いちいちそんなつまらん所を気にしながら映画みてて面白いか?

と思いつつ、元コンビニ本部社員の補足
よほど意識の低いオーナーの店以外レジには279の言う通り一定額以上金は入って無い
特に防犯意識の高まった近年そんな店はまず無い

が、この作品のはひと昔前(監督がバイトしていた頃だったか?)
コンビニはもっと暗いイメージ(場末感的なもの?)があって
それを元にこの作品の舞台は作ったみたいな事を監督がどっかで言ってたはず
その通りなら、多額の現金入ってても不思議じゃない