X



クエンティン・タランティーノ Quentin Tarantino 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/01(木) 12:29:40.56ID:Svr1Q97n
引退したら巨体を生かして俳優やればいい
でもたくさん映画観まくったらまたアイデアが湧いてきて
映画撮らずにいられなくなるんじゃないかな
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/01(木) 14:30:20.67ID:QV7qDEFC
一応宣言している残り二本は想像出来る
本人は嫌だから作りたく無いだろけど年齢を経て違う作風も見たいな
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/01(木) 16:04:46.24ID:eYzpRjbG
ドラマ作ればいいのに
もともと長くなる上に詰め込む傾向があるし
タランティーノなら制作予算も無尽蔵のはず
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/02(金) 00:46:56.14ID:gRo++oU2
映画オタクというキャラがなくなったら ただのキモイしゃくれたおっさん
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/03(土) 13:13:21.45ID:9uhc8clN
暴力を一切振るわない登場人物のみで
ストーリー作るのはタラには無理なのかな
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/03(土) 13:16:34.41ID:9uhc8clN
ああ、フォールームスは?って突っ込まれそうだからw
長編映画でって事で
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/04(日) 13:27:19.22ID:tUH+qObY
引退なんか出来るのかな
タランティーノより配役や選曲楽しんでる監督は中々いないよ
それは捨てられないはず
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/05(月) 13:05:40.39ID:HKWc78G9
10本撮ったら監督をやめるってだけで脚本や製作は続けそう。
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/06(火) 07:44:01.59ID:WCwhHQbJ
逆に他人の脚本で、監督だけに集中したらどんなもん撮れるか
気にはなるな
それこそタラが絶対書かないようなジャンルの題材・脚本がいい
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/06(火) 18:08:41.48ID:Xk0pkXQx
ジャッキーブラウンみたいに変更出来るならやるかもしれない
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/07(水) 22:14:50.78ID:rgOz0Lte
タランティーノに映画化してもらいたい小説

「裸者と死者」ノーマン・メイラー
「血の収穫」ダシール・ハメット
「内なる殺人者」ジム・トンプソン
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/08(木) 10:12:43.47ID:UlHVmuDj
>>463
ちと笑った
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/11(日) 06:12:43.78ID:w3lpjVz2
年明けにBSプレミアでジャッキー・ブラウンやるね
NHKでタランティーノやるの初めてだろか?
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/30(金) 20:03:49.44ID:fw2gTa+r
それなりに面白そうな企画を面白いのかつまらないのか曖昧な感じのやたら長ったらしい作品に仕立てるのは何故なのか?
時流に媚びてみたりステイタスを目指すわけでもなく、またマイノリティ礼賛かよと思わせながらそれ以上踏み込むわけでもなし。
映画的に先鋭化するには才能も欲望も欠けてるけど、単純に面白い映画撮るのも下手くそだし。
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/31(土) 13:12:09.56ID:dTD2PJ5+
ドラマは面白そう!見たいな
残り二本引退する前にTVで連続物かヒッチコック劇場みたいな一話完結シリーズでもいい
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/12/31(土) 14:20:24.72ID:lwqz57PN
ドラマが向いてるの理由が分からないけど
ERとCSIでそれぞれ1本ずつ撮ってるよ

ERは「監督するから見逃した回を見せてくれ」って
CSIは一部killbill2ぽい感じのやつ
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/01/10(火) 15:49:06.82ID:e6T5XHk7
キルビル以降、タラちゃんの映画が公開されるたびに、元ネタをまとめた解説ムック本が映画秘宝から出てたんだけど、ヘイトフルエイトってないよね?

なんであそこが服飾店なのかよくわからない...
あと、本当のミニーはメキシコ人嫌いでもないよね?
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 22:00:28.13ID:GH42HLRl
J・クルーニーを1度も自分の映画で使わないのは何でなんだ?
共演したが気が合わなかった?
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/01/24(火) 08:40:05.66ID:SXL0KlNa
>>475
売れなさそうだからやめたんじゃ?
秘宝の2016ベストでも10位以内に入らず13位だったね
読者では3位だったけど。出たら欲しいね
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/01/24(火) 12:31:37.74ID:TYun32PV
日本のマイケルマドセンこと松方弘樹が逝ってしまったな

いや逆だけどね。初めてマドセン見たときにアメリカの松方弘樹みたいなやつだなと思ったんだけどね
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/01/31(火) 01:03:17.04ID:1GRrda7m
>>478
中身がジャンゴとだいぶ被っちゃうからかもしれない
パンフレットでも買っておけば良かったな
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/11(土) 03:11:22.50ID:SQzt7JeS
秘宝ムックはジャンゴの時ですらウェスタン映画入門書という位置付けだったよね
新しいムックには過去の映画秘宝月刊誌上で載っていたタランティーノ関連記事をまとめてほしい気もする
映画を観るまでなるべく情報を入れたくなくて読んでない記事がいっぱいあるんだよなぁ
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/14(火) 06:02:55.23ID:gbgj1i6p
タランティーノ映画の音楽/WOWOWぷらすと<火曜日>MC:中井圭
2017/02/14(火) 開場:19:50 開演:20:00
lv288576978
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/15(水) 20:15:54.78ID:aDRKcXXv
60歳とか70歳でも映画を撮ってる監督はたくさんいるのになんで50代で引退しちゃうわけ?
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/16(木) 22:28:47.14ID:DNG2pG2L
引退は、ちょうど10作品目にしたら区切りがいいからいいかもって前から言ってたよね
フィルモグラフィー的にも綺麗とかなんとか
そんなに本気な考えかどうかもわかんないけどねえ

それよか次がドキュメンタリーってのが驚きなんだが
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/16(木) 23:27:23.16ID:6wvNlYQ2
俺的
1位 パルプフィクション
2位 レザボアドッグス
3位 ジャンゴ繋がれざるもの
4位 イングロリアスバスターズ
5位 キルビルVo1
6位 ヘイトフルエイト
7位 デスプルーフ
8位 ジャッキーブラウン
9位 キルビルVo2
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/17(金) 02:09:26.48ID:8W+zfLwM
ドキュメンタリーなんぞをやるよりも、TVドラマ(かネット配信)専門の
脚本家になってほしいけどな(余裕があれば自分で演出も)
それも人気があればズルズルと続く、シリーズものの連ドラじゃなくて、
全5、6話ぐらいで完結するミニシリーズ専門で

5、6時間ぐらいの尺でまとめた作品なら、映画作品よりも
面白いものを作ってくれるような気がする
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/17(金) 04:08:41.06ID:SaSqB75v
パルプ>イングロ>ジャンゴ>デスプル>レザボア>キルビル>ヘイト>ジャッキー

かなあ
デスプルーフは下駄を履かせてるw
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/17(金) 10:19:31.37ID:yOHf8q1Q
ドキュメンタリーはその10本に入らないかもしれないね
残り2本については言うことコロコロ変わってるけど、30年代ギャング、ホラー、西部劇は撮りたい発言してきてる
もし西部劇なら、ジャンゴもヘイトフルエイトも所謂西部劇とは違うと思うから、次はもう少しストレートなの見てみたいな
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 07:50:46.99ID:sV4JQe7H
初期作品のレザボアドッグス、パルプフィクション、キルビルはおもしろさが理解できなかった
昔のトリッキーな映画より最近のイングロリアスバスターズとかジャンゴの方が楽しいわ
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 08:51:58.37ID:k+80j63b
新鋭や天才は大衆には理解されないから価値があるであって
俺だけはこの才能がわかるという

売れるためには大衆にもわかるようにつくらないといかんのだと年を取り製作予算が増えると自然とそういう考えにならざる得ない
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 10:22:25.38ID:T3pD8K6A
時代が変わったってのもあるよね

彼は売り上げよりも自分が撮りたい映画を撮ってるだけだよね
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 10:39:02.37ID:qpME2/uU
レザボアやパルプは、小粋な台詞が楽しいけど、字幕では1割も表現できてない
英語学習用のスクリーンプレイだっけな?台本の英語と翻訳を解説と一緒に書いてあるような本を買ったらかなり理解できた
それでも、インターネットで調べれるようになったら、うまく訳せてないとこはいくつも発見できたけど
イングロやジャンゴは、会話の楽しさも相変わらずだけど、物語の比重も大きいね
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 12:35:49.77ID:/kxaHFmA
おれはパルプもレザボアもジャンゴもヘイトフルも好きだが一番好きなのはジャッキーブラウンなんだよなあ。
パムグリアとロバートフォスターに沁みた。
タラにはいつかまたしっとりしたラブストーリーを撮ってほしい。
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 13:29:51.95ID:k+80j63b
ジャンゴとかイングロは予算が100億超えているから、売れないと製作費が回収できない
2000年以後世話になっている、なんとかロシアブラザーズへの恩義も返せない
だから西部劇とか復讐劇のフォーのマットにユダヤや黒人といった人種的受け要素を加えて
コケないようにつくった

ヘイトはその意味で予算的にも内容的にも中途半端だったのかもな
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 18:00:23.85ID:irBEgfK5
タラの作品って俺は脚本専業作品の方が好きだなあ…少数派?
他人に演出してもらうって前提でシナリオを書いてるせいか、
自分で監督やるよりも色んな意味でバランスがいい気がする
監督を引退してもライター業は続けてほしい
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/23(木) 11:54:49.18ID:pr9qa9rs
ヘイ、ギャルソン!カフィ!
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/23(木) 18:19:52.97ID:R4j4f58n
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうち五世帯が創価学会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いがついたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害に使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始め、自民党の事実上の党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームも無いころだったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 11:20:52.69ID:Qx1qTitT
ここ最近、クエン酸タランティーノ
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 06:25:40.83ID:w7qLwahC
テリヤキドーナツって不味そうと思ってたがよく考えたらみたらしあんがかかってるドーナツと思えば美味しそうな気がしてきた
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 14:06:04.91ID:g8fayR4w
名優はだいたい何か食ってるシーンを物凄くウマそうに見せる
カフナバーガー食ってるサミュエルとおにぎり食ってる勝新&緒方拳やカートラッセルなど
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 21:36:46.28ID:7Ynq2Kxw
ヘイトフルエイトのティムロスのシチュー食うクチャラーは許せんかった…
旨そうに見えるだけに余計に口開けて噛むのが許せんかった…
ホフホフ言いながら熱いシチューを食うのは分かるが、クチャラーは認めん
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 23:22:25.52ID:rjOse+/X
箱じゃないけどiphoneで調べましたw
そんなのあったっけなー
見直さないとw
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 20:12:23.63ID:3Kn4v3Nf
俺の家の前に「ニガーの死体、預かります」という看板が出てたか?
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 00:18:53.29ID:fASHrjXl
てめーの親父の、尻の穴の中に
2年間隠してた金時計なんて、汚くて触りたくねーよハゲ!
そんなに大事なら、自分で取ってこい!
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 12:26:32.19ID:PzsBqrxU
クエンティン・タランティーノの監督デビュー作となるギャング映画、『レザボア・ドッグス』を基にしたシューター
『Reservoir Dogs: Bloody Days』が正式に発表された。

『Reservoir Dogs: Bloody Days』は、映画を基にした銀行強盗ステージが複数収録される見下ろし型シューター
で、時間を巻き戻すことができるメカニックTime Backをフィーチャー。映画に登場するMr.ブロンド、Mr.ブルー、
Mr.ブラウン、Mr.オレンジ、Mr.ピンク、Mr.ホワイトがプレーアブル・キャラクターとなる。

開発は、映画『レザボア・ドッグス』の権利を持つ映画配給会社ライオンズゲートとの提携でBig Star Gamesが
担当。年内にもPCとXbox Oneで発売予定。
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 19:04:59.85ID:bKhOuL9R
タラってロードムービーとらんのかな
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 12:40:43.25ID:97syPruw
ロメロのゾンビに出演していたというデマネタ
本気でゾンビ映画つくればいいのにな
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 20:30:48.07ID:mTWsL1uv
タラのセンス爆発させても、ちょっと落ち着いて観られる映画作って欲しいなー
ジャッキーみたいなさー
もうドンパチはお腹一杯だなー
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 22:30:25.93ID:iu7eo51p
タラちゃんはゾンビにはあんまり造詣深くないんじゃないかな
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 22:50:11.51ID:oO9mOTV6
>>532
同意。
一作くらいしっとりした作品が観てみたい。
パムとロバートフォスターの物語、すんげーよかったからあのような心の機微を描いた作品、タラのセンスで撮ってほしい
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 23:23:10.68ID:w4ysHyCz
>>532
ジャッキーブラウンは昔リアルタイムで観た時いまいちに感じたけど
(あまりヒットしなかったよね?タラは当時から好きだけど)
この前観たらかなり良かった
期待して観に行ったヘイトフルエイトより
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 23:32:46.55ID:DOGyYWQd
>>536
公開当時もいまいちだったけど
セル化されて買ってもあんまり観ないし
久しぶりに観るかってみてもやっぱりいまいちなんだよな
タラ得意の会話劇ってよりもまた違った長尺で退屈な展開なんだよな
パムとロバートフォスターのラブシーンも個人的には感情移入できないし気持ち悪い
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 23:49:20.81ID:97syPruw
よかったといっているやつに

いまいちとか

リアルな会話なら喧嘩になるな
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 23:56:05.73ID:zX0yCvZ+
ジャッキーブラウンが一番好きだな
年取ってからはますます好きになった
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 00:37:42.72ID:sKUCWa8m
ジュールスことサミュエル・L・ジャクソン
自分のフィルムキャリアのワンシーンを即興的な2人芝居で振り返る
芝居の相手役ジェームズ・コーデン (テレビ番組司会者&俳優&コメディアン&歌手&作家&プロデューサー)
Samuel L. Jackson Acts Out His Film Career w/ James Corden
https://www.youtube.com/watch?v=64pZcGtOWQM
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 01:14:42.59ID:wAABampn
個人的にはやっぱりパルプフィクションが一番かな。
やっぱりあの当時の衝撃は凄かった。
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 20:41:10.70ID:FmXoyDaM
31アイスクリームで5ドルならぬ500円のシェイクを飲んだ。
パルプフィクションでガレージで清掃を終えた車をみんなで見るシーンにブリヂストンの自転車が写ってるのを確認した。
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 21:11:10.15ID:ISg6HZxU
パルプ一位は揺るがないわ
皆が好きっぽいトゥルーロマンスがあんまりピンとこないんだけどどの辺が魅力なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況