X



【堤監督】真田十勇士 Part2【中村勘九郎】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/11(火) 17:04:24.02ID:LvElUnWp
徳川軍二十万 VS 十勇士、時代を変える“大逆転”がいま、始まる!

劇場公開日 2016年9月22日

【監督】堤幸彦

【脚本】 マキノノゾミ 鈴木哲也

■映画『真田十勇士』公式サイト
http://sanada10braves.jp/

前スレ
【堤監督】真田十勇士【中村勘九郎】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1450165910/

舞台の方はコチラ
中村勘九郎主演「舞台 真田十勇士」2014 其ノ二
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1392890893/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/11(火) 17:06:15.96ID:LvElUnWp
【キャスト】
*十勇士
猿飛佐助 :中村勘九郎
霧隠才蔵 :松坂桃李
根津甚八 :永山絢斗
筧十蔵  :高橋光臣
三好清海 :駿河太郎
海野六郎 :村井良大
三好伊三 :荒井敦史
真田大助 :望月歩
望月六郎 :青木健
由利鎌之助:加藤和樹

真田幸村 :加藤雅也

火垂   :大島優子
久々津壮介:伊武雅刀
仙九郎  :石垣佑磨
後藤又兵衛:佐藤二朗
毛利勝永 :坂東工
淀殿   :大竹しのぶ
柳生宗矩 :野添義弘
徳川家康 :松平健(特別出演)
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/11(火) 17:08:24.74ID:LvElUnWp
【音楽】 ガブリエル・ロベルト
映画『真田十勇士』オリジナル・サウンドトラック 発売中

【主題歌】 松任谷由実「残火」
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/11(火) 17:49:22.12ID:2Rzjqevh
勘九郎と合戦シーン見たさに複数回観たよ
映画館で響き渡る出陣の声が好きだ
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/11(火) 20:03:21.07ID:uH4qLT3i
文句たらたらながら合戦見たさにもう一回行ってもいいような気もする
佐助の腰の後ろに2本の短剣ってスタイル子供だったら絶対真似してたなー
ホビット版レゴラスの背中に2本刺しもだけどああいうの好き
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/11(火) 22:10:56.92ID:RmpULNVP
どうして穴山小助がいないの?
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/11(火) 22:49:52.36ID:EkEwblk3
勘九郎に萌えて適当に笑った映画だった。

ユーミン苦手だからエンドロールを心配していたら、紙芝居に夢中になっていて全然耳に入ってこなかったから助かったwww
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 01:51:16.88ID:MDRq+Q9p
>>7
もとが舞台だから幸村の影武者やってた穴山小助は出すのは難しいんじゃない?
映画だけなら二役もありだろうけど舞台は幸村と十勇士が揃う場面何度もあるし
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 13:03:42.62ID:C8GnuPH7
幸村が作品によって源次郎だったり
これだと佐衛門之助なのはなんの違いがあるんだろ

>>9
なんか主題歌不評だな
終わっちゃうんだなーって悲壮感あって好きだけどな
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 13:18:31.07ID:H5/5lfO6
>>13
名前はどんどん変わるんだよ
左衛門之丞は与えられた官職による呼び名で大河でも淀君はこの呼び方してる
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 13:53:21.76ID:H7o4B46N
官職で呼び合う文化は、
時代劇特有の難しさ理解大変だわ
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 14:02:53.13ID:C8GnuPH7
なるほど〜
確かに苗字の後の名前は
一般的なのともう一通りよく聞く名前があるけど
そういう事だったのね
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 15:22:35.59ID:LUGkg6uF
古田織部の織部とかな

官位官職の殆どはポストの多い知事名で
たとえば兄ちゃんの伊豆守もそう
実権無くなった朝廷だから
名目だけの官位任命で謝礼もらってた

江戸時代にはさらに自称何々もあるから
難しい
ミドルネームに名乗るあだ名になってた
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/12(水) 21:13:07.50ID:rjvbdXta
イントロの十勇士が揃うまで漫画で簡単に紹介するスタイルは批判もあるようだが
十勇士そのものがフィクションだからそれはそれで悪くはないと思う。
合戦場面は迫力があり見応えがあったし、特に幸村が家康の本陣に突っ込む場面は史実に近い描写だったかも
当時の文献によると幸村が突撃し本陣に迫った時家康は切腹も覚悟したようだ。
終章の秀頼が薩摩に逃げるのも実際そういう説があるようで実際秀頼伝の墓も残ってるようだ

物語は幸村凡人説をもとに十勇士が盛り立てるという設定になってる為か
漫画チックになってるがそれを除けば最近にしては見応えのある作品だと思う。
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 00:24:06.23ID:3Jk5BERH
>>20
横レスだけど源次郎は幼名で身内(親族やごく近い家臣)が使ってるんじゃないかな?
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 12:25:52.41ID:zoY6yNfN
>>19
十勇士そのものがフィクションって点なら
数十年後の大阪や江戸で紙芝居してるシーンでダイジェスト風に伝えて
その後に実写切り替えの方が違和感なく入れたかもな
最初に紙芝居しておけばEDのもすんなり受け入れられたし
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 17:29:13.35ID:rKWDp+jj
>>19
勘九郎は親父譲りの軽妙な演技とアクションなテンポのよさ、アニメチックな構成がはまったね。途中のダレがないからよかった。
ただ殺陣で見せられる役者いなくなったね。昔の映画だと一振りそのもので見せられたけど今はただ叩いてるだけ。その分ワイヤーアクションやグロさで補わなきゃならない。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 19:16:59.62ID:o2EhDeHH
勘九郎って声優も行けるんじゃないかって気がしてきた。
一度ルパンやってみてもらいたいわ
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 20:06:13.38ID:rKWDp+jj
歌舞伎の連中は幼い頃から超英才スパルタでしごかれてるから演技で外すことがないよな。
0029須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/14(金) 00:00:24.49ID:ykT8TQgE
なんとなく スカスカだったなと 劇場じゃなくて戦闘シーンが
0030須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/14(金) 03:34:27.28ID:ykT8TQgE
官位で呼び合うのは 本名で呼ぶのは失礼なことだからなるべく本名以外の呼び方をするのがマナー 官位がある人には官位で呼ぶのが一番無難だから

真田左衛門佐源次郎幸村だったら「幸村」の部分はよほどの事情がないかぎりつかわないのがマナー まあ今でもトヨタの豊田章男社長を「章男さん」呼ぶのはよほど親しい人にしか許されないのに似ている
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 10:04:18.52ID:Ofwqzr29
こういうのこそ早乙女兄弟出したらいいのにな
もっとチャンバラが見たい
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 10:35:16.11ID:wKutPefL
公開前にやってた一時間の特集番組消さなきゃ良かったな

これって映画と舞台はどちらメインなんだろ
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 12:54:32.76ID:xgAlR8aA
大竹しのぶの淀殿はないわ
他にいくらでもいそうなもんだが
最後の紙芝居島原の乱で一同どうなったの?
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 16:49:25.59ID:GIsbEnCM
>>33
まあ、実際はこんなものだろうと考えりゃ問題なし
後妻業見た後だとかなりつらいけど
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 16:53:47.56ID:lwMwwrCv
ワイヤーアクションなければもっと合戦シーン見れたと思うのは俺だけ?
0037名無しシネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 19:30:56.54ID:wzY/Uax+
>>19さんのコメントを見て見たくなって行ってきました

突っ込みどころはたくさんあるけど、、、全体的には良かったです。
特に合戦場面は最高でしたね
0038須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/14(金) 20:17:54.86ID:ykT8TQgE
大島優子の火垂もかわいくて良かった 記者会見のときに男連中の猥談にかなり悩まされたそうだが おれも火垂にキスされたいわさ
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 20:57:00.68ID:NHZAR/0e
火垂良かったよね
篠田麻里子の方がお色気くの一っぽいコメディエンヌ感はあったけど大島優子のは少女マンガっぽさが可愛かった
0040須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/14(金) 23:00:35.91ID:ykT8TQgE
麻里子様だと色気があって娯楽時代劇って感じになるね 
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 23:24:12.80ID:MOSCp/0s
今ルパン見てたけど上にもあったけど勘九郎のルパンいいかもwそれでもって五右衛門はあの佇まいと声で加藤和樹が合うなと思ったw
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 01:14:44.68ID:4mu+Hche
大島優子はひとつひとつの動きがカッコよすぎて女離れしてるからな
下手な男よりキメがカッコよすぎる
そして才蔵の前でのデレっぷりのギャップがなかなかいい
AKBブレーク時は大島優子はグラビアでエロ路線全開だったけど芸風が完全に変わったな
まあ火垂がそういう役なんだろうけど
0046須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/10/15(土) 06:07:46.59ID:Dt/pvdAG
>>44 いやAKBファンにいわせるとこの火垂みたいな役こそが大島優子らしい役だったと思う ドラマの「ヤメゴク」とかね

とにかく身体能力が高いから殺陣やアクションをやってほしいとずっと思ってたのよ 堤カントクもAKBのMVとかも作ってたから大島優子の得意分野はわかってたと思うのね
0047遠山真由美に金払え!中村勘九郎(*`Д´)ノ!!!
垢版 |
2016/10/15(土) 08:29:53.14ID:ROXVZ4Ox
359 : 重要無名文化財2016/10/15(土) 07:34:28.70
佐々木蔵之介 父の告別式で幼少期を回顧

会社の帳簿がつけ終わるまで晩飯を食べさせて貰えなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000262-sph-ent.view-000
商売やっている家はこんな感じだよ。
どこだって、お金があわなかれば、合うまで家に帰れない。
薬局でも、お金も在庫等合わなければ、帰宅できない。

歌舞伎役者は、河原コジキだから違う。
中村七之助の場合、「鏡獅子」の前シテの弥生の二枚扇が、勘三郎が亡くなった翌年の8月の納涼歌舞伎に
一度として出来ることがなかった。毎回お客さんが「あーーー。」「あーーー。」と残念がるとか、
がっかりの大きなため息が歌舞伎座の場内に響きあっていた。勘九郎と七之助はひとつしか違わない。
七之助にとって鏡獅子は、初役でない。何で出来ないの?
家で稽古しても七之助は、弥生が出来ないのに、勘三郎も芝かんの娘の よしえ も
七之助にメシ食わせていたんだと思うよ!
中村勘三郎家には、鏡獅子を 歌舞伎座の舞台で踊ることは仕事だと言う 心構えが無いんだねぇ。
中村勘三郎家の場合、フジテレビでは息子二人に厳しくやっています。は、宣伝用のパフォーマンスだった。
中村勘三郎は、何もかもが嘘ばかりだった。

中村勘三郎家は、舞台だけでなく、歌舞伎座の切符の取扱いもイイカゲン。
初日前に、切符が届くこともなくなり、●切符は必ず取れます。●と言うから頼んだのに…、一般売が完売した後に
■切符は取れませんでした。今後いくら待っても切符は一枚も出てきません。■と言って迷惑をかける。
遠山真由美は、沖縄県庁勤務の観世流の謡い 毎月 東京まで習いに来ているお友達に何て言えばいいのよ。

本当に17,18中村勘三郎始め、歌舞伎役者はバカが多い。
ヤクザだから…


金払え!中村勘九郎(*`Д´)ノ!!!
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 11:10:40.58ID:6y+dPfRn
松坂桃李の顔が小さい上に前髪で半分隠してるから見えなくて、顔の印象があまり無いw
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 11:39:05.74ID:z+AD3508
AKBに全く興味なかったアンチでもない者の視点で
大島優子は、女にしては殺陣は ‘まあまあ’ 上手い
女離れとまでは登場シーンが少なく分からない
才蔵への恋愛表現薄い
以上
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 17:17:39.91ID:boyLwVaN
才蔵の輪郭が大幅に隠れてたから初めて松坂桃李がイケメンに見えたよ、コイツ目以外全部ダメじゃんと思ってたけど鼻も髪のボリュームで大分ごまかせてたし
勘九郎もイケメンとまでは行かないけどあのヘッドギアでかなり顔のデコボコが隠せてた
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 17:38:25.97ID:4CoG6LUX
>>33
島原は公式には全員虐殺

以降の日本は幕末までは平和だったことになってる
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/16(日) 09:49:56.76ID:pJ5l235r
>>28 >>30
難しい事かと思ったけど現代にも通じる事なんだな
確かに名前呼びは親しい人か上が下の人呼ぶ時くらいで
下から上は課長に社長と役職呼びだね
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/16(日) 11:55:11.75ID:tg97+uh7
>>52
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/16(日) 16:48:34.37ID:9hXLIm4v
観てきた。勘九郎ってあんなに喉カラカラな
声だったっけ。自分がせいぜい知ってる役は
昔の新選組やってた大河ドラマしかないっ
てのもあるだろうし同時の役と性格も違うしなあ

ラストの紙芝居の秀頼って影武者の方なのか
本人なのか混乱した
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/16(日) 21:19:56.63ID:WQ4/8Ma3
>>44
草なぎ剛をファンが演技派と称えるみたいだな。悪くはないけど絶賛するほどじゃない。

こと時代劇のアクションでは、昔の『里見八犬伝』の志穂美悦子って伝説があるからなあ。
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 06:51:55.48ID:GgSKzJNd
>>52
どうせ松坂がカッコいいと評判だから気に入らないアンチなんだろ。嫉妬みっともない。
スクリーンであれほどのアップに耐えられれば
充分だ。
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 07:44:36.34ID:qYL8VJnL
>>46
Akbの中では身体能力が高いの間違いだな。
身体能力高いと思うなら特撮系行って通じるか試しゃいいよ。
多分無理だから。

どっちにしても演技がダメだから使えない
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 09:57:30.91ID:JC8zDadq
>>44
ほんとお前みたいに頭おかしいやつばかりだから大根蔓延するんだろうね
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 15:28:30.82ID:9Myv3pMQ
舞台の時も時々お父さんに似ていてやっぱり親子なんだなと思ったよ
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/17(月) 18:04:00.54ID:YpDXqdFS
若い時はお父さんにくらべたら演技が固くて線が細いかと思ったら
年取るにつれどんどん似てきた
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/18(火) 22:27:09.91ID:/IHMSuI1
5.6億かぁ
松竹はいくら見込んでたんだろう?
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/18(火) 23:43:29.98ID:F3xBRRkk
今日見たけどセリフやギャグが舞台と一緒でダイジェスト版?って感じ
合戦はスケール大きくて見応えあっただけに残念
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 02:06:32.74ID:n78aFPRN
>>65
こればかりは松竹・日活の中の人しかわからないけど
15億ぐらいは見込んでたんじゃないかな。

秘密 真田 → 残念
殿利息 → 健闘
植物図鑑 聲の形 → 予想を大きく上回る大ヒット
ハイロー → LDHは意気込んでたけど松竹の予想はこんなもの
って感じだと思う。
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 02:31:45.63ID:8/O0sQ/B
今だから言うけど大島ってブスだよな
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 02:42:53.11ID:gRFT6s8t
舞台は初演と再演を観た。
映画はまだ行けてないんだけど、内容や構成は、基本的に舞台と同じ?
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 02:49:46.17ID:yMzFQmGt
>>71
一幕の勇士が集まる過程がアニメ
基本構成は同じ
合戦の様子がスケールアップしてるのと
才蔵と仙九郎のワイヤーアクションは、
ああいうイメージだったのかと分かるような超人離れした描写だったw

他に時事ネタとか俳優達絡みのネタは映画では全面カットなので
ストーリーは理解しやすくなってると思う
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 15:21:54.48ID:te0J17M8
堤監督的には真田は捨て石ですよ
本命は「神の舌を持つ男」
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 17:56:00.00ID:f+b8uY7D
>>73
真田観たときの予告で「堤監督最高傑作!」って書いてて若干不愉快になった思い出
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 18:22:38.02ID:sq3bgD1i
舞台なら良いが映画の主演が勘九郎じゃあ引きが弱いからコケてもしょうがないかな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/19(水) 19:40:27.33ID:3vf3PFTk
淀と秀頼に幸村と大助
もうちょっと親子にフォーカスしても良かったかな
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/20(木) 11:29:56.87ID:0OcLO1hL
東京暇人で大島優子が自分のシーンが短く編集されたことで
監督不満を口にしてたけどそんなの他の役者だって同じだろう
何勘違いしてるんだ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/20(木) 17:35:50.27ID:n/jxJHIx
結局話題は大島優子ばかり
桃李はもっと人気あるかと思ったけど
ネットではやはり大島人気絶大だな
やっぱすげえわ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/20(木) 17:44:23.90ID:/7/I/k9d
話題と悪目立ちは違うのでは
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/20(木) 17:51:11.75ID:ljrnLnys
24時間気になって仕方ないんだろ
人気アイドルのアンチは基本基地外だからw
そして常に監視してるからすぐ釣れるw
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/20(木) 19:29:14.55ID:elWZ9Iu7
大島ヲタさんもスルー出来ないのかな
ここ個スレじゃないから
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/20(木) 22:11:41.57ID:MGpu5OLO
大島優子は頑張っていたよ。アクション女優として、これからも活躍出来るだろう。期待している。
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/21(金) 07:58:15.34ID:IdJ8OQXR
頑張ればいいというわけではない。
お遊戯会じゃないんだから。

まあakb自体がお遊戯なのかもしれんが
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/21(金) 10:50:56.78ID:6tlyOfGB
明らかに大島叩き目的で来てるキチガイ前田敦子ヲタがいる
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/21(金) 11:17:29.44ID:tpCov/i8
>>88
そういうのは地下板でやってろ
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/21(金) 13:58:34.77ID:ELMJx0gn
主役の魅力のなさw
優子ヲタは次にフォーカスしてますよw
草なぎ剛さん来年1月から放送予定のフジテレビ系連続ドラマに主演
「嘘の戦争」火曜日午後9時で天才詐欺師役。
優子はヒロイン役です!
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/21(金) 14:57:30.08ID:wIYq8/L8
優子はアカデミー女優だからね
天性のアクションと素晴らしい演技を兼ね備えた女優は同年代にはいないよ
前田なんて足元にも及ばない
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/21(金) 20:26:30.78ID:Yp89ZWuH
寿司王子となんとなく似てるな
シリアスもギャグも半端なとこが
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/22(土) 00:23:35.26ID:Nn0mxQ+2
昨夜観てきた。なんかYahoo!じゃ酷評されてたが滅茶苦茶オモロかったやんけ!初陣なんかゾクゾクしたわ。
難は後日談長過ぎと才蔵どーやって飛んでんの?って所ぐらいかな。
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/22(土) 00:41:22.60ID:GjK0XAXK
キャストの中に大女優様がいるのに
なんでヒットしなかったんでしょ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/22(土) 02:22:25.93ID:b3wAW84l
面白い作品だよ。大島優子も輝いていた。DVDになってから評価されそう。
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/22(土) 08:44:40.88ID:UiPT2dMB
自分も面白い派
君の名はと同時期の公開が失敗だったね
公開をもう少し後にすりゃよかったのに
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/22(土) 09:12:58.72ID:88QvUjJY
見なくてもゴミ映画だと分かる派

大帝の剣を見て堤はウジ虫ゴキブリ以下のゴミだと知っているので
大コケして借金で自殺しろ
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2016/10/22(土) 11:13:26.14ID:MxZeHPbG
大島優子主演のヤメゴクは映画にならないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況