X



セル cell S.キング原作  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/14(火) 11:44:56.97ID:lNDgLtDD
穏やかな陽射しが落ちる秋の一日、ボストン午後3時3分。
世界は地獄へと姿を変えた。《パルス》。そのとき携帯電話を使用していた
すべての人々が、一瞬にして怪物へと変貌したのだ。残虐極まる行為もいとわず、
犠牲を求め続ける凶悪な存在に――。目前で突然繰り広げられる惨劇、
街中に溢れる恐怖。クレイは茫然としていた。いったい何が?
別居中の妻と息子は? 巨匠の会心作、開幕!
「セル」は7月8日にアメリカで公開予定。
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/14(火) 12:25:11.07ID:DDwNlfd9
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/14(火) 15:05:16.11ID:67oxA/Z3
ゾンビもの?ウィルスもの?
走るし武器持ってるから知能高い系か
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/14(火) 19:05:06.63ID:cInR/gGY
原作読んだけど面白いよ、ただラストが微妙な感じだった気がする
映画はどうなるか知らないけどキングが脚本に関わってるから大幅な改変は無さそう
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/15(水) 12:45:38.07ID:D18l9YYR
日本公開いつ?
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/15(水) 12:49:20.20ID:Rfu5lGXN
遅すぎるわ
キングスマンのあとに作るかね
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/15(水) 19:13:41.13ID:IrZrevql
原作読んでないけど糞つまらんかった
後半の展開がキングらしいビミョーな出来
ジョン・キューザック主演映画にアタリ無し

>>4
知能低い系
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/15(水) 21:42:08.97ID:2HlMQ4ql
ミストでは
原作小説とは異なるトンデモラストだったが
泣けるほどよかった

さて今回は
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/15(水) 22:08:45.75ID:Oa8Uu3bR
原作小説に出てくるアレはどのように描かれているのか興味ある
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/16(木) 00:55:45.98ID:cI+nCv24
本編2時間くらいで小説の長い話を詰め込められるか心配
セルの話は収めるためにどこか省略や縮小したら中途半端なものになっちゃいそうで心配なの
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/16(木) 01:09:16.04ID:nXGXKErG
イーライ・ロスが撮る予定だったけど降板
多分イーライらしく過剰にグロい映画にしようとしたかったから降ろされたのかも
0013ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/06/16(木) 07:59:59.23ID:tKaUw8sJ
各セルの残量がばらついている場合は、鉛蓄電池の寿命を迎えている頃だろう。

1セルあたり2ボルトなので、6つのセルで12ボルト。
2つの鉛蓄電池を直列につないでいるので、トラックは24ボルトとなっている。

なお、電話回線を通る電気は直流48ボルト。
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/17(金) 17:41:44.91ID:oQvX6ej+
ゾンビものじゃない
銃で撃てば普通に死ぬし知能もある
アイアムレジェンドみたいな感じ
0019ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/06/25(土) 05:07:10.81ID:8Y3sCPmN
実写版の甲鉄城のカバネリか…。

甲鉄城はC62蒸気機関車に装甲板のハリボテをつけるのか?
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/06/25(土) 12:55:13.28ID:VHIMPegV
こんなのキングすめんのぱくりだろ。
サムエルジャクソンまででてるし。

キングすめんは、狂ったもの同士殺し会うから納得できるけど、セルは狂ったもの同士はなかよくして、狂ってないやつを瞬時に見分けて殺しに来るとか都合よすぎでしょ。
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/11/05(土) 17:05:23.19ID:NRb9HMei
(サミュエル・L・ジャクソン)。oO(何か、あのスパイものと かぶってなくね?)
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/12(日) 01:44:09.64ID:H/5REH4K
『セル』オフィシャルサイト
http://cell-movie.jp/

■原作・脚本
スティーブン・キング

■製作総指揮
ジョン・キューザック

■監督
トッド・ウィリアムズ

■キャスト
ジョン・キューザック
サミュエル・L・ジャクソン
イザベル・ファーマン
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/14(火) 19:43:30.39ID:itVAY0YV
地元シネコンの上映予定
初週から一番小さな箱で1日1回
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/17(金) 18:09:22.71ID:KBGaxxYq
上映初日age
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/18(土) 01:29:25.93ID:rUS650zC
キングらしい投げっぱなしワールド。キューザックらしい後味悪いナイトメア落ち。
結構怖かったわ、ときどきビグゥッ!てくるし。絶対サミュエルジャクソンが裏切ると思ったのに善人とはキャスティング狙ってる。
赤いフードの男は何だったのか。キューザックはあっちの世界から受信して漫画描いてたのだろうか。
カヤコのあ”あ”あ”あ”あ”は携帯人の通信だったのか!なんかボディスナッチャーズも思い出したよ。エンドロール後も脅かすなw
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/18(土) 03:29:28.63ID:9ejJXZYY
空港のパニックの広がりはいい感じだったのにな
しょぼい飛行機のCGからいきなり世界が狭くなった
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/18(土) 08:09:19.37ID:WYp1KK1k
別れたあの3人もセロンになってるんだろうな
夢で洗脳できるようになってそうだし
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/18(土) 10:09:13.83ID:zOMe5c45
最後の方の投げやりな展開がなければ最高だった。
なにあのユルネバ。ふざけすぎだろ。
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/18(土) 13:36:35.94ID:VU5YVnMj
キューザックの息子と歩いてる夢のなかで岩に書かれてた文字なんだったっけ?でどういう意味?TJKだかDJKとか
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/18(土) 16:25:55.42ID:njZ0Kyc0
最後の電波塔のとこに行った時点でパルス攻撃されてて赤フードはねたりC4爆破とか息子救出とか全部夢だったんだよね
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/18(土) 17:33:42.00ID:9QvnVjsU
意外に良い
ヒロインと思ってた女が頭かち割られてワラタ
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 00:11:46.55ID:hHyvqZMl
結局自爆したんだよね
なぜ狂い出したのか?
赤いフードの男はなんなのか?
最初は面白かったのになんかすっきりしない
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 00:12:55.28ID:M4sVcFyj
今見てきたけど何だったんだこれ
色々なことが原因不明、意味不明なまま終わってしまった
アリスちゃんメインキャラ扱いなわりにえらい中途半端な所で退場しちゃったな
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 07:35:37.47ID:gtXrle3X
自爆はしてない
息子からパルス貰って携帯人に変化した
その後は携帯人になったまま見てる妄想
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 07:50:42.89ID:xNLjNuuy
携帯人はみんな自分にとってハッピーな妄想を見てるのかね
原因不明でもいいけどもうちょっと考察とかできる描写欲しかったな
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 15:44:28.15ID:X5nE0TNr
ラストは後ろのカップルの女の方の解釈だと、
どうせ子供を助けられないなら携帯電話で受信して、
奴らに同化しちゃえって自主的な選択だったらしい。
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 19:36:02.46ID:eeiI5pvh
キューザックが帽子かぶりたがるのは気になった
ハゲかくし?
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 22:56:01.21ID:mRMHhLXn
つまらなかった。
こいう救済策がない事象作品は好きじゃないのかもしれんな。
キング作品てこいう不可解な作風なのか。
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/19(日) 23:35:57.67ID:FKuErs2Q
タイトル忘れたがホテルの映画でもこのコンビだったね、
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/20(月) 00:06:53.05ID:JCYu0dUL
オチの部分はいいけどその手前のみんなが同じ夢を見るとか
マンガのキャラが実体化?してる所とかが
あまり意味があったように思えない。
何で敵は主人公にだけ手の込んだことを仕掛けてくるのか?
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/20(月) 00:36:18.53ID:cvSCIE57
この騒ぎの発端に主人公が深く関わってるんだろうなーと思ったのに何も無いまま終わったという
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/20(月) 08:16:11.88ID:ZAdDkVet
パルスうっせw
エンドロール短いナーなんて思ってたら死んだw

>>57
俺も思った

生み出したのはクレイだからクレイが黒幕かと思ったわ
原作はすっきりするのかなあ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/20(月) 16:40:09.19ID:ozFejzFt
絵的には似てるね。映画は参考にしたのかも
ちなみに
cellの原作は2006年
アイアムアヒーローは2009年
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/20(月) 19:01:23.82ID:jQ3LiP4N
原因をはっきりさせると宇宙人が尻からウナギを出したりするからな・・・
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/20(月) 19:08:17.61ID:ogh0iG4W
最後のキューザックのアアアアア顔芸行進で全てが許せないのはキングマニアではない
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 10:48:41.09ID:uKxw1FHZ
あれ?サミュエルが銃取りに行く家で
黒人にバールとかなんとか言ってなかったっけ?
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 13:31:56.89ID:2Aq52eoc
キングは突飛な設定を作ってその中で人を動かしてドラマを作る作家。
推理作家ではないから理路整然とした説明はだいたいない。
ジョン・キューザックもいつからホラーばっかり出るようになったのか。
ニコラス・ケイジ化しているな。
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/22(水) 10:19:54.42ID:LgdWr+m1
ガソリン車引火はちょっと馬鹿すぎるw
何故予測できない
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/22(水) 17:08:50.61ID:KO6IusD4
あのシーンで映画館ではあちこちから失笑が漏れて、もう真面目に考えて観なくていいですよ〜的な雰囲気になったわ。
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/23(木) 07:46:02.09ID:b6FJ8vHH
先生ロビンフッドばりにかっこつけてたのに。
ダチョウ倶楽部みたいなもんだよね
絶対引火させるなよ、したwみたいな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/23(木) 07:51:25.94ID:djtVWNSO
終盤失速のキング作品らしい映画でした
ザ・スタンドが海外ドラマシリーズにならないものか
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 14:18:45.22ID:4fBBmcrs
もやもやしたので原作読んだ。
・パルスの発生源は不明。人間の脳をフォーマットして、新たなプログラムを書き込む仮説は映画と一緒。
・フォーマットされた脳に残ってる根元的なものが殺戮衝動なのでゾンビ化する。
・携帯人は集合意識生物で、赤フードはリーダーとかじゃなくて、集合意識のフロントエンド。そういうのは複数いるみたい。
・携帯なしでも進化してテレパシー能力で正常人に同じ夢を見させたりできる。意識も読める?
・バスに爆弾仕掛けた男は計画を読まれないように自殺した。
・主人公のマンガの内容が関係してるとかはない。
・パルスのリプログラムがバグっていて、携帯人と正常人の中間みたいな人種もちらほら生まれてきてる。そのうちプログラム自体がエラーでシャットダウンしてしまうかもみたいな予想をジョーダン(学生)がしてる。
・元々の人類のプログラムが保存されていてそれを書き込めば元に戻るかもとも。
・やっと出会えた主人公の息子は中間人になってて、それを元に戻す為パルスを聞かせるところでエンド。映画みたく悪夢エンドでなはく絶望の中にわずかな希望が残されている感じ。
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 15:31:42.64ID:Y/vEA7kG
ナイトシャマランのハプニングみたいな自然の逆襲的なものじゃなくて、
人為的なテロでいいんだよね。
作中でもうちょっとヒントくれないと盛り上がれないよ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 15:34:47.06ID:4fBBmcrs
いやプログラムとかはアナロジーで言ってるだけで、超自然的な現象か、異星人の侵略か、テロリストの仕業か、とにかく原因はわからない。
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 15:40:26.53ID:Y/vEA7kG
読者のご想像にお任せするなんだろうけど、ちょっと無責任だよねw
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 22:54:02.36ID:ouM3xLRO
キングが脚本に参加してる自作映画化は外れが多いな。
キング最新作では本職の脚本家使ってミスター・メルセデス映画化して欲しい。
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 01:43:34.39ID:OHODvlts
アンダー・ザ・ドームのドームが出来た原因と同じでいいんじゃないか
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/27(月) 13:43:15.91ID:alrzC6lg
物語として原因だけはハッキリしてほしいかな。原因までこちらの想像任せだと人と話す時もややこしい
見に行った連れとあーだこーだ話したが結局こっちの想像だけなのでまとまらんしw
エンドは投げっぱなしでもいいけど
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 22:15:55.10ID:+CqkljEj
映画の日だから観てきたけど
正直この料金で済んでよかったという感想しかない
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 08:55:52.76ID:eIUPNQiI
パルスくらったら狂ったように踊り出す映画だったらそれはそれで面白い
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 22:10:55.20ID:Ng8qzTEn
地下鉄からついてきた若い男
こういうお調子者は早く死ぬんだろうなと思ってたら思った以上に早く死んでワラタ

校長は聖職者なのに危ない思想を持っていそうでろくな死に方しねえなと思ってたらコントみたいな死に方してワラタ

アリスはヒロイン枠で不死身なのかと思いきや…
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 22:10:55.37ID:dF/pqLJU
くしゃみして顔上げたら展開が変わってたんだけど
途中で寄ったバーみたいな所にいた3人は夜も大丈夫な突然変異タイプの奴等ってこと?
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 00:42:28.15ID:KKz2U/lS
>>91
ババアがドアに耳近づける→電話者の声の周波数でやられる→中に引き入れる→ほかの連中も襲われる→電話者に

みたいな感じかと思ったが。
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 08:42:33.18ID:sb61OlgT
携帯人化ババアが引き入れたんだろうけどまたドアのほう向いてるのがおかしい
しかもそーっと引き入れたのかw
アリスはあの晩絵を描いてもらったりしてたがあれ死亡フラグなのか
俺もヒロイン枠で生き残るかと
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 22:30:44.46ID:kNtEE7gj
>79が書いてくれなかったらわからないことだらけだったありがとう
それでもまだ謎が多い話だけどそこまで知りたいかと言われると微妙
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 09:49:45.02ID:MB8QCZ79
俺今年の暫定ベスト3
1.ラ・ラ・ランド
2.ザ・コンサルタント
3.セル
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/04(土) 13:16:14.87ID:6v/lEBJd
さっき原作こうてきた
冒頭歯抜けのシーンは別の表現であったw
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 09:10:21.27ID:puOeJIX4
>>92
そうなのか

歩いてるシーンで進化してるみたいな台詞あったから
夜も活動してるタイプなのかと思った

くしゃみとまらなくて参ったわ
客俺含め3人しか居なかったけど
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/05(日) 15:14:12.11ID:VYUij7vj
脳内でも子供と最後幸せそうだったし
あれはあれでいいんじゃね
と思った
バイカーみたいに集団にブチ殺されるのは嫌だけど
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/24(金) 07:58:27.96ID:mOAqzcnB
これ『呪怨』の影響を受けているよね
どうしても伽椰子を思い出す
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/24(金) 09:22:40.83ID:BANdDmpZ
原作読み始めたけど結構生存者いるんだな
今学校ついたとこ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 13:34:40.26ID:b+003VF3
原作だと赤フード倒して集団散会って感じなんだなぁ
随分あっさりしてる
これなら映画の飲み込まれENDも悪くないね
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 06:33:19.49ID:4qNvtVJ/
ネカフェで視聴。

捕食系じゃなくて
パルスに染まらなかった
群れに属さない"異物"を
集団で徹底的に排除する感じやね。
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 21:52:04.53ID:E8C9q638
原作だとあのアイスクリームの車はちゃんと爆発したのかw
映画は群れの中に入ってやられちゃったのかな
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/18(火) 23:22:32.31ID:qUUqt+2b
くっそつまらなかった
見始めて3分でチャプター幾つか飛ばし見して速攻で返却
キューザックは何でこんな映画作ったの?
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/19(水) 01:35:35.20ID:I101ZTHz
>>1
ジョンキューザック&サミュエルLジャクソンって
前もキング原作モノ映画に出てなかった?

たしかホテルの呪われた開かずの間にジョンキューザックが泊まり込んでみたら・・ってヤツ
この2人はキングファンなんかな
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/24(月) 22:00:03.04ID:Q3acoDz5
これは酷い!www
まさに人生の2時間を無駄にした
あまりにも糞過ぎて言葉もない
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/07/27(木) 09:43:17.86ID:7Az9EzkX
>>118
まあ俺みたいに原作も読んで映画館でも見た立場からするとだいぶセーフw
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 21:09:41.47ID:wJ2xPEcd
燃え残った携帯を山積みしていったのは誰?
どう言う意味?
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 07:36:57.28ID:fOYfenke
「もう携帯使うような人間不要ですからー」の意味じゃないの
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/15(日) 15:32:49.91ID:zaTUd8Lk
合成してます感が画面にあふれでてキツイ
主人公のコミックのキャラ設定は何だったんだ結局
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 23:57:51.82ID:GwkBUUvA
これ、集団で演じてるエキストラさん達の心中を想像すると、みんな内心じゃ「なにこれ、バカみたい」って
思いながら行進してると思うと( ̄∇ ̄)がこみ上げてくる
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 23:43:39.37ID:hgAJbAee
携帯のバッテリーなんて数日保たないだろって思ってたら自己解決しやがった
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 07:23:27.97ID:aEwjESGk
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

7IJRZ
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/09(月) 13:37:17.66ID:w4wS9sdi
たまたまレンタルビデオ屋に行ってキングの原作知ってたから借りてみたけどけっこう面白かったわ
なんか映画は黒沢清っぽいっていうかまんま回路じゃんって思った
全然違うかも知れないけど
>>117
亀レスだけど1408号室だよね
ビデオ屋でパッケージ裏のクレジットをざっと見比べたけど主役2人意外はスタッフは被ってないっぽいんだよね
スティーヴン・キング俳優としてのキャリアを積んでいるのだろうか...
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/30(月) 00:24:10.65ID:QlHzNYPB
繧ソ繧、繝医Ν縺九i繧ケ繝医?繝ェ繝シ縺セ縺ァ蜈ィ縺ヲ縺後o縺九i縺ェ縺??ょ次菴憺?壹j縺ェ繧峨く繝ウ繧ー縺後♀縺九@縺??ょ、峨∴縺ヲ繧九↑繧臥屮逹」縺後♀縺九@縺??
C邏壹だ繝ウ繝捺丐逕サ縲
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/23(日) 10:13:28.65ID:3ThZ5Fnw
ラスト、ジョンキューザックがアホみたいな顔で行列並んでるシーンだけで全てが許されるくらい絶品の顔だったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています