X



orange オレンジ 2通目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/01/04(月) 02:47:54.23ID:h+1sc4t/
原 作:高野苺
監 督:橋本光二郎
主題歌:コブクロ「未来」(ワーナー・ミュージック・ジャパン)

配給:東宝
2015年12月12日公開

キャスト
高宮菜穂:土屋太鳳
成瀬翔:山崎賢人
須和弘人:竜星涼
茅野貴子:山崎紘菜
萩田朔:桜田通
村坂あずさ:清水くるみ
鶴見辰吾
真野恵里菜
森口瑤子
草村礼子

【映画公式サイト】
http://www.orange-movie.com/

※前スレ
orange オレンジ 1通目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1447760129/
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/23(水) 19:23:38.37ID:xzlG24fG
>>332
こういうの見るのって中高生がほとんどやしおっさんだらけのここじゃ残当
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/25(金) 20:08:31.06ID:UtgICfqZ
>>334
言い訳しないでみろやボケェ
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/27(日) 09:48:19.36ID:kF2n1oy6
国際線で暇潰しに見たが、内容も演技もあまりの酷さにビビった
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/28(月) 14:05:46.01ID:nVjKoPp7
>>336
国際線を自慢したいアホ
死ね
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/30(水) 10:30:33.32ID:HPjPxo9j
自慢かどうかは知らんが国際線のくだりはいらないと思うで
別にどうでもええけど
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/05(木) 10:15:38.16ID:Xg2fu0zZ
松平健は武田信玄の主演を断ったんだな
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/06(金) 02:00:56.37ID:YZeynins
6月にレンタル開始か。
映画は見逃したのでレンタルで観ようと思う。
32億も稼いだんだから凡百のスイーツ映画とは違う魅力があることを期待して。
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/14(土) 05:50:24.89ID:AiUaU3LF
オレは北朝鮮の労働教化所で政治将校に見せられたぞ。

「過去を変えられる革命的映画だ!カケルをお前たち、ナホを首領さまと思って見ろ!!」
と言われ、納得できずにいると警棒で顔を殴られて、歯が吹き飛んだ。

苦い味が口に広がった。
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 08:41:05.28ID:ySuE/kOy
>>343
インドネシアを自慢すんのやめろ!
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 08:41:30.61ID:ySuE/kOy
>>344
北朝鮮を自慢すんのやめろ!
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/24(火) 22:18:26.97ID:bsJuPnzd
>>340
諏訪勝頼を諏訪がやるらしい
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/26(木) 00:22:31.89ID:xwfj9Jh/
>>346
北朝鮮が自慢になるのか.....
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/26(木) 09:47:38.15ID:IuXUhdtC
肝心のorangeがオレンジジュースだったのだけが不満だなあ!

たおちゃんが、生のオレンジに皮ごとバリバリとかじりついて、種までバリバリ食いきるエキセントリックなシーンがあると聞いていたのに....

あれは嘘だったのか
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/26(木) 22:21:33.39ID:/ACc2vpg
自分は、江口洋介さんと蒼井優さんが出演している洋菓子店コアンドルか
orangeオレンジを鑑賞しようか、本当に悩んだ!

BAブリティッシュエアウエイズ
成田→ロンドン 洋菓子店コアンドル
ロンドン→成田 orangeオレンジ

両方どちらの映画も良かったけど
結局、機内での映画鑑賞は逆にすれば良かったと後悔した。

シャーロックホームズの銅像の前で、ひさしぶりに出会った
現地の友人に、映画orangeオレンジの感想を聞かれて答えられなかった。
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/27(金) 23:37:34.58ID:0OzojErp
ぶっちゃけ山崎賢人はドSキャラなんかじゃなくて、こういう心に傷を負った儚いキャラみたいな役の方が向いてるんじゃないだろうか。

表情や科白回しが意外にも細やかで上手で驚いた。綺麗な顔の役者さんだとはおもってたけれど、こんなに演技巧い役者さんだとは、正直これまで思ってなかった。
喜劇よりも悲劇の主人公の方が向いていると思う。

Orangeみたいなハッピーエンドな話以上に、もっと救いの無いような話をやらせたら行けるんじゃなかろうか。
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/30(月) 19:17:12.17ID:BAcF79/m
コメンタリー75分もあるとは思わなかったなぁ
やっぱり6人の雰囲気好きだ
未公開やメイキングもあるし円盤楽しみー
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/09(木) 13:43:35.17ID:LD88oA6J
周りの友人が良い人過ぎて何か違和感覚えた。
翔一人だけクズだったな。
SF的な面白さは無かったな、ベタな少女漫画だった。
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/09(木) 14:45:32.80ID:uiUeTOh7
映画で見逃したのでDVDで見れて満足
タオちゃんと山崎の映画やドラマを又作って欲しい
昔の山口百恵と三浦友和みたいにね
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/11(土) 00:14:49.81ID:xl1UUAO3
>>355
キモっ
共演は無理
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/19(日) 09:45:58.27ID:Icc8Q0z0
山崎の「言うなよ(コツンッ)」がいいな。

あんたことされたら、俺だって
「はい!!言いません!!掘ってくださいッ!!!」って感じなる
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/20(月) 02:06:51.78ID:2xeh/DtM
う〜ん
確かにタオチャンの演出過剰気味かもなぁ。

あの腕の振り方だと、極度の運動音痴みたいに見られかねないよ。
演技自体は上手な人なんだから、もっと自然体で良かったと思う。
演技指導がいけない。

山崎は物凄く上手。
あの人は案外地に足がついた役の方があっているんだと思う。
やれバーチャル探偵だの、やれ黒王子だの、子供向けのキャラは却って不自然。

NHKの土曜ドラマみたいな社会派路線な作品の方がしっくり来そう。
スイーツ物専門役者みたいな扱いになってるのがちょっと気の毒。
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/20(月) 17:16:26.46ID:bFEe8+X4
土屋下手くそ
声気持ち悪いし
不自然な演技
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/21(火) 14:08:02.22ID:KhgcaPhb
>>363
特に上田先輩と翔が付き合ってるせいで話しかけられない、の辺りから、スワたちに励まされて、探しに行くのあたりの動作が好きだな。
腕の振り方が際だって不自然。

ドラえもん、ドラミちゃん、キンタローといった単語が頭に浮かんだよ。
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/21(火) 21:58:57.38ID:s375DH5H
>>361
試しに幼なじみの女子に今日やってみたよ。

そしたら「痛ってえなあ〜ッ!!テメエ何人の頭殴ってんだよ!あぁ!!ケーサツ呼ぶぞッ!!」って凄まれた上に、弁慶の泣き所をキックされて、最後は床に手をついて謝らされた。

なんで?m(。≧Д≦。)m
山崎賢人と俺の何が違うの?
おんなじ男の子じゃん。
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/23(木) 04:41:14.89ID:iLrovFLz
メンヘルって本当に厄介。

転校初日に、「遊んでないで早く帰ってきなさい」はねえだろ。
そもそも、部活でいじめられた=部活は禁止・ボールも捨てるっていう解決法がガイキチじみてる。

全部、自分が安心したいだけ。
高校生の息子をストレス解消の道具にしようという発想がDQN過ぎる。

こんな親と二人っきりでいたら、そりゃ翔もおかしくなるわ。
どんな親でも子供には捨てられないからね。
風呂上がりの母親との回想シーンの、山崎の精神的に追い詰められて限界なシーンの演技がリアルで、こっちまで憂鬱で息苦しい気分になった。
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/23(木) 14:35:07.88ID:3B2mZZEN
今見終わったんだけどさ
トラックの事故は自殺として扱われてないよな?
だったら翔を轢いたトラック運転手が可哀想だろ
今から出版社に抗議の電話するわ
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/23(木) 21:35:48.62ID:nJuMC+0t
>>368
自賠責保険に入ってるからとりあえずは大丈夫だろう。
長野県警の交通捜査はちゃんと無過失を立証してくれてると思うよ。
少なくとも自動車運転過失ちし
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/23(木) 21:39:57.37ID:nJuMC+0t
ゴメンナサイ


少なくとも自動車運転過失致死や、危険運転過失致死には問われていないと思う。
翔の家もボロいままだし、おばあさんも特に裕福そうには見えないから、遺族も民法709条の不法行為による損害賠償請求をして、賠償金をセシメタ形跡はないから、民事責任も問われていないんだと思う。
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/23(木) 21:50:40.03ID:nJuMC+0t
>>367
そうね、赤の他人なら只のイタイ迷惑オバサンとして、適当にあしらっておけば良いけれど、翔にとっては大事なお母さんだからね。

「なんで泣くんだよ!!」のあたりは、おれもメンヘルな親族の相手したことがあるから、苛立ちが伝わってきてキツかった。

あそこのシーンの山崎は演技上手だと思う。
メンタル系の相手してるときの苛立ちって、普通の奴と喧嘩してるときのカッカカッカした元気な感じと違って、もうウンザリで何もかも投げ出したいって感じの疲労感がヤバいんだよね。
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/23(木) 23:05:03.63ID:3B2mZZEN
>>370
10対0にはならないので
業務上過失致死になり免許保持に影響が出ます
会社の保険等級も下がります
保険金は自動的に遺族に支払われます
断ったからと言って加害者が得するわけではありません
人轢いて無過失なんてことになったらニュースになってマスコミが騒ぎ立てますよ
警察も自殺と公表することになります!!!!!!!!!!!!!!
出版社の番号調べなきゃ!!!!
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/23(木) 23:30:25.13ID:nJuMC+0t
いや、さすがに突然の飛び出しでは業過には問われないでしょう。
過失というのは業務上過失致死罪の構成要件該当性についての議論としてもうしました。
おそらく立件されないか、最悪送検されても、検察官が起訴便宜主義で不起訴としているでしょう。

保険等級は確かにさがりますが、マスコミが実名報道しなければ案外名誉は守られるものです。
まあ、この運ちゃんの職業生命は心配ですが、こればかりは自殺だったところで大した助けになるかは.....

ところで、このorangeという映画は、実録交通事件ルポルタージュものではなく、土屋太鳳さんという女優さんと山崎賢人さんという俳優さんが主演をつとめる十年後から手紙が届くというSF仕立ての友情系ラブストーリーなんですが、その点は御存じでしたか?
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/24(金) 02:21:04.34ID:Ha6n8MgR
まあこの作品に限らずトラックの運ちゃんはフィクションでは便利に扱われ過ぎてるのは否めない。
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/24(金) 09:31:04.99ID:0/BMKO9L
>>373
残念だけど事故ったのが信号の無い十字路だから自転車が悪い事にならないんだよね
車が悪いと見做され業務上過失致死になるんだよ
信号のある交差点で赤信号を無視した自転車がトラックに突っ込んで来たのなら良かった
作者も編集もお馬鹿さんだったね

はやく出版社に電話しなきゃ!!!!!!!!
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/24(金) 14:22:28.36ID:SCXCmnsq
どうでも良いが、なぜこの作品の山崎は演技上手いんだろうか?

他作品との差が際立ってるな。
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/24(金) 19:49:33.74ID:aAP9UEva
35歳の高校生のときもよかったし影のある役がハマるんだろ
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/25(土) 07:42:17.78ID:X+JO7pN4
>>378

案外と現実感のある、心に傷を負ったキャラの方がはまり役なのかもね。

たしかに、天然な性格の方が、そういう役は自然とできるのかも。
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/25(土) 08:44:38.35ID:lJq5ZlON
この映画観たけど土屋太鳳が大人しい女の子の役が合ってなかったというか
演技が下手なのか不自然に見えたわ
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/25(土) 12:34:18.67ID:RvxmD6id
>>382
まあ、山崎はじめ他のメンバーが結構上手だったから、結構目立っちゃったかもな。

突貫撮影で、即興的に撮った分、役者の実力はモロに出たかもな。
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/26(日) 12:16:37.18ID:mY/4LK1d
本人のブログにも書いてあるけど地声でない声で演じたらしい
だから違和感があったわ
本人も反省してるみたいだけど
それならそれで監督も止めてくれよと思わんでもないが


アニメのほうは人気声優だから大丈夫だと思うけど
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/26(日) 17:40:52.98ID:xnscJONg
>>384
実はあの人は元気な体育会系キャラで、あんまりこういう奥手で繊細なキャラは合ってないんだよなあ。
本人も慣れなくて大変だったんだと思う
原作のナホも元ソフトボール部で、実は結構体育会系なんだから、別に自然体で良かったんだと思うんだが。
やっぱり監督なり、脚本さんなりがちゃんと指摘すべき。

山崎は逆に体育会系キャラに見えて、意外に天然で不思議系。
仲良しのお兄さんも音楽部畑の文化系人間らしいし、結構感性が敏感な人だと思う。
以外と繊細で傷付きやすい役がハマる。
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/26(日) 20:07:22.55ID:mY/4LK1d
繊細なキャラだと鈴木先生の小川はすっぽりハマってた
大人しいがしっかりとした芯を持った役
演出やストーリーもしっかりしてたんだと思う


明るく体育会的なキャラだったまれの後だったから余計変だったのかも
まれ見るまでは割と大人しい役柄多かったイメージあったけど
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/26(日) 23:08:45.06ID:xnscJONg
>>386
結局演出の良し悪し次第だね。

短時間撮影だったから、大変だったかもな。
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/27(月) 02:29:55.68ID:L0vZWlIx
短期間撮影だからそこまで演技詰められなかったんだろうな。
それで32億も稼いじゃうんだからちょろい。
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/27(月) 22:52:53.65ID:NpIG3l7W
翔の性格がどうのこうの言ってる人がいろんなレビューで言ってる人が多いけれど、物心付いたときからメンタル煩ってるシングルマザーと二人きりで、高2の転校初日にとうとう自殺されたらそりゃ参るよな。

おばあちゃんの病気にしたって、確かにお祖母ちゃんが死んだら、高校生にして本当に天涯孤独だもんな。

それに年寄りの肺炎は恐い。
うちの祖父も死因は誤嚥性肺炎でした。
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/27(月) 23:43:48.46ID:YRywDrQO
レンタルで観てみた
山崎紘菜はいつもTOHOの上映前に出てくるときはショートなので気づかなかったけど
この映画だとウィッグのせいか菊地凛子に見えた
土屋太鳳もショートにして雰囲気変わったかな
鈴木先生は好きだったけど小川蘇美が土屋太鳳だったとは最近になって気づいた
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/28(火) 18:11:49.38ID:c4O3Mn+q
群馬県の109シネマズ高崎、開業15周年記念で7月2日(土)〜15日(金)に
再上映がある
(入場料一般1000円 高校生以下500円)
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/29(水) 19:59:20.44ID:FT8322hW
山崎の演技がリアルだったせいか、「翔可哀想だなあ、母ちゃん酷えなぁ。」と思って胸が痛んだけれど、良く良く考えてみれば、もとはと言えば親父のDVのせいじゃないか!!
これは酷い!!このままじゃ逃げ得だ!

翔は相続に伴って、死亡した母親の不法行為による損害賠償請求権をも承継しているから、すぐに民法709条に基づいて腐れ親父にたいして損害賠償請求訴訟を起こすべきだ!!
早くしないと20年の除斥期間に引っ掛かってしまうし、事実を知った以上は3年以内に訴訟を提起しないと、請求権が時効消滅してしまう。
急いで良い弁護士を雇わないと!
本人訴訟はさすがにキツい。

翔の進学先は是非、訴訟に役立つ法学部にするべき。
そうでなければ、心理学を学べる文学部がオススメ!!
(もちろん、阪大の人間科学部でも良い!)
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/08(金) 21:03:22.13ID:HrQ5yGiX
これなんでヒットしたの?
少女漫画原作の青春映画だから?
出演者のヲタが何度も見たの?
バタフライエフェクトの10000分の1以下の
つまらなさだったぞ
後半あまりにつまらんので2ちゃん読んでた
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/08(金) 21:11:50.63ID:HrQ5yGiX
日本映画の湿っぽいとこはヤッパだめだ
客を楽しませようという根性がなさすぎる
ホラー映画の
貞子VSカヤコの方がよっぽどエンタメしてるわ
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/09(土) 09:31:40.54ID:k4JJV5ym
32億もヒットした映画に何いってるんだ。
自分が楽しめなかったから根性がないとかお前どんだけ偉いんだよ。
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/10(日) 02:46:33.15ID:rFEjHMZy
スターウォーズはもっとヒットしてたが
つまんなかったぞ
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/12(火) 02:49:39.11ID:9LHF9CfE
最後は事故を回避できたけど
失敗して次のパラレルワールドに望みを託すとかの方がよかったんじゃないかな
続編も作れるぞ
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/15(金) 01:51:31.61ID:Tyu6/Q8S
途中から翔がみんなのヒロインみたいな感じになってくるな。
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/16(土) 23:51:07.58ID:TD81/XJU
マジレスすると、「作者はそこまで考えてないから考えるだけ無駄」
でも無駄なことをあれこれ考えるのは楽しい。
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/17(日) 01:29:58.68ID:hn2UvvFM
バミューダ海域まで行って瓶詰めの手紙の束に期日発送依頼添えて流したんだよな
切手とか古いの探したりしたのか?とかどうでも良い所が気になる
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/17(日) 20:58:10.44ID:uQwZO+XC
地球から300光年離れて
超弩級の望遠鏡作れば江戸時代が生で見られる
一瞬は永遠
地球に生まれた生命体は永遠に生きている
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/25(月) 20:07:04.21ID:TtKX0x9N
おれは、むしろバミューダ云々のイタい
理屈付けは止めにして、
なんで届いたのかは分からない演出にしたのが正解だったと思う。

好きな人には悪いけど、原作借りて読んでみたら、
後半は読んでるこっちが恥ずかしくなる
場面が多くて正直キツかった。
脚本さんは、よく鑑賞に耐える作品に仕上げたと思う。
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/31(日) 09:26:03.62ID:I4uEeHOV
この作品の山崎は演技うますぎ。
まるで別人みたい。
表情がすごい。
どのカットで静止させても違和感ない。

もっとこういう方向の役をやらせてやりゃ良いのに。
ドSよりずっとあってる。
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/01(月) 07:53:19.32ID:YUJdLy1+
>>410
翔役がおそらく彼の最高傑作。

何をやっててもどこか哀しげに見える容姿をうまく生かせてる。
表情や声も良い。

悲劇の主人公に向いた人なんだろうな。
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/16(火) 16:23:34.42ID:jmVm35KI
ワイおっさん、セカチュー以来久々にフェミ映画で泣くwwww
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 19:30:22.64ID:+5Xu90Cf
アニメ映画化かぁ…
実写映画と全く同じ画をアニメで再現(139分)
俳優Ver、声優Verを放映したら観に行くのに
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/03(月) 00:14:46.20ID:vEA3Igsf
他の人も書いてるけど、この作品の山崎賢人は凄く演技上手だし、役に合ってるし、良い雰囲気。

気の毒で繊細な役をやらしてやりゃ良いのに...
なんかここんとこ迷走してるなぁ...
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/06(木) 16:36:39.69ID:ZKho6iqV
初めて観たけどあまりの冗長さ、説明過多、テンポの悪さにちょっと驚いた
でも興行的には大当たりだったっていうし、中高生にはこれぐらい
くどくど説明して音楽もベタベタに貼り付けないとダメなのかなあ…
朝ドラがあったし、土屋・山崎主演での公開タイミングがよかったってのもあるのかな
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/07(金) 01:15:13.08ID:fOfzUJjz
若い世代向けの自殺防止の啓蒙映画としても
良く出来てたんじゃないかな
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/07(金) 02:14:58.96ID:fOfzUJjz
でも彼女なりにカケルの為を思って一生懸命だよね
気持ちの行き違いが切ない
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/09(日) 14:21:22.97ID:evlO29gN
「ホンマでっか」での土屋太鳳
ぶりぶりしてるのに先生方に諭されても遮ってまで反論する、隠しきれない気の強さ
心理学の植木先生も呆れ、聞き分けの無いタレントにしかしない小馬鹿にした「太鳳“ちゃん”」呼びで
小学校低学年に話し掛けるように作り笑顔で話しかけられてるのに、嫌味に気付けない土屋太鳳

【芸能】嫌がるどころか自ら…土屋太鳳が高畑裕太のボディタッチ攻撃を手玉にとっていた!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472439406/

【芸能】土屋太鳳、山崎賢人との熱愛 肺活量が多く息止めが得意な土屋はいつまでも咥えることが可能な特異体質
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472647825/

【テレビ】土屋太鳳「東京五輪までに」結婚願望を明かす 浮気されやすい?素顔とは
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472673719/

周囲の人間が不幸になってる水素水信仰者…藤原紀香、海老蔵、辻希美、山田優、紗栄子、押切もえ、はるな愛、安田美沙子、後藤真希、安西ひろこ、土屋太鳳←New!
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/23(日) 13:27:24.40ID:/FdlDHqi
>>420
なるほどこの役者はこういう切ない系キャラ専門で押してくのかと思ってた奴なので、最近の謎路線?ぶりに困惑気味。

ビジュアルも演技もこの頃が一番良い気がするが...
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/23(日) 13:34:53.78ID:/FdlDHqi
>>429
そうだよね。

翔も分かってるから自責の念にかられてしまったんだと思う。

バカのどら息子なら、ああは悩まない。
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/23(日) 23:23:45.59ID:mKpAvbKx
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l  みなさんに
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |  残念なお知らせがあります
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /   orangeはもうダメです!
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況