>>355
だからさ
片淵監督自らが観る人によって場面場面の解釈が違ってもいいし、またそういう作品に仕上げてるのです。
理解不全の構造を持ってるのではなくて観た人にある程度委ねてるの
そこでほとんどの人はそこで場面場面の解釈をして素晴らしい作品だと評価してる訳
一方であなたは監督から委ねられた作品(意味わかるかな?)を観て理解出来なかったのよ。

>おれの責にしないで映画自体の話をしないといけない
だからずっとしてるのよ、してないのは説明過多なドラマと同列に扱ってるあなたの方です。