30年ぐらいかもしくはそれ以上前の外国映画です。テレビで観ました。
主人公は町では有名なちょっと頭のおかしな天然で明るい女性です。
冒頭辺りで、知人が道を歩いてたら2階かそれ以上上の階の窓から「○○さーん!」と大声で呼び、
呼ばれた人は恥ずかしさやあきれた様子でいる場面がありました。
中盤の内容がさっぱりですが金持ちと結婚してドタバタがあったんだっけかな?
で、町に悪い噂が流れる展開に。
しかし最後に何かいいことをしたのか、市長から勲章をもらいます。
授与式で「感想は?」とインタビューされ、「私だって女の子よ!ペンダントを貰ったら嬉しいに決まってるじゃない」と言います。
そして観衆が「○○だー!」と言い歓喜します。
○○は主人公の名前です。
やっぱり○○はこうじゃなくっちゃとか、○○は変わってなかったんだという意味合いです。
わかる人いますか?