X



マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 59 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/26(日) 18:36:16.69ID:w8wHe2lP
【公式サイト】
http://www.madmaxmovie.com/
http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/


マッドマックス 怒りのデス・ロード <ブラック&クローム>エディション
2017年01月14日(土)公開
http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=346


※前スレ
マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 58
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1484014019/
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/22(金) 12:26:03.44ID:lhS0cjG4
10月13日&#12316;11月10日
丸の内ピカデリーでの爆音映画祭で、マッドマックス2とデスロード上映。
インセプションとダンケルクも上映なので、いろんなトムハも見られる!
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/22(金) 12:35:50.41ID:sjEpVgd6
最近、スカパでちょくちょくやっているので、その都度見るのだが
やっぱり良いな

そう思う理由の一つがハッキリしたのだけど
俺的には、何気ない背景の撮り方、画面構成から完璧
荒野しかない世界観を余すところなく演出していて、とっても作中世界にのめり込めるなぁ
いや見事
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/28(木) 15:14:11.11ID:YGYPhc3x
>>489
通して見ると分かるけど、このシリーズは一つ前の作品のリメイクを繰り返してるんだと思う。
言い方を変えると、同じ映画を2回ずつ撮りたい監督さんというか。
1のリメイクとスケールアップが2。2のリメイクと子ども要素の拡大がサンダードーム。
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/29(金) 01:33:58.89ID:LIZB31UQ
1のみがマッドマックスで
2と言われてるロードウォーリアーが
列車強盗の西部劇の焼き直し
3も4も同じ
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/29(金) 15:52:44.02ID:DnzOJOrs
マックスがマッドする(怒り狂う)のは1だけだよな
2と3は巻き込まれ型お助けマン

でも4ではマックスは別の意味でマッド(PTSD)してるからその辺がとても上手い
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/30(土) 08:53:23.98ID:SZivTZ+c
1はダーティーハリー系と言っていいのかな
警官がブチ切れて法で裁けぬ悪をぬっころすという
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/30(土) 09:11:19.05ID:wfnzJW57
1はマックスがMADになる話
2はMADなマックスが少しMADじゃなくなる話
3はだいぶMADじゃなくなったマックスがマックスを取り戻す話
4はMADなマックスがMADなまま動いたらいい方向に向いた話。あとちょっとMADじゃなくなる

どっかのレビューで読んだけれど、4のマックスが選択していく事がその現実ならMADっていう解釈が俺は好きだな
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/01(日) 20:47:46.48ID:wckVtsl6
丸ピカのスケジュール組んだ奴バカかよ
なんで全部平日の昼なんだよ
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/02(月) 09:01:23.81ID:lNcE0fkk
まともな社会人はこんな映画は観ないと思っているんでしょう
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/02(月) 09:41:26.40ID:68WSfeys
コアなファンで平日昼間に席が埋れば
劇場としては美味しい話だからな
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/03(火) 12:44:55.77ID:IA/Klo20
関根勤ってマッドマックスに影響されて
KADOYAでフルオーダーのバトルスーツ作ってたんだw

バッカで〜
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/03(火) 16:41:06.61ID:1IhIr3Yk
ttps://imgur.com/05hfjNP

GREENLIGHTのミニカーの台紙があんまりだったから作ったった やっぱコレだわ
もう一個買ってデスロード版も作りたいけどミニカー本体の改造はむずそう
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/11(水) 17:22:01.65ID:fedU/zQy
爆音映画祭で久しぶりに劇場で観たけどやっぱデスロード最高だった
他所の爆音系上映は遠方すぎて行けなかったから地元でやってくれて嬉しい
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/12(木) 10:58:48.04ID:5JGoAPbT
この映画は地上波放送の時は実況が盛り上がるだろうなあ
映画を楽しむのではなく完全なイベント扱いではあるけれど
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:36.96ID:XqDABFcR
フューリーロードでは、制作陣はもう
オーストラリア設定を棄てたのか、と思っていのだが
どうも違ったようだ。

コルベットの改造車だと思っていた
「バギー#9」が、実はコルベットではなく
オーストラリア国内限定のレプリカ車「Perentti」の
改造車だとわかったから。

コルベットは左ハンドルしかなくて、
右しか走れないオーストラリアで走らせることができなかった。
そこで豪国内のメーカーが、右車輌のシャーシに
レプリカボディを載せて売ったのがPerentti。

つまり制作陣は「ここはオーストラリアだ」と
強烈に主張していたわけだ。
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/15(日) 19:16:51.29ID:ffP8Aruk
つか試しに全国的に応援上映をやってみてほしいんだ…
もちろんサクラは山盛りで
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/16(月) 09:20:57.22ID:61U3TMjW
これから丸ピカ行ってきまーす。B&C以降もこうやって劇場で体感できるなんて。。。ヴァルハラ!!
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:50.53ID:CLrqiXE3
「爆音」とは名ばかりかな。。。適音でした。スクリーン大きいから前列側は向かないですね。企画立案者、劇場関係者の皆様、ありがとうございました。また機会がありましたら観にいきます
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/17(火) 18:35:05.96ID:Y1eQ4n79
丸の内ピカデリーの爆音上映より新宿ピカデリーで観たIMAXのほうが音をクリアに感じましたが同じ感想もたれた方いらっしゃいますか。フュリオサがマックスに同乗を依頼するシーンでにてDoofのギター音で感じました
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/17(火) 19:32:02.44ID:1y2w2FMw
グンマーからだといちいち鑑賞料金の三倍くらい金かかるっての…
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/17(火) 20:23:43.05ID:1y2w2FMw
ウホ!ウホホ!?ウホ!
映画館従業員「はい、マッドマックス13:00時からの上映ですね大人料金1800円になります」
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/18(水) 08:25:39.46ID:pC23uliP
boidの爆音は低音消すレベルで絞って中音域大音量だから
趣が異なるというか別物というか、
まあ元祖だけど違うものだよね
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/22(日) 20:15:16.93ID:h/ujhjgs
>>534 DoofWarriorとイモタンはほしい!!
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/24(火) 21:06:17.04ID:+5IfpJ7R
たまむすび
(町山智浩)あ、来週は『マッドマックス』の話をします。

唐突になんだろね
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/26(木) 09:22:59.67ID:g88q9QDk
映画を盛り上げようとしてくれるのはいいがいろんな奴に突っかかって醜いのはやめてほしい。
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/26(木) 20:09:26.65ID:Qy2p73st
火の粉を被るのは本人で、それを分かってやってるんだから他人がとやかく言う問題じゃないね
そういう同調圧力で行儀の良い奴しか目に付くとこにいなくなる方が寒い
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 01:34:42.97ID:GuG/MRCX
【町山智浩のcurious U.S.A】マッドでマックスな世界 潜入取材 in モハーヴェ砂漠
2017/11/10(金) 開場:17:50 開演:18:00
/lv307524423?ref=qtimetable&zroute=index
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 08:59:43.36ID:7YHFBlPS
セロンがおでこ黒く塗るのって何で?
太陽の眩しさ対策?
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 10:51:26.67ID:vbu+fHcT
「今日は黒の気分」
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 11:57:14.53ID:PUfWd8I8
グリス塗って黒くするのって、目に滲みそうと見るたび思ってしまう
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 12:35:14.99ID:7YHFBlPS
砂嵐入る時に輸血袋後ろにって言ったのは視界の邪魔になるから?
砂嵐の抵抗を極力少なくしたかったのかな
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 12:49:56.90ID:gA/U74fL
額の黒塗りは七人の侍、志村喬が演じた島田官兵衛が
額に付けてる防具のリスペクト&デザインと勝手に思ってる、
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 14:45:55.61ID:7YHFBlPS
イモータンジョーの鼻歌の入りが水戸黄門のテーマに聞こえる
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 16:43:47.88ID:7YHFBlPS
爆破された岩の門の修復てイワオニがやったのか?めっちゃ仕事早いな
イモータン先に行って岩どかすて言ったのにそのまま行っちゃった
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 16:44:49.24ID:yOQVMCC6
>>550
原語だとちゃんとそう言ってるね
カットもそういう組み立てになってるけど
とにかくこの映画はものすごくめまぐるしいからな!
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 17:36:39.31ID:7YHFBlPS
フュリオサとマックスは最初の出会いも最期の別れも位置関係がフュリオサが上でマックスが見上げる格好になってるんだな
いろいろと綺麗な映画だな
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 18:46:02.48ID:eJ7mPjDt
台詞が無くても何となく分かる映画
ってのを実感するな…
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 19:18:13.27ID:GTicrC+z
>>553
確かに(笑)
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 21:37:33.89ID:9724J4ld
ここの住民は人食い男爵みたいなオッサンがいっぱいなんだぜ
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 00:19:02.39ID:d3DyaLY4
本来ガソリン貰いに出掛けたんだからガスタンクの中は空っぽのはずだったのかな?
フュリオサが密かにガソリン入れたの?
重さでバレそう
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 06:23:31.01ID:PNnGETHv
母乳も満載だから入れ替え方式かな
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 09:07:21.31ID:9v15mYpS
>>551
勘兵衛が合戦になった時に付けてたやつね
FRでも戦闘モードのみ黒塗りだし
あれのインスパイアと言われれば確かそうだ
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 02:57:43.51ID:UNDVZFmb
勘兵衛のインスパイアは考えすぎだと思うけど、
昔から部族とか戦闘前にもののけ姫のイノシシみたいに顔に泥塗ったりしてたから、そういうんだと思う
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 15:26:00.09ID:woF4MFcW
谷でマックスがライフル装填してフャリオサに渡してからマックスがハンドガンで連射するとこほんとすき
音楽も最高
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 16:23:12.04ID:+T7sUYIo
>>568
ソースないからコメントしようがない。
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 18:39:14.78ID:woF4MFcW
マッドマックス2でマックスが牽引車を取りに出掛ける場面でマックスのスネに男がジョウロで水入れてるような仕草するけど何してるの?
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 02:59:28.14ID:TrA8CXVh
まあ、デスロードで何故かキイキイ鳴ってなかっからな
ワシはそっちが残念だったw
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 03:22:57.27ID:878K2gDF
オールタイムベスト1を争っていい映画だと思うんだが今後もっと評価上がることないんかな
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 03:39:07.22ID:TrA8CXVh
今でも評価は天井じゃないか?w
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 05:12:46.64ID:q2UwPA0Z
>>577
色眼鏡で見られることも多い作品だからね
本質を捉えることのできる人なら
凄さがわかる映画だよ
気づく人もこれから増えて行くと思う
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 08:46:36.76ID:UqOGXx2E
マッドマックスのようにすごい
って言葉が映画レビューでたまに見かけるようになったし、代名詞として広まるだけでももの凄い高評価なんじゃないか
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 00:40:43.63ID:xo8oZ0g/
>>581
コレはあかん。。。
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 09:35:49.18ID:hUocydw8
ショックだよね。。
さっさと次作って稼いでくれたらいいのに
まぁ、もう、次は無い物と思って期待はしない。
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 10:43:35.64ID:U/22omw2
ジョージミラーの年齢を考えるとここから和解して次回作を作るには時間が足りない
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 13:28:06.02ID:r+UpNk1I
MX1の吹き替えの件といいミラー監督はアメリカとはソリが合わないなあ
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 13:40:29.53ID:r1CzTLU5
まあそのうち別の監督が撮るかもね
ジョージ・ミラー以外が撮っても、傑作が出来るかもしれないし
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 14:21:06.15ID:Bw2Cyr5y
権利関係はがっつりミラーが握ってるから
別のスポンサー見つければいいのよ
昔はフォックスでフューリーロード作ろうとしてたしょ
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 16:27:12.01ID:9ukiGpu4
ヤマアラシが喋ってるのってオリジナル言語?ロシア語みたいな響きだけど
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 18:32:52.81ID:mEqB0jtm
今から爆音
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 19:52:48.55ID:ZWRETM+x
FRのストーリーは現代社会の風刺ともとれる
人間が本能的に欲してるものは「自由」なんかなって思った
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 22:00:04.72ID:FSReMwgK
いやー想像してたより良かったな爆音
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 10:54:26.67ID:1T7E62vT
いや、その通りだよ
人間の尊厳みたいのがテーマですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています