X



スター・ウォーズ Episode8 PART1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2015/12/19(土) 14:38:13.22ID:FLgt5U0B
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                      E P I S O D E  V I I I     
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/
                     STAR WARS@2ch掲示板
                   http://hope.2ch.net/starwars/
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 21:45:09.35ID:+2TfOUsV
>>448
それ以前のレジスタンスの運用が問題

クルーザーから小型艇で逃げれば目こぼしされるはずって前提もおかしいがw
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 21:48:31.15ID:JvcW1WrJ
ツイートみてると驚くほどリピーター多いぞ
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:12:15.70ID:+bh9Zuon
おまいらこれはswじゃない
単なる同人だ!
どうやってこの悪夢を終わらせるか?
簡単だ
これ以降の作品や円盤を一切買わないことだ
不買キャンペーン張ろうぜ!!
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:18:13.42ID:+bh9Zuon
おまいらこれはswじゃない
単なる同人だ!
どうやってこの悪夢を終わらせるか?
簡単だ
これ以降の作品や円盤を一切買わないことだ
不買キャンペーン張ろうぜ!!
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:20:20.93ID:NWd9zASX
レイの役者のプロ意識の無さが酷い
そんな時間経ってない設定なのにあんなムチムチになったらダメだろw
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:23:28.83ID:qb5kV/Zb
>>456
トレーニングして筋肉を増やした感じだったけど
アクションも、7は目を覆うようなできだったけど8では切れがあった
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:28:00.45ID:ajyA8uHX
>>450
あった。俺もまだ吹き替えで一回しか見てないが聞き取れた限りじゃ
ローズとフィンが言ってた内容はこう。

・敵旗艦には目の前でハイパードライブした相手がどこに飛んだか察知する装置があり
 それでハイパースペース越しに共和軍を追っている

・その追跡装置は一基しか作動していない。(これについては説明ナシ?)

・では旗艦またはその装置を爆破すればいいかというとそうではなく、単に他の艦が同じことをするだけ。

・なので敵を巻くためには秘密裡に潜入してこっそり装置を切り、
 敵が「追尾できていると思い込んでいる状態で」味方艦をワープさせる必要がある。
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:33:46.39ID:pZcfoQ1b
>>452
そりゃリピート行くやつはつぶやくだろうけど
いちいち「リピート行きません」なんてつぶやくやつは少数だろ
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:36:14.47ID:Z3mT8ew0
無料ポイントがあと9日で切れるけど
これ行くかどうか悩むわ
もう何も見ない選択もありかも知れん

来月までポインヨあるならヤマトとか中二病見るのに
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:38:20.32ID:ajyA8uHX
>>462
たぶんねえ、「これがアウト」という向きにはジャスティスリーグがおすすめできると思う。
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:43:32.70ID:ajyA8uHX
>>464
「実は原作ファンが罵倒するほど悪い映画じゃない」って話も聞かないでもないけど
未見でオススメする勇気はさすがに出ないなw
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:52:53.96ID:ajyA8uHX
>>466
んー。たぶん冒険は避けて完全にファンサービスに徹していれば
これもあんなふうになってたと思うんだけどな
批評家と一般客の評価がわりと対立ぎみで、
ちょうど「どっちが評価してどっちがしていないか」が正反対なんだよね。
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:56:58.18ID:Gt6NeN9u
>>464,465
ハガレンは実写化映画として健闘してると思うが
何しろ全体的に続きは原作かアニメで、みたいな空気感がヤバい
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 23:07:22.25ID:+2TfOUsV
無難なのはDESTINY
たぶん想像するのとほぼ同じ程度のものが見られる
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 23:09:11.01ID:+2TfOUsV
最後のジェダイは絶対に人には勧めないな、俺は
ほっといても行く奴だけが痛い目を見ればいい
もちろん数十人に1人くらいは面白いと思う奴もいるんだろうけど
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 23:29:41.61ID:bv64Wimr
>>472
見てる俺らの嫌な予感がする…が的中してるってのがマジで皮肉
ライアンが今更になってBB-8が言ってたんだよとかほざいてるけどこいつ絶対忘れてたに違いない
だって過去作見ずに脚本書いて監督やったんだろ?
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 23:44:18.69ID:C4yGpQZD
19世紀のペルシャカザール王朝(1779〜1925)の姫として紹介されてきた「伝説の美女」の写真が公開され話題になっている。
その伝説の美女は生涯に145人の男性にプロポーズされるほどモテモテだったという。
しかし、公開された写真を見ると意外にもそんなに美女では無い。今と19世紀では「美女」の基準が違うのだろうか。ぽっちゃり体型に太い眉毛、そしてヒゲまで描かれているように見える。今では美人に程遠いルックスであるが、当時では最高に美女だったのかもしれない。

この美女はナーセロッディーン・シャー(Naser aI-Din Shah Qajar)王の8番目の娘。

先ほども書いたように145人の男がプロポーズし、更に姫の気を引くために13人の男性は自ら命を絶ったという。
この美女は外見だけで無く内面も美人で男女同権のために常日頃活動していたという。
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/12/001-19.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/12/002-15.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/12/003-9.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/12/004-4.jpg
http://gogotsu.com/archives/35487
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 00:07:32.83ID:m5vwYvlM
>>445
ハイパードライブしても追い付かれるとは知らない状態だし逃げ切れる算段だったんじゃない?
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 01:18:02.21ID:hKhaYeF1
まあヨーダと皇帝で椅子投げ合戦してたしフォース回りにはそこまで不満を感じない
それ以前にポーフィン回りが酷すぎてそこまで頭が回らない
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 04:00:50.93ID:L9G7uczR
7でポンコツファーストオーダー
8でポンコツ反乱軍
9はポンコツどもが夢の跡とかか
どうするJJ〜
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 05:25:51.71ID:+Ixezg5X
町山さんが双方の意見をたくさんリツイしてるからみてこいよ
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 05:56:20.18ID:Pihegqrv
この監督街歩けないよw
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 06:34:47.15ID:/7oVWA1F
続投と聞いてデイジーが泣いて喜んだってやつ、JJじゃなくてこの監督じゃん

改ざんまでして印象操作したいのか
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 06:45:43.26ID:dF0c2R7f
>>481
このスレで一切そんな話出てないけど?
捏造してまで印象操作したいの?

って突っ込み待ち?
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 06:47:31.57ID:/7oVWA1F
昨日貼られてたので言ったまで。
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 07:06:09.84ID:Lxoy2FJl
ローガンラッキー観てた頃が懐かしい
あーカイロレンだー、来月スターウォーズだーってな
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 07:34:25.40ID:vJebo1NE
脚本に文句言ってたマーク・ハミルが正しかったな
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 07:58:20.63ID:QObYewSh
1.2の退屈さに比べたら全然マシだった。みんな期待しすぎだろ、レジスタンス側の行動が意味なかったとかいろいろ突っ込んでる人いるけども、そもそも宇宙の話なのに地球の言語で喋ってるのからおかしいだろ
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:05:04.00ID:koyIo5vz
そういえば1.2は退屈だったな。CGも稚拙。
アナキンの野原デートシーンがあるせいで2の観賞は封印した。
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:08:44.91ID:ZiS1NwMn
この三部作はカイロレンの物語にどういうオチを付けるかで全部決まるでしょ
そのオチがつまらなかったりチープだったり独りよがりだったりしたら
永遠に駄作のレッテルを貼られることになる
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:15:11.47ID:3n+744X2
7以後はクソ確定
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:15:30.15ID:/7oVWA1F
カジノパートがまるごと無駄という意見があるが「意味はあった」だろ
鹿もどきを解放したり少年に希望を示したり
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:20:27.36ID:hrq2xd96
>>487
意味なかったこと自体につっこんでるんじゃなくて、
意味なかったがゆえに面白くなかったから突っ込んでるんだよ。
どうもその辺を誤解してるやつらが多い。
言語とかにはだれもいちいち突っ込んでないよ。

1よりは面白かったは同意。
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:31:29.51ID:WbvuVEWj
失敗に対しての救済があるならいいんだけど
無駄がホントにただの無駄だからじゃあ要らねえじゃんてなる
ポーの独断で爆撃娘を死なせたのなら天童はポーと絡むべきなんだよな
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:40:14.92ID:koyIo5vz
ローズはキャスト発表時の印象では、ジャージャーやイウォークに
カテゴライズされる、主にお笑いシーン要員なんだろうな、思って
たらロマンス担当だったのが意外。
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:43:30.50ID:gIgwKu1L
しかも6時間しか持たない燃料がまだ輸送艦に移す分を残すくらいある時間=3〜5時間?
で唐突にキスまで進む恋愛
ラノベも真っ青
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 08:48:36.72ID:v/uPMzki
こんだけ酷評されるスターウォーズって123以来だな・・・
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 09:03:27.23ID:wIUfVHWh
>>496
燃料の残り時間とあちこち潜入する
ロスタイム含めた時間のバランスが絶対に合わないよね
いくら作りごとでも少しは整合性とったスピード感が欲しいわ
もたもたわちゃわちゃしてるだけ

スーパーレーザー砲の小さいヤツだとか重そうな重火器出てきて
扉に小さな穴しか開かないとかもっと大きく吹き飛ばしてよw
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 09:04:25.54ID:2ROCmzTr
てか、燃料があと何時間かで切れるタイミングで人探しから始める?
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 10:47:47.73ID:sbi8PKIc
>>489
アナキンによってフォースに調和がもたらされたんだからジェダイは自分で終わりっていう風に至ったルークの考えも間違いではないんだろうし
ジェダイもシス関係ないみたいな考えに至ったレンはじめスカイウォーカー一族の運命と遺志を一番色濃く受け継いでるんだろうな
ジェダイに頼ろうとする反乱軍の存在やダークサイドの復活を目論むスノークは調和を乱してるわけで消え去るべき異分子なんだろ
ルークがEP6以降ライトサイドに大きく触れるジェダイオーダーの復活を目論んだせいでレンがバランサーとして働きダークサイドに堕ちたんじゃないの
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 10:59:19.53ID:2gryCqfp
EP9のレイアは既存VのCG処理で決定か
てっきり退場だと思ったんだけどなぁ

故人を作中でさらに死なせることに抵抗があったのかな
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 11:02:44.70ID:2gryCqfp
フィンの相手があんなまんじゅうみたいな女整備士とはね
キスシーンとか誰得
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 11:42:46.77ID:pU8XCq6x
>>498
10〜12のことだよ
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:49.31ID:v/uPMzki
>>504
>>505
君さ〜どこにデイジーが泣いた逸話どこに書いてるんだこれに・・・前スレから読んでこいよ
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 11:59:44.15ID:DBl+MtXh
>>487
おまえ宇宙行ってみろよ
宇宙人はみんな英語で喋ってるぞ

ていうか、いまや俺には123のほうが面白く感じられるわ
もう789もそのあともどうでもよくなってきた
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:29.95ID:SNUSMgwp
ローズって取引先の事務員でも
今時いねーよってくらいイモだな

てか、123はこれでもかってくらいイケメンや美女掻き集めたのに
今シリーズはなんでこれでもかってくらい微妙なのばかり集めたんだろ
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:27:47.46ID:w31HZUz3
>>509
デイジー・リドリーだけは伝統的スターウォーズ顔だと思う
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:29:47.99ID:2j+N9MA3
しかし見事なまでに流れぶっ壊したな
7でレイが被ってたメットとか結局廃品から探して来たって事でしょ
なんか非常に夢が無くて醒めた
スノークも出所不明の雑魚キャラだったし
心が読めるのにあのセイバーの攻撃を読めないとか情けなさ過ぎるだろ
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:33:15.31ID:gIgwKu1L
456は典型的な美形はルークだけだったよね?美形枠ルーク=レイ
美形ではないがスタイルがよくて見栄えがする味のある演技派ハンソロ=カイロレン
わかりやすいアイコン 姫=元ストームトルーパー
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:35:52.42ID:w31HZUz3
アダム・ドライバーのブレイクぶりは少し意外ではあった
ハリソン・フォードと比べるのはさすがに酷だけど
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:41:30.91ID:v/uPMzki
>>504
>>505
「みんな、(『最後のジェダイ』監督の)ライアンがやるだろうねって話していたので、本当にビックリしました。
オーマイガー!って、オフィスですぐに泣いちゃいましたよ。オフィスには3人いたんですけど、みんな”おいおい、どうしたよ?”って。とにかくJ.J.に“本当ですか、泣いてるんですけど”ってメールしたら、
“本当ですか、僕もです”って返事が来て。」
これをライアンがEP9も続投すると読み間違えたんだろうね。
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:41:33.47ID:SxdbySyi
そう言えば今回ワイプってあったっけ?右から左とかのアレ
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:50:53.99ID:6q7oSOYm
>>481
おまえ日本語も理解できないのか?

なお、レイ役のデイジー・リドリーは、J.J.再登板の知らせを受けて泣いたという。

「みんな、(『最後のジェダイ』監督の)ライアンがやるだろうねって話していたので、本当にビックリしました。
オーマイガー!って、オフィスですぐに泣いちゃいましたよ。オフィスには3人いたんですけど、みんな”おいおい、
どうしたよ?”って。とにかくJ.J.に“本当ですか、泣いてるんですけど”ってメールしたら、“本当ですか、僕もです”って返事が来て。」
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:51:43.00ID:6q7oSOYm
>>487
馬鹿はだまってろよ
何でこんな無意味のレスするの?
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:53:11.02ID:6q7oSOYm
>>489
どんなオチになってもスターウォーズが壊されたことに変わりわない

外国人のツイート見てたら
Ruined Star Wars (スターウォーズを破滅させた)
って言ってるわ
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:53:56.51ID:6q7oSOYm
>>491
そんなことどうでもいいことですわ
崩壊して行くビルの中で
アリが餌を運んでるようなもの
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:55:46.25ID:6q7oSOYm
>>505
それでデイジーが泣いたってどこに書いてあるんだ?
デイジーは次のシリーズには出ないって明言してるのに泣くのか、あ?
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:57:47.25ID:6q7oSOYm
>>515
8の唯一の救いはアダムドライバーだよね
カイロレンが出てるシーンはよかった
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 12:59:03.98ID:WktBVC1R
1、2、3は野暮な裏方がこぞってコメンタリーなんかで話しててゲンナリ
過去の栄光にすがってスターウォーズを神話化することに酔ってたよな
で、実際の作品はあのザマ
最後のダースベイダー誕生シーンでは失笑するしかなかったよ
色々背負って重たくなったら駄目なんだ
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 13:58:07.01ID:vJebo1NE
脚本に文句言ってたマーク・ハミルは正しかったな
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 14:34:01.60ID:Kx8WJR9r
赤装束軍団とのバトルはテンションが上がった
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 14:39:20.30ID:w31HZUz3
>>523
俺けっこう8肯定派だよ
良い意味で旧の大らかさ(大雑把さ)に戻ったなと思った
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 14:46:43.01ID:KotMGbsp
>>528
スノークとレイの対面からはそれまでモヤモヤグダグダした雰囲気を一掃する怒濤の展開で映画としとても面白かったけど

一方でスノークは結局シディアスに比べて読みの浅い小物で
レイとレンはロイヤルガードのパチモンの苦戦するような未熟者なのが証明されたと思う
あの程度の奴にEP6〜7の間に何故共和国が再び崩壊するような状態にまでされたのかが理解できん
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 15:15:45.85ID:8jTmpnx7
脚本がゴミ過ぎる
結局フィンとデブの作戦全部茶番でポーはただの突撃脳のバカで終わってる
レイとベンの間の不思議なつながりで血の繋がりを匂わせてスノークが仕掛けたことですオチ
スノークも結局正体不明のまま死んで(?)、謎だったレイの両親はただの一般人
ベンとの共闘は最高だったがその後また裏切らせて完全に闇落ち
星まで逃げ切って終わりかと思ったらまだ続いて、ルークがフォースで作った分身?で無敵なのはいいけどその後力尽きて死んだんじゃ意味がない
ハッカーの男はいつの間に買収された 冒頭で怒られてあっさり捨ててベンの仮面キャラとは何だったのか

ベンとの共闘まではよかった
その後の展開で全部茶番になった
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 16:35:28.30ID:vJebo1NE
Ep8の脚本を批判してたマーク・ハミルはやっぱり正しかったね
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 17:18:47.46ID:CnDC32PU
楽しいよエピソード8

ここまでやっちゃダメなことを積み上げていくところが。
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 17:28:15.16ID:JdDOwzAv
これって意外に海外ではウケてんのか?
日本人の感覚では、この映画は酷いし
2ちゃんでも圧倒的に批判的なコメントが多い
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 17:43:35.19ID:0KMDg4dj
逆にみんなの噴出する鬱憤を散々目の当たりにしてから年明けに観るスタイルで行くわ今回
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 17:56:41.49ID:f6/0br6Z
レイちゃんは野宿だったんだろ?
野ションしてるときにレンと繋がらなくて良かったな
恥ずかしすぎてダークサイド堕ちしたかもしれん。
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:28:55.86ID:J9YMYGzz
EP7は前作までの最後の手向け
EP8は創造的破壊
EP9で完全に新しいSWが始まる

イケメン、美女、ヒーロー、血統
帝国的ファンタジーなSWは終わりを遂げ、新しい民主的現実的なSWがはじまる

お前らはルークと同じ、古臭いジェダイの書を捨てられない
ヨーダ先生に習えパダワンども
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:48:29.97ID:vJebo1NE
やっぱEp8の脚本を批判したマーク・ハミルは正しかったな
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 18:51:49.53ID:JdDOwzAv
>>538
その全く新しいSWに期待してないのよ、みんなが・・・
それなら別の映画を見るほうが手っ取り早いんです
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 19:18:31.18ID:+iSYNEE/
観てきたが無駄なシーン多すぎだと思った
特にローズとフィンのシーンは丸々カットして主人公のシーン増やしたほうがよかったのでは?
ローズは名前の割に華がないし、アクションはライトセーバー振り回す場面をもっと見たかった
過去作は先週金ローでやってたやつと地の利を得たぞ!しか観てないにわかなんで気に触ったらごめんよ
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 19:22:54.66ID:8jTmpnx7
ハイパードライブのエネルギーとはなんなのかと常に思ってた
作戦が成功したところでガス欠ギリギリで飛べるのか
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:16:03.39ID:RJcmvU7a
>>542
ドクターエメットブラウンの改造したデロリアンが
140km/hまで加速する通常走行はガソリンエンジンで行い
時間移動を行う次元転移装置の駆動に必要な1.21ジゴワットの電力を発電する燃料にはプルトニウムを用いてるみたいなもんじゃないか

宇宙を単純に航行するのとハイパードライブを行うのとでは使う燃料がそもそも違うんだろう
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:38:58.56ID:n2cVG3KW
ジョージルーカスが今作を誉めてるんだったら気に入らない
プリクエルで少しも冒険しようともせず神話化に腐心したくせに
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:42:14.58ID:oTUdbUyj
コード破りはどこにいるんだ!
→同じ牢屋の中に偶然いました
ベタにも程があるw
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:29.30ID:06aO/BTl
>>544
若い頃の自分にはできたが年をとってからできなくなったことを、
見事にやってのけたから、ルーカスは若い頃の自分をふと思い出したんじゃないかな。
今作を褒めてる理由は多分そう。
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:50:47.41ID:wIUfVHWh
>>541
あの姉妹とスーパハカーのキャラは尺のムダ遣いでグダグダの元
自費で賄うルーカスの壮大なインディーズ作品だったSWが懐かしい。

>>546
仮にも制作に名前連ねてるから
不満があってもビジネスだからホメるしかないんじゃ。
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 20:54:45.18ID:8jTmpnx7
そもそもあの作戦不要だったってのが酷すぎた
ポーの反乱もただ評価を落としただけ ポーはひたすらsageられ続けた
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/18(月) 21:08:50.45ID:F37fLQQS
姉妹であんなに違うとかひどい話だよ
しかもブスが生き残るとかもうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況