X



劇場版名探偵コナン128 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/14(月) 00:19:25.95ID:AWYVo8Ac
本スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。


劇場版名探偵コナン第20弾「純黒の悪夢(ナイトメア)」 2016年4月16日公開決定
http://www.conan-movie.jp/
本予告
https://youtu.be/yxwqMhPjLiQ

※前スレ
劇場版名探偵コナン 127
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1456996961/
※関連スレ
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか語ろうか 25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1437751656/

【名探偵コナン総合避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6748/
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 01:02:17.04ID:pexAsDFw
>>103
なんか薄暗いシーンだった気がするから観覧車の中とかだったかな。
俺も錯覚かと思ってたけど錯覚じゃなかったのかもね。

>>102
なんでロリコンなんだよゆとりの坊や。
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 06:43:38.51ID:/v0FzE0g
映画の内容じゃなく小学生のパンツが見えた見えないを真面目に語ってることのキモさに気づいて
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 12:39:30.91ID:nybbOPQ3
ロリコンとも変態とも思わないけど
男の人って常にそういうところに目がいってるんだなーと
いろんなスレで見かけるたびに感心しているよ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 12:47:31.47ID:K/kSO6rB
別に見えろ〜って念じてたわけじゃなくてさ、あまりにも唐突で違和感バリバリだったから気になった
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 13:30:24.30ID:LUpI045v
まぁ女もババァになっても公言せずともジャニーズ好きが多いから
男は〜とかは言えないっしょ
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 16:45:36.67ID:ms9JPP2t
んな何の脈絡も無いもんが見えたと勘違いする方がどうかしてるだろ・・・
あの辺のどこにケツ出す要素あんだよズボンに決まってるだろ!

聞くまでも無いし、見えろと念じてないと言い訳しても
オメーの煩悩が大暴走してるとしか思わんw

話のネタにはなるからここに書くなとはいわんが
冷えた反応は覚悟しとくべきだと思うよ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 18:36:41.30ID:GVeQF1hh
漆黒の時もそうだがあの状態からどうやって脱出したんだろ…ジンその他

観覧車の上の突風の中で殴り合いを始めた赤井とアムロをみて
宇宙空間の戦艦の上で対峙していたデスラーと古代を思い出した
状況と場所をわきまえたほうがいい
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 20:16:16.62ID:WWMM5jqE
>>105
探偵団がいるゴンドラの天井から中に降りた瞬間と、その後のゴンドラの窓からキュラソーのクレーン車に気付くシーンだと思う
天井から降りた時は、シャツの裾がひらっとしてズボンの股関節の線がしっかり描かれてたせいで、スカートからパンチラ的な見方になってしまったのかと
窓から外を見るシーンも、暗いせいでズボンの色と暗い肌色が似て見えてしまったのでは?
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/26(火) 21:15:01.05ID:W1L6X1fv
>>114
すごいなwチェックしてきてくれたの?ありがとう、レンタル始まったら見直して見るわ
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/27(水) 00:24:44.25ID:WnDLe8gL
>>116
いや、自分もさすがにパンツとまでは思わなかったけど、一瞬服がよく分からなくて印象に残ってたシーンてだけから自信はない
レースの刺繍?までは記憶に無いし
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/27(水) 19:44:49.07ID:etoWQ62+
エクスタシー到達後、甲子園のサイレンのような喘ぎ声を上げる毛利蘭が見たい
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/27(水) 19:47:25.76ID:etoWQ62+
毛利蘭を全裸にして楽器のように抱えて指マンして喘ぎ声のメロディーを奏でたい
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/27(水) 19:50:05.54ID:etoWQ62+
手マンされて快感に溺れる毛利蘭の妖美な喘ぎ声をアカペラ曲にしてレコーディングしたい
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/27(水) 19:55:31.85ID:etoWQ62+
今日はカマンベール明日はブルーチーズという具合に毛利蘭の恥垢を毎日舐めとってあげたい
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/27(水) 20:01:06.54ID:etoWQ62+
コナンカフェで毛利蘭ちゃんのチーズバーガーをテイクアウトしたい
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/28(木) 18:00:44.08ID:1y/fLGK2
甲子園の始球式でメッセンジャーにガン無視されるコナンw
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/28(木) 19:01:13.70ID:U4k4N8yu
キュラソーが灰原の手を取って助け上げて「あなたシェリーでしょ?」と言ったところで死亡フラグ立ちまくり
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/28(木) 19:29:42.87ID:VpJDbCPU
今回はアクション映画で正直期待してたよりガッカリだった
つまらなくはないけど20周年と考えたらうーん
個人的に業火よりマシだけど異次元の方が面白い
赤井と安室の格闘シーンとか必要ないからキュラソーの過去エピもっと作って欲しかったわ
せっかく良いキャラしてたし最後もっと感情移入して涙出ただろうに
来年は服部がメインでガッツリ推理しそうで楽しみ
迷宮みたいなの期待してます
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/29(金) 01:26:58.21ID:9HkYp976
映画自体はつまらなくはなかったが名探偵コナンの映画を観に来たのにコレジャナイ感がハンパない
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/29(金) 02:09:25.31ID:JdEDwEKP
>>130
死亡フラグなら、ゲストが組織のメンバーだと明かされた時点で立ってた
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/29(金) 07:01:33.87ID:9HkYp976
>>134
君は多数派の中にいれば安心だという、自我というものを持たない人種だな
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/29(金) 12:45:29.92ID:YrxQCgnK
見てきた。コナン映画ははじめて映画館で見たけど、迫力すごいな。
カーセイス、キュラソーのアクションシーン…
こうなると戦慄の楽譜とかも映画館で見たかった。
0143名無し
垢版 |
2016/04/30(土) 19:04:02.63ID:Am1Zancc
昨日見ました、
哀ちゃんが、コナンの腕を掴んだシーンで☆二つだな
感想は、公安のセキュリティーが甘すぎる
あんなに簡単に、ファイルを盗まれて如何する
スパイ大作戦では、三つのゲートをクリアしないと部屋に入れなかったぞ
オスブレイを調達する黒の組織の力は認めるな
アムロと、赤井の格闘シーンは、余計
エンディングでアガサ博士の説明で
元太 光彦 歩美とキュラソーの友情成立は良かった
キュラソーも安らかに眠ってください 合掌
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/04/30(土) 19:33:02.92ID:QENN450y
何か今までの作品の焼き直しみたいなシーンばっかりだったな
20周年ってそういう意味だったのか
レギュラーメンバー総出演なんてバカバカしいことをしなかっただけマシか
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/01(日) 10:17:39.02ID:fMfuULhu
赤井も安室も灰原も
存在が敵にばれただけでヤバイのに顔晒しすぎじゃね?
簡単でもいいから変装くらいしろよと思った
ベルモットも有名人なのに堂々としてるし

あと灰原はキュラソーに自ら正体バラしたようなもんだったし
全体的にみんな迂闊すぎて気になった
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/01(日) 20:07:16.40ID:BCId/yh3
>>145
赤井が生きているとバレると
同時に殺されるのはなにも
張本人だけじゃないのがな
キール
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/01(日) 22:34:12.34ID:LDaRNL/6
>>145
灰原が生きてるのが明らかになると、ベルモットの立場がちょっと危うくなるな
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/01(日) 23:40:18.75ID:YrI33JA9
>>146
キュラソーの能力については的外れだ
ただの瞬間記憶能力なら色など必要がない
色覚との共感覚なら説明がつく
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/03(火) 02:31:57.54ID:Sn2VPpT/
コナン映画って博士の寒いダジャレと寒いシンイチとランの恋愛みたいなの要らないな。
まあ子供向け映画だから仕方ないかもしれないが。
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/03(火) 09:42:49.52ID:iVnskEUC
山村警部がラムの正体だって考察が結構出てるな。
遠近感がないとか雨の日に片目つむってるとか怪しい描写多いし。
漆黒でもアイリッシュに気絶させられてない上、ベルモット逃がすし。

あの劇中のラムのセリフも山村ならあまり違和感ない。
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/03(火) 17:52:32.30ID:aVfSFZVM
>>154
それはあった方が良いだろうコナン映画のお約束だしな
>恋愛みたいなの
コナンはカップルで見に来る人たちが多いの知らないのか?
コナンは良い意味でカップル向けのコンテンツと化している
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/03(火) 20:29:08.22ID:6/Vc2d7Z
ジンはコナンの姿を見て漆黒の時にヘリを墜落させられたガキだって気づかなかったのかよw
それにキッドやルパンがいとも簡単にコナン=新一だって気づいてるのに20年間気がつかないって無能すぎるだろ
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/05(木) 00:09:03.72ID:kIjA+0CY
Q.○○○をなめたくなるアニメ・マンガのキャラは?(複数回答)
1位 毛利蘭『名探偵コナン』 99.0%
2位 浅倉南『タッチ』 0.4%
3位 野田恵『のだめカンタービレ』 0.3%
4位 月島雫『耳をすませば』 0.2%
5位 七瀬美雪『金田一少年の事件簿』 0.1%

■毛利蘭の○○○は絶対になめたい!!
・「毎日風呂に入ってるのに香ばしいなんてエロすぎる。絶対になめさせてほしい」(25歳/医療・福祉/技術職)
・「チーズみたいだった。理想の香りなのでなめさせてほしい」(25歳/金融・証券/専門職)
・「なめてくれる人をずっと待っている蘭は一途でかわいそうだからナメナメさせてほしい」(27歳/金融・証券/営業職)
・「ずっと待っている蘭ちゃんに幸せになってほしい」(25歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「いい加減○○○して蘭を感じさせてほしい」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 09:16:40.49ID:+jIhlBEk
映画見てきた
予告で新一が登場して蘭が探すシーンがあったはずなんだが
実際見てみたらそのシーン無かった・・・一瞬すぎて見逃したのかな
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/08(日) 23:36:36.38ID:unLwsNAi
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

検証まとめ
http://i.imgur.com/qIo1cnl.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg

http://i.imgur.com/dJEvgEf.png

ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/09(月) 00:36:19.62ID:Ws1UpB3k
カットされたシーンってDVDとかで見れたりする?
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/11(水) 19:39:51.56ID:DYk6dvG1
やっと観れた面白かった
しかし絵が全体的にパッとしなかった
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/13(金) 18:14:59.90ID:XiEy10Yk
やっぱり映画では本筋を進められない制約があるから組織絡みはもうきつそうだね
黒の組織はスパイだらけってことがわかっただけでも面白かったけど
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/14(土) 12:03:15.46ID:W9JXIhSg
毛利蘭の臭いマンコ舐めたい
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 14:19:10.83ID:Yy1IxESB
・キュラソーは裏切ってから死んだんだから、バーボンとキールに対する疑いは晴れないまま、むしろ疑い濃厚になるんじゃね?
・今回のキュラソーのメールの送り方だと、「黒の組織に潜入してるスパイは5人のみ」ってことになるよね?それ原作に影響でかくない?
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 14:41:39.17ID:Pn9s/M8f
>>173
疑いが濃くなったとは言い切れないのでは?
ジンたちが、キュラソーはキールとバーボンを陥れようとしたんじゃないかと考えれるかもしれんし
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 15:41:17.55ID:Yy1IxESB
>>174
ひろしが送った偽メールの方の話
「バーボンとキールはNOCじゃなかった」
というメールをベルモットが信じた根拠は「キュラソー本人に確認が取れたから」
キュラソーの裏切りでその根拠が崩れ去った
いやむしろ「裏切者が擁護した二人、だからこそ怪しい」って考えてもおかしくはない
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/15(日) 16:10:36.32ID:KNOzry9o
頭脳にスパイリストを記憶してたから死ぬしかなかったか
ベルモットは喫茶店で犯罪行為を進めるのやめてくれませんかねw
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/16(月) 00:42:54.55ID:Y20B4sOC
コナン、キュラソー、その他園内のみんなには悪いが、
キャンティの「(銃撃)そう来なくっちゃ!」には、待ってました!と思ったw
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/16(月) 23:48:09.80ID:cikAXs3W
>>45
梓ちゃんのシーン長かったから、怪しいよね。最初はrum説もここで出たよ。
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/17(火) 22:10:38.15ID:aKHBTG9K
毛利蘭のチーズ臭いマンコ舐めたい
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/05/27(金) 00:14:36.47ID:VU6Zq4b6
毛利蘭をM字開脚に縛って忍辱の境地に到達させたい
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/01(水) 21:17:20.94ID:NsaqEvok
彼女をグチャグチャの身元不明にする理由が脚本上ない気がするが・・・
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/08(水) 15:34:17.49ID:61iQ1G/U
コナンラジオもそうだけどキャラソンもまた出して欲しいw
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/19(日) 08:34:44.10ID:LKfCt+93
きゅらそー
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/21(火) 21:33:46.65ID:4FnD6cKX
観てきた
シャアvsアムロに胸が熱くなった
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/25(土) 00:33:21.55ID:Q6WybowW
冷静に振り返ってみるとあそこでバトル始めるのはどうかと思うの
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/27(月) 21:22:18.09ID:4DW3pFyP
シャアもアムロも知らないんだけどガンダム見るとよりおもしろいのかな
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/01(金) 17:29:01.28ID:e5O/jK+k
キュラソーとコナンの出会い方といい、今回はかなり力技で物語を動かしてるよね
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/04(月) 00:02:09.78ID:2YfSjKRR
あの観覧車変だよね
景色見えにくくなるよねあの構造じゃ
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/04(月) 01:30:13.96ID:2nhnN9E2
ロンドンアイ、、
じゃなくシンガポールの
どっかの、、どこだ
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/07/07(木) 13:49:46.23ID:1PmS+2nk
各国、各組織のスパイに潜入されまくっている黒の組織(笑)
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/07(日) 12:43:25.90ID:qbby+laz
強烈なマン臭を漂わせながら劇場版で何食わぬ顔で澄ましてる毛利蘭がこの上なく愛しい
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/25(木) 21:40:11.61ID:TrZENF5H
毛利蘭と貝合わせしたい
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 16:22:13.92ID:nTqtunTv
>>155
最初ラムの声を聞いた時に「アレ?この声は女か?」と一瞬思ったけど、
そのあと男口調になったので変な違和感だけ残ったけど、なるほどそれかー
山村なら納得
でもアイツかぁ・・・それだととんでもねえ役者てことになるよな・・・
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/02(日) 09:52:25.14ID:8WWLJCMA
スパイじゃない組織のメンバーをもう少し登場させてほしいな
原作でだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況