X



ライト/オフ lights Out [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 00:37:20.46ID:B7eJHMVZ
>>77
全くの別の意思という意味ではそっちが近いな、若干言う事は聞いてたし
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 06:00:13.11ID:22wGOwgq
ジェームズ・ワンは監督作でもホラーで使い古された手を
そうと分かったうえで巧妙に使うが
製作に回ってもその手法は冴えてるな

ヒロインは好きな相手とも距離を置かずにはいられない人間として描かれるが
終盤、彼との距離が一気に縮まる

生まれて初めて映画を見る観客以外は誰だってここで
彼は殺されるのだと思う

これ、明らかに分かっててやってるのが心憎い
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 06:12:26.13ID:i6lAATyX
せっかくブラックライト使った有効な攻撃方法を見つけたんだからその方法で倒せよって
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 08:48:23.50ID:M5P3FhjS
>>81
そりゃ怖いからさ。頭でわかっててもね
むしろ、突如ヒロインが戦闘民族化しなかったのは良かった
ホラー映画じゃよくあるけど、あれは恐怖感を大きく減退させる
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 09:24:16.96ID:ck9TuB5c
パワータイプのお化けだったのは勿体無かったかな
CGなしで作れそうな位の低予算っぷりだったけど楽しめたわ
登場人物皆良い奴なのも気持ちいい
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 10:46:35.27ID:Etm+nkXO
警察呼んだのが一番びっくりした
それありなのか
だったら逃亡せずに電話で呼びなよ
スマホのライトは使いまくってたのに
本来の使い道には皆無関心だったな
0086稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2016/09/02(金) 11:59:22.20ID:wraBw0fE
>>85
住所が分からないから直接呼びに行ったんだよ(笑)
なら警察署はなんで知っているのかというツッコミはなしで
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 12:02:53.84ID:5qv/rsE6
>>85
ダイアナが男を殴ったときにスマホが吹っ飛んで
それをダイアナが踏み潰してなかったか?
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 12:13:24.39ID:OY/fSRgq
うん、とっくに破壊された
あの彼氏は割と冷静な方、ダイアナ初見でドア向こうのレベッカの助言からしっかり対応してたし
レベッカも母親ん家に泊まるんなら電灯やら灯りまみれにしなきゃなw
母親との関係があるからそこまで敵対意識出した対策出来なかったのかもだけど
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 13:52:33.48ID:5qv/rsE6
レベッカがわざわざ手回し式の懐中電灯を用意したのは
電池式だとダイアナの力で点かなくなると予感したからかな?

電池式の懐中電灯も最後の方ではしっかり点いてダイアナの腕を焼いたし
電灯の中にもダイアナが壊せるタイプと壊せないタイプがあるんだろうか?
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 14:26:38.00ID:PBeiADx5
ダイアナの電気の消し方って単純に物理的な方法だけだったんじゃないかな
電源に繋がってるものはブレーカーや線を裏で切ってたんだと思う
遠隔で魔法的に消すことはできないんじゃない勝ち目ないし

手回し式の懐中電灯はたまたまあたからってだけな気がするけど
一応電池切れしないという強みはあるよね
にしても手回し式の懐中電灯ってあんなに電力効率良いもんなのw
あと車の鍵でとっさにライトつけられたのは機転が利きすぎじゃないかな
彼氏が有能すぎる
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 15:05:04.22ID:LIpbzjoW
>>88
でもアメリカ映画必需品のマグライトくらいは棍棒代わりにでも装備しとくべきだったよ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 15:46:35.04ID:OY/fSRgq
>>90
いや、映画全編見てれば分かるがダイアナは明らかに能力使って電灯も潰してる
それがダイアナの出来ることルールが釈然とせずブレるこの映画のデカイ欠点の1つだと思う

>>91
弟はちゃんと懐中電灯と一緒に寝てたりしてたなw
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 16:14:11.33ID:i6lAATyX
男が車のところまで走ってく途中にダイアナに襲われたけどダイアナって月の光もダメなのかな
真夜中に家の外の街灯も潰したからもう外に出ればダイアナの天下、と思いきや
月光が当たらない陰のところから出られずに男が陰の外に逃げようとしたら引きずり戻してた
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 20:05:13.73ID:63+IZiEX
蛍光灯とブラックライトって蛍光灯の方が太陽光に近いの?
紫外線の波長?とかならブラックライトの方が太陽光に近そうだけど
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 20:58:19.64ID:DHqAiShH
あの彼氏はワシが育てた
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 20:59:57.00ID:OY/fSRgq
俺ブラックライトについて知らなかったからwikipedia見たら、ブラックライト本体の光は目に見えないほど僅かで物質を発光させてその光で明るいみたいな感じだったぞ
だからダイアナには効かない
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 21:11:06.15ID:9SfO0Cgq
素顔が古典的魔女みたいであれならはっきり見せない方が良かったような
それ以外は面白かった
でも生き残り組もあらぬ疑いかけられそうで心配なラストだ
有りえない力で撲殺されてる警官とかどう言い訳するんだろう?
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 21:23:15.58ID:OY/fSRgq
>>93
ルール的には影の中でしか移動できないんじゃない?
生前は太陽光が無理ってぐらいだった気がしたから、消滅後は光と影の極端な特徴になったな
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 22:11:42.77ID:e2hDkmwD
見てきた
まあアナベルよりはかなりマシだし予算の割には良く出来てたとは思うが死霊館エンフィールド事件見た後だとすげー物足りなく感じる
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 22:34:27.66ID:c6ROpqIU
ラストシーン三分くらいが一番、予算使ったんじゃないか
パトカー数台に救急車にクレーン撮影に
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 22:38:48.10ID:OY/fSRgq
>>101
死霊館2観てないけど、あっちは純オカルトホラー?
こっちは趣違うんじゃない、正体明かされた中盤以降は悪魔や怨霊と戦うスリラーみたいな雰囲気だし
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/02(金) 23:39:03.20ID:uVYt3a7f
最後お姉ちゃんに宿ったダイアナの影が見えるかと思ったが
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 00:07:56.16ID:cGPBAZIz
いろいろ都合のいい能力だったな
狭いとこから手を出してきてたし、暗闇どこでもいいならもっと脚本作りこめよと思った
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 07:53:17.65ID:wZLHd49Q
懐中電灯が点かないシーンが何度かあった気がするけどあれもダイアナの能力?
ブレーカーをいじればほとんどの電灯は消せるけど懐中電灯だけは直接触らなければ無理だろう
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 08:11:26.97ID:62O33bIh
急にチカチカ消えたりってなら怪しい
物理的に破壊でしか明かりを消せず、影作れないを徹底した方が対人間がよりハラハラ出来たと思う
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 14:41:19.01ID:QxNlh2b1
あんまり理詰めで観る映画じゃないと思うw
面白ければ細けぇ事はいいんだよの典型的映画
ツッコミ出したらキリないよ、こういった映画はね
そもそもダイアナが主人公に自分の存在やら名前を自らわざわざアピールしてくる意味とかもよく分からんしなw
0110稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2016/09/03(土) 17:22:43.91ID:Dddu9uRD
>>109
いやいやいや、アピールしてくる意味は『ソフィーは私のもの、誰にも渡さない』とはっきりしてるだろ
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 18:26:52.69ID:o/XB+Ki0
母親を独占したいだけなら、出ていった子供たちのことなんかほっとけばいいじゃないのさ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 19:01:50.58ID:DtTFpjtH
子供が戻る度に母親はダイアナと喋ってるから悪化してると思われて、弟は母親保護下でダイアナを嫌がってたんだから静かにしてても結局レベッカらに介入されてたでしょw
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 19:08:34.00ID:wZLHd49Q
ダイアナは何かの格闘技やってたのかな
ジャブの威力やタックルの速さなど動きが良すぎて恐いよりも感心してしまった
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/03(土) 20:08:08.49ID:0IW4vCUR
みてきた!
頭で考えて理論付けるタイプの作品じゃない
ちょっと中東よりの顔立ちをした彼氏がイケメンで良かった
もっと脱げば良かったのに…
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 11:12:39.30ID:JzDF1Rtr
ベットの下はほんとにやめて
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 14:16:30.83ID:blveYMR/
>>117
今夜はちゃんと、ベッドの下を明かりで照らして確認してね
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 15:44:35.56ID:/DUUIZlr
死に方がみなよかった。
エンフィールド事件はさすがワン監督て感じだが、こちらはこちらでまた違った楽しみ方あってよかった
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 16:04:47.38ID:okRXZG3a
元ネタのショートドラマみてきた
映画の最初出てきてるおばちゃんが主人公で笑った
この時点で割と良い味出してる
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 16:25:01.68ID:YnTtIyv0
脚本の都合上仕方ないだろうけど弟の父親は変死扱いされなかったんだろうか?
少なくとも元ネタおばちゃんは得体のしれな存在のことは知ってるよね
あのおばさんも後で失踪(死)してる可能性はあるけど

これ低予算の割りに儲けたみたいだから続編決まったらしいけど
同じネタで作るのかな?
それとも別のショートフィルムの映画化かな
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 16:36:14.00ID:yfqhHoAv
前日譚が作られそうな感じではある
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 16:38:41.10ID:yfqhHoAv
>>117
布団敷け布団
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 16:40:51.99ID:mq9fzhvG
ホラー映画によくある「怪物が死んだと思いきやラストシーンで実は生きてることがわかる」という展開でなく
完全に殺しちゃったから続編はむずかしいだろうな
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 17:12:49.11ID:AwxaCQiP
照明がアホかってくらい少なくて暗いから恐怖感もわかなかったな
最初の倉庫もあんな明かりじゃ仕事できねえだろっての
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 17:16:31.97ID:kopVkjk1
>>127
従業員のおばちゃんも呆れるほどの夜遅くやで
照明煌々とつけてるはずないやん
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 18:46:53.64ID:eE/yAC+g
銃パンパン撃ってるのにどんどん近づいてくる演出好き
どうせなら派手に軍隊と対決してもらいたかった
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 20:03:59.36ID:GlrLZsNM
>>122
へぇーそれは知らんかった
じゃあ監督もそこそこの歳の人なのか…
発想的に若い人なのかと思った
下手したらジェームズウォンより年上?
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 21:03:26.81ID:oIe54N+1
すこし前の名前混同あるある
今はジェームズ・ワンが活躍し続けてるから、割とこっちの名前だけ売れてる感じかな
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 23:49:19.89ID:88eD6z6C
レベッカと弟と義理の父のスリーショットの写真あったから
OPのシーンは後から撮り足したってことは無さそう
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/05(月) 00:42:28.93ID:piYo74oH
レベッカが死人の霊に獲りつかれる続編だろうな
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/05(月) 07:29:10.22ID:H4e0X6u9
>>130
あんまり対決性を強くしたら、何かもうアランウェイクになっちゃう
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/05(月) 07:32:22.65ID:Cb6t9/wc
ダイアナの動きの速さが恐いな
レベッカが「ワナだ」と気づいて振り返ったときのダイアナのヤンキーみたいな扉の閉め方も恐い
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/05(月) 21:43:30.52ID:XsMlvG2f
この監督がアナベルの続編の監督って
バイオレンス系ホラーが期待できそう
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/05(月) 22:24:10.93ID:DhDZx/vJ
あの尼さんが悪魔に乗っ取られて覚醒するまでの映画なら壮絶なバッドエンドになりそうやね
アナベルは温すぎたからエグいホラーを期待する
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/06(火) 00:05:55.81ID:VGgd0K2c
低予算ってわりに
レベッカが宙に浮く撮影してたから
言われてるほど経費はケチってないんじゃないか
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/06(火) 06:55:43.57ID:ivhADCTA
テリーサ・パーマーは出演作に恵まれてない印象だったがこれは文句なしの主演ヒット作になったろう
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/06(火) 08:13:11.33ID:sWZhr4vw
もっと多くの劇場でやればいいのに
ちゃんと「怖いホラー」なんだしさ
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/06(火) 10:29:01.72ID:xm395alx
今夏はロストバケーション、死霊館2、本麹�ニホラー映画bェ軒並みどれも末ハ白くて大満足
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/06(火) 12:07:30.57ID:xm395alx
>>151
えっ?ジョーズとかピラニアってホラーに入らないの?
ロストバケーションも同じくくりだから普通にパニックホラーだと思っていた
胴体切断とかグロシーンも少ないけどちゃんとあったし、スリラー映画だとしてもホラー寄りの内容だと思ったが
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/06(火) 17:48:13.29ID:nAj1QeVm
なんかXファイルにありそうな話だったわ
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/06(火) 22:57:49.81ID:a4KMTY4Z
闇が恐い、原始からの恐怖を
ママに憑依した幽霊に結びつけたなかなかのアイディアだったな
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/07(水) 01:25:21.06ID:iMOdJn8l
素直に心霊とかで良かったのに何で無駄にひねっちゃったのかね。
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/07(水) 03:50:55.17ID:GcfBMQC4
しかし銃で殺せないってアイデアはよかったな
マズルフラッシュで消えちゃうもんな
ブラックライトなら消えないとか
スマホで消せるとか
短い中にアイデア満載で楽しかった
こーいうのを年2、3本観れると嬉しいよね
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/07(水) 06:29:41.42ID:DDbCaiiM
母親が死んだあとレベッカか弟に乗り移るかと思いきや素直に消える潔いダイアナであった
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/07(水) 09:36:20.94ID:zo5DP9n5
日本では家にブラックライトある人は殆どいないと思うけど、
アメリカじゃハロウィンでよく使われるんだろうか?

母死亡のラストしか考えられないんじゃん?と思いながら観ていたから
もう一捻りある母が生き残るラストにして欲しかったな。
幾つか違うラストも撮ってあるかな。
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/07(水) 23:27:30.11ID:mOfCaAsz
『黒の怨』って似たホラーがあったな
向うはラスベガスで暮らすってスタイルだったけど
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/07(水) 23:49:31.29ID:+zeRAFf6
>>156
車のキーでヘッドライトつけて消したのは「おおっ」と思った。
スタンドバトルみたいだよね。
落ちて痛いけどね……。
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 00:32:48.48ID:nbK38qYx
続編できるそうだから
そっちも期待
で、この監督はアナベル続編とるそうで
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 07:27:00.22ID:ZooOYAow
考えてみたら、ダイアナ自体は消滅してはいないんだよな
表に出てくる媒介(母親)を失っただけで
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 09:32:05.68ID:vv7B+3DN
病院内で他の人の脳内にも痕跡残してそうだから
別の媒介から出現可能な気がする
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 11:41:50.04ID:6ZRQDav0
今川崎競馬場でやってるZAW クラヤミケイバジョウ誰かおった?これとコラボみたいだけど気になるー。でも一人で行く勇気がない…
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/08(木) 23:38:56.50ID:bwDeY1LO
続編は何かハードルが上がりそう
ダイアナのキャラクターが立ち過ぎてて
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 00:14:10.14ID:yJr0dE4R
ダイアナと貞子の設定似てるし、ベッドのしたから引きずり込むところはどことなく呪怨思い出したし
Jホラー好きなのかなとちょっとだけ思ったり
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 00:35:20.51ID:msshTqL6
貞子というか寧ろサマラじゃない?
あお、ベッドの下に引きずり込むのは呪怨じゃなくて極めて伝統的な洋物ホラーだと思う
ベッドの下にお化けや怪物が潜んでいるというのはずうっと昔からある設定だし
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 00:44:09.95ID:yJr0dE4R
確かに言われてみればベッドのしたは定番だったわ
しかし、なんかダイアナそんな悪いやつにも見えなかったなw
いきなり殺す訳じゃなく、警告とかしてくれるし
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 01:18:43.07ID:80VTfHFD
ラストで、どっかに引き擦り込むのは
エルム街の悪夢以来の伝統だからね。
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 01:31:31.84ID:aCxCkI8f
そういうオチは「エルム街の悪夢(1984年)」の前にも
「ファンタズム(1979年)」とか「ビヨンド(1981年)」とか色々あるぞ
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 11:32:53.30ID:WF/kppOr
最初の電気パチパチパチーのシーンは日本のホラーっぽいなと思った
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 21:54:45.10ID:IIDjJiWQ
>>169
スティーブン・キングもベッドやお布団から足出して寝れないらしいな
お布団かぶればお化けに対する無敵バリアーになる風潮は何なんだろうな
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/10(土) 00:47:34.04ID:3iQOVEw0
「キャリー」みたいに
ラストにドッキリ落ちが待ってるかと思ったのに
たくさんパトカーや救急車が集まって来ただけ
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/10(土) 01:53:20.09ID:Qus1Mmnq
姉弟とも怖がり方が上手かったのも勝因の一つだと思う
特に弟が母ちゃんとテレビ観ていて母ちゃんが電気消すシーン
ちびりそうだったわ
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/09/10(土) 07:10:19.78ID:O+SraoxC
>>174
俺がその文化を始めた最初の一人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況