X



ワンダー・ウーマン WONDER WOMAN 1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 13:25:27.25ID:BuA0vbCp
97%は流石に草
だが俺はまだ信じないからな
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 13:29:20.59ID:XWRUpRxO
まあ一部politicalとか言ってる人もいるみたいだが、ここまで高いのなら本当に評価されるようなものなんだろう
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 16:14:40.52ID:/vJxWu1L
レゴバットマンもこれもザックの手がかかってないやつは普通に高評価なんだよな
これでまたジャスティスリーグがコケたら笑う
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 16:20:52.69ID:XWRUpRxO
>>304
作品の評価はともかくとして300とかウォッチメンみたいなアメコミ映画での実績を重視してザックスナイダーを採用したんだろうとは思う
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 16:55:27.85ID:sXgY5W6k
そもそもザックは第一候補じゃなかったからね
MOSの時にダンカンジョーンズとか色々候補いたけど全部断られて最終的にザックが引き受けた
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 18:19:34.62ID:bF6urn6y
MOSで思ったのは弱点がないスーパーマンにハンデを付ける事
街の被害、人死にをいとわず戦うより人身の盾になるヒーローらしい足枷をハメつつ戦う
批判されたモラル面という意味合いより無敵の超人にハンデ付けて
幅が作る方が観客のハラハラを持続できるんだよね
ノールールでDBバトルするばかりでは敵も味方もない災害だから
観客は傍観するだけ もう好きにしてになるんだよね

これも肝心だがクラークケントはリーブ版みたいに真面目だが冴えない純情ドモリ記者にする
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 18:30:11.17ID:bF6urn6y
BVSのバットマンはノーランダークナイトシリーズみたいに
兵器開発部のモーガンフリーマンと対スーパーマン装備開発の
研究シーンを入れる ぶっちゃけアイアンマンスーツの研究強化シーンみたいなやつ
仮想スーパーマン人形、ロボ相手に兵器実験などなど
一カ月程度の準備作業を追って見せて観客にいざ、対決の時の
勝負のゆくえを想像させて煽れば良かったかもね 廃墟ビルに速射マシンガンやら
超音波装置の仕込み作業している場面もあらかじめ見せる
観客は事前にバットマンの手の内を知る事になるけどバットマンと対スーパーマンを
共有できるし

冒頭のスーパーマンを私念する原因になるウェイン産業支店ビルの
誰これのお偉いさんとブルースの絆もちゃんと描く、元恋人の方がいいかもしんないけど

オフのブルースウェインは富豪のこれまた道楽ナンパ社長にする
これもぶっちゃけトニースタークに似てしまうけど
スーパーマンもバットマンも渋いキャラ付けだけど自己完結しすぎで親近感を
持たせるくだりが必要に思った 長くなってゴメン
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 20:46:37.83ID:qZ89iU0l
映画の宣伝を兼ねて、由美かおるが吹替えやっていたTVシリーズの再放送をしてくれないかなぁ
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/01(木) 18:33:48.80ID:sEBZXRvP
>>307
戦闘経験がない農家育ちのあんちゃんが、遺伝子レベルで操作された生粋の軍人と戦う
ゾッド戦よりファオラ戦の方が緊張感あるのはそこかもしれん
それでも、初めて人を殴るきっかけが、実の父を殺したことより、育ての母親を脅された怒りからって言うのが優しさに溢れてていいだろ
ただ、バッツに親近感はいらんわ
犯罪をなくしたいという高潔な精神がかすむほどの偏屈なキャラじゃないと、他作品と区別が出来ない
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/01(木) 20:33:51.80ID:uJRQtEFU
原作でもそうだけどチーム物と単独主役物でヒーローは書き方が変わるので性格や描写が違うのはいい
でもBvSはそれ含めて中途半端だった
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/01(木) 21:38:33.12ID:hmFye09t
>>312
レスきたーさんくす
俺、MOSもBVSもぶっちゃけ大満足だったんだ
MOSもBVSは多少ノーランの大ヒットした三部作のリアル路線と暗さを引き継いでるけど
あちらのヒットした渋いアダルト向け路線を引き継いだこちらの二作に関してだけ
なんで厳しい批評になったんだろ?って考えるんだよね
物語が急ぎ足、ぶっ込まれるJL絡みの伏線が不親切、モラル面とか
原因は多々あると思うけど、そんな一見さんに多少ネックになる要素を考慮に入れても
ビジュアル面の満足度で相殺できるレベルだろと思ったんだよね 

俺の結論は、たぶんだが、観客に映画を他人事にさせない事だと思うんだよね
スーパーマンはブルースや人類が疑念を抱くに十分な善悪宙ぶらりんの自己満エイリアンに
キャラを描くためかも知れんけど、肝心の人助けシーンを回想でちょびっと入れただけ
映画の客にはゾッドもスーパーマンも大差なくて大災害クライシスのエイリアンでしかない
クラークの事情を知ってる観客でもこれじゃ応援しにくい スーパーマンと一体になれないしね
いや、あくまでスーパーマンファンのコア層じゃない一般向けにどう表現するかの場合でさ

バットマンのスーパーマンKILLの私念ももちろん分かる、俺もBVSのバットマンの
表現で大満足なんだけど、あえて一見さんの一般客取り込みの為に言うと
やはり主役の二大ヒーローの目的を観客も共有できた方がいいなと 他人事の傍観者にさせず
どちらかの身に肩入れできないと映画にのめり込めないからね
バットマンは特にアーマードバットマンの研究やら対スーパーマン兵器を仕込んでるシーンを
入れたら、素直に楽しいと思うし短時間でベンアフバットマンに愛着も湧くと
俺の印象ではこれぐらいかな
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/01(木) 22:14:37.32ID:hmFye09t
ガルガドットとスタートレックのクリス・バイン
美男美女で一次大戦が舞台で真っ向勝負できて、とりあえず評価待ちだったけど
批評家に好評価だっけ ひとまず安心したよ
俺はDCヒーローて最古参ヒーローのストイックな表現というか
映画的な現代アレンジがマーベルより難しいヒーロー多いなと思ってるから
いやー安堵した 楽しみ
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 01:05:17.97ID:U5z7UUam
ガル姐さんとクリパ、美男美女だけどなんか可愛いカップル感もあるよね。早く2人のいろんなやり取り観たい。
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 08:53:47.25ID:SVtosqTd
現在93%、落ち着いてきたな。また上がったりするかも知れんが。
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 10:10:45.52ID:taPuAzUc
もう評価サイトの話はいいよ
公開されて自分で見てから判断すればいいこと
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 10:41:57.92ID:S+H7K4Yk
日本公開はあと2ヶ月もあるんだが
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 13:06:37.67ID:PS1j84MJ
>>320
ほぼ3ヶ月やで…(´・_・`)
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 17:35:42.38ID:Jed3l5OM
本国での評価が高くても日本じゃヒットするか怪しいよね…
絶賛公開中のローガンがまさにそんな感じで意見も見事賛否真っ二つに分かれているし
日本でもヒットしてクリスパインやガル姉さんの知名度が上がってくれたら嬉しいけどさ
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 18:06:47.35ID:7iAAxF93
ローガンが賛否真っ二つって、きみの世界は2chだけなのか?
そもそも日本じゃアメコミ映画は売れないので、この作品も例外ではないでしょう 残念ながら
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 19:04:20.56ID:I41Xp+ve
ワンダーウーマンはガルガドットのビジュアルがかなりいいし、上手く宣伝すればヒットする可能性はあるけど多分無理だろうな
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 20:16:59.44ID:aelWlWuH
あんまりアメコミ映画とかDCEUアピールせずに美人バトルヒロインアクション映画として売ったほうがいい気がする
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 20:44:18.05ID:wvG3mOU1
日本の宣伝だと天然系美女の恋と戦いみたいになってるけど
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 21:03:47.17ID:l/eMdGPt
明日見に行くぜ
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 21:06:18.55ID:sVSlcKi9
>>322
イントゥザウッドやらスタートレックやら、もう十分有名じゃない?>クリスパイン
あまり映画見ない友人でも「あー眉毛の立派な人ね!」って言ってたしw
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 21:10:48.35ID:e43mhD7W
ローガンはヒュージャックマン17年の最後!とか言ってるしX-MENのって前提が入るせいか
「今までの見てないとダメなんでしょ」って手を出さないパターンもあると思うが実際どうなんだろ
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 21:27:33.97ID:U5z7UUam
>>330
それでいいんじゃない?内容的にもガチ固定ファン向けだし。これまでのローガンの足跡を見てきた人じゃないと泣けないよ。
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 00:13:01.85ID:03Epq4bH
えーなんで?露出度とか?でもレバノンって別にそういう感じではないよな?
とザル知識で思ってたら話そのものとかキャラじゃない斜め上の理由だった
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 04:20:13.51ID:1jXq/SJ0
シネマサカーさんのレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=cSQL17y5zg8

・スーパーヒーロー映画の中でもトップクラスの出来
・ガルは完璧なワンダーウーマン
・クリスパインも素晴らしくガルとの相性も最高
・ユーモアも自然
・アクションは最高、心配してたスローモーション多用も見事
・アクションの配分も完璧
×
・カラフルなのは冒頭だけでそれ以降はどんよりしててる
・ヴィランが平凡
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 06:51:06.82ID:YtCrSiNG
>>335
カラフルの件りは島のシーンの事だろうな。あのテンションで全編行くよりも良いと思うけど…
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 07:47:24.94ID:n+QmQw6z
第一次世界大戦中だから劇中がどんよりしてるのはしゃーないね
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 08:02:44.65ID:cy2MsZ7h
画面がどんよりしてるのでダイアナがより鮮烈に輝くという意見もあるね
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 08:37:35.90ID:pf7hLWN3
悠久の時の中にある楽園のセミッシラと、第一次大戦真っ只中の人間の世界じゃ、
完全に異世界だし、時間の流れや歴史が違うもんな
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 18:01:32.59ID:BkcDI11V
夏休みより6月に公開した方が良かったと思うわ
一般人は何本も観ないし スパイダーマンとかあるのに8月にしなくても
6月これと言った大作ないし穴場だった気がする
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 18:03:36.36ID:/46nFLKq
ウーマンが人間の敵兵士無双して終わるのかな?
それともウーマン級の能力持ったヴィラン出るか?

なんにせよ、今一番見たい映画だ
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 18:26:48.27ID:qNBj/AiG
>>341
ほんとそう思う。今月一週間TOHOのシレマイレージ会員の安く観られるサービスあるけど観たい映画なんもない。
世界同時公開に合わせてほしかった…
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 19:55:00.70ID:4qNGFc12
スパイダーマンが日本で売れるとは絶対言い切れないし
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 20:14:05.06ID:YXI+VOkl
>>344
甘いよ。
閑散期に稼げるのはブランド力の高い映画くらい。
デッドプールは去年この時期でヒットしたけどそれでも20億程度。
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 20:40:44.04ID:k3TW48+E
マッドマックスも6月公開で「ヤバい映画をやってる」ってSNSでも結構話題になってたけど日本じゃまあシリーズ物でない中では上々…くらいに収まってたし季節的に6月って厳しいよね
特に日本は梅雨だし?
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 20:52:03.61ID:1jXq/SJ0
ヒーロー映画が日本で20億って十分大ヒットの部類に入ると思うぞ
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 20:56:23.87ID:cy2MsZ7h
めちゃくちゃうまくいって20億なんだよ。
DCEUだとBvSやSSは散々叩かれたけどそれでも17〜18億だよ。
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 21:07:19.32ID:kHsgt+gO
>>347
マッドマックス公開3日目ぐらいに行ったら超ガラガラだったなあ
その後シネマシティの爆音もいったがそっちもガラガラだった
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 21:10:48.97ID:1YjA+wuY
邦画や大作の多い夏休みだと大きいスクリーン貰えないのよねぇ
初日から小さい箱で 特に地方だと
IMAXもスパイダーマンとダンケルクに挟まれて短いだろうな
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 22:48:41.57ID:BzI9wIIZ
>>348
30億オーバーだとアベンジャーズとアメスパ
70億オーバーはライミスパとベイマックスくらいか
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 23:06:40.59ID:pZW4TeaE
17〜18億ぐらいだと宣伝費すら回収できてるか怪しいところはあるが
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 23:16:19.61ID:qNBj/AiG
>>346
20億すごいやん。ワンダーウーマンも6月ならそのくらいいけたのかもしれないのか。
8月じゃ他の映画におされて10億行くかどうかくらいかな?
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 23:26:43.43ID:cy2MsZ7h
>>355
8月公開で10億以下なら大コケもいいところだしそんな埋もれる映画を閑散期にやったら5億いかんよ
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 23:30:06.12ID:fVPLKhj0
今日ローガン行ったけどガラガラだったのでのびのびと観られた
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 23:33:24.77ID:cy2MsZ7h
ちなみに春休み公開で埋もれ気味に箱割りしょっぱかったキングコングでもだいたい20億程度はいったからな
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 03:33:57.50ID:mFwV1th/
もぐおちゃん @pe_gu_mi
12時間
シオニストだなんて知らなかったなあ

会話

もぐおちゃん @pe_gu_mi
·
12時間

シオニストだなんて知らなかったなあ

1




七草 @lonely_nana
·
11時間

ああーそうなのかぁ。わたしもそうなのかぁと思ってしまった。
というか、目を瞑って映画を作ってしまったのが悲しい。

もぐおちゃん @pe_gu_mi
返信先: @lonely_nanaさん
それがアメリカという国なのかもね。
こういう思想を持つガルガドットがワンダーウーマンを演じたのはかなり違和感抱くよ。
何だかなぁ、イスラエル軍がやってる事を調べれば調べるほど、
彼女は応援出来ない。彼女も軍にいた過去があるそうよ。
午後5:38 · 2017年6月3日
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 03:36:32.86ID:mFwV1th/
パプリカ @papurika_dreams
12時間
「ガル・ガドットはシオニスト、しかし白人フェミニストはそれに知らないふりをすることを選んだ」
「白人フェミニストは好んで全ての女性のためにと言いながら世界の多様な女性に降りかかる、
彼女ら/彼らにとって影響の少ない問題には目を瞑る」

パプリカ @papurika_dreams
·
12時間
返信先: @papurika_dreamsさん
「何十年もイスラエルによって行われてきた恐ろしい行いを
大目に見るような人間によって演じられた新しいワンダーウーマンをどうして賞賛できる?
ワンダーウーマンという人物の価値観や信条に反するような
ことにその人生の一部でも割けた人間がどうしてワンダーウーマンになることができたのか?」
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 03:38:51.38ID:mFwV1th/
パプリカ @papurika_dreams
10時間
返信先: @papurika_dreamsさん
この動画私がわざわざ探しに行ったわけではなく
GoTのダヴォス役リアム・カニンガムがRTしてるんだよ。
宗教絡むとややこしいとかガル姉さんめんどくさいことに
巻き込まれてるなとかエアリプ見るんだけど
今まさにこういう目にあっている人が現実に存在していて
世界中が懸念している問題なんです。
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 03:40:28.67ID:mFwV1th/
私は目を瞑る事は出来ないなあ、ガルガドット、いい女優だけど、
あなたの作品は観ません
pe_gu_mi(もぐおちゃん)
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 03:43:04.84ID:mFwV1th/
ワンダーウーマン見ようと思ってたけど
シオニストに積極的にお金払うのはやめておく。
yukikotto(タイ米)
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 04:02:58.61ID:oF6V5Boo
ウンコしてえなあ
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 09:00:54.86ID:lbtknPGW
兵役義務がある国の人をそうでない人が平和主義でないと批判しているように見える。
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 09:23:59.00ID:jicPDk9i
軍隊出身(?)で元ミス・イスラエルのガルが反イスラエル的な発言はできんやろうしなあ
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 09:46:42.75ID:Bkpu9bcv
軍隊出身つーか兵役の義務が女性にもあるんで仕方ないっちゃあ仕方ない
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 13:12:22.05ID:P5sWhF2D
パプリカ @papurika_dreams
確かに俳優の人間性と作品の内容は直接的には関係ない。
でも女性をエンパワメントする作品としてワンダーウーマンが
次世代のロールモデルとして賞賛され、その熱狂のついでにガル・ガドット自身も
この役と同一視される流れが確実にある中、彼女自身のパーソナリティが
顧みられて当然ではないですか。
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 13:21:03.73ID:jicPDk9i
脛に傷(というのもアレだが)のまったくない映画人がどれだけいるよって話だわ。
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 13:29:35.96ID:mhPnjtVy
パプリカて、スペルはpaprikaじゃないの?w
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 14:50:12.36ID:dVosNAE0
どうせパレスチナ問題の本をちょっと齧っただけの奴が言ってんだろうなあ。
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 14:54:28.07ID:cTmdcHtF
こういう連中に限ってヒットラーは誤解されてるとか言っちゃうんだよね
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 15:13:35.84ID:HRTk8W5e
ガル・ガドットがシオニストと聞いて少なからず好感度下がったし
そんなシオニストがワンダーウーマンを演じると思うとうーん(´・ω・`)
たとえ作品の評価が良かろうとも
観てて心の中にモヤモヤ感が残りそう(まあ観るけどさ…
ttt106106(@tom)

パプリカ @papurika_dreams
5月31日
返信先: @papurika_dreamsさん
ガル・ガドットも決して巻き込まれた
第三者ではないのだよ。彼女は従軍経験もあり
積極的なシオニストだから。なお彼女はハマスを「女子供の背後に隠れる卑怯者
…私たちは打ち勝ってみせる!Shabbat Shalom(良い安息日を)!」と記述。
アメコミヒーローの矛盾を彼女も体現している。
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 15:31:31.72ID:jicPDk9i
従軍歴まで批判するならそれがもうイスラエル人差別なのでは
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 15:36:43.70ID:/hq7yrXV
シオニストの意味わかってないし、イスラエルは男女問わず国民皆兵制度の国だから
ユダヤ教原理主義派以外成人は全員従軍経験あるじゃん
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 17:12:04.42ID:sn0tSyWa
ワンダーウーマンが売れたら困る勢力て、どこだよw
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 21:19:48.03ID:CSZ52Co3
>>377
>ハマスを「女子供の背後に隠れる卑怯者

ナチス支配下のレジスタンスもそれやってたんだけどなw
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 21:47:19.17ID:55rKEGUz
ぶっちゃけ俳優が思想がどうこうとかどうでもええわ
犯罪でもしてなけりゃな。作品が面白けりゃそれで結構
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 21:53:01.55ID:mUVC3meS
世界中の人間が等しく同じ価値観や思想を共有して生きていると妄想している輩の方が滑稽で相容れがたい
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 21:54:40.92ID:NV5zZcjY
キリスト教徒も相当酷いことしてきたのに
それは良いのか
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 23:02:29.38ID:X+NRtD65
濁山ディグ太郎 @DiRRKDiGGLER
11時間
ガル・ガドットの政治思想に関して、「作品無罪」的なツイートをよく見かける。
わかるけど作品の内容や演じる役によっては賛同はしかねるので自分は政治的には極度に狭量なんだと思う。
ジェシカ・チャスティンが彼女の政治思想に共感したわけでもないことも
よくわかってる。少しガッカリしただけです。
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 00:13:30.35ID:VurhhWPM
2時間21分もあるのか
面白いなら無問題だが、イマイチなら長く感じそうやな

監督がアクションの経験がほぼないっぽいのが不安だ
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 00:29:50.92ID:GK8dQ3Wn
キャプテンアメリカ役のクリスエバンス自身がいかにもヒーローらしい立派な言動を繰り広げたりしてるので基準がおかしくなってるんじゃないか。
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 00:36:13.38ID:j1gmQCJi
イスラエルがーとか言うんだったら、イスラエルを支持してるアメリカが作る映画なんて
全部見るのやめたほうがいい
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 00:37:47.40ID:nez540GA
役柄と思想信条が一致していようがいなかろうが演じるのが役者なんじゃねーの
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 01:10:56.31ID:DQMSN/+e
>>390
一緒に見に行った人はラストバトルが、ちょっと長いって言ってた
俺は好きなので気にならなかった

アクションは見応えあるよ
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 01:36:16.98ID:kQhyZN35
三國連太郎も釣りが大嫌いでスーさん役が気に入ってなかったらしいからなw
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 08:07:15.59ID:l2qUXsuQ
BvSのドゥームズデイ戦のようなガチ超人との超絶バトルはある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況