X



バイオハザード:ザ・ファイナル [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/01/30(月) 20:56:09.56ID:pdgu9/46
シリーズ最高額の製作費で製作すると言われていたが、
製作費がシリーズ2番目に低い40億円と判明した。

世界興行収入が78億4000万円を突破の大ヒット!!
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 13:49:45.79ID:Jkt3zLJt
そもそもアリス計画って何?w
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 16:43:12.93ID:nfCuISYE
>>747
>>748
変な能力は映画を駄目にするよなあ。
一般市民だと、ピストル撃つ能力の問題出てくるから、警察官が良いね。
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 16:44:13.87ID:x5H9sZby
ゲームの7みたいに一般のエンジニアが巻き込まれるみたいなので良いわ
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 08:09:59.49ID:5FktDGQf
バイオはやっぱ限られた弾とわけのわからんものと戦うことが醍醐味であって
超能力はいかんよな、緊張感がなく白ける
ゲームキャラ出さなければゲームのアナザーとして共存できたのに
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 08:53:43.57ID:4pLy6hOe
>>752
それがベストかもな
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 08:55:45.00ID:4BaWZ8bS
1見たけどゾンビごっこ丸出しのクソ映画だった。2は神だった。
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 09:10:44.99ID:5FktDGQf
ウォーキングデッドはバイオの名前でやれたのにな
ほんとバカ
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 10:34:31.80ID:BHvSjM5x
ゲームみたく、主人公交代しながらシリーズ続けていけば面白かったのにな。
超人アリスの大活躍物語にしたのが失敗の巻。
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/27(日) 23:44:00.12ID:gjLZVrxi
超人になったのは糞ツーのせいだからな
超能力(笑)(⌒,_ゝ⌒)

アホな無職オッサンが一匹で褒め称えてるのがウケる
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/28(月) 00:20:19.03ID:TFcE4pxW
神2以外のシリーズが糞になったのは糞イチのせいだからな
ゾンビ犬を倒したカンフーキック(笑)(⌒,_ゝ⌒)

アホな無職オッサンが一匹で褒め称えてるのがウケる
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/28(月) 01:17:12.30ID:uWm6drzM
アリス計画・・・貧乳がそれなりに、大きなおっぱいになる計画
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 00:38:13.61ID:qvqfR0QY
レンタルで初めてファイナル見たが何だこれ…
ちょっと進んでドンパチちょっと進んでドンパチの繰り返しで単調過ぎて途中でもういいやってなる
ファイナルだから壮大な結末が待ってるかと思いきやほぼ予想通りのオチ
おんなじようなシーンの連続、クリーチャーはうるさいだけ、前回までの仲間はどうなったか語られる事なくリストラ、全く進まない展開
他のB級ゾンビ映画のがまだ楽しめた。間違いなくシリーズ1の駄作
劇場で見なくて本当に良かった
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 12:19:42.31ID:QcImn6/L
アリシアって名前からしてなんかあるんだろうなってのは想定してた
神坂一のロスト・ユニバースでも同じ落ちがあったから
でも予想以上の使い方はしてこなかったからやっぱりがっかりだったわ
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 11:09:37.57ID:3hgLit7F
そーいや、アリス計画ってなんだったんだっけ?
シリーズ進む度に、前作の設定投げ捨てるから、何がなんだか、わけ分からん。
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 07:37:31.34ID:R68nCZi5
リブートしてくれ
もうミラジョボのイメージ付いたから無理かなあ
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/07(木) 20:15:04.01ID:qYPmiAOu
1、OPの排気口
2、警察署の無線
3、アリス停止時の衛星
4、処刑マジニ後の排水口
みたいなカメラが穴にアップして場面転換する演出って5と6にあったっけ
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 00:11:12.75ID:tEbGURI2
1のクソさは異常。2は神
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 06:02:05.80ID:2GaD8gdH
>>765
ジェームズ・ワン監督が製作総指揮で6部作でリブートするの知らんの?
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 06:24:54.77ID:mM4/cukS
1とファイナル見返して思ったんだけど
ハイブの内部構造が変わってない?
1だとアンブレラ幹部が凍結保存されてる階層より下が存在してないんだが…

ま後付けなんだろうけどさ
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 07:29:23.06ID:ZR3qORv2
>>769
そうなんだ
6部作か、また変な主役立てなければいいが
ウォーキングデッドみたいな感じにするのかな
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 10:39:43.74ID:0btJPkAu
最初から2の監督が全部作ってれば007のような大ヒットロングシリーズになったのに
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 20:58:59.69ID:blt3E6dv
冗談はよしてくれ。チープな画作りに分かりずらいアクション。
肝のハズのネメシスは着ぐるみにしか見えない。
演出面でいえば、シリーズ最低だと思う。
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:56:57.39ID:mM4/cukS
1と話の繋がりがあって隔離された街からの脱出劇という分かりやすいストーリー
最盛期の美貌を誇る2大ヒロイン

この2つの要素だけで価値がある
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:03:09.65ID:N1V3jhUY
クソイチはチープな画作りに失笑するアクション。
肝のゾンビが派遣のアルバイトにしか見えない。
演出面もすべて、シリーズ最低だと思う。
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:11:10.42ID:blt3E6dv
はいはい。2が最高です。これ以上の映画はこの世に存在しません。
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:26:09.04ID:mN2ZUYpc
>>770
1の場合、事態収束だけが目的の特殊部隊が所持してる見取り図だから、最重要設備のあるマップが隠されてたのかな?
あと2に登場したアンブレラタワー?だけど、それと地下研究所が繋がってたりするのかな。1の見取り図ではエレベーターのような物が配置されてるけど
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 13:52:51.71ID:6fIXg39Q
過去作品も見てたけど、何を見たか思い出せなかった。
でも通路を光線で切られる特訓?は思い出した。
アリスはクリアしてたけど、あれって実際はあんなふうに避けられないよなあ
と思ってしまう。
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:11:11.71ID:4gk2pXZZ
一作目は色々とインパクトあるのに、二作目とか糞すぎて何も覚えてないわ
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:29:24.58ID:rzldtrj0
普通にI、U、V、IVそれぞれ見どころはあって面白かったけど Xでいきなりつまらなくなって、まぁ次はファイナルならラストっぽいし見るかって感じで見たら思いっきり突き放された そんな感じ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:38:17.27ID:SKHQvmoM
神すぐる二作目は色々とインパクトあるのに、クソすぐる一作目は糞すぎて何も覚えてないわ
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 07:50:08.85ID:OCCiOhAu
2のガンショップ立て篭もってたやつらの話は好き
多分ゲームの世界でもああいったやつらはいたんだろう
あいつらメインで話やっても面白そう
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:16:16.06ID:vtY+wTdj
2が一番評価低いんだっけ?まぁ当然だわな
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:24:43.33ID:BbwYc+HN
アクションシーンの見辛さでは、2とファイナルがいい勝負。
中身の無さでファイナルが最駄作決定。
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 17:32:22.17ID:1YqLWGdP
興行成績と視聴率で世界中のみんなが1はクソで2は神と評価してるのが証明され
たった一匹の引きこもりクソイチアスペ発狂
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 08:19:10.80ID:FnU7B9aB
レオンとエイダがハイブを脱出するって設定が良かったんじゃね。
ミラにエイダやってもらって(中国の血が入ってるというエイダ設定無視で)
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 10:39:08.80ID:HBrtctz2
ジルは警察署だけでよかったと思う
ミラと絡まなくていい
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 23:30:41.94ID:jCnsvbmw
>>786
2のアクション演出は最悪だよな
確か素人の監督に撮らせたんだよな
あの監督、バイオ2しか撮ってないんじゃね(笑)
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:05:35.68ID:B0v4+84g
興行成績と視聴率で1はクソで2は神と評価されてるのが証明され
たった一匹のクソイチアスペ悔しくて涙目自演で発狂プッ
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 18:21:13.29ID:LSUd4owK
クソツーアスペは発達障害と統合失調症だから基地外
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 18:37:21.71ID:buu2LJPt
>>790
バイオUしか監督してなかったけど
ようやく今年、監督の仕事貰えたみたいだぞw

ターミネーター:新起動の演出がクソだと思ってたら
撮影監督こいつだったよw
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 19:04:50.70ID:CDRTQMUX
興行成績と視聴率で1はクソで2は神と評価されてるのが証明され
たった一匹の統失発達障害クソイチアスペ悔しくて涙目自演で発狂プッ
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 23:46:57.08ID:XKAfwRfx
二作目は何もかも最悪だからな
中二病の基地外には受けてるようだが
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 00:06:09.53ID:8mO2bqLJ
一作目はすべてがクソだからな
中二病の基地外には受けてるようだが
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/27(水) 01:56:49.13ID:EWq/xSJ+
ゾンビ映画で市街戦はあまり描かれていない
この点で2は評価されるべき
アクションや超パワーが取り沙汰されるが案外随所にゾンビ愛が感じられる
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/27(水) 09:28:46.31ID:FYjG8LKb
武装部隊とか警察が戦うシーンは良いよね
ヘリから降りてくるとことか
大群と消耗戦してるのとか好き
ミラショボがいなければもっといいのになぁ
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/19(木) 20:55:06.77ID:FJJdTT6W
当初の構想のままロメロに撮らせてれば歴史は変わったろう ゲーム映画として100点満点だったはず
でもロメロ降ろしたエライサンの思惑が当たってたからミラアクションとしてのこれは続いた。
最初から「ゲームやらないライト層を取り込むこと」が目標だったのだから。
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/28(土) 21:57:17.43ID:bEaODdM0
WOWOWで視聴

つまらなかった。
全体を暗い雰囲気にして大失敗やろう。
明るい白の建物で戦うのがおもしろかったのに。
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:24.48ID:nQyps+Ic
なお興行収入はシリーズ1番の模様
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/29(日) 23:03:56.25ID:7jyH5drw
1のクソさは異常。2は神
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 20:02:31.56ID:/408tqf8
立て籠り主要メンバーっぽかったローラのあっさり死はやっぱコネ出演だったからか?
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 10:55:44.98ID:EVh9AHyA
ローラにどんなコネがあるってのよ…

監督がローラを見て気に入ってオファーを出したけど、いざ使ってみたら…
だったから大幅に出演シーンを減らしたとかそんな感じじゃなかろうかね
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 11:36:36.70ID:zg753sJw
最初っから、あの程度のつもりだったと思うけど。
台詞があっただけでも充分。
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 14:04:20.22ID:bB9g63CG
出しときゃバカジャップが見るだろうっていうノリでは
バイオやってる頃はまだローラ人気あったし
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 19:31:21.48ID:Rp6MSA9A
1のクソさは異常。2は神
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 10:39:41.13ID:9A8/bIXT
韓国人は酷い扱いだったなw
ハリウッドの韓国人嫌いが出てたw
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 13:25:46.53ID:U5HN7DLQ
今5見ててふと気になったんだけど
アリスとかジルの眼がアンブレラのマークでてカシャってなるシーンがあるけどあれアンドロイドなの?
あと撃ち合いで遮蔽物に身も隠さずに棒立ちで撃つのはもうすこしなんとかならんかったのか
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 13:53:00.53ID:U5HN7DLQ
あとプラーガ寄生体はなんで針に詰らないんだろうw
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 14:45:59.75ID:4Ojm7Sy1
>>811
目がアンブレラマークになるのは、駄目なアンダーソンが、やったらお洒落じゃね?程度の考えでやってるだろうから、深読みしても無駄だと思う。
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 16:24:45.20ID:wVaCkGpA
俺5が好きなんだよな ファイナルは最低だった そして1〜3はブルーレイ持ってるのに内容忘れたわw
最近のシリーズは高画質高音質なのが唯一いいところだと思う
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/30(木) 22:58:28.69ID:lQCGCt0i
>>816
Wで何発も弾丸撃ち込んでも平気な奴があんな死に方するかよ、って感じ。
ホント、アンダーソンは駄目な奴だ。
てめえの女房を奇麗に撮る事しか考えてない。
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/01(金) 20:48:31.11ID:PlNT9UcU
小説では きちんとホワイトの攻防戦、ジル、、レオン等がどうなったかとか ウェスカーの身体能力等きちんと書かれてたのに、映画では 攻防戦初め 色々はしょられ過ぎてた気が…
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/02(土) 14:23:50.99ID:0w5jl935
>>818
あんな最終作やるくらいなら、いっそVのラストシーンの「さあ、最終決戦だ!」で終わったほうがよっぽど良かった。
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/05(火) 08:40:48.36ID:D4j5e3qV
>>816
>>817
ウェスカーはゲームでもそれ効果あんの?みたいな武器がきいてショボい死に方したけど、映画よりはマシだったな
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/05(火) 11:50:51.21ID:CJ/JRG6a
ゲームキャラで扱いよかったのはクレアくらいかな。見た目や人物設定はともかく
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 10:15:01.45ID:1lurr7HL
CGアニメ映画の ヴェンデッタがレンタル開始しとった
ブルーレイ版のレンタルもあったので今度借りてみようと思う
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 11:03:39.15ID:G+ZKjkz0
>>821
あとカルロスだね。
ちゃんと初登場から最後までが過不足ない感じで良い。
他の重要キャラは生死すら不明だもんなあ。
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:38.68ID:Nn6OOfRs
>>823
カルロスも3まではよかったけど5で敵側にされたから、あれは残念だった。クローンだから仕方ないけれども

ジル、カルロス、ニコライ、アシュフォード博士
クレア、ウェスカー、クリス
エイダ、レオン、バリー
あとは1のOPのナレーションがバーキン博士だっけ
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 01:18:11.59ID:5CxMwr5G
ジル、クリス、エイダ、レオンは何処に消えたのやら…(小説では補完してある、なんてのは話にならん)
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 20:49:14.43ID:ccx1dE3Y
小説版のホワイトハウス攻防戦に出てくる メランジとかいうアンデッドの集合体 どんな絶望的な奴か映画で見たかった
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:15:10.79ID:e8YOZp4W
1のクソさは異常。2は神
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 23:58:12.47ID:WXjN+eoE
ミラはリブート版を嫌がってるのか。
でもみんな超人アクションのバイオよりサスペンスホラーのバイオの方が観たいんじゃないか?
リブート版の方がヒットしちゃったらすまんの。
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/19(金) 08:46:03.08ID:ToKOmwDe
ミラがあんなのはバイオじゃないわって言って
バイオファンからおまえのが違うわって総ツッコミくらうまでが見える
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/19(金) 09:28:36.17ID:uJQhMKI3
リブート版は、ジルやクリス、レオン主演でやってくれんのかな。
そうだったら、とりあえず期待する。
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/19(金) 10:50:11.24ID:Kwv3Htt7
YouTubeで見たバイオハザード実写版が、再現度高かった。洋館でのゾンビ初遭遇シーンの動画で演者のクリス、ジル、バリーが似てることの他に1のいい意味でのB級感
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/19(金) 19:33:03.37ID:C7ubVH/H
>>829
反日になっちゃったりして。
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/21(日) 11:02:22.83ID:JEiCj3qi
リブート、既存ゲームキャラ要らないと思うな
ゲームキャライメージ付き過ぎてるし
新キャラで映画ヒットしてゲーム化の流れのほうがいいかな
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/21(日) 16:58:10.62ID:T+mQWVfT
>>833
新キャラは全然構わない。
アリスみたいななんでもアリにさえしなければね。
特殊能力無しの人間でお願いしたい。
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 08:21:38.39ID:yVdNrRZg
ガンアクション考えると保安官くらいがいいんだろうけど
ウォーキングデッドやん!ってつっこまれそう
最初はバイオ7で最初のほうに死んだ保安官くらいの話がいいと思う
通報調査に行ったら大変なことに〜
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 12:07:01.09ID:UQXcAPVH
>>835
原作のバイオ考えたら、警察官やシールズくらいの、一般人よりは明らかに戦闘力高い人が良いね。
超能力さえなければ良い。
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/25(木) 11:16:01.65ID:rx/5/Vjv
円盤持ってなかったからポチった
特典ディスクと3D付きで1作品約800円だからコスパ凄いが
今更揃えようと思う人はまあ少ないだろうね
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/25(木) 11:36:33.88ID:NXQEqQWf
ファイナル以外持ってるんだが、ファイナルの出来の悪さに買う気が、起きん。
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/25(木) 21:27:56.21ID:52VEF5w4
小説版だと 2のネミシス(マット)の心の声とか書かれてるの良かった。

ファイナルも小説版の方オススメかも
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/26(金) 02:24:49.20ID:f256Gj5C
>>829
逆に原作を知らない人達がリブート版を観て『こんなのバイオじゃない』って言いそうな気がする
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/26(金) 08:31:47.56ID:BrUn78jk
>>843
それもあるな
ウォーキングデッドの偽モンだなって言われそう
ゲーム知らなきゃバイオはミラジョボだろってなるわな
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/26(金) 10:58:27.98ID:yzH1DcY4
     _, -¬ | |.| .|       / ̄ ̄ ̄\
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ // (       ) ヽ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /|/       ヽ |
    _.,_|   |    /   /  N_ニ≧ ≦ニ_||
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )   結局STAP細胞なんか再現できてねーだろ!!
|   _,,-'' ^      ^"     `(   ̄ ̄|  ̄ ̄ ) バカヤロー!!
|,,-''"´      、、        |   `ー′  /
    |.       ヽヽ       ∧  ヽ-=- // ー- 、
     |i       ヽヽ    /  \    /      \
    .| !      ,     /      `ーイ         \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
     / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
  /ノ / /        ヽ /  |\.      \、      ヽ
  | /  | __ /| | |__  | >   |  \      \       ヽ
  | |   LL/ |__LハL | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  \L/ (>  <) V  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
  /(リ  ⌒o ●●⌒。)    /       ` ー .,,,       ,) 、
  | 0|   0 __   ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
  ノ   /\__ノ |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
 ((  / | V Y V| V
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/26(金) 21:10:00.96ID:2MdJz9O2
1見たが酷いクソ映画だった。2は神だった
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/28(日) 04:52:26.93ID:aFgZ4RRM
空気感染するならとっくに人類は滅亡してるはず。
平気で野外の水を飲んでるけど水経由で感染はしないのかな?w

それに人類を壊滅させたのはレッドクイーンじゃなくてアリスだよな。
レッドクイーンはウイルスを地上に出すまいとアリス達が地上に出るのを阻止しようとしたんであって。
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/29(月) 22:12:10.64ID:EuYd3XRA
円盤はアニメーションだけ買ったわ
実写ほ買う気しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況