X



アントマン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/01/24(日) 17:22:24.60ID:Rlkl+sCB
とても面白い佳作。語りましょう。
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 15:21:31.82ID:+4PwgXjP
あとパクストンはなぜあんなにスコットを受け入れてるんだろうかwww
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 15:27:26.55ID:4pwS5qpG
見てきた、面白かった!

>>688
MCU初見の人、アントマンもIWも見なくて大丈夫
可能なら軽くシビルウォーとアントマンのあらすじをどっかで読んどけば十分だな
まあ時間がある人は見ればいいけど、「予習してから来てね」だと客が入らないのはわかって作ってあるので、なんとなく何があったかわかるような作りになってる

これだけ面白いのにあんまりヒットしそうにないのはあんまり
カメ止めより面白かったよ!
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 15:39:43.48ID:geBTfZxw
IMAX3D字幕で観て来た
前作同様コミカルとアクションの連続で最高に楽しめた

元嫁家族との関係とか、2組の親子の対比とか、窃盗仲間(更正?してるw)とのチーム感とか、自宅軟禁とFBIの監視とか
複雑なプロットをすっきり見せるのはさすが
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 15:42:23.32ID:TO3ptgJ2
もう量子技術がドラゴンボールのホイポイカプセル並の超技術になってるw
これ実用化できたら、エジソンの電球レベルの革命的大発明だよな
間違いなく世界が変わる 
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 15:49:44.05ID:irl2pXSU
>>754
どこかで見たことあると思ったら
そーだったのか
なんか顔が横に太ったので別人かと思ってた
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 15:51:27.21ID:irl2pXSU
>>760
すごいよねー
車の中で一軒家持てるなあ、て思った

あと勤勉な蟻さんも2匹位欲しい
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 15:57:34.08ID:FjSJkRPK
てっきり、オマケ映像はアントマンがワカンダへの召集かかる展開かと思ってたのに、まさかのお通夜……
クスクスやワハハの笑いの絶えなかった場内が静まり返ったよ
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:01:47.03ID:YKPoVS+6
ホープの母さんが地球側の新しいチートキャラかと思ったら最後に消えてしまった
分子以下の世界に適合とか進化って言ってたから期待したのになあ
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:04:18.57ID:geBTfZxw
CWは最初に10歳児向けの親切な説明があるので観てなくても何とでもなる
アントマンもなくていいけど継続キャラや微妙な関係もおもしろさなので見る方が楽しめる

元嫁の旦那と仲良くなってたのが和んだw
間の抜け方がなんとなくにてるジミー・ウーにポジション取られた感じ
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:08:05.04ID:FjSJkRPK
ウォルトン・ゴギンズさん。最近色んな映画で見かけるな。一度観たら忘れられない
プレデター、GI・ジョー。こういうジャンル映画になくてはならない面構えだ
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:50.62ID:PX+7t/sA
>>761
トリビア14選にもあるんだけど
若い時のビルフォスターはローレンスフィッシュバーンの息子さんが演じているらしい 
読むまで気づかなかったけど
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:21:24.96ID:gQsfJ4at
見に行く前に総合スレでエンドクレジットシーン見てしまった
怖い、もう続編ないの?
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:24:50.45ID:1a2eeAex
IW2にアントマン出ないのかぁ…と思ったけど撮影風景にいた気がするな
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:28:46.83ID:+TYo2PRj
ゴライアス計画ってのが今一分からなかったんだけど、ジァイアントマンに成るための計画って認識で合ってます?
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:52:37.38ID:OIvi1/GG
詳細は語られてないけど多分合ってる

ピム博士意外に技術共有してたんだな
ゴーストのパパの件とか有ってやっぱ他人には渡せんてなったのかもな
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 16:54:29.50ID:L9Nawbff
IMAX3Dの吹き替えで見たかったのに字幕しかやってない
でも吹き替え評判悪いのか?
アベンジャーズは吹き替え込みで好きになったから悩むな
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 17:04:42.94ID:Bd3VdGJL
最近見た映画、全部敵が弱いから不満。
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 17:32:37.38ID:+TYo2PRj
>>773
見逃したかなと不安だったけど、特には語られてないんだね。ありがとう。
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:09.28ID:vbQ94qd9
敵弱いし悪いやつでもないし世界の危機でもないし没作じゃないか?
ブラマヨ小杉のための映画かこれは
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:13.11ID:j38+bMRY
ガラガラだったけど普通に面白かった
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 17:53:23.54ID:swDP7p2o
観てきた
事前の情報全部シャットアウトしてたから指パッチン直前の話とは思わなくてラストでビックリ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:11:09.13ID:/IPI376m
>>779
今回の目的はジャネットの救出
それに絡んであれやこれや起きるわけだから
必ずしも世界の危機である必要はない
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:11:19.34ID:tw6Qxl6h
>>739
いやwわかるだろw
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:12:10.02ID:eMMZQQzj
ヴィランらしいヴィランがいないのは驚いたけど悪役抜きでも話が作れるってのはすごいことだな
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:52.16ID:fsJHhE3C
ギャグ多目で面白かった
自白剤とカモメのギャグ好き
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:24.73ID:D+3Iegz1
飽きずに観て楽しんだけどもう一回みたいかといったらそれはない
CGは粗目でIMAX3Dで見なくてもいいかな
ワスプママ綺麗だった

2年も自宅軟禁でピム博士とワスプまで指名手配って
キャップとサムは罪なことしたなあ
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:28.08ID:OIvi1/GG
ソニー・バーチは割と明確な悪役だろ
スーパーパワーがないだけ
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:17.27ID:tcYnL1mQ
ほのぼのした終わりだと思っていたけどやっぱりああなるのね…
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:43:29.26ID:Pk0WJubQ
基本ヒーロー作品は「ヴィランを倒す」をメインにしてるから新鮮ではあるね
正直もう一度“映画館で“みたいと思わないな
次世代レーザーで見たが、次世代レーザーで観るほどではなかった
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:43:42.45ID:IB5zkwgc
ほのぼのしてたらサラサラしてて
リアルであ・・・ってなった

ペーニャはなんで自白剤に嬉しそうなのww
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:51:47.30ID:ZCyZshDA
・量子トンネルを使った初代ワスプ救出作戦
・自宅軟禁を見張るFBI(ウー)への偽装
・ピム博士の技術(ラボ)を狙うソニー・バーチとの戦い
・自分の治療のために同じくラボを狙うゴーストとの戦い
・ルイスと立ち上げたX-CONセキュリティ社の社運を賭けた取引

これだけのプロットをほぼ全編に渡って走らせといてすっきりスムーズに動かしてるの何気に凄いな
他にシリーズとしての展開やバックストーリーも見せてるし

・スコットとキャシーとの親子関係(元嫁・旦那との関係)
・ハンクとホープの関係修復(ジャネット含む家族の物語)
・初代アントマンとシールドの過去

SF的な理屈は量子だからで誤魔化されてる感もあるがそれはもう一度観て判断したい
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 18:59:03.21ID:tXhSopuu
>>795
は?眼科行けよ
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:02:08.16ID:D+3Iegz1
マイケルダグラスが若々しかった
スタンリーには負けるけど
ワスプもきりっとしてて綺麗だったよ
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:03:03.79ID:D4dFDNWv
>>784
スーパーなヴィランはいなかったけど、あの武器商人は立派に悪役してると思う
手下も多いしFBIにも協力者がいて、スーパーヒーローじゃないと太刀打ちするのは難しいレベル
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:04:51.79ID:D4dFDNWv
ゴーストの人はかなりの美人やな。個人的にはホープより好み。
ちゃんと最後に救われたのが良かった。
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:09:05.82ID:PifoYrNm
ゴーストの人美人だよね
縛られたスコットの顔を触れてるシーンは少しおちんちんおっきしたわ
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:11:52.38ID:D+3Iegz1
容姿は良かったけどこの役に助かってほしいとかハラハラしたり思い入れを持ってみる役はなかったなあ
ごく少数の小悪党は出てくるけど、信じられないくらい温かい善人であふれてるのに
結末サラサラがあってたようにも思えなかった
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:14:17.43ID:IB5zkwgc
サラサラはしょうがないっしょ
最初のエンドロール終わった後は別の映画だと思ってる
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:17:17.57ID:cNhTJXbY
ミッシェルファイファー知らない人が多くて驚いたw
もしかしてマイケルダグラスも前作出ていたからなんとか知っているとか?
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:18:39.86ID:pUmZjJp9
次のアベンジャーズにもアントマンは登場しないってこと?
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:24:53.49ID:3X5Ep1Jq
エイヴァってレディプレのフナーレか
似てるなと思ってた

ドラマザシールドのハゲ、ウォルトン・ゴギンズ久々に見た
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:39:35.61ID:yr9Eszu8
エヴァジェリンリリー?は前作より今作の方が綺麗に見える
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:12.45ID:PifoYrNm
髪型のせいかな。1を観に行った時は誰か分からんかった
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:46:44.98ID:ZCyZshDA
そういやFBIの内通者はそのままだな

マイケルダグラスは格好良かった
ポールラッドのお茶目で抜けた感じと好対照で二人のアントマンは完璧だと思う
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:48:41.66ID:KBjDMRZN
>>805
アイ・アム・サムすき
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:50:45.50ID:MUHkulJX
ってかあのサイズ縮小って重さは保持されないのね
なんか一作目だと小さくてもパンチは重いみたいなことを言ってた気がするがw
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:53:27.39ID:/IPI376m
>>806
トニー、キャップとスコットがロケしてるシーンがリークされてるからアベ4にスコットは出るよ
ワスプも撮影に参加したってエヴァンジェンリリーがインタビューに答えてる
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:13.08ID:KBjDMRZN
あの予告のくそダサ音楽腹立つわ
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:56:51.71ID:H0+6iHa7
ママは食べ物とか必要なくなったの?
老化はしたみたいだけど
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 19:57:48.73ID:8YCUhewz
アントマンは量子のサイズになってたからパッチンから助かったとかなのかな?
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:00:28.16ID:cNhTJXbY
>>808
>>815
彼女の
テキーラサンライズ
恋のゆくえ
この2作での色気とカッコ良さはハンパないです。
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:02:24.10ID:1tor+QZL
ミシェルファイファーの色気ヤバいな
自分の年齢が2倍だったらお願いしたいほど
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:03:40.88ID:swDP7p2o
サノスは宇宙の半分を消滅させるって言ってるからスコットはたまたま助かったのでは?
そのわりにあの場にいた他全員消滅しちゃってるから員数合わせでセキュリティ3人組は生きてそう
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:07:23.65ID:ZCvVjIm2
>>825
さっきMステでアントマンイメージソングとか糞歌歌ってたんで
不安になりました
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:11:04.46ID:ZCyZshDA
キャシーと元嫁がハグしてるとこに入ってくるの凄い好きw
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:16:26.48ID:oAas6ri+
ネタバレ

   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ          ♪
         =≡=  ┐┐      ☆
      ♪   / 〃( ゜ ゜ )     / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪          ピーーー
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:55.53ID:D+3Iegz1
>>827
善人過ぎる
前科のある人がまた捕まったのに仲良く付き合いハグにも参加
たぶん娘もかわいがってる
何の心配もないから軽い気持ちでキャップを助けたりできたんだろうなあ
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:41:11.37ID:cNhTJXbY
>>831
キャップ助けたっていつの話?

ちなみにあのフィアンセおじさんはロック様版ジュマンジでは悪のラスボスだったな
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:51:15.55ID:8qigDDHU
武器商人がガイピアーズに見えて、アイアンマン3と絡むのかな?
って思っちゃった。
フィッシュバーンはスーパーマン、ジャスティスリーグにはもう出ないからマーベルに出演したのだろうか。
ラボが縮小した時、電気ガス水道の地下配管接合部分はどうなってんだよ、と考えた人は
世界中で100万人はいるだろう。
静まり返った世界でドラム叩いている蟻は不思議な不気味さを醸し出しているね。
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 20:52:11.03ID:JDVMxZgL
ピム博士一家は結局指パッチンか?
アントマンと最後のドラム叩いてたアリがアベンジャーズのキーマンになりそう
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 21:24:54.96ID:NSY+Do8s
ワスプの人がなんかすごい美人になってる。
もうちょっとマッチョになったら最高だ。
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 21:31:59.31ID:1Z0ebW6c
バーチ一味は闇の商人のクセに憎めないヤツ揃いだったなw
自白剤なのにあくまでも「自白剤じゃない!」と言い張る元SISも良かった。
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:20.57ID:TZfstDFO
観てきた。文句なしに面白かった。
ラボの争奪戦、量子世界への冒険と、
並行してストーリーが進むシーンは興奮した。
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 21:45:08.11ID:/pKqE3co
善い人ばかりで面白かったー
結局、本編では誰ひとり死んでないよね?
エンドロールで消えちゃったけど
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 21:48:28.39ID:NnSklgFc
1も面白かったけどその上をいく面白さだったなぁ
今度の展開も期待できそう
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 21:51:53.34ID:q+fuee2L
面白かったけど全体的にテンションが上がりきらない作品だった
ギャグも脚本も予定調和
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 21:53:25.25ID:ZCyZshDA
何だかんだ映画で観たかったソコヴィア協定後の社会が観れたと思ったら
エンドロールでは一足飛びに指パッチン後の混乱もアリのドラムで暗示したんだな
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 22:03:17.10ID:97/hIXxe
ふじいあきらのネタにワロタw
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 22:12:02.47ID:lIGA3F4Q
エンドロールは予想ついてたけどそれでも衝撃受けたわ
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 22:20:05.69ID:F/pWMZeQ
観てきた
なぜスコット最後に量子世界に行ったの?
そこがよく分からなかった

「時間が云々〜」とか言ってたから、IW後の話かと思ったらサラサラ起こってIWと同時期だし
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 22:23:27.87ID:NeCPs+Oe
>>852
あそこでゴーストを治療するための何かを採取完了ってセリフ言ってなかったっけ
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 22:23:34.26ID:hNBaFfK3
>>852
ジャネットがエイヴァを治癒したのは一時的にしか効かない
安定させるにはさらにヒーリング粒子が必要だから
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/31(金) 22:23:53.21ID:NnSklgFc
ゴーストの症状を治すためにヒーリングなんちゃらってやつがいるんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況