X



リリーのすべて The Danish Girl 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/01/15(金) 10:37:05.47ID:d8p8BkDM
レッドメインの女装に違和感がなさすぎる
華奢だからかな
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/01/18(月) 00:40:31.95ID:SmGz1joH
オスカーでアリシアヴィキャンデルはなんで助演女優賞でのノミネートなんだ?
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/02/21(日) 02:01:07.53ID:6yxfalyK
主演はエディだからでしょう。
オスカー獲りそう。
原作読むと二人の物語だけど。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/02/25(木) 02:04:16.11ID:hgkfYh+4
エディ来日するね。
アリシアさんも来ればなぁ。
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/04(金) 03:29:02.03ID:Vips94lc
海外の映画館で観てきた
かなり良かったので周囲の友人に絶対に観て!と勝手に宣伝してる
でも、リリーシュシュのすべてといつも勘違いされる
なぜこの邦題にしたんだ
デニッシュガールじゃパン屋の女の子っぽくなるからだめだったのか
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/04(金) 04:42:17.76ID:X+Zz55KJ
試写で見たけどかなり良かった
演技はもちろん映像も綺麗だったし

監督が脚本読んで3回泣いたって言ってたけど
確かに3回くらいは涙がこみ上げるシーンがあったね
というか後半はずっと涙こらえてた
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/12(土) 01:02:13.22ID:f+ApzMIy
エディが好きな女子が多いから、
ここは盛り上がらないだろうね。
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/12(土) 11:11:05.71ID:LS26kHkH
さっき王様のブランチでエディとリリコが対談してて特集してた
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/12(土) 20:52:33.69ID:u9lvwDP1
キングススピーチとレミゼのトムフーパー監督だろ?
盛り上がってなさすぎねえか?
別の映画見に映画館行っても予告放映してないし
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/12(土) 20:53:43.67ID:u9lvwDP1
試写行った人に質問
エロシーンある?もしくは家族と見て気まずくなるシーン
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/12(土) 21:50:41.52ID:furOu0fH
>>34
予告編流れるかは見る映画にもよるし
自分は見たよ
何だったかははっきり覚えてないけど、
ジョブズだったかなあ
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/12(土) 23:11:28.76ID:HW91AUxQ
>>34
自分がいくTOHO系列の映画館は、どこでもこの予告編流れてるよ。
これとルーム、レヴェナント、スポットライトがいつもセットで流れる。
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/13(日) 02:03:53.34ID:TwvWR0UF
>>35
性的なシーンはあったねおっぱいも映ってた
でも時間も短いしエグくない(綺麗ですらある)ので
気まずくなるかはまあ家庭次第だと思う
家族で仲良く映画見られるタイプの家族なら
問題ないレベルだと思うよ

あとチンコの一部が映るシーンもあったけど
ここはテーマがテーマだけに
別に気まずくなるタイプの描写じゃないです
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/13(日) 13:55:01.25ID:kab7F4mO
何故MOVIXつくばで上映しないのだ?
映画の為に日比谷に行くのはハードル高いよ
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/14(月) 14:41:11.78ID:pFYCXOPt
『リリーのすべて』『ちはやふる』がお勧め映画!ぴあ映画生活ch 3/14(月)号
2016/03/14(月) 開場:20:27 開演:20:30
http://ni co.ms/ lv255525458


..
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/16(水) 01:41:07.38ID:Ue7qiAyI
今週公開、楽しみ!
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/16(水) 05:53:37.94ID:mOEuGDVZ
コードネームの女優が出る、という理由だけで観てくる。
楽しみだ。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/17(木) 16:13:47.38ID:fIqOJAsg
そばかすちゃんが来日して築地に行きたいってんで
朝の4時に連れてったらまだ観光客が入れない時間だってんで
帰ってきたらしいな。
東和のバカ宣伝員は映画の宣伝は広告代理店に丸投げで
キャンペーンの時は観に来たねーちゃんに「スターに合わせてやるよ。」
って喰うことしか考えてねーんだから、接待ぐらいきちんとやれよ。
どうせ親会社の無能社員が出向してんだろうけど。
東宝東和の名前が泣くわ。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/18(金) 02:25:18.42ID:Uolxr6k3
映画会社は本当に無能な人が多いからな。
気にせず明日からの公開を楽しもう
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/18(金) 14:12:27.15ID:HbMPkv4V
>>28
去年TOHOで初めての特報流れた時はデニュッシュガールって言ってたんだけど、前売り発売くらいから知らない内にリリーのすべてと邦題が付けられてた。
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/18(金) 17:08:29.11ID:bLF8YwPs
観てきたわ。助演は納得だわ。
主演も取れそうだけどレオの方が凄かったのかしらね。
隣のお姉さんラストに号泣してた。
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/18(金) 19:27:43.69ID:ksrtTF4+
見に行ってきた。
入ったら女の人多くて男が見ちゃいけないタイプの映画かと思って焦ったわ。
元が中性的な顔立ちってのもあるけど、エディ・レッドメインが役柄にドンピシャでハマっててすごかった。
良い役者さんだなぁ。
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/18(金) 20:51:06.75ID:RgEgY5l2
見てきた
客層はさまざまだった。初老の夫婦もいた。
エディもアリシアも素晴らしい演技だった。

幼稚園児の頃、チ○コを股に挟んで「女の子だ〜」って
よくやったのを思い出した。
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/18(金) 21:12:40.24ID:7oZDRyJA
観てきた、良かったわ
まず映像がキレイ、そして衣装も素敵だった
エディのリリーも魅力的で違和感無かったし
ゲルダの夫を愛してるが故に彼を見捨てたり突き放せない葛藤や苦しみも
荒々しくなく表現出来ていた
特に手術に向かう日のプラットホームでの涙やキスが
夫としての彼を見るのはこれが最後、という悲しみや心配がすごく伝わって泣けた

でも幼馴染みのハンスがプーチンに見えた
同性愛の友達(リリーに最初にキスした人)がステファン・ランビエールに見えて仕方なかった

今はゲイも堂々と出来る時代だし
手術も簡単に(って訳ではないかもだけど)出来るようになって良かったね

ともあれ良い映画でした
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 00:24:11.48ID:ma9UBTtt
書き込み少ないな
Tohoではメインスクリーンで上映してるのに。明日以降か?
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 00:35:41.99ID:JcEh+7aB
自分のとこは平日の昼間とはいえ公開初日なのに10人もいなかったなぁ
この作品の売り上げより劇場の存続が心配になるレベルだわ
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 01:26:01.55ID:ideBfC1O
繊細な心理描写がとてもいい作品
奥さんの葛藤に涙したよ
クレジットの一番目奥さんだったね
確かに後半は完全に主役だった
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 02:22:19.75ID:iV++ZnUM
故郷でスカーフが風に、舞うシーンは美しかった。
彼女の首もとから離れていく
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 08:00:23.99ID:+zbRgSt3
ハンス役の人、「フランス組曲」にもドイツ人将校役で出てたな。いつかプーチン役で出て欲しい。
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 12:00:59.35ID:2iIN0W2b
トムフーパーって美術にめっちゃこだわるよな
どのシーン切り取っても絵画のようだよ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 14:40:34.67ID:gea+py0A
シンメトリックな構図とシアンのつよい映像が美しかったね。
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 19:49:14.77ID:H+6r4WXe
>>55
昨日、平日だけど金曜日の夜18時台の六本木でメインスクリーンなのに客が30人くらいしかいなかったな。
場所がら結構人来るかと思ってたから意外だった。
映画はけしてつまんないわけじゃなかったけど。
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 19:55:36.88ID:TnWrgOmK
>>68
私もそう思ったw
ハンスの人、プーチンに似てると言われて納得!したけど、
ウィリアム・ボールドウィン(若い頃)を思い出したよ。
>>58
そうそう、一番目に奥さんでしたよね。
0072稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2016/03/19(土) 20:52:08.50ID:26pEaRnn
>>68
リアルすぎというかベン・ウィショー本物のゲイではなかつたか?
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 22:34:18.72ID:JgUa87j0
なんつーかリリーが女性としてそんなに魅力的に映らないのは
奥さんと対比してわざとなのかな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 23:00:16.42ID:r/ZyI3YI
奥さんつえーな
リリーより奥さんの方が詳しく知りたくなったわ
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/19(土) 23:03:18.51ID:+69wL7d4
いつの間にか手術しててよくわからなかった
モルヒネ投与で苦しんでたのは切除後なの?
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 01:21:52.90ID:PXbkShCj
自分は差別感情なんて無いし、もし家族や友人がLGBTだとしても受け入れるわー
つーか拒絶する人って酷くね?
などと呑気に考えてたのを深く反省したよ。
愛する人のアイデンティティを受け入れる=自分が愛した人の存在を消していく
だなんて。酷く残酷だし辛すぎる。
あんな芸術家で勝気な嫁さんでも、そりゃ心折れそうになるよね。

演技も美しい映像もとても良かったが、
「教材」としても価値のある作品だと思った。
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 02:07:52.68ID:jONanSaG
ゲルダも周りの友達も芸術家だから理解があったって事はリリーにとっては良かったね

女装を最初は夫婦で楽しんでた位だし
友達も「まあ!キレイよ」と喜んで受け入れてた

でもゲルダにとっては
それが夫という存在を失う事になるとは最初は思わなかっただろうし
夫を無くす苦しみと自分が失わせるきっかけを作ってしまった後悔と
リリー自身を受け入れる葛藤とか色々な感情は
芸術家だったからこそ克服出来た部分もあるだろうけど
やっぱり尋常な苦しみじゃなかっただろう

リリーは苦しみもあったけど本来の自分になる喜びもあった
Wikiを見るとすごいね、実際は卵巣や子宮も移植してたんだね
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 12:12:56.78ID:AGS/BX9+
まぁまぁ良かった。
タイトルはデニッシュガールの方が良かったと思うな。
パンフレットでも言及されてるけど、リリーも当然素晴らしかったが、もう一人のデンマーク娘にこそ着眼点を置くべき映画だった。
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 13:16:01.77ID:8sOlDVG6
築地はもう少し待って5時になれば入れたのにな。
4時くらいなら魚河岸のクルマが出入りしてる様子を見るのも楽しい。
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 14:17:38.76ID:vMLF16bZ
そんで渋谷のスクランブル交差点見に行ったら朝早くて人が居なかったってw
0089稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2016/03/20(日) 16:33:09.18ID:EbkaFX3U
>>88
いや、ウラは名付け親だから当然だが、ヘンリクもアイナーが同性愛者だと思ったから口説いてたわけだろ
だからリリーとしてではなくアイナーを口説いてたことにショックを受けてただろ?
あと画商も「これモデルは旦那だよね?」的なこと言ってるし
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 16:54:42.44ID:eDwzZXYa
今見てきました。
個人的に今年見た映画の中で一番感動しました。

エディは後半は女性にしか見えなくて実際に性転換したんじゃないかと思いました。

そして、奥さんを演じたアリシアの演技が凄かったです。
愛と哀を見事に演じきっていました。

号泣作品です。
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 16:59:08.90ID:eDwzZXYa
あと、ハンス役の役者さんがプーチンそっくりでしたw
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 17:04:24.65ID:dWTsXZpk
>>91
うわぁめっちゃ観たくなるやん。マネーショートも観たいしどうしよう
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 17:27:44.05ID:wGeMIIPw
リリーって名前は由来かなんかあるのかな
急に理由もなくリリーになったように感じたけど、字幕だからわからなかっただけなのかな
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 17:45:24.21ID:8sOlDVG6
俺は今年になってから81本観てるけど、現在公開中でオススメは「マジカルガール」「ロブスター」「最高の花婿」だな。
この映画も力作ではあるけど突出したものがないな。
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 18:24:04.15ID:oglc+LoA
いつの間に手術したの?
やっぱり精神おかしいとしか思えない
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/20(日) 18:30:56.35ID:2+r4a0bs
よかった俺以外にハンスがプー○ンに見えた人が居て。
前日にU.N.C.L.E.観たのにゲルダがヴィキャンデルと分からんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況