X



【実写映画】いぬやしき【2018年公開】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/02/02(木) 11:35:53.97ID:f1ofgHtH
原作 : 奥浩哉
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:41.67ID:Sb1cRxV7
フォロワーしか見に行かないとでも思ってんのかこの馬鹿は
懸念点というか着眼点が馬鹿だろw
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 02:00:26.38ID:ozNqk1Sn
>>880
こないだ土曜プレミアム枠でCMやった
フジ映画だし今後もあの枠で色々宣伝するんでは
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 14:02:52.98ID:lxhs55kj
どっちも佐藤信介だからじゃね?
てかどうでもいいから他作品持ち出してくんなゴミ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 19:13:39.28ID:DwwKb4C7
@sarusaru72
いぬやしき初号でなく弐号の試写に行ってきたよ。東宝の試写室に補助椅子山盛り出して超満員も初。
原作ファンだし、原作を再構築してるわけだけど、映画一本の尺でいい感じにまとまってると思うんよ。
犬屋敷憲武さんと獅子神健くんのキャラやバトル、そしてエンドロール曲、楽しみにしてて。4月公開👍
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 19:58:56.79ID:DwwKb4C7
@atom_mizuishi
出演した映画、『いぬやしき』の初号試写に行ってきました!

とんでもないもの観てしまった感…
CGも、役者さんも豪華すぎて度肝ぬかれます。笑
役を言うとどこの場面か分かってしまうので、観てからのお楽しみで、、

4月20日より全国ロードショーです!

#いぬやしき
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:38:51.00ID:DwwKb4C7
@oyasuminasare
女優 あらかわわことして出演させて頂いた映画「いぬやしき」のスタッフキャスト試写にいってきました💕📽🌈💃🌟
めちゃくちゃ凄いものが出来上がっていますっ!!🤸♀🌟

東宝スタジオの試写室にパイプ椅子も並び満杯でした💕

4月20日より全国ロードショー

#いぬやしき
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:40:04.78ID:DwwKb4C7
@yuki_yoshida_8
そして、今日はアクション部として少しだけ参加させて頂いた映画『いぬやしき』の試写に行ってきました🙋🏻💓

迫力満点のアクションに凄すぎるCG技術!!!
そして、豪華なキャストの方々✨✨

4月20日より全国公開です!!
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:45:34.29ID:DwwKb4C7
@n2ynana
【お知らせ】
映画「いぬやしき」に出演させていただいています。

本日、初号試写にいかせていただきました。
佐藤監督の前作に引き続き、大迫力の映像で、手に汗握り、泣かされました。
凄すぎる…

4月20日から全国ロードショーです。
よろしくお願いします
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:10.71ID:tKRPPU1x
奥浩哉@hiroya_oku
実写版いぬやしき 初号試写に行って来ました!
木梨憲武さんと佐藤健さんはじめキャストの皆さんはきっちりはまってたし、邦画でこれほどのアクションは無かったと思う。
マジで佐藤信介監督はハリウッドの一線級の監督とセンスでタイマンはれると確信した!
いぬやしきはラッキーな原作だ!
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 02:57:39.28ID:v7ksAwkG
そういうアクションシーンが特報とかで見れたら見に行こうかなー

るろうにとかそんな感じで見に行くはめになったがおもしろかった
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 16:09:00.41ID:VeL2jwn2
公式ツイッターのあの写真佐藤シークレットブーツみたいな厚い靴履いてるなw
それでも憲武の方が微妙に背が高いというね
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 23:03:21.05ID:tnK2r0mD
そんなどうでもいいことに必死に注目してるんじゃねえよと言いたかった
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 23:25:49.45ID:MUKpeNrq
マジでうぜぇわこういうゴミ てかアスペルガーだろうが
身長に関しては今迄このスレでも議論されてたことでもあるし佐藤健って案外小さいんだなって思ってレスしただけなんだけどなんか文句あんの?
佐藤オタかお前
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 23:56:22.04ID:YFSt4UDB
カリカリベーコン
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 00:32:45.47ID:eCzAmckZ
@pv6661
いぬやしき(実写映画版)観了

観る前はノリさん長身で原作と設定違うじゃん…とか佐藤健が高校生役って無理あんじゃね?等の不安要素もあったが全くの杞憂だった
犬屋敷は猫背でちゃんとショボくれた熟年サラリーマン醸し出してたし獅子神は本郷奏多と共に高校生のクラスに違和感なく溶け込んでたw
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 01:43:56.88ID:QGF13XEy
アクションシーンでるまでわからんなあ。日本のCGはハズレ多いから
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 12:34:01.20ID:G+wPSXma
>>906
続き

邦画はよく金のかかるシーンはカットし安くあげようとするが、この映画はVFXが大変なアクションシーンてんこ盛りなのに必要以上に丁寧に作ってあり今でも充分なレベルなのが更に完成度上がるとは!
流石に尺の問題でカットされたエピソードはあったが巧みな編集で繋いでテンポ良く一気に最後まで観れた
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 14:34:47.29ID:QGF13XEy
空中シーンはアイアンマンとか見慣れちゃってるからなー
意外と前半戦が楽しめそうな気がする
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 16:18:06.37ID:E50IIrgv
ヤクザ削ると犬の見せ場減るからあると信じたいけど
あのカップルは削られるかも。クスリだ拉致だって長いもんね
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 20:28:44.25ID:SvamC0jK
>>912
カップルがヤクザに拉致されてる→犬屋敷SOSを聞く→助けに行く
だったら端的に描けるけどな
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 22:02:59.45ID:ezAidXi0
木梨なんか撮影で死ねばいいのに
原作好きだったのに台無し
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 23:26:37.19ID:kdLsGo4a
>>915
お前が死ねよ
てか撮影終わってるしざまぁw
お前の親も癌とかで死ぬといいな(笑笑)
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 23:40:26.76ID:BJhONr16
>>915
じゃあ原作読んでろよ なんで木梨に直接言いに行かないの?ネット弁慶のチキンならあんまそういうこと書かないほうがいいぞ
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 01:04:29.53ID:Cwiy+Tnz
このベッタベタな煽り合いもいぬやしきの世界観とは合ってるな
獅子神のロックオンに気をつけろ的な
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 03:36:22.18ID:ZUFzU21t
ヤクザ編はアニメみたく短く入れれるんじゃないか?
唯一盛り上がるので入れて欲しい
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 05:45:20.17ID:Sp015uTI
>>920
アニメみたくってアニメがそもそも20分くらいあるのにそんなに尺使うわけないだろ
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 15:43:36.46ID:y5JqfMnP
>>909
>邦画はよく金のかかるシーンはカットし安くあげようとする

該当するものはいくつもあるが
俺は真っ先に寄生獣が浮かんだ
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 19:09:47.40ID:gzv3vPCo
次スレからはネタバレ自重してね
映画で初めて見る人もいるんだから
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 19:49:12.80ID:2u2tEFe1
ネタバレが嫌なら2ちゃんとか見るべきじゃないと思うんだが
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 20:12:38.37ID:c1eod6D6
>>927
ネタバレスレを立てた方がいいんじゃないか?そもそも本気でネタバレ嫌な人はネット開かないと思うよ?
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 09:40:37.18ID:6aQ091GX
先行鑑賞された方アクションシーン絶賛の様ですが佐藤さんもアクションCGワイヤーのみですか?パルクールの印象強いですが取り入れなしかな。
(他の方に迷惑ならない程度に教えて頂きたいです。)
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/12(月) 23:15:51.52ID:wYSUvsIf
実写とは関係ないけどyoutubeのアニメの海外の反応って動画面白いな
実写版も見せて反応見たい
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/12(月) 23:33:11.45ID:bsLJHI/o
DJニキ好きだったな
あれ見てると日本人ってはんと頭が固いってのが分かる
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 06:02:13.16ID:8sEUJNew
個人的にめちゃめちゃ面白そうな予告に仕上がってると思った
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 06:17:59.38ID:nwoWwOTh
普通に予告見て映画館で見たいと思えたわ
ただ隕◯関連はオールカットかな?って思った
昼間のVFXは大変だし映えないというのを聞いたことがあるが全然そんなことはないし
むしろ見易くていい
進撃の巨人か寄生獣がそんな言い訳してなかったっけ?
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 06:25:09.55ID:Qnd5mFPE
新予告見た。何か飛行シーンは妙にピント合いすぎてるねー、うーん
アクションはともかく健の演技が意外と良くて少し興味でたかも
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 06:51:21.21ID:onL6OGTc
いい感じだな、鑑賞決定。
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:08:44.64ID:9qoa2ckc
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:09:02.06ID:9qoa2ckc
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:09:23.97ID:9qoa2ckc
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:09:39.73ID:9qoa2ckc
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:09:54.38ID:9qoa2ckc
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:10:10.65ID:9qoa2ckc
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:10:39.42ID:RNmbgMpj
何でこんな明るい主題歌なんだよw
ジジイが生き残るハッピーエンドか?
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 08:09:06.57ID:kL5eeTpp
忘れた頃に、みんなすまんwが来たな

制作プロダクションがシンゴジラのシネバザールだし、主演の佐藤健は亜人をやって綾野剛の悪役とかアクションやってるから慣れてるな
自分もエキストラ参加したので撮影思い出して劇場で観賞
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 08:21:33.55ID:+frjnjFQ
>>939
実際昼のシーンチャチいじゃん。
明るいと誤魔化しが効かなくなるので難易度上がるのは事実だし、
ハリウッド映画でもCGバリバリのシーンは暗い画面が多い。
最近はそうでもなくなってきたけどね。
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 08:26:29.96ID:pf/U3fYk
>>940
健の演技が「意外と」良くてって…いつも良いのが当たり前なのに今まで見た事なかったのか
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 09:21:07.76ID:87gaUFRA
ようやく新予告見たよ。
めちゃめちゃ面白そう!
木梨憲武も佐藤健も最高!
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 09:21:36.08ID:/1XVLuId
スレ見てたらアニメチョッコーとビジュアルが違うとあったけどチョッコーはアニメと原作もビジュアル違うから本郷は原作寄り
ポスターの佐藤は獅子神ぽい
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 10:02:10.82ID:8GCXPnYS
なんか期待出来そうな出来だな
ただ獅子神が麻里っぽいをJKを人質にしてるシーンが昔の悪役みたいでなんかな
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 10:08:23.38ID:Qo71xQrL
都庁で戦うってことは
他バトルカットして犬vsヒロがだいぶ伸びるんかな
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 11:42:52.26ID:onL6OGTc
で前売りはいつから発売なんだ
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 11:57:12.34ID:Sq3FT0Aq
面白そうだけどアイアンマン風だね。
肉弾戦ありと記事で見たけどこの作品メカニックやミサイルだけで素手系ないですよね?
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 12:05:23.67ID:KyiHRiKL
地上戦では殴り合ってそう
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 14:12:18.15ID:onL6OGTc
邦画のCGレベルも上がってきたんだな、予告見ると
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 15:54:17.76ID:BpUKsPVt
>>965
(笑)
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 17:33:29.07ID:+taJJNbf
予告見れば分かるけど航空機の代わりに獅子神がビームでビル倒壊させる感じなんだな
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 18:23:12.65ID:1ukg/aFW
予告編作れそうな終わりかたしそうじゃね
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 23:30:35.64ID:MvYCoUbc
>>952
ばくマンと今回は原作絵とイメージ違うのでなんとも
演技はうまいと思ったけどイメージを越えてまでとは感じなかった
まあ自分はCGがダサそうなんで見ないと思う
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 01:33:15.36ID:CdJY8Q3n
アイアンマンつうよりマンオブスティールだなこりゃ
丸パクりと言っていいレベル
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 08:22:07.51ID:dd7JeCyi
【木梨憲武】 いぬやしき 2体目 【佐藤健】で俺が立て直そうか?
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 08:23:44.22ID:GsQOY0T5
>>970
あれでダサいと感じる奴はなんの邦画見てもダサいと抜かすだろうな
好評意見が多いのがそんなに悔しいのかよw
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 08:49:23.70ID:NKCsQ1yP
エア指弾飛ばす時はメカ出さなくて指鉄砲で済むのは製作側としては大助かりだよね
奥もいちいち描くの嫌だったんだろうけど
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 12:14:30.83ID:JLTDNNZg
>>974
2匹目もどうかと思うけど2体目にしてしまうと犬獅子の2体というイメージなのでもうそこでスレ終わる感
普通のナンバリングでいいんでは
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 12:33:56.67ID:g0xklSWd
実写化知ってアニメで予習したけど犬がたくさん出てくる話と思ってたのに一匹しか出てこなかった
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 20:27:53.09ID:EvOd+7aV
>>968
航空機は出ないしあんな感じもないと思ってたからすごく楽しみになった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況