X



インディ・ジョーンズ総合Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/03/16(水) 18:10:06.38ID:UDOH6mlX
牛追い鞭にフェードラ帽の考古学者インディアナ・ジョーンズことヘンリー・ジョーンズJr博士シリーズを語るスレ
新作はスティーブン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演で2019年公開予定
次スレは>>970.無理な場合は即申告

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981)
  Raiders of the Lost Ark
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(1984)
  Indiana Jones and the Temple of Doom
『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』(1989)
  Indiana Jones and the Last Crusade
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(2008)
Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull

オフィシャル・サイト
http://www.indianajones.jp/
オフィシャル・サイト
http://www.indianajones.com/ (英語)
http://www.indianajones.com/intl/jp/site/(日本語)
ファンサイト
http://www.indyjones.jp/

・前スレ
インディ・ジョーンズ総合Part15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1356133258/
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/13(木) 20:10:22.19ID:hZb9R6PU
1989年製作の聖戦が1938年
        ↓19年
2008年製作のクリスタルスカルが1957年の設定だから
        ↓13年
2021年製作の5はおそらく1970年頃だよね…

それに今度はパラマウントロゴないやろ
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/13(木) 20:39:20.85ID:oENtA+8g
>>549
ディズニーのお城からどこかの宮殿につながる
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/13(木) 23:29:47.23ID:wFgIaY8D
内容はともかく、「おじいちゃんがどこかで笑ってるぞ」……でハリソン・フォード版インディ・ジョーンズは完結で良かったとも思うんですけどねぇ。
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/23(日) 23:46:24.22ID:b4aGbCUJ
本当に5作目やれるのかな
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/24(月) 02:12:12.59ID:Qanh4zsW
そもそも、5で何をやるのか
おじいちゃんのアクションなんて本当に見たくない
ヤングインディみたいに昔話パターンだよね?
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/24(月) 04:46:21.64ID:lyJF7eFW
だったら見るなよ、絶対に
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/24(月) 05:40:48.48ID:jjyLh40Q
昔話パターンはたしかダイ・ハードの新作、現在パートもあってそこはブルース・ウィリスらしいけど。

インディ・ジョーンズの新作や今後は、インディ・ジョーンズ=ハリソン・フォードのまま終了みたいなことを、ハリソン自身がインタビューで答えてたはず。
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/15(月) 08:52:00.78ID:h9HvDOAJ
>>507
あんなにしっかりしてた脚本だったのに、なぜ今のスピルバーグは、狂ったかね

地図のXマークに、宝があったことはないと言いながら
床にでっかいXマークがあるとか
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/16(火) 13:54:03.03ID:ZQIKBdQf
>>560
そんなんよりも
冷蔵庫核脱出ゲームのほうが100万倍狂ってる
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/23(火) 06:36:41.02ID:UTSDPyaF
CG若くするんだよwwww
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 15:21:35.34ID:eEAad/gQ
昔親父がビデオ録画して見てたの横で見てたのであんまよくしらんけど
インディージョーンズシリーズって
ガキが出てくるのと出てこないのがあったと思うが
どう違うんだっけ?
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/15(日) 15:35:19.79ID:eEAad/gQ
アークがどうたらこうらたら言ってて最後なんかが光って顔が溶けた?ようなラストなのはガキ無し。
トロッコみたいなの乗ってあああああっっっっ・・・インデぃぃぃぃっっっ!!!
とかガキが言ってたのはガキあり。
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/13(日) 20:53:55.56ID:sgUZ0Se/
ジョーンズの帽子ってジョーンズが子供の頃に対立した盗掘者からもらった帽子だよな?
それっていいのかよ
盗掘者ってジョーンズの敵だし映画内での敵として描かれてるのに
主人公が、そんなやつからもらった帽子をキャラの象徴であるかのように後生大事にしてるって大きな矛盾だわ
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/15(火) 20:54:49.45ID:w2OR54px
あの帽子を贈られる所は名シーンじゃないか
つーかあいつらは雇われで黒幕は白服のおっさんだし別にいいんじゃね
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/18(金) 07:12:38.64ID:BAkbqFwW
ハリソン・フォードはともかく
駄作連発のスピルバーグには何の期待も持てない
間違いなく駄作を増やすだけ

駄作メイカーのキャスリーンケネディもバックにいる完璧な体制
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/19(土) 19:25:35.78ID:CM9jSx3l
いったん降りた脚本のデビットコープが復活して書いてるらしいな、駄作決定
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/20(日) 02:29:49.19ID:L4vunJOs
クリスカはルーカスのビジョンと足並みが揃わなかった、
というのがあるにせよ、やっぱり脚本が酷かったからね

そのデビッド・コープが新作の脚本でリライト続きって
もう不安要素でしかない
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/21(月) 00:40:46.69ID:h+wNE2KO
デビッド・コープなんてクリスカもそうだけど、
他も映像面だけは評価が良い宇宙戦争とか
ダヴィンチコードシリーズとか
お話はつまらない作品ばっかで「何であんな奴使うかなぁ…」
て気持ちしか湧いてこないわ

いっそ4作目の前稿をボツにしたフランク・ダラボンあたりに
書いてもらった方が良いんじゃないかと思うが
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/21(月) 15:51:30.02ID:sKSFOS+t
スピルバーグはプライベートライアンで燃え尽きた
AI以降はただの人
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/21(木) 02:35:17.82ID:ZoJSps0M
若き日の大冒険(テレビシリーズ)、はるか昔やっていたけど、
第一次大戦とかロシア革命のエピソードは映画並みのクオリティーで、
本当に面白くて、夢中で見た記憶がある
(テレビシリーズの方が好きだったりするが残念ながらDVDは日本では未発売)。
あれ一つのエピソードで十分一つの映画ができただろうに、
なんでルーカスはテレビにしちゃったんだろ?もったいない
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 19:09:42.60ID:F+ObepRc
失われたアーク《聖櫃》で、ナチの顔が瞬時に溶解する描写がトラウマ級に鮮烈なんだけど、あれどうやって撮ったのかな?
一つ革新的な描写が出来ると、続けて似たような描写の映像の作品が続くものだけど、インディ以外で、あんなシーン観た記憶ないな
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 01:45:15.83ID:U5Ge1lUL
トートの顔が溶けるシーン、叫び声がうがいみたいな音になるのも細かいw
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 09:51:37.69ID:IuxViwMU
『バタリアン』冒頭でタンクからタールマンが復活したシーンでも使われてたな
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 02:55:51.26ID:fWO+iD3r
別キャラ。
確かこの人はプロデューサーが演じてたはず。
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 07:03:59.99ID:fWO+iD3r
勘違いしてた。
プロデューサーはマリオンにガツンとされる
飛行機のパイロットやった
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 12:08:10.49ID:zuJxQ9GX
プロデューサーはオープニングのヘビ飼ってるパイロットだろ?
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 15:30:12.85ID:fWO+iD3r
フランク・マーシャルは
ナチスパイロットのほうだよ
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 19:52:32.30ID:ev9dxLSZ
キャスリーンケネディとスピルバーグ監督
今や二大老害によって作られるとは
間違いなく、凄絶に失敗するだろ
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/30(月) 19:30:39.60ID:+xHfihP4
キャスリーン・ケネディはSWをぶっ壊した戦犯
フランク・マーシャルは出来る男
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/31(火) 19:26:26.26ID:gLo9n6zY
なんか今NHK BSでインディジョーンズシリーズを
一挙放送しているらしいんで、ついでに貼っとくぞ

パクリ映画の元ネタシリーズ インディジョーンズ編
https://dl1.getuploader.com/g/Elixir/7077/20191206_034727.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Elixir/7078/20191206_034727.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Elixir/7079/20191206_034728.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Elixir/7080/20191206_034728.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Elixir/7081/20191206_034729.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Elixir/7082/20191206_034729.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Elixir/7090/20191231_192455.jpg
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/01(水) 04:12:29.52ID:aH5xLXZg
順当に行けば今年中に撮影開始だろうけど
クリスカ以上の出来ならOKだから上手く製作が進んでくれ

スピルバーグもハリソンも70歳とっくに越えてるんだから頼むよ
タイムアップなんてことにはならないでほしい
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/02(木) 16:21:23.17ID:Jv95bL6g
なんでインディはフォードのままなのかね
新キャストスタッフでリブートすりゃいいのに
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/03(金) 02:43:55.87ID:JbP2m5Cq
クリスプラットでインディリブートの噂が流れたころ、
マスコミが同じように「別の若い役者でリブートしないのか?」と
ルーカスに尋ねた時、「インディはハリソン以外にはありえない、
だからハリソンが演じないならインディは作らない」と言ってたみたいだね。
当初はアメグラ、SWとハリソンを起用した反動で「同じ役者を続けて使いたくない」
と思ってたらしいルーカスが、そんなコメントしたことに少し感動したが。
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/03(金) 02:55:40.30ID:6aUc4FZZ
じゃあアクション無しでインディ作るのかな
ヤングインディみたいに
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/03(金) 18:22:01.75ID:4s8821Cb
ハリソンは犬と冒険するんだろ
もうアクションは無理だろ、CGだとしても見てて痛々しくなる
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 03:10:55.05ID:xY0L6inZ
クリント・イーストウッドも88歳で「運び屋」で主役をやったけど
インディはアクションが必須だからなあ

スタントの代役はあっても動き回るのも変だし
老人のアクションをどんな風に描くのか
期待と同時に不安でもあるな
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 11:34:01.89ID:tvzFd+lU
老人のアクションはいらんな
シュワちゃん好きだったけど復帰後の作品は見なくなった
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 17:03:06.98ID:P24bus3m
シュワはターミネーターだからなんでもありだけど、インディは人間ですよ
ひとまわり歳の違うショーンはとっくに引退したのに
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.96ID:JqJcyrYA
原爆を冷蔵庫に閉じこもって回避する輩は、人間超越してると思う
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 20:14:42.44ID:7PQUn9gf
ハリソンはクリスカのアクションもきつそうだったしなあ。
大体、時間を空けすぎなんだよ。
3〜4年毎に新作を作るべき。
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 20:15:38.32ID:yWZswN2x
いや、アクションはないだろう
だって当時のショーンより歳とったのに
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 20:16:51.80ID:yWZswN2x
80年代3部作が好きだっただけに、こんなに続編観たくない映画はじめて
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/05(日) 21:42:23.02ID:+Kuc4Jgm
>>606
大丈夫
無能キャスリーンケネディと
駄作連発のスピルバーグだから
間違いなく期待できるよ
クリスタル・スカルを軽く上回る出来、間違い無し
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/07(火) 06:39:05.15ID:2LqEJ1f+
もう次回から嫁だの息子だの出すのやめてくれよ
ヒーローが所帯じみたら一気に萎えるから

なんでSWといいブレランといいインディといい、
いつも「子供です、嫁です、親です」って家族に持って行くかな?
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/07(火) 23:18:51.03ID:StzX1CBN
結婚したインディなんか興味ねー
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/07(火) 23:32:03.73ID:lF1mevVy
まあそうだよね
マリオンとの結婚とかファンの妄想とか同人誌ぐらいでいいんだよ
本家でやられるとなんとも見てて苦痛だったよ

というか、なんか4の記憶ってだいぶ薄れてきた
あれ、夢だったんじゃないかな?
ほんとはそんな映画ないとか
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/09(木) 11:16:08.88ID:Ms1Ru073
魔宮編の現地語をどっかにまとめてるとこない?
トントンシバイとか
アロハーシャッピディとか
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/10(金) 10:04:30.12ID:AKZ2FxaR
レディ・プレイヤー1はまだマシ
スピにはBFGというもっと恐ろしい駄作大赤字映画があるぞ
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/10(金) 15:09:49.03ID:5rWQHOKP
ああああああああああつ
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/12(日) 03:28:27.26ID:0tGFPDeg
スピルバーグのウエストサイド・ストーリーが今年の12月
インディ5が21年の7月と、約半年で大作2本は過去にもあったけど
今年はスピルバーグ休み無しだな。何事もなく製作が進んでくれ
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/13(月) 02:05:42.49ID:auBVtPzP
スピの初ミュージカル、どうなんだろ?
キャッツみたいに無残なことにならなければいいが
そういえばキャッツの製作総指揮ってスピなんだよな
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/15(水) 20:15:02.66ID:TiJUdy4B
魔宮の冒頭はミュージカル仕立てだし、キャリア終盤にきて本格的ミュージカル映画を撮りたいんだろね 
でもさ… ウエストサイドストーリーってあれ以上のモノがない作品やん 
今風の演出にするとダサくなる感じもするし、改変するとファンの拒絶反応がスゴそう…  
大爆死のイメージしか浮かばない
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/19(水) 05:11:53.93ID:VO6BQ6/k
最近、竹書房のロブ・マクレガーの20代インディシリーズ全巻読んだけど、これをドラマでもいいから映像化してくれんかなあ
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 10:20:18.37ID:kBeledA7
「インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険」じゃダメなん?
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 11:44:43.69ID:aOUKf0u3
10代よりロブ・マクレガーの大学院生〜35歳くらいまでのインディの方が、話はいくらでも出来そう。
調度世界大戦間の世の中が混沌としてる時代だし
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 12:54:56.41ID:waBuTPKh
一時期、2代目インディの噂になった
クリス・プラットか ブラッドリー・クーパーでリブートしたほうがいいのでは?
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/20(木) 20:58:06.91ID:lkXbGGhJ
クリス・プラットなら30代前半のインディならいけるかな
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 06:57:59.56ID:3VpjoQJ4
未だに
ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝

ロマンシング・ストーン 秘宝の谷
がどっちがどっちかになる
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 07:42:29.97ID:BROwlyh+
○○ハンターとかトレジャー○○で定期的にインディはDVDリリースされてるよな
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 13:53:36.68ID:cIAIhwPW
PS5でゲーム化でもいいよね。
アンチャーテッドシリーズめちゃ好きだったし
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 15:02:20.93ID:kxRCpMsb
ゲームっていうかCGだったら若いハリソンの顔でいくらでも新作つくれそうだな
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/21(金) 16:22:29.21ID:cIAIhwPW
>>634
ゲームの方が尺長いし謎解きとか色々向いてるところ多いしな
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/22(土) 12:35:29.82ID:+ppfj7+f
>>635
確か大昔のパソコンで出た
インディのゲームのアトランティスの運命って
タイトルは未製作の映画のプロットを
流用したんじゃなかったかな?
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/22(土) 13:56:29.67ID:T5YLJwM5
https://youtu.be/pU_XG15XF48
元々4の脚本だったのをゲーム化したって話だよね

アンチャーテッドレベルでゲーム化してほしい
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 14:51:09.03ID:lg6s+GOb
映画『インディ・ジョーンズ』シリーズ第5弾の監督として発表されていたスティーヴン・スピルバーグ(76)が降板するとVarietyなどが伝えた。
スピルバーグが同シリーズを監督しないのは、『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』から始まったシリーズ39年の歴史で初のこととなる。

『インディ・ジョーンズ』シリーズ第5弾の製作が米ディズニーから正式発表されたのは2016年のこと。すでに長い企画開発期間を経ているが、監督の座を譲るという決定はスピルバーグ自身が下したものだという
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 15:25:09.33ID:lkBEN5b8
まあスピルバーグはクリスカでやらかしてるので
彼以外でリフレッシュにしてもらうという手もありだが。
ハリソン続投の時点で全然フレッシュじゃないけど
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 20:13:31.53ID:AOGBNNez
スピルバーグはもうヒット作作れないだろ才能の枯渇
フォードはまさかこの歳でアクションするの?スタートレックピカードみたいにアクションは他の人に任せるのかね
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 21:54:57.54ID:s+yBBTnU
> すでに長い企画開発期間を経ているが、監督の座を譲るという決定はスピルバーグ自身が下したものだという

ルーカスの時と同じじゃん
構想を作らせてこれからというところで追い出す
ルーカスがされたことと同じことをされたんだろう
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 22:56:19.63ID:lkBEN5b8
ウエストサイド物語で絶賛、オスカー候補、スピの株爆上げ → インディ5でスピやっぱりダメじゃん の防止策

もしくは

ウエストサイド物語で失敗、スピもうダメじゃん → インディ5の興行に悪影響・ディズニーやばい の防止策
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 22:57:51.85ID:wnMZZS5i
AIから駄作しか作ってない
今回はディズニーが下させた気がする
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 23:36:52.72ID:41nUgalK
>>641
クリスタルスカルの設定やストーリーの元凶はルーカスだろ
ルーカスは宇宙人と空飛ぶ円盤を出したくて仕方ないのを
スピルバーグが必死に説得したが、ルーカスは聞き入れず
かろうじて異次元人にして、設定もかなりおとなしくせたが
それでも宇宙人と大差は無かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況