スーサイド・スクワッド SUICIDE SQUAD 12©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c938-m5qj)
垢版 |
2016/11/06(日) 22:22:16.12ID:us+oKnUI0
公式
http://www.suicidesquad.com
http://wwws.warnerbros.co.jp/suicidesquad/

関連スレ
ジャスティス・リーグ Justice League: DCエクステンデッド・ユニバース DCEU 6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470977089/

前スレ
スーサイド・スクワッド SUICIDE SQUAD 11
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1475043308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0364名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa66-FuHd)
垢版 |
2017/01/26(木) 00:19:54.35ID:2pk16xPc0
マトリックスのウォシャウスキー兄弟(今じゃ姉妹だけど)を見れば分かる通り、ワーナーも
けっこう思い切った新人起用とかするんだよな
子会社のニューラインがハリウッドじゃ駆け出しのピーター・ジャクソンにLOTRを撮らせる時も、
莫大な予算のかかる三部作を親会社としてバックアップしてるし

DCEUが割と堅実な人選になっちゃってるのは、MCUに早く追いつくためにはできるだけ躓き
たくないって意向もあるんじゃない?
仕切る人としてジェフ・ジョーンズをトップに据える体制作りが遅れちゃって、最初の3作がしっちゃか
めっちゃかになっちゃったけど
0365名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aad7-y5A3)
垢版 |
2017/01/26(木) 00:20:59.76ID:JWvAv00P0
経験や実績という意味で言えばエアーとジョン・ファヴローは大差ないと思うけどね
むしろインディで評価されてからザスーラみたいな娯楽大作監督してる流れはエアーによく似てるとも言えるし
これまでインディ映画一本のみのパティ・ジェンキンスに超大作任せるのも度胸いるよ
0366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ab6-KUv7)
垢版 |
2017/01/26(木) 00:29:29.50ID:AIXwRVYX0
制作サイドには詳しくないけれど
一番最初のクイーン予告編みたいな映画を作りたかったのか
映画になった感じのチョイ悪が正義に目覚めた感じの映画に作りたかったのか
どっちが映画会社の目指した方向だろうか。
監督か脚本家の思い浮かべた原作小説を読んでみたい
0367名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa66-FuHd)
垢版 |
2017/01/26(木) 00:35:45.87ID:2pk16xPc0
パティ・ジェンキンスは久々に映画撮るのが、ソーDWになる筈だったのが降板して、ワーナーが
声かけたんだっけか
DW割と出来よくなかったけど、予定通り彼女が撮ってたら違った作風になってたのかなあ

編集をワーナーが下手に口出さないようにジェフ・ジョーンズとアフレックが守れば、大丈夫な気も
0369名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa66-FuHd)
垢版 |
2017/01/26(木) 02:25:15.19ID:2pk16xPc0
>>366
よく言われるのが、元ネタ的に近いと言われる特攻大作戦をエアーがやりたかったの
かなあって気もしますが、どうなんだろ。何かのインタビューで言及してなかったっけ

個人的にスーサイドって、何回か書いたけどザックに大暴走させてR指定のエログロ全開
血みどろバージョンで作らせた方がMOSやBvS、JLより向いてた気がする
まあデップーがあそこまで当たるとはワーナーも思ってなかったろうけど、あれの当たりがもう少し
早く分かってたら、スーサイドもR指定でやったのかなあ
0375名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ed7-AZYz)
垢版 |
2017/01/26(木) 12:54:42.12ID:udOmm+4A0
コメディアンが泣いてしまうほどの最悪のギャグってことで映像化すべきだった。
マンハッタンのせいにしたら管理してたアメリカ政府自体が信用をなくすよなあ。
0376名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa5b-R94c)
垢版 |
2017/01/26(木) 13:53:38.39ID:ahX8pRbta
イカってよくギャグとか唐突とか言われるけど読んでるぶんには別にそう感じなかったけどなぁ
映画はそのままとかいうけどなんかどうしようもなくテンポも悪いし音楽の使い方もおかしいしあまり好きじゃない
0377名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bd7-yOl3)
垢版 |
2017/01/28(土) 03:18:26.99ID:dwsUjKUB0
レゴバットマンのジョーカーが子安になったらしいが

>>キャスティングについて、ワーナー・ブラザース映画の担当は
「ファンの間でも“子安ジョーカー”という呼び名が定着しているほど、ジョーカーという悪中の悪を演じきった声優さんです。
『スーサイド・スクワッド』では新たなジョーカー像が描かれていたのですが、それに沿ったキャラを子安さんがうまく創り上げてくださったのが印象的でオファーをさせていただきました。」とコメント。

らしいが、このスレで子安ジョーカーは評判良かったの?
吹き替え観た人おせーて
0378名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2ade-4cPM)
垢版 |
2017/01/28(土) 07:03:33.99ID:fMjYiXXq0
>>377
子安ってなあ知らんが吹き替え版のジョーカーはいいんじゃね
ハーレークイーンにゃ負けるがw
0380名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa22-EQlU)
垢版 |
2017/01/28(土) 20:01:49.51ID:T7s8lW27a
マーゴットロビーはハーレクインだと最高だが、他の役柄だと微妙だな
0381名無シネマ@上映中 (スフッ Sdca-HMk9)
垢版 |
2017/01/29(日) 02:57:05.31ID:xCJDbYlhd
なんかわかる。ハーレイクイン以外だとそこまで飛び抜けて魅力的って感じでもないよな
普通に綺麗な女優さんってくらいで
0384名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e30-4cPM)
垢版 |
2017/01/29(日) 13:04:19.21ID:d6DAHgnj0
超つまらない賞かなんかもらったやつねw
0386名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ece-VjMV)
垢版 |
2017/01/29(日) 15:47:23.54ID:VFRpyYK30
子安のジョーカーは良くも悪くも子安
0391名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa22-EQlU)
垢版 |
2017/01/29(日) 23:13:16.21ID:urTgbmRwa
>>390

      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り でご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
0393名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 938d-R94c)
垢版 |
2017/01/30(月) 01:32:26.51ID:b7s/QeGo0
>>383
ブルースの筋トレシーン
バットマンのダイナミック帰宅
バットマンのマーサ救出
ドゥームズデイ相手に人外ガチバトル展開するスーパーマンとワンダーウーマンの影でひっそりアシストするバットマン
このへんは押さえておきたい
0398名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ed7-J+mn)
垢版 |
2017/01/30(月) 11:59:00.94ID:bpgAKoX/0
>>394
あれは「人の子でもあるスーパーマン殺すと自分も両親を殺した強盗と同じになる」
ということを表現してるんだろうけどザックに人間ドラマを撮るセンスが欠けてるのがなあ。
「1%でもあるなら」とか言ってるのもその後のことを考えると「0と1でしか考えれんの?」とも思ってしまう。
0400名無シネマ@上映中 (スップ Sd6a-L4rg)
垢版 |
2017/01/30(月) 13:27:34.77ID:fValj4+Rd
アクションはいいけどドラマは致命傷ってザックスナイダーは樋口真嗣か…
0402名無シネマ@上映中 (スフッ Sdca-cHI8)
垢版 |
2017/01/30(月) 13:36:01.64ID:k/185PGOd
>>352
1カットあったやん
0403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa66-FuHd)
垢版 |
2017/01/30(月) 14:46:55.04ID:2Bz8fem+0
ぶっちゃけMOS自体が、バットマン・ビギンズとダークナイトを一緒くたにやろうとして中途半端に
なっちゃった感があるからなあ

BvSって、最低でもMOS1、2、バットマン1、2をやって、それぞれの2.5ぐらいの位置でやるぐらいの
方が良かった作品な気もする
0405名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa22-ZRHt)
垢版 |
2017/01/30(月) 20:13:44.77ID:mobbC/tHa
正直悪人に見えないし、むしろ人情肌のマイルドヤンキーにしか見えないんだよな。
ハーレクインなんてテンション高い気さくなお姉ちゃんだし
0408名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2afd-y5A3)
垢版 |
2017/01/30(月) 22:17:50.36ID:KsDIwEGC0
>>398
ザックにはそういうの欠けてると思うが
そこの雑さって絶対ゴイヤーだと思うけどねダークナイトの時からなんだか微妙な感じのことしてるし

でも
>>「1%でもあるなら」とか言ってるのもその後のことを考えると「0と1でしか考えれんの?」とも思ってしまう。

これは違うわ
その頃のバットマンはアルフレッドが言っているように過激で冷酷になってるわけで

>>「0と1でしか考えれんの?」

そういう風にしか考えられないほどもう精神的に余裕がないと理解するべきかと

もともとメトロポリスにスーパーマン現れてからゴッサムの犯罪率が4倍に上昇しバットマン休む暇もなく2年間必死に活動しているはず
そうでなくてもバットマンとして活動してきた20年間の中で「まだ善人か?」とか言うほどにボロボロになってるわけだしロビンも失っているわけだから
そういうブルースウェインの混沌とした精神状態をルーサーがさらに利用して「やつの怒りも頂点に〜!ほげー」とか言ってるわけだし

「マーサ」で我にかえって「俺はなにしてんだ」ってなったんだろうが、でも「マーサ」はシリアスに演出してはいるがありゃギャグだわ
大好きだけどさw
0409名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ee6-WSvd)
垢版 |
2017/01/30(月) 23:05:00.87ID:C8eFjuXE0
>>408
>もともとメトロポリスにスーパーマン現れてからゴッサムの犯罪率が4倍に上昇しバットマン休む暇もなく2年間必死に活動しているはず
>そうでなくてもバットマンとして活動してきた20年間の中で「まだ善人か?」とか言うほどにボロボロになってるわけだしロビンも失っているわけだから
>そういうブルースウェインの混沌とした精神状態をルーサーがさらに利用して「やつの怒りも頂点に〜!ほげー」とか言ってるわけだし

こんな風に理由付けはあるにせよ、結局BvSのバットマンがとんでもなくアホに
描かれているという事実に変わりはないんだよなあ。
何十年と描かれているコミックの中の一つのエピソードならともかく、
DCEUでの初登場でそれもファンが待ち望んだスーパーマンとの実写での
初共演という記念すべき作品でバットマンをアホにするとかザックにしろ
ゴイヤーにしろ何を考えてんだろ。
0411名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ee6-WSvd)
垢版 |
2017/01/30(月) 23:32:20.89ID:C8eFjuXE0
正直BvSのバットマンがスーパーマンの事をどう認識していたのかがイマイチよく分からない。
「危険な宇宙人」と認識していたのは確かだけど、
「人間的な感情を一切持たず人間の事など意に介さない宇宙人」と認識していたのか
「基本的にはヒーローだけど暴走する恐れのある宇宙人」と認識していたのかはっきりしない。
強烈なまでのアンチ姿勢とマーサ発言で衝撃を受けていた所を見ると前者な気も
するけど、1%でも云々発言とかお前の母親は云々発言とかを聞くと後者な気もする。
そもそも2年間の間にスーパーマンが色々人助けをしている事実を知らないはずはないし。

0413名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ab6-KUv7)
垢版 |
2017/01/30(月) 23:48:39.73ID:O5dd67oS0
この映画の設定では、現在のアメリカに第9地区みたいなゴッサムシティがあるのか。
今のアメリカで、一番治安の悪い都市はどこなんだろう?
0414名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bd7-yOl3)
垢版 |
2017/01/31(火) 01:01:46.24ID:V+65uL0u0
BvSはゴイヤーよりクリステリオの所為が大きいだろ

ザックと2人でキャラの動機付けにかなり議論したと言ってたしな(笑)
やっぱザックのせい
0420名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ed7-AZYz)
垢版 |
2017/01/31(火) 11:03:34.39ID:gaaqjADo0
結局視覚的な表現で説得力を与えようとするも失敗してるんだよなあ。
アクションと特撮はともかくドラマ部分の演出はみんな表情が硬くて感情表現が描けてないし背景美術もやたら見辛く薄暗い。
セリフに頼らずそういうことやるのって結構難しい技術。
0426名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa5b-R94c)
垢版 |
2017/01/31(火) 18:54:30.73ID:igcPXi2La
> 防弾チョッキは大まかに分けると二つの種類があって金属板を使用したものと複合繊維を使用したものがあります。

> 金属板を使用したものは重量的に重くなります(最低でも約10Kg)この場合は
金属を用いているので当然、防刃機能ももっています。

> 複合繊維を用いたものは軽く、普通の銃に対しては強いのですが、先端が鋭利なものだと貫通します。
> つまり刃物の中でもピッケルなど先端が非常に鋭利なものに対しては効果が薄いです。
> こちらの場合は、防刃機能がないためこの下に鎖帷子などをつけて防ぐようです。

やほー知恵袋より
0427名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa22-ZRHt)
垢版 |
2017/01/31(火) 20:26:21.32ID:HAJzAB+Ta
26でガーリィな格好させられててカアイソウ
0428名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2afd-y5A3)
垢版 |
2017/01/31(火) 20:38:33.95ID:DxLwu4Z30
>>411
これ劇場版を見た人とアルティメットエディション見た人で理解に多少違いでそうだが
BvSの時点でのブルースはスーパーマンを「驚異的な力を持った異星人」として認識してるわけで

>>「人間的な感情を一切持たず人間の事など意に介さない宇宙人」と認識していたのか
「基本的にはヒーローだけど暴走する恐れのある宇宙人」と認識していたのかはっきりしない。

そもそもこの2択にしなくていいかと

そもそもはメトロポリスでのvsゾッド戦でウェイン社は多くの社員を失っているしそこに対してブルースは
「異星人が俺らの星で人間に被害を出しながら同族の争いをおこなった」みたいなテンションで構えている節があるし
だからこその「あいつが次に戦うとなればもっと多くの人間の命が失われる」ってのを危惧しているわけだし
「人を救った気になってるのかもしれんがおまえは異星人だからお前が戦うことで苦しむ人らの心などわからんだろし関係ないだろ」みたいな部分にもいってるんだろうし

これらはそもそも世論で「スーパーマンはいらない!あいつのせいで家族が死んだ!」みたいな声が大きくなったことも原因で
ブルースはアルフレッドとの会話で「ウェイン家はハンターだった」と言ってるように20年ヒーロー活動を続けたが悪は減らないし善人も失ったいま
最後に自分ができるのは自己犠牲精神で人類の脅威を狩ることだってとこに覚悟をかためたんだろうから

スーパーマンのヒーロー活動に関しては前日譚でわかるが自分が戦ったヴィランが人質にとっていた民間人をスーパーマンが救出していたとかを
ブルースは新聞で確認してるので
ブルースが危惧してるのは「驚異的な力を持った存在が引き起こす悲劇と混乱」なわけで
これはマンオブスティールでジョセフがクラークに言ってた事が実際に起きてしまった結果でもある
だからバットマンの立場ってのはロイスやマーサがスーパーマン擁護派の代表格だとしたらスーパーマンはいらないの声の体現であって代表格であるわけ
「マーサ」で我に返ったバットマンはドゥームズディ戦で自分が人類のために驚異的な力を持つ異星人と自己犠牲で戦おうとしたように
異星人でありながら自らの死を持って人間を救ったスーパーマンのその自己犠牲精神によって混沌とした考えから完全に覚醒したわけだ
0430名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ee6-TKOH)
垢版 |
2017/01/31(火) 21:11:19.67ID:l6Uj4azG0
買ったはいいがアルティットまだ見てねーな、そういや。3時間もあるとなかなか見る時間がない。

少なくとも劇場版だと、スーパーマンが率先して破壊行為をしてるわけでもないのに、殺す気満々で
襲い掛かるバットマンが狂人にしか見えないんだよな。

>>415
お前は特別だと言われて育てられたんだろうが、俺の両親は路上で意味もなく死んだんだ、うらぁっ!って
ただの八つ当たりだしなぁ。
0431名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa66-FuHd)
垢版 |
2017/01/31(火) 21:21:37.04ID:a+xplGwS0
>>416
怒りの帰宅のカーチェイスのシーンと、バットウィングで掃討→飛び込むシーンは好きだけど
格闘シーンは大味な印象だったな

前情報でスタッフが、ザックはマーシャルアーツやってるし、今回のバットマンのアクションは凄いよ!
と太鼓判押してたんで楽しみにして行ったんだけど、大味プロレス風味だった

原作だと世界中の武術を体得してるバットマンという設定なんだし、ちょうど同時期にやってたジョン・
ウィックのガンフーみたいなオリジナル武術をザックにヲタ魂全開で作ってほしかったw
0433名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa22-ZRHt)
垢版 |
2017/01/31(火) 21:55:23.57ID:HAJzAB+Ta
エンチャントレスの糞ダサいダンスは中毒性高いな
0434名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a59-TKOH)
垢版 |
2017/01/31(火) 22:07:33.55ID:snGJgtoq0
ウィルスミスは「親子の絆物やりたきゃ他でやれよ」と思ったら
ホントにそういう作品が公開されるのでワロタ
0435名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ee6-WSvd)
垢版 |
2017/01/31(火) 22:13:38.45ID:7pfRYUP+0
>>428
>だからバットマンの立場ってのはロイスやマーサがスーパーマン擁護派の代表格だとしたらスーパーマンはいらないの声の体現であって代表格であるわけ

そのいらない派の代表であるバットマンを「暴走してまともな状態ではない」という
設定にしているのが引っかかるんだよなあ。
スーパーマンの存在が危険という主張は100%正しいとは言わないけど
十分に説得力のある主張なのに、主張しているバットマンを狂人扱い
することで主張自体の説得力を失くそうという制作側の魂胆が透けて見える。
0436名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aa66-FuHd)
垢版 |
2017/01/31(火) 22:52:39.65ID:a+xplGwS0
まあ何ぼなんでも2013年から開始したユニバースなのに、3本しか出せてないってのが一番の
問題なんだよなあ>MOSからBvSまで3年も空白開けちゃったのも大問題

ライバルのMCUは空白の1年を除いて、全ての年で二本ずつ公開してユニバースの説明やら
補強やら頑張って来た訳で

BvSやるまでに、スーパーマンとバットマンを二作ずつ、ワンダーウーマンや他のヒーローのも
やってからBvSだと話も無理なくやれたんだろうけど
ワーナーの資金力とかあれば、毎年二作ずつ公開して満を持してBvSって十分可能だったのにな
0437名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0ab6-KUv7)
垢版 |
2017/02/01(水) 00:10:17.60ID:AO5fvrz00
スーパーマンとの戦いを見てないけど
現在のアメリカを見ると、トランプ反対だから
アマンダと手を組んで、ホワイトハウスを襲うバットマンが有っても良いのか?

それとも2chで盛り上がるくらいだから1000円でDVDを買った方が良いのか…
今年夏くらいにはスースクのDVDの廉価版は買う。3作セットで2500円で出るのならそっちを買う
0438名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ed7-AZYz)
垢版 |
2017/02/01(水) 00:16:26.76ID:/vMNUfHI0
>>435
「まともな立場」のホリーハンターが演じてた議員も爆殺して有耶無耶にしちゃったしねえ。
あと被害者であるブルースの部下も。

観客や批評家にに批判されたから仕方なく取り入れた感満載なんだよ。

長文で無理やり擁護してるあたりそういう製作側の姿勢にシンパシーを感じちゃってるんだろうか(笑)>>428は。
0439名無シネマ@上映中 (スフッ Sdca-HMk9)
垢版 |
2017/02/01(水) 07:47:48.59ID:I6TqtqiJd
BvSの前にベンアフレックバットマン単品で欲しかったってのは今だから思うけど、
ダークナイト3部作の余韻の残るあの頃にまたリブートしたバットマンビギンズを見たいかと言われたら…
0441名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe6-8ExJ)
垢版 |
2017/02/02(木) 19:36:28.28ID:J89DiMPt0
というか、スーパーマン登場でゴッサムに犯罪者が流れ込んで治安が悪化、長年の戦いの結果疲弊するバットマン、とか
ちゃんと見せとけばBVSの殆ど狂人のバットマンにもまだ納得がいったんじゃない?
0443名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f66-1ST5)
垢版 |
2017/02/02(木) 23:05:56.28ID:vSw6qbHJ0
そういう意味でもユニバースの構築とかが、当初から甘かったんだよなあ
ジェフ・ジョーンズが最初から仕切って、世界観からある程度のタイムラインとかも
考えてたら、そもそもMOSにならんかったかもしれんけどw
0444名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffb6-Ge6v)
垢版 |
2017/02/02(木) 23:18:02.62ID:x5L2BPdv0
ニュース見たら、トランプ公演を反対するデモで
自動車が燃えている映像を久し振りに見た。
ゴッサムやスースク時代が来るんじゃないのか
0453名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133c-E39J)
垢版 |
2017/02/04(土) 09:12:22.63ID:ml5kHRxC0
>>452
ジャレットジョーカーはやっぱりダメだなこれ
0456名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c33a-cqZ0)
垢版 |
2017/02/04(土) 14:09:22.24ID:z3YCITms0
『レゴバットマン ザ・ムービー』芸人の吹き替えの撤回を求めます!
https://goo.gl/uGtZs9

芸人吹き替えの撤回を求める署名が始まったのでご協力をお願いします
0457名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 038b-usRu)
垢版 |
2017/02/04(土) 20:26:02.81ID:zkqiY+Gh0
レンタルしてきて今見終わったんだけど
DCは本当に最近の映画に恵まれないなぁと思う
酒場の下りからシラケまくって大変だったよ。
これヴィランでやる意味あったのか?
最後にウェインだしてジャスティスリーグと世界観共通してますよーってしてたけど
これならしないほうがいいわ
0460名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f7c-1ST5)
垢版 |
2017/02/05(日) 00:19:20.07ID:Fh/jKIzp0
スーサイドのジョーカー登場時間は魅力を伝えるには短かったが、
ダサさを伝えるのには長すぎたっていうパラドックスが俺の中で発生した
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe6-8ExJ)
垢版 |
2017/02/05(日) 10:11:03.87ID:xhMvhd6o0
>>457
そらまあ、実際つながってるんだからやらんわけにもいかんだろう。
実際のところDCEUじゃなくてR指定の単独作とかなら、もう少し過激に出来て、仕上がりもマシになった
可能性はあるけど。
0462名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f59-8ExJ)
垢版 |
2017/02/05(日) 15:22:14.06ID:InlheNUN0
とにかく超人ではないただの人間の悪人が
どんな悪巧みや非常識な手段で超人を翻弄するかを期待してたのに
これじゃゴミだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況