X



ジェイソンステイサム [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:35.16ID:eeWybzfq
>>607
同意、アドレナリンとかパーカーみたいに超人過ぎない方が好きだ
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/03(月) 21:08:16.01ID:khxEZOMG
>>612
パーカーでステイサムと格闘した殺し屋って覚醒した時のステイサムレベルだな。
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/03(月) 21:19:03.70ID:eeWybzfq
>>613
あの殺し屋ってアクション映画界でも最強レベルだろ、ジョンウィックでもキアヌを追い込んでたし
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/04(火) 08:51:39.81ID:2VUr4++/
魅せかたの問題なんだろうけどな
セイフとかワイルドカードみたいな重厚感ある強さはかっこいい
その点メカニック2は軽すぎる
敵の銃が当たらないだけのガンダムシステム
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/04(火) 10:23:16.55ID:OJ25IXrg
メカニック2の派手さは嫌いじゃないけど、まあ全体的に軽いよな
ステイサムはトランスポーターみたいなキレッキレスタイリッシュ格闘戦こそ一番映える
銃はオマケよ。ナイフやスプーンでいい
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/04(火) 10:27:27.83ID:tmQWMHxm
あれ?ワイルドカードの最後ってバターナイフとスプーンが武器だっけ?
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/04(火) 14:52:33.38ID:yLx9GXDw
メカニック2はジェシカアルバとトミーリージョーンズの無駄遣いだったな
1のハードボイルド感も消えてるし
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/04(火) 16:54:02.24ID:8K/98d2Y
ライトアクションになっちゃってたからね。ふーんで終わった
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/04(火) 18:39:12.51ID:KjbYqzVG
プールが便器見たく流されて落ちてくのはあの世で笑い者になりそうな死に様だな。

「うあああ〜」て真っ逆さまになるシーンは笑ってしまった。
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/05(水) 01:16:28.18ID:w5CBrWKa
人によって感じかたは様々だな・・
俺はトランスポーターこそが軽く感じる、アクションもストーリーもステイサムの芝居も、
ステイサムはまだ体が動くうちにジョンウィックみたいなカット割りしないアクションやって欲しい
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/05(水) 01:25:55.42ID:w5CBrWKa
ワイルドスピードとMEGのヒットで完全にかつてのスタローンやシュワルツネッガーと並んだかな?少なくともセガールやヴァンダムは越えたろ
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/05(水) 02:33:52.41ID:V6hWsQOt
実績や扱い、ステイサムってだけで映画やれる人気的にもそのクラスに並べるんじゃね
今のアクション俳優中じゃあ、ザ・ロックに次ぐ位置にはいるだろうな

それ考えるとホブス&ショウってヤベー豪華さだな
ワイスピシリーズ追ってないけど見たくなる
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/05(水) 08:53:29.87ID:w5CBrWKa
ロックも嫌いじゃないけど、ステイサムとは路線が違う気がする
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/05(水) 16:50:41.31ID:dAj8Vvq1
違うから噛み合うかもしれないし そうじゃないかもしれない
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/05(水) 20:20:23.95ID:JWpwMJqY
ロックはコメディいけるからああ見えて幅あるんだよな
ジュマンジ笑ったわ
ただいっときのウィルスミス並みに出まくってるから飽きられそう
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/05(水) 22:09:23.16ID:QO4J7fDR
ロックはまんまシュワの後継者って感じで頼もしい存在
ちょっと出過ぎって気もするけどそれがスーパースターかな

ステイサムは作品の方向性はスタローンっぽいけど、後継者って感じはないなぁ
いい意味でヴァンダム・セガールを洗練させてA級になった感じ
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:51.96ID:Iscjguqe
聞き分けの無い頑固者、石頭、強情っぱりな役が多いねw
運び屋、殺し屋、犯罪者のは全部そう。
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/11(火) 13:42:37.20ID:/85Zma2I
エクスぺ1の敵役は似合ってたけど撮影中にスタローンの首折っちゃったからな
不器用じゃ済まねえよ
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/16(日) 02:19:56.39ID:zTUUz2vB
ナニソレwwwwww
あのハゲなん?
気に入ったwwwwww
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 03:54:37.93ID:ajise+6T
するってぇ〜と何かい?
あのウェストのない寸胴女も有名人なのかい?
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 04:31:15.62ID:ryMht71v
>>597
遅レスだが、ちゃんと自分の取り分は取ってるよ
行きずりの女というか、行きがかり上一緒に仕事をする事になったパートナーみたいなもんだし
パーカーは瀕死の状態なのを助けてくれた一般人にも大金を渡して終わったのもよかった
善人ではないが受けた恩はちゃんと返すのがパーカー
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/22(土) 22:10:56.33ID:ajise+6T
自分の分取ってたっけ?
車だったか奪ってそのままあげてなかった?
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 12:34:38.60ID:MjlpT3A+
あー観た観た
自分の分取ってたわ
最後の顔アップの長いサービスシーンがキモくってそんな印象があったw
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/12/23(日) 13:37:32.11ID:1AhA+C5q
金でいうとワイルドカードのラストもいいな。悪党どもを痛快に叩きのめすし。
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/06(日) 16:30:53.06ID:zVcTCQMT
ワイルドカードはバーで穏やかな音楽をバックにチンピラを叩きのめしていくとこが好き
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/11(金) 02:00:51.90ID:MBH5Y9t/
>>636
ところでさw
その寸胴女も何かいわくあるわけ?
ちっともハァハァしないんだけどw

キャーーーーージェイソンチャン------!
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/14(月) 01:42:22.82ID:goRdjEMF
もうだめ
いやーん逝っちゃう

最近シャーメンのCDばっか集めてるwww
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/21(月) 21:19:07.76ID:CLyTj0N6
単独主演映画も好きだけどエクスペンダブルズのスライとの夫婦漫才が何度観ても最高なのですが。
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/27(日) 23:36:17.42ID:k7wXGjDl
メグ観たけど、ステイサムである必要が本当にまったく無いゴミ映画だった。
ステイサムをこんな中国人媚び媚び映画に出しやがって。
ステイサムのキャリアの汚点だろ。
しかも純粋にサメ映画として観ても全然面白くないという。
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/28(月) 00:10:28.60ID:7pGgy/Uj
シャークネードにご期待!       ってどーなったん?
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/31(木) 07:39:42.50ID:xjUP4QrT
>>652
オレはサメ映画を全く見たことがないので
メグはそれなりに面白いと思ってみてたさ

そんなにいうなら、お前が面白いと思った
サメ映画を言ってみろ
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:56.07ID:quScwbu/
有難う(^-^)三(^-^)
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 12:29:47.18ID:Qokw8WwO
ホブス&ショウの予告きたね
スーツ姿のステイサムやっぱり格好良い
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 22:13:46.93ID:ZnyjNDeA
>>660
絶対つまんないに決まってると思って観てないけど
どう観てもどう考えても絶対詰まんないよね?
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/03(日) 10:55:43.59ID:10OPDxPk
ホブス&ショウ公開に合わせて久々に来日してくれないかな〜
生ステイサム見てみたいよー
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/02/16(土) 01:20:07.20ID:JoYgasfq
パーカーとかトランスポーターとかのステイサム見てるとあまりの石頭っぷりに殺やれる悪党どもが被害者に見えてくるw
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/19(火) 21:36:42.51ID:kYxNzm6F
保守
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/21(日) 23:49:22.75ID:dUdyRz/+
セイフは全体的に好きだけど、ルークが地下鉄でロシアンマフィアにメイが追われてるのを偶然見掛けて正義感沸いたからって「俺を救ってくれた」ってのがなんだそりゃ?と思う。
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:49.16ID:RPOpHtbs
age
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:47.32ID:RiclRvHR
いつも吹替で観てたんだが、さっき偶然初めてCSで字幕を見た。
声にまったく違和感ないのな!
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:24.92ID:B0uAcNFF
「ワイルドスピード」シリーズには全く惹かれない(だから全作未見)のに「スーパーコンボ」には
メチャクチャ惹かれてしまう。
ヴィン・ディーゼルとか余計なメンバーがいないからだろうか。
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/07(火) 12:48:17.93ID:c3OCNgpM
ワイスピのステイサムもカッコイイよ。出てくるのはユーロミッションからだけど、全作面白いから見たほうがいい。
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/14(火) 22:37:24.56ID:Hr73wsk9
BOND26(2023)
監督:クリストファー・ノーラン
音楽:ハンス・ジマー
007:キリアン・マーフィ
ヴィラン:トム・ハーディ
M:ゲイリー・オールドマン
Q:ジョセフ・ゴードン・レヴィット
マネーペニー:マリオン・コティヤール
ボンドガール:アン・ハサウェイ
プロフェルド:ケネス・ブラナー
C:マーク・ライランス

BAFTA主演男優賞:キリアン・マーフィ
アカデミー賞主演男優賞:キリアン・マーフィ
カンヌ国際映画祭主演男優賞:キリアン・マーフィ
ベネチア国際映画祭主演男優賞:キリアン・マーフィ
ベルリン国際映画祭主演男優賞:キリアン・マーフィ
芸術文化勲章コマンドゥール授与
チャップリン・アワード授与
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/15(水) 21:54:10.63ID:UfpUnMWB
黒スーツでビシッとキメたスタイルも超かっこいいが、
ジーンズに革ジャンというアメリカのど田舎ファッションもものすごく似合うよね。

でも西部劇に似合う顔じゃねえな。
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/16(木) 08:36:21.75ID:Vq0ctAUR
細身の黒スーツ見ていつも思うんだけど、財布なんか絶対持ち歩かないんだろうな。
胸ポケットに黒のクレジットカード一枚か。
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 03:28:05.73ID:TJgPtNvs
財布は確かに想像しにくいけどカード派というよりは紙幣をマネークリップとかで留めてジャケットの内ポケットとかに入れてそうなイメージが自分はある
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/26(日) 14:26:06.53ID:XN7X5S0R
近くのおっさんをワイシャツで縛り上げて 財布を出させる
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/27(月) 20:09:18.67ID:V8Eat/X0
キラーエリートに出てくる序盤の少年て名前わかるか?
とんでもない美少年だよな
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/07(金) 09:30:39.11ID:IRKGj7J2
メカニックをみてていつも思うのは
お前そんな体たらくでよく独立とか考えたな、そりゃ爆発するわ
です
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/15(土) 18:16:32.54ID:fG6oITey
この人の作品Z級映画ばかりだよね。オーラもない素人俳優って感じしかしないわ。
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/22(土) 19:17:40.24ID:D8kDONTZ
こないだBSで久しぶりにバトルフロント観たけどやっぱガソリンスタンドでチンピラボコるとこ何度見ても最高だわ
役者も痛いだろあれ
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/04(木) 10:46:26.22ID:lXxWiaWe
>>694
ルビーローズとステイサムが出てるんだから脚本が糞なことくらい我慢しろ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/10(水) 12:32:18.70ID:GgNzOFcB
サメ映画はほとんど観てないからよくわからないんだけど
サメが主人公でないサメ映画は サメ映画失格なのでは?

すくなくともメグはステイサムが完璧に主人公だよね
サメは別にシャチでもクジラでも良かったわけだし
深海要素もほぼ無意味なレベルだったし
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/10(水) 12:39:11.10ID:0MdV5euC
サメのデカさもまちまちだったよな、恐怖感が足りなかった。おれが監督ならステイサムを最後に殺してる
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/10(水) 13:36:46.90ID:o7jJHbUT
MEGは怪獣映画みたいだったね
これサメじゃなくてもよくね?ってレベルだった
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/13(土) 09:52:10.52ID:9LD9bKH1
>>697
ジョーズ、ディープブルー、ロストバケーションetc 結構あると思うけど

>>701
その考え方はちょっとおかしいだろ
一般的に言う鮫映画というのは敵役として鮫が配置されている物を指すんであって鮫目線の鮫が主役の映画なんてドキュメンタリー位しかないんじゃないか?
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/14(日) 13:08:04.92ID:sgznUw+4
>>704
もうしわけない
鮫が主人公とは言ったが、鮫目線という意味ではなかったんだ
エビボクサーだって、主人公はエビだけどエビの目線は無いだろ
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/16(火) 10:05:53.47ID:0vUYh5Bv
サメ映画でサメ目線なシーンは結構あるよなー と思ったけど
襲われる直前とかの目線はアレどう考えても口の中からだわ

メグでもあったけど、もしかしてサメは口内にも目がある・・・?
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/16(火) 11:11:23.81ID:+ftjmt67
ここでいう「サメ目線」は「サメの立場」だろ?
え…違うの?
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/17(水) 10:56:52.60ID:O/04U5Md
鮫の心情が情緒豊かにきめ細かく描写されている映画ってあるかな
鮫の成長と旅立ちを描く青春ドラマ・・・ そこをステイサムが粉砕!
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/18(木) 20:59:12.91ID:8w3RDrJm
ザ・ロックとどっちの髪型がかっこいいかのアンケートに負けてて笑った
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/20(土) 14:56:42.47ID:hahsTYt8
俺的にはデスレースも良作だと思う。
チンピラボコボコ、レースはマリオカート。
ハゲ様最高!!
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/22(月) 10:50:16.07ID:Y7Y5EbNz
デスレース2000のリメイクだっけ?
あれは原作の方しか観てないんだよな
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/31(水) 08:35:15.97ID:cA1FZwht
黒人女性007がありならハゲボンドだってありだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況