X



シン・ゴジラの批判ってwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/24(水) 13:27:54.11ID:5IuHTIw/
お前個人はつまらなくても面白いと感じた人間の方が多いからバカ売れしてんだよってのばっかり
日経アメリカ人の演技がアレだったてのはあるけど、それ以外は全く共感できない批判しかない

むしろまともな批判が無いのか気になるわ
アンチ特有の粗探しは無しで
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 17:42:13.55ID:exfvzuvU
2chで何かの粘着アンチやってるやつは総じてガイジだから
ネット上の批判的批評とは全く別物
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 17:44:49.06ID:0s2qR2dI
>>86
この映画、何か妙にアンチ「脳内アンチ」の人が多いよね
アンチと戦ってるつもりになってる一方で、さんざん指摘されてることには1つも反論すらできてない
というか、まともに映画の内容すら把握してない
だから言えるのが精々「あんちがー」くらいしかない
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 17:54:08.06ID:pZL4wmnQ
>>1でも>>75でも説明してるけど、ゴジラは面白くないってもっともらしいことでも言うように批判するわりには自分個人が嫌いな部分を愚痴ってるだけのブログが多いわけよ
ゴジラが絶讚されるのはおかしい、映画として面白くない点があるって人の筋の通った批判が聞きたいんだよ

CGさんはCGがショボいからゴジラは絶讚されるべきでない映画だって言いたいの?
CGが嫌いなのは分かったけどゴジラの評判はCG以外の色んな要素でも評価されてたから「CGが悪いからゴジラは期待はずれ映画」だって意見を筋の通った批判として受け入れがたい
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 18:01:08.75ID:wl80Iqmt
>>88
その自分個人が嫌いな部分って?
よく言われてる、シーンによって話のつじつまが合わなかったり、一旦描いた要素が展開に都合悪いと無かったことになったり、その先のシーンのためにキャラがものすごくアホになったりするところって、客観的なダメな面だぞ
なにもシンゴジラに限らず
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 18:22:44.74ID:9c0modxQ
まぁ好きな理由も嫌いな理由もいくらでもいえば良いが信者とアンチの壁を超えて攻撃し始める馬鹿がいるのは勘弁。
「平成シリーズはクソ」「ミレニアムはクソ」「平成シリーズはクソ」とか言い始める奴もいるからいやなんだよな…
売れっ子作品の定めか
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 18:37:51.96ID:pZL4wmnQ
>>89
辻褄が合わないせいで映画を素直に楽しめなかったって言うならむしろまっとうな批判だよ
アンチの執拗な粗探しはもう少し映画を楽しんで見ろよと思うが

ただ「怪獣映画を見たいのに会議シーンが多い」「登場人物の背景が描かれてなくて淡白すぎる」って意見があるだろ
あえてそう演出されたものに合わない人もいるからつまらなく感じるのはしょうがない。しかしそれを一般論のように語って、だからゴジラは糞映画だって断定する批判ブログがこれまた多いんだな

そうじゃない批判意見をここに書き込むもしくはまともなブログのリンクを貼るって趣旨のつもりだった
>>8は割と共感できるし実際に改善できる問題点じゃないかと思うよ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 18:48:45.75ID:0s2qR2dI
言われてる粗って、探すまでもなく劇中でわざわざシーンにだしてまで描いてたものばっかりだけど
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 18:50:45.32ID:W4ce4/rA
>>1
結構食い付き良いなw
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 20:35:38.35ID:7vWj2pzG
CGの出来が良くても、面白くない作品が多いからCGがショボいと豪語されても「だから何?」としか思わないんだよなー

あと考察や検証を見るのは好きなんだけど、現実ですら矛盾だらけなのに物語にあんまり細かく整合性を求めるのも野暮だなと思う
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 21:15:39.02ID:pZL4wmnQ
非現実的な場面でもなにも考えずに見れる俺は自分でも映画を楽しむ才能があると思う
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 21:18:47.53ID:J5SIflJl
>>82
そういう人がこの映画を観て「CGが駄目じゃん」くらいしか思う事が無かったか「CGが粗かったけど、それでも面白かった」と思うかは人それぞれだろうがな
特撮に詳しくなくても映画に詳しい人ならハリウッドと邦画じゃ制作費が段違いだと知ってて、シンゴジにハリウッド並みの映像は最初から期待してない人だっているだろう

そもそも絶賛してる奴の中にはシンゴジが初めてのゴジラ映画って人もいるだろうが、そういう人が映像面をどう評価してるかは知らん
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 21:43:01.20ID:amWUL1PP
VS厨は攻撃的な人間が多い上他のゴジラ映画を貶す傾向にある
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 21:50:21.34ID:lDqRpSx7
CGのショボさなんて邦画なら織り込み済みだろ
それを踏まえてどう魅せてくるかが見所だろ
ハリウッドとか言ってる時点で二度と邦画は観ないほうがいい
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 21:50:28.00ID:Lh6hPg7D
ちゃっくウイルソンの我々がギドラを操っている限り負けはない
とどっこいどっこい

そのあとゴジラにバーストされたけど
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 21:51:15.84ID:0s2qR2dI
>>95
映画で比べるなら、CGクオリティが20年前の映画に負けてる
邦画と比べても、2009年の映画の「酷かったCG」から何の進歩もない(それ以下のシーンもある)
演出面で言えば、例えば虚構(ゴジラ)に対して現実の反撃のメタファーとしておいた電車による爆撃シーンで、
日常的に見慣れてる現実側の電車に、あからさまな視覚的違和感(プラレールレベルのCG)をもたせるのは演出的にも失敗
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 21:57:04.03ID:Lh6hPg7D
>1
さとふみのセリフがアレでもかわいいから
ちゃっくよりは許してもらえるだろう
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 22:21:06.53ID:Lh6hPg7D
電車オタク 旅鉄 CCD写真 日本の四季
わざと特撮風にしたんじゃまいか
CG EA オブライエン ゲームでないほうに
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 22:23:47.60ID:W4ce4/rA
昨日、3回目観てきた。
CG酷かったと言われてるし、自分もそう思っていたけど、改めて見ると実際のところそうでも無いな。
CGの作り込み自体は半端無い。
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 22:45:47.36ID:Lh6hPg7D
自衛隊の映像はよかったよ
CGと実写をおりまぜてるのか
ハリウッド版より写真的かも
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 22:48:13.31ID:jWX0y8Yh
>>99
あらゆる関連スレを見る限りVSシリーズ叩いてる奴の方が異常な攻撃性なんですけど
怨念すら感じて気持ち悪い
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 22:49:01.97ID:J5SIflJl
CGを批判してる奴からしてCGと実写の区別がついてない奴もいるからな
屋根瓦が揺れる場面のCG酷くね?と言ってた奴もいたが「流石にアレはミニチュアだろうよ。気付けよ。」と思った。ネタで言ってるならまだ納得もいく
アレが本当にCGなら少なくとも俺の目は誤魔化せてるな

ゴジラ本体に関しては三丁目の夕日のゴジラよりはずっと好きよ。あれも当時は「CG頑張ったね。」と思ったけど
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 22:54:22.08ID:Lh6hPg7D
核攻撃がきかなかったら
最後はさとふみをメカギドラにのせ特攻させてほしい
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 22:56:03.84ID:W4ce4/rA
>>107
てか、なんか知らんが異様にVSシリーズを敵視してる奴いるよな。
さすがにあれはキモいw
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 22:56:37.26ID:J5SIflJl
>>106
あの辺りのCGは一昔前の邦画じゃ撮れないんじゃねと思う
戦車もCGだし、ヘリがビルの間を抜けてゴジラに向かう場面はヘリとゴジラだけじゃなくビルや街並みもCGなんだけど、街までCGとは思わなかった
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/26(金) 23:12:28.31ID:BwucHoh7
だな
批判が批判されるのは的を射てないからに他ならないわけで
別にここが面白いからそれを理解しろと言ってるわけじゃないんだよね
間違いを指摘してるだけの作業なんだよ
まあその温度にこそ違いはあるが概ね批判側が悪い
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 00:01:37.90ID:9YoYIK6b
シンゴジを高評価すると
信者、ネトウヨのレッテルが付けが付いてくる!
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 00:09:45.73ID:vzjcTp7T
日本版もハリウッド版も映画に文句はないよ。
それぞれらしくできていると
ただハリウッド版のポスターの
ゴジラの後姿に首がなく空中に幽霊みたいなのが浮かんでるのはなあに?
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 00:24:25.68ID:Ip1UKNee
>>114
モスラだよ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 00:46:19.78ID:uI9XCq1h
>>102
おそらく鉄道模型をスキャン(協力マイクロエース)
考えられる理由は2つ

・音楽、レイアウト、エフェクト、これらが特撮に寄った(オマージュ)シーンだから
・JRから車両破壊の許可が下りなかった為「模型」を描いた
(というか破壊許可は京急のみ)
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 01:24:21.85ID:UZM6+HoR
>>122
そう思いたい君の気持ちだけはわかるけど、結局何1つ指摘に対して擁護も弁護もできてない有様だからな
その結果、こういうシンゴジ関連スレを乱立させて逃避に走ってる始末
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 01:28:02.72ID:Ip1UKNee
>>122に期待してますw
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 01:30:13.69ID:y+4GXYlY
何度も何度もCGを批判するのはこのスレでは的外れだから止めろと言ってるのに
CG君は若年痴呆症でも患ってるのか?

自分に都合の悪いことは聞こえない病を持ってるならこのスレから出ていって欲しいよ
スレタイも読めないアホめ
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 01:34:27.20ID:Ip1UKNee
>>119
この拘りようは何らかの病にかかっているだろうなw
尋常じゃないw
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 06:53:09.56ID:u09MDeFJ
>>102
CGがショボいと言われても「だから何?」としか思えないと言ってる奴に
「CGショボいよね」と説明するこの無意味さよ
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 08:44:48.91ID:5AFYvcM/
まぁ確かにCGが素晴らしくてもホビットだのハリーポッターだのは劇場に足を運ぶ気にはなれない。
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 09:41:20.25ID:hRyctwyJ
画力がものすごく高いけど中身のない漫画と画力は低くてもめちゃくちゃ面白い漫画だと
後者の方が支持を得る現象みたいなもんなので…
絵がどんなに上手くても内容が薄かったり好みじゃない漫画は手にも取らない感覚てあるじゃん?
自分にとってはCGの綺麗なハリウッド大作はもう手にも取らない感覚になってる
評判を聞いて「おやっ今回は中身も面白いのかな?!」って思ったらやっと腰が上がる

とはいえシンゴジの画力はかなり十分で
「え…去年「じっしゃしんげき」を描いた漫画家かな?!画力めっちゃ高くなってるじゃん!!」
くらい思わせるのものはあったんじゃないかな
期待を超えることで良く見える効果というか

まぁ、CG厨にはこんなたとえ話伝わらないかもね…
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 11:20:40.86ID:y+4GXYlY
都合のは悪いことは聞こえない特殊能力の持ち主だからね
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 11:34:02.25ID:XoJA4/Ov
映画2回見に行ってアンチではないんだけどさ
絶賛コメを貼っていくスレとか気持ち悪いと思うんだ
半島人のように自分が褒められてるようで嬉しいんだろうが
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 11:38:32.89ID:i1m4i2YQ
>>126
ネトウヨみている様な感覚か?
わかる
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 11:57:15.99ID:BOOIXGPB
>>122
判るわ。トランスフォーマーなんかもCGは凄いけど、面白くないものなー
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 13:38:44.11ID:/DAab3NX
>>125
インディペンデンスデイはCG面以外はむしろこの映画の同類だろう
特に脚本回り
そんな邪険にするなよ
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 13:42:57.88ID:8HcyyTpc
ところで庵野って在日なの?

樋口は歴然と在日で、例の「進撃の巨人」も、資本から
スタッフからキャストから、完全な在日一家で作っていて
だから在日メディアや在日関係者が、ムリクリな絶賛を
強行して自爆したのは有名だったけど。

シンゴジラやヱヴァに対する信者たちの狂ったような
持ち上げ方、強引すぎる賛辞の押し付けは、在日式
韓流ゴリ押しをどうしても思い出すし、それらを批判・
否定する人間に対して狂ったように噛みついてくる
その態度も在日そのものにしか見えない。

その樋口とツーカーの庵野もそういった在日畑なの?
対馬経由の在日の多い山口出身で大阪の学校を出て
父親について語りたがらないとか色々あるそうだけど。
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 14:05:24.21ID:tNd76Hy6
シンゴジラを叩いてた奴が実写版進撃の巨人を絶賛してたのを見て

あっ…(察し

って感じだった
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 14:10:19.89ID:i1m4i2YQ
>>132
その理論で言ったらシンゴジラに限らず狂信者とキッズ、及びネトウヨは在日だな
酷い世の中だ
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 14:57:37.22ID:ozefGwAx
アンチっていう程のアンチは少ない
「期待してたほどでは無かった、評判ほどの傑作では無かった」
という人の方が多い印象があるが、僅かな批判も許さぬ信者には全てアンチに映るのだろう

バカ売れしてるっても興行収入で最終的に50億超える程度の予想だろ?
ギャレゴジで32億、エヴァで53億だったら、もっと行けそうだった気がするがな
最終的な結果がバケモノの子以下だったら、庵野も大した事ねえなぁって感じ
期待しすぎたわ
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 15:52:33.77ID:UZM6+HoR
>>136
例えば、ID4で「何で高Gに耐える宇宙人が、防護服の上からのウィルスミスパンチでKOするんだよw」とか
「何でC言語で一昼夜で作ったウィルスが宇宙人の船に効くんだよw」てのは、むしろ定番の感想ネタとして親しまれてるよね

でも、シンゴジラではその手の感想は、「アンチだ!」とされる
それだけの話
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 16:17:30.99ID:UZM6+HoR
>>138
残念ながら、ノリで言うなら絶叫上映はまんまニコ生キッズのノリだった信者層
結局、シンゴジラ全肯定かそれ以外かの線引しか持ってなかったってことさ
エヴァの時も、結構にた様な感じだっただろ。もう20年近く昔だけど
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 16:20:46.02ID:i1m4i2YQ
どっちの方にも変な奴は飛び出るけど度を越さなければなんでも良いと思ってる

9条に関わってるって言えば左翼扱いされた事もあるわ
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 16:28:59.04ID:wgXkrkvX
CGしょぼいとか言うが、アレはマーズアタック的な狙いだってわかってんのかね?つまりはミニチュアや着ぐるみを使った従来のアナログ特撮感をわざと出してるだけなんだが?そこんとこを理解してないといかんわなあ。

ちなみにギャレゴジの動きもその着ぐるみ感を意識してる。
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 16:35:54.96ID:wgXkrkvX
CGショボいとかいう奴は本物に見えればそれが優れた演出であり映像だと思ってる映画ニワカ?

基本的に庵野や樋口は絵作りが抜群に上手いから、CGがハリウッドに劣ろうと映像自体には味があって楽しめると思うのだが。
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 16:36:28.08ID:c5MwPXhq
>>136
最終で50億?
50億なら既に超えてるけど
今は70億超えが予想ラインだよ
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 16:43:37.32ID:UZM6+HoR
>>141
着ぐるみ・特撮感を残しつつ背景への溶け込みも実現してるのは、既に2009年の第9地区で完成形をやられてる
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 17:01:52.04ID:Nm4zwIJS
>>144
だから?
そういった味優先でわざとチープに見せる演出なんかは特撮に限らず使い古された演出法だろ?

だがヨウツベに沢山あるシンゴジの感想を聞くと、リアルで本物に見えたとか迫力あったとの感想が多数ある。これはやっぱり絵作りが上手かったからと思う。
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 20:10:06.17ID:y+4GXYlY
別にアンチでも信者でもそうでなくてもいいから的外れじゃない批判ができる奴はいないのかよ
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 22:05:52.08ID:4LhdUQsd
>>129
ミニチュアがショボいって話をしてんじゃないんだがな
CGについて色々言ってる奴等に限って鑑識眼の大した事無さを露見させてちゃ世話ねえなっぽかったし話

実際にあるミニチュアを、実際には無いCGと勘違いしてんだぜ。そのくせCGがどうのとドヤ顔が透けて見えるレスしてやがる
みっともないったらねえよ

シンゴジが首を振る場面を ギニョール使わずCG使えよと言ってる奴もいたがあれはCGだっつーの
CGとそれ以外の区別もろくにつかないくせに語ってんじゃねえって話
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 22:13:27.79ID:d0Hz1QHz
アンチの言ってることって
そんなことが気になって楽しめないとはかわいそうだなーと素直に思う
ゴジラが東京の中枢を壊滅させて武力を失うことにドキドキしたり
電車が並んでゴジラにツッコむところに爆笑したりするだけでいいのに
めっちゃ楽しいのにな
あと、無理な考証になってる穴をどうすればそれらしい解釈ができるかとか考える遊びは知的でいいなと思うんだが
否定するために穴を必死で探してつつくのがダサい
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 22:20:26.15ID:4LhdUQsd
>>143
興行収入が凄いって言ってもエヴァQ以下なんだろ?じゃあ人気もエヴァ以下だなと煽ってきたエヴァ信者もいたっけ
同じ庵野が作り出した作品なのに敵視してるっぽい庵野信者もいるんだから驚いた
「シンゴジはシンエヴァの息抜きに作った作品に過ぎないんだから調子に乗るなよ叩き潰すぞ。」とまで言ってきた奴等もいたからな

「俺らの庵野がゴジラに盗られた」とでも思ってるエヴァオタもいるっぽいのがなんとも変な気分になる
まあ、あのエヴァオタはシンエヴァがシンゴジの興行収入を抜かないかぎりゴジラオタにでかい口は叩けなくなったな
アイツの言い分だとエヴァより興行が上のシンゴジは、エヴァより人気という作品になっちまったから

現時点で50億なら最終的に70億超えもあり得るからな
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 22:25:17.35ID:4LhdUQsd
>>130
映画の中身が大したことないか大したもんなのかは貴方一人が決めることではない
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 22:34:40.35ID:4LhdUQsd
>>131
シンゴジとID4が同類ってのは分からんでもない
両方とも強烈な中毒性を含んだ映画だからな
シンゴジを見るの何回目だぜ〜ってのはID4が何故かまた観たくなるのに似てる

ID4の続編はそうした中毒性は無くなったみたいだが
俺も評判聞いて劇場には行ってないし
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 22:53:32.28ID:uI9XCq1h
ショボいって表現が幼稚だからな

まあもし意図してやっているのが解っていて、なお文句があるなら
はっきりと嫌い・やって欲しくないと書けばいいよ
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/27(土) 23:43:07.77ID:4LhdUQsd
>>148の二行目訂正

CGについて色々言ってる奴等に限って鑑識眼の大した事無さを露見させてちゃ世話ねえなって話
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 07:40:11.93ID:Zlq/NOgG
>>151
その理屈だとお前に決める権限は無い
よって”隗より始めよ”に従ってお前は書き込み禁止
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 08:11:25.53ID:4i6U7OBQ
>>155
つーか誰にも決める権限はないよ
エンタメなんざそれぞれが勝手に駄作だ傑作だと言えばいいもんだろ?
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 08:32:07.65ID:tDUhZbTE
傑作だと言ってる奴にいや、駄作だろと言うのも
駄作だと言ってる奴にいや、傑作だろというのも
どちらも大きなお世話でしかなく

他の誰かが駄作だと思おうが「俺は」傑作だと思う
他の誰かが傑作だと思おうが「俺は」駄作だと思う
だから、他人に「この映画は面白い(つまらない)だろ。」と言う事はしない

こういう思考が出来る奴が、信者にもアンチにも少ないんじゃねえかなと思う
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 10:01:15.58ID:lq8eNVxQ
それもそうだが明らかに認識力が一般と違う奴がいるぞ。感覚じゃなくて認識ね。議論スレでずっと粘着してるアンチがそれだった。

こいつの主張はヤシオリの必要性のなさのせいで作品が破状してるとかの主張なんだが、理由を要約すると、水爆攻撃の方がゴジラの脅威よりも小さいのにヤシオリを必死に遂行する説得力に欠けるということ。

流石に水爆の方が広島型の数百倍の威力って言われてるし被害がデカイだろ?と言うと、水爆一発ぐらいで日本がめちゃくちゃになるなんて一般的にそんな認識はない。と譲らなかった。

あれだけは未だに納得いかんw
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 10:31:24.39ID:Zlq/NOgG
>>158
>流石に水爆の方が広島型の数百倍の威力って言われてるし

作中に言及されている核弾頭は広島型の20倍だよーん
桁を増やすなよおバカさん
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 10:38:31.24ID:m01E0S4K
>>158
ヤシオリ成功しなくても核攻撃あるんだからどうでもいいのにね
核攻撃を中止してのヤシオリ強行ならまだわかる
あいつ人のレス読まず自分の破綻した妄想を正義と信じ込んで押し付けるために四方八方絡んでくるから現れたら速攻NG入れてる
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 11:36:22.11ID:tj9qlY2U
議論スレで完膚なきまでに否定された子達の愚痴スレになり始めたなw
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:04:18.01ID:IfLa8w+L
水爆を舐めすぎだろ 日本滅ぼせるのに必要な量の水爆の量は3発ってのが定説
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:06:04.40ID:4i6U7OBQ
>>160
俺はそのスレを読んじゃいないが、「俺の言い分は絶対的に正しい」という思い込みありきで喋る奴は「議論」する気ないからね
「俺に賛同しやがれ」が本音なんだから無視が正解
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:11:07.10ID:oUXAIj1U
作中で東京壊滅レベルって説明あるのに
日本壊滅レベルに脳内で設定する奴に言ってやれよw
>俺の言い分は絶対的に正しい」という思い込みありきで喋る奴は「議論」する気ないからね
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:11:38.83ID:m01E0S4K
完膚なきと本気で思ってんのかよすげぇな
東京駅が瓦礫だらけじゃないからおかしいみたいの延々と言ってる子だよ?人にさんざん突っ込まれてるのに
自分の妄想の中の映画を見てるとしか思えないしとにかく話が通じないんだよね…
皮肉も通じなくてどうしようかと思ったよ…ほんとびっくりするあーいうの
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:30:26.32ID:0s6WgrNy
>>39
この意見なかなかうまく例えてるわー
所詮怪獣映画なのに何ムキになって批判してるの?w って感じ
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:31:27.26ID:4i6U7OBQ
つーか、どの道ヤシオリ失敗したら核を撃たれるんだしヤシオリは核を撃ち込まれたくない矢口達の最後のあがきじゃん?
核がヤシオリかどっちか選ぶんじゃなく、ヤシオリが駄目なら核が飛んでくるし、成功してもゴジラが動いたら撃ち込む気満々じゃん

何故ヤシオリ作戦を遂行するのがそこまで変だと思うのか、考えたけど分からん
核を撃ち込む事なくゴジラを倒せるならそれが一番いいに決まってると思うんだが
誰でも被害が少ない作戦を選ぶだろ
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:39:25.17ID:4i6U7OBQ
>>169
え?

ソイツの脳内だと?ヤシオリ作戦で出した被害が核より上なの?

ヤシオリ作戦が広島型の20倍だか東京壊滅レベルだかの被害を出してる様に見える奴が居るの?
そんな奴と「議論」が成り立つの?ソイツが見た映画、シンゴジラじゃないんじゃないの?
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:42:58.96ID:bwDn3/sj
>>168
倒せてないし、核攻撃も残ってるから復興も無理
赤坂ルートが取り付けた見返り的な援助も期待できない
映画の中で提示されてる情報をまともに把握もできてないから、議論スレで否定されてこのスレで愚痴ることになる
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:45:56.30ID:5k35CbX/
EU離脱でイギリスは死ぬ

国民投票の結果を見るまでは正論ではあったが
今でもコレはダウト?
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:47:14.05ID:IfLa8w+L
しかもシンゴジと核の天秤に対して ヤシオリ作戦は関係ないだろ
アホなん? そいつ
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:47:58.99ID:4i6U7OBQ
>>172
つまり「ゴジラが固まったのはいいけど援助も復興も無理じゃん。だったら核でゴジラを倒して援助を受けた方が良くね?」って事?
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:51:51.89ID:bwDn3/sj
>>175
その核攻撃自体も今後も残り続けるわけだしな
まあ、ある意味日本らしいっちゃ日本らしい落ちだけど
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 12:56:10.93ID:oUXAIj1U
あの状態で東京のスクラップ&ビルドは無理じゃね?
とは思うわな、ゴジラが動けば1時間で核が落ちる訳だし。
金と人と命を消費して核を阻止した割には…って状況だなって、
という感想を持つ人達もそりゃ出てくるわ
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 13:06:20.50ID:BI+IJHOH
>>175
その論が出るたび不思議なんだけど、あのあと東京復興のためにやることってまず
ゴジラを撤去して東京の経済活動を復活させるこたなんじゃないの?
千葉神奈川を含んだ東京都東部を更地にして借金させてもらえる額と
ゴジラ撤去後に既存施設を使って自力で稼ぎ始める額で
損得はどうなるんだろう?
試算してない情報で絶対今の方が最悪って言い切れるのか?
自分にはそのへんの知識がないからわからないが
あのスレのアンチはそこまで計算できてるってことなんだよね?
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 13:09:44.90ID:4i6U7OBQ
>>178
そういう意見を議論スレの核を落とした方がマシだったろ派に言うべきだな
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 13:11:57.12ID:Zlq/NOgG
作中でゴジラの撤去の可能性について全く触れていないのだから
作品内の世界では冷凍ゴジラは半永久的に残るということでしょ
冷凍ゴジラがある限りは核ミサイルもロックオンされているし復興も無理でしょ

という話が理解できない人にとっては難しいんだろうね
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 13:13:33.25ID:BI+IJHOH
ゴジラ撤去の可能性はゼロだと作中で明言されてるって意味?
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 13:17:01.22ID:oUXAIj1U
矢口が共存するしかないって言ってるから
俺も基本は撤去しない方針だと思ったがな
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 13:19:25.56ID:IfLa8w+L
そこまで考えるなら緊急時に再度瞬時に凝固剤を注入できる施設作りを優先する
と思うだがな 定期的に凝固剤投与するとか ムートーの時は似たようなことやってたしな
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 13:19:48.88ID:5k35CbX/
地方分権が捗るなw

矢口も赤坂も野望を持つ政治家としては
してやったりな部分も多かろう
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/08/28(日) 13:20:17.55ID:4i6U7OBQ
>>180
俺は「あの後ゴジラはどうすんの?普通に考えたら撤去するんだろうけど。」と思った奴だからそういう意見に賛同出来ん

尻尾を見る限りあのゴジラがあのまま半永久的に固まったままかは分からんし人間がどうこうする前に動き出すかもしれんとも思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況