X



松本人志監督作品総合スレッド Part130 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナチョ
垢版 |
2017/02/19(日) 15:54:33.13ID:dR2xwCF7
◆公式サイト
http://www.dainipponjin.com/ 大日本人
http://symbol-movie.jp/ しんぼる
http://www.sayazamurai.com/ さや侍
http://www.r-100.com/ R100

過去ログ
松本人志監督作品総合スレッド Part123 (Part126)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1376709504/
松本人志監督作品総合スレッド Part125
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1380704637/
松本人志監督作品総合スレッド Part124
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1379493709/
松本人志監督作品総合スレッド Part123
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1376868193/
松本人志監督作品総合スレッド Part127
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1382972200/
松本人志監督作品総合スレッド Part128
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1398530915/
松本人志監督作品総合スレッド Part129
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1448611783/

アンチ専用スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1382889709/
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 00:10:58.60ID:pD+SqZTG
松本には特に才能らしきものは何も無い

只の吉本興業の虫
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 00:55:27.45ID:t7P4CPh6
【Variety記者マーク・シリング(東京国際映画祭の審査員)】
大日本人・・・4点/5点満点
監督・ばんざい!・・・3.5点/5点満点

【週間文春】
大日本人・・・★8 (松竹「興行収益、海外映画祭からの招待、ロングランとどれを取っても初監督作品として大成功。DVD、放映権もあるのでかなりの黒字です」)
監督ばんざい・・・★4.5 (きいちご賞 5位)

【キネ旬(4点満点)】
大日本人・・・★3以上3人
・内海陽子 ★★★☆
元に戻る間、鬱になるというマネージャー(UA)の説明にペーソスがある。乱暴なようでいて節度ある展開に、好感を覚える。
・北小路隆志 ★★★☆
かなり面白いと思いました。映画にした意味も理解できるし、私は監督バンザイよりこちらを評価します。
あえて言うなら、ラストが残念というか、これはこれで良いのでしょうが、まさに救世主に助けを求めての終わりというか。
・渡辺祥子 ★★★☆
作家性を持ち、笑える作品となった。北野監督ほど暗くなく洗練もされてないが、知的な打算がよく似ている。

監督ばんざい・・・★3以上0人

【フライデー】
「今年は監督デビューで世界の北野に圧勝した松ちゃん」

松ちゃんの初監督映画『大日本人』 DVDも初日首位初登場!
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/50043/full/
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 11:34:49.70ID:sNIUO7L2
>>471
星二個にしてくれる谷岡
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 11:43:39.09ID:sNIUO7L2
二年おきで映画撮ってたのに
R100からもう4年がたとうとしている
もう映画撮らないのか
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 11:45:40.00ID:sNIUO7L2
たけしに10本撮れって言われたんじゃないのか
あと6本残ってるぞ
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 13:34:50.30ID:xfeJzNKN
松本さんの映画を批評したらもしかして吉本干される?
そうだったら北朝鮮みたいやな
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 23:21:18.16ID:11IusNsB
4作もクソ映画作って、これでたけしに勝つとか世界に進出するつもりだったのがもうwww
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 23:22:31.80ID:11IusNsB
自分の笑いの追求でも映画でも何でもいいからさ、無人島でさつえしてそこに映画館作って上映しててくれ
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 03:07:11.72ID:8glTcTfG
天才映画監督になれなかったけど、
筋肉とCM収入で何とか心を保ってるんでしょう
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 09:16:37.81ID:CwgLLP3T
松本さんよ。
客はバカや、視聴者はバカやとか言ってれば、自分が上の立場になったような錯覚におちいって安心できるんだろうが、
本当のことを言うと客は頭良いのだよ。君はその中でも下位クラス。
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 10:48:27.26ID:kipTRhuH
見ないけど、撮らないってなると寂しいな
これからも映画を撮り続けてほしい
見ないけど
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 12:25:52.84ID:CwgLLP3T
不死鳥たけしがいかに偉いかよくわかるな。
たけしってのは改めてすげえヤツだ。
たけしの勝ち。
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 20:39:28.83ID:4uxvIY8q
このスレ
もういいよもう
もう撮ることもないと思うから
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/05(月) 20:44:32.95ID:CwgLLP3T
往生際の悪い松本のこれからは、「松本がいかに、どのようにダメなのか」を世間に語られるためにある。
茂木はその始まりに過ぎない。
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/06(火) 12:21:08.85ID:XbDykOx+
ワイドナショーの誤報、またこういうことがあったら辞める、と言ったのが松本カッコいいみたいにネットで流れているが、動画でその場面見たらすげえイライラした。
俺は与えられたニュースを語っただけだとか、知らんわ。
眉間にシワ寄せて上半身グネグネさせながこういうこと言ってる松本見てると、ただただ気持ち悪い。
視聴者に向かって言ってる感じが全然しない。なんか金出してるスポンサーに向かって言ってる感じがすげえする。
とにかくドロドロしてて気持ち悪い。
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/06(火) 21:06:03.93ID:NIAVyiTb
全盛期から、ネチャネチャした声色ともったいつけた喋り方が苦手だった。
たけしの甲高く情けない声が乾いた屁なら、松本人志の声は下痢便。
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/06(火) 22:45:43.39ID:OiuPA9sv
松本嫌いでみんなが仲良くなり、日本が平和になるムーブメント起こってほしい。
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/07(水) 03:15:08.31ID:Gp08Eld8
「どうですか松本さん?」
と言われて
「そうでっすねー」と言った瞬間から痛々しい。
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/07(水) 23:18:11.38ID:zfzg0F1T
興行的にもクオリティ的にも4回失敗した無能監督が、
「君の名はが売れてシンゴジラの影が薄くなった。やっぱり馬鹿なOL向けに作らんといかん」

無人島でいくらでもやってください。
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/08(木) 01:20:50.25ID:P7OBqDLZ
松本人志って、今のポジション的に言えばシャロン・ストーン。
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/08(木) 14:57:20.04ID:LKE/qqGb
松本には今まで2100円払いました。

大日本人 1800円
残りの3作レンタルで合計300円

ものすごくもったいないです。
金をドブに捨てた気持ちでいっぱいです。
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/08(木) 16:28:05.80ID:LKE/qqGb
ちなみに北野武に対しては、今まで本も含め10数万円使ってます。
すべて納得、たけしありがとう。
安い買い物でした。
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/09(金) 16:49:27.30ID:FJQQgNjD
…松本ってそろそろワイドナショーあたりで
「まだネットではたけしさんが勝ったとか俺が負けたとか騒いでるの?俺もうそんな低レベルにいないんだけど」
…とかすごく言いそうですよね。
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/10(土) 22:59:00.45ID:NtixaAIT
レンタルとはいえかねはらって映画みて
途中で消すの滅多に無かったよ
たけし風に言うと、あれだったら製作費10億位、スクリーンの前においた方が客はいったんじゃねーの
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 00:52:24.89ID:R6z0ieo2
大日本人を公開しようとした時に松本は「まずは皆んなが笑えるものを作らないとなと思った」と言っていたが、公開されたら客がみんな「松本はこれで本気で笑えると思ってるのか」と首をかしげ始めた。
そしたら「作ってない奴にとやかく言われたくない」だの「あの程度でわからないのはレベルが低すぎて困る」だの言い出したwww
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 09:10:17.35ID:A9Zg5GxC
松本って顔面の中でゴキブリでも飼ってるんだろうな。とにかく汚らしい。
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 10:17:11.01ID:R4Xu6/5O
松本って共謀罪に賛成したりして、俺は他のテレビコメンテーターとはひと味ちゃうでみたいな風に見られたいオーラ出しまくってるけど(まその時点で痛いんだけど)、
結局もし映画で成功してたけしみたいな地位になってたら、こんな銀バエみたいな無知をふりまくこともなかったと思うんだ。
つまり松本は映画でかなえようとしてたことを、稚拙な政治的発言にこめてる。
このバカ映画にしてこのバカ政治発言。
やっぱり松本って本当にただのウジだったんだよ。
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 14:19:01.36ID:YeWfKd6Q
松本も落ちぶれたな・・・こんなキモヲタ共に好き放題言われて
アニヲタを敵に回すとこえーわw
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 15:54:34.23ID:RD2L5K/x
そもそも、あのブログの発言で圧力かけたら
それこそパワハラでブラック企業厚労省案件になるっしょ
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 16:53:07.05ID:26BVyl6V
見ないけど、撮らないってなると寂しいな
これからも映画を撮り続けてほしい
松本映画は、公開されて、海外のよくわかんない映画賞受賞して、
評論家からは酷評されて、2ちゃんでぼろくそに書かれて、
松本が、わかる人にはわかるって負け惜しみ言うまでがセットだと思ってるから
その一連の流れが好きだから映画撮って欲しい
見はしないけど
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 16:58:24.80ID:QPIbTYke
>>645
そういうさ、アメリカにおけるラズベリー賞と常連スタローンみたいな鉄板に、松本がなるのも面白いだろうげとさ、松本にこれ以上映画やらせる資金力が吉本のどこにある?

スタローンはなんだかんだ言って稼いできたわけだからね。松本はスタローン以下の、赤字しか出せない、人間以下のウジでしかないのよ。
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 01:44:08.14ID:kpLpblTT
>>646
ならば自腹で、というのが映画人
コイツはただの関西のお笑いやからそこんとこよろしくやで
ただ映画に関してなんのケジメも無くフェイドアウトしたのはこの上なくダセェよな
で、お笑いが世の中を掬うみたいなクソ妄言吐くしかできないとはなんとも哀れ
美意識が決定的に備わってないからお笑い以外はなにも出来ん
そのお笑いも出来なくなってんだからもう可哀想としか思わんわ
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 01:52:04.23ID:kpLpblTT
ハッタリ八分で日本人をだまくらかして著名人で鳴らしてきた人物の転落劇をネットが普及した時代にリアルタイムで見せてもらったのは評価するよ
本物のエンタテインは醜聞や転落時にかいま見える当該人物の本質なんだが
コイツの場合は闘う姿勢を持たない屁垂れ人間が剥き出しになっただけで嫌な気分になった
もっともがいて抵抗してとことん絞り尽くして自我崩壊までやって欲しかった
その方が後に語るべき人物になってたろうにな
まぁ残念としか言えんわw
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 01:58:47.26ID:kpLpblTT
代表作はシンボルでええんちゃうかな
おかっぱズラに水玉パジャマでさんまの番組に出たのがピーク
笑いに命掛けた人生ならば今唐突にあのカッコでテレビ出て
「なんですのン!コレーーッ!」
言うてほしいわ
凡人には笑えんやろうけどなw

久々にシンボル見たなってきたわ
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 02:06:44.35ID:kpLpblTT
>>645
だよな
タケシが10本とかケシ掛けたのはそれ見たかったんだろw
それでも優しく対応するビートもセットで見たかったw
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 02:09:36.14ID:kpLpblTT
自身が壊れることが怖いんだろ
こんなクソには表現は出来ない
壊れてゼロ以下になったところからホントの表現が始まるのを知らないんだからな
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 09:51:02.85ID:uKEyzDh1
上の世代がダラダラ現役続けてることを批判したり自分は40で辞めると言ったり全部ガセ。
40で辞めようと思ってたけど世間がアホだから俺の笑いがまだ理解されていないだと。
じゃあ世間じゃなくていいから、カンヌの審査員に認められてみろよ?w
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 10:46:20.05ID:DJywjLy4
松本が映画撮る前は、なんかもっと地味な変わったアート系作品みたいなのを撮るのかと思ってた
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 12:11:49.50ID:uKEyzDh1
>>654
そう思ってただろ?
期待持たせてたよな。
で、それがまったく不評だと判明したら松本は客がわかってないとか反論をし出した。
まるで自分は失敗などしてなくてちゃんも才能があるかのように。
でもバレてるよ。松本に才能がないことは理論で証明できるよ。
松本ってネタひとつしか持ってないんだよ。
→現実にないものをあたかも当たり前のように描く。
これだけ。コントで昔からやってる方法論だから、それを使いまわしてえいがやっただけ。
カスです。
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 12:23:55.83ID:fNt4hCXj
まっとうな知識人は松本なんて相手しないよ。松本なんかにレスするお前らもゴミ。
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 13:09:06.62ID:gjo/Er6P
たけしもホッとしただろう。
まさか松本が本当に映画なんか撮り始めて勝手にコケ、そのたびに取り乱して醜態さらしてくれたんだから。
日本映画界や映画評論家でも仮想敵にして持論をまくしたてるつもりでいたはずの松本は、あったかいファンから見放された事は予想外だったと思う。
「松ちゃんは大好きだけど映画はちょっと…」
「ダウンタウンは笑いに革命起こした。松本人志は天才。でも映画はいただけない」
なんて意見を見て、たけしは密かにニヤニヤしてたとさえ思う。
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 14:53:13.98ID:uKEyzDh1
仮想敵を作ったのも激痛だよなw
仮想敵www

楽屋裏で大口叩いて本番客からブーイングの嵐を受ける松本w
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 17:42:38.86ID:uKEyzDh1
>>657
いや、たけしはすでに最初から、松本が映画やったら失敗することは予測してたんだよ。

ハナビでグランプリを獲った直後の雑誌の対談で「松本って子は、個人的にはぜんぜん興味ないんだけど、勘のいい子だからたぶん映画はやらないんじゃないかな」

…せっかくたけしが言ってくれてたのにね。
松本の勘は思った以上に悪かったようです。
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 18:35:29.62ID:FinSkwv9
まーたお前か…どんだけ松本好きなんだよ
最高の信者が最高のアンチになるって本当なんだな
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 19:00:54.27ID:3ra4smdz
松本批判してるやつがつまらない小物ばっかりで説得力ないんだよな。いずれにせよ松本は日本の頂点にいて、松本より上になるとジェームズキャメロンとかハリウッドの映画監督になるから。
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 19:24:03.05ID:UwHfElG2
今日タイムはどう?伸びた?伸びない?
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 19:33:11.42ID:uKEyzDh1
なんか突然信者がわいてきたな。
オレのDIS、だいぶツボ突いちゃってたか?
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 06:58:13.57ID:b6WV3HdH
吉本が株式非公開化、各テレビ局からの出資強化により
テレビ産業におけるコンテツの独占化に成功した(と本人たちは思ってたし、
実際も、番組編成でそのことは実現してきた)

その後の将来を睨んだ映画界進出路線なんで、
沖縄映画祭も、所属カスタレントたちによる映画製作もその一環

高い知名度、豊富な観客動員数、宣伝手段の多様性…
そして何より、タレントのまさに才能に賭けたわけだったが笑
会社の考えるほど才能はなかった

板尾とかもっとひどい
松本が小学生の学芸会レベル(=比喩的じゃなくてまさにそのもの)だとすると
幼稚園のお遊戯会レベルとしかいいようがない

で、結論的には、沖縄映画祭はともかく、肝心の映画制作ビジネスは、
失敗だったと、会社関係者たちも気づきだしたところなんだろうな

その結果、松本には借金返済のノルマが科せられて、
大口スポンサーによるCMとかに至る

テレビをつけると、あの汚い顔のアップに苦しめられるのは、
駄作の山を築いた結果なので、「駄作作って叩かれるのが面白い」
とか言わないほうがいいかもな

たびたび引き合いに出されるビートたけしも、才能の微塵もないと思うし
今や老害でしかないが、あの男が業界で生き残っていく
1つのビジネスモデルがあって、決して同業者を貶さない、
あと、金を総取りしておいて、それを周囲にばらまくっていうやり方
同業者やスタッフの受けだけはいいのは、そういうやり方による
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 08:32:11.06ID:MiI09bvl
>>666
>たびたび引き合いに出されるビートたけしも、才能の微塵もないと思うし

シレっと最後にたけしをけなす隠れ松本信者なわけだが、今3が作られているアウトレイジの大人気と、海外の映画賞が認める芸術性の前に、
隠れ松本信者がたけしをどう思おうと、たけし圧勝の事実を変えることは不可能。
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 12:27:59.86ID:b6WV3HdH
なんでそういう論理になるのかな?
ビートたけしを否定すると松下信者になるのかぁ?
海外の映画賞とかって、だからどうしたとしか言えないし
面白いと思うかどうかの問題じゃないんだろうか?
それに海外で全く無名なんだよ、海外に団体旅行以外で
行ったことないと分からないだろうけどね
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 15:35:48.98ID:yblvcebJ
>>668
>なんでそういう論理になるのかな?

世界が認めた北野武>>>>>>>>>>>>>>万里の長城
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>海外の個人ブログでベスト1にされたことだけが信者の慰めの報酬
>>>>>>>>>>>>>>>>ウジ松本

…という論理は、税込108円の商品が108円するくらい当たり前のこと。


…という論理は
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 17:26:36.20ID:Q4Yl7s9C
松本はお笑いの才能は間違いなく天才。しかし、人間性がゴミ過ぎて、松本を認めないやつが芸能人にも一般人にも多いのだ。
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 17:37:50.41ID:dJIS7ovg
「笑い」の能力が衰えるのは松本自身が語っていたし
だから衰えを自覚する前に引退して別のことをするはずだったのに
「考えなんてものはコロコロ変わるから」
でおしまい。
延命策をはかるにしても、映画監督ってのは余りにも安易すぎた。
映画を撮らないのは(やっぱり)たけしを意識していたからと後に語っていたが、それでもやってしまう愚かさはまだフォロー出来た。
しかし、矛盾に満ちた発言や虚勢のはり方など「映画でコケた」事後処理にしくじり
映画監督なんてやらなくても別にいいからさ松ちゃん、と思ってるファンからも呆れられたのは大失敗。
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 18:30:21.29ID:O4Kvz7+k
たけしの場合、落ち目で視聴率下がったのは事故〜ベネチアグランプリ取るまでの2.3年間。
グランプリで勢い取り戻したあとは完全復活して安定してる。

松本とかいう顔ゴキブリは、東日本大震災のあと安倍政権を全肯定する無知なおじいさんになってもう6年か。
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 18:43:34.90ID:O4Kvz7+k
ちなみにそんな松本が、こないだワイドナショーで「わかりやすいわ〜、レギュラーになってほしいわ〜」とベタ褒めしていたジャーナリスト山口敬之(松本と同じ安倍シンパ)は、今ものすごいことになっています。
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 19:39:09.54ID:aJiaP39R
>>667
たけしに才能が微塵もないとか、お前二度と映画見ないか、自殺するかのどっちかにした方がいいぞ
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 19:45:46.80ID:O4Kvz7+k
ていうかよく考えると、たけしの映画は何がどのようにすごいのか、松本信者にはわかってない奴が多いけど、そもそも松本本人もたけしの凄さをわかってなかったんだよ。
「たけしさんに勝ちたい」とか、大日本人みたいな作品を自信満々で出したりとか、そもそもたけし映画の意味をわかってたらやらないはず。
松本はほんと無知無能な状態で映画やり出したんだな。
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 20:46:39.87ID:b6WV3HdH
アホな本人の周りに、マンセーしかしない取り巻きと
その取り巻きのステマにまんまと騙されてるバカでコアなファンがいる
という構造は、たけしも松本も、全く同じで、またその類似性故の近親憎悪として、
本人同士、取り巻き同士、ファン同士の三層で対立しあっている
ということがよく分かったよw
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 22:47:01.31ID:+x2Gke9m
松本は北野映画がどのように凄いのかをそもそもから理解していなかった。
よくハリウッド映画しか観ない映画ヲタとかが「たけしって何がいいの?鬱になるだけじゃん」とか言ってるけど、松本もこれと同じ脳だったんだよ。
大日本人ひっさげてカンヌで自信満々に「たけしさんに勝ちたい」と、どうぞ大日本人をご覧下さいと言わんばかりだったが、
実際観た客は全員「えぇ…?」と首をかしげた。

てっきり松本は北野映画を分析済みで、さらになぜ欧州で評価されたのかも分析していて、さらにその上を行く自信があるんだろうから、あんな大口叩いてるんだろうとばかり思っていたが、実際は
「たけしなんかおもんない!俺の方がおもろい。俺がおもろいもん作れば絶対おもろいんや」
これだけ。しかもおもろくすらなかったというw
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 00:27:00.79ID:vo7ArT/w
松本はゼロ点
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 02:47:44.79ID:Ax2atPVS
「その男、凶暴につき」を見て、たけしの監督の才能に気づかなかったやつは無能
タイム感覚やリズム感が尋常じゃない
そこから来る編集の妙もすごいし
カットの構図から匂わせる空気も、シーンの編成も新人監督の器じゃない

台詞回しに頼らないでストーリー回せる才能も有る
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 10:15:13.03ID:/EyKUXrh
頭にCCDカメラ付けてクンニリングスしてた頃が松本のピーク
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 12:34:45.17ID:ohRKdzZh
ていうかたけしと対談した時「その男〜が1番好きですね」と言ってたろ。あの時点でたけしはハナビまで公開してグランプリ獲った頃だから、デビュー作が1番ていうのはある意味失礼、高飛車なもの言いなんだよ。
一般の評価としてその男〜は北野映画の本領じゃない。
それをあえてソナチネもすっ飛ばしてその男〜が1番というのは「さすが松本。言うことはちがう」深いなと、その当時は、おもた。その当時はな。その当時はなw

しかしそれは実はただのバカの発言だったということは、その後の松本のクソ映画連発と、ワイドナショーでの低脳丸出し安倍政権マンセー発言で立証されてる。
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 18:16:53.02ID:ou67iz2M
>>306
村上春樹だけだな。

村上は世界レベルになれた、唯一の日本人。
だから、日本人にリンチされて、日本から追い出された。
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 18:57:09.27ID:piU6qVLB
松本は日本では天才と認められたが、世界レベルでは何も残せないで終わってしまうのか。映画再挑戦、または絵画、彫刻とか何かやってほしいが。
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 19:39:59.36ID:ohRKdzZh
>>687
なんだこのバカwww

なんだよ絵画彫刻ってwww
絵画彫刻やれば出世なのか鶴太郎かwww
松本信者ってのは笑かしてくれる
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 19:42:59.90ID:ohRKdzZh
「その男〜」って、当時はヤンキー高校生がたくさん観に行ってヒットしたんだよ。
しかしそれ以降になると客を選ぶ作風になってグランプリ取るまでたけしの映画は売れなくなった。

松本が言ってた「たけしさんの作品の中ではその男〜が1番ですね」ってのは、単にその脳だったんだよなw
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 19:59:54.62ID:/EyKUXrh
ひとりで盛り上がって馬鹿みてーだなこいつ
道端の糞つついて病気なんじゃねーか
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 20:05:15.03ID:YjUfCu5O
ある程度ヒットはしたけど多忙なたけしがわざわざスケジュール削ったぶんまで儲けたわけではなく
当時隆盛だったビデオレンタルではトップガンやマルサの女ほどではないが回転率が高かった。
映画批評家(佐藤忠雄、白井佳夫など)がスルーしてる率はわりあい高かったが、批評した者は皆ほぼ肯定的だった。
2作目からはヒットしなかったけど、これで本格的に北野武を評価する流れが定着。
数字だけは取っても観客やプロや批評家たちからは批判される以上にあったかい目で見られてしまった大日本人とはスタート地点からして大違い。
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 01:01:49.17ID:jTlCLp6U
このスレはどうせ、もう終わった人の往生際の悪さをけなすためのスレなんで、北野映画の話題でもなんでもアリだよ。

というわけで、ベネチアグランプリで映画界に地位を築く以前の北野武はどんなだったかという件。
第1作その男〜はヒットした。これは松本の大日本人と同じ、話題性のビギナーズラック程度のヒット。
しかしたけしの異様な才能があらわになるのは2作目から。ここで小津、黒澤に匹敵するような、その人にしかないオリジナルの味を映像に表し始める。これができる監督ってのはそうそういない。
そのことにすぐに気づいた批評家がほんのわずかいて、しかしほとんどの同業者はけなすか相手にしないかだった。
しかもテレビでは相変わらずゴールデンにレギュラーを持つ定着した知名度のタレントだったわけだから、その監督業との落差はさらに評価をわかりづらいものにした。
たけしの映画をほめるといったって、その人がヨイショしてるのか本気なのかが見分けづらい。結果的にそこに決定的評価を下したのが欧州だったという流れ。

天才たけしとウジ松本の1番の違いは、第1作目からずーっとCGに頼り、スタッフの技量に頼り、照明や映像処理をしまくり、また円谷英二など先人の発想に頼ったのが松本で、たけしはそれを一切やらず単純でオーソドックスな製作工程だけでここまでの地位に登りつめたという点。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況