X



【白石和彌】彼女がその名を知らない鳥たち【蒼井優×阿部サダヲ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/03/28(火) 17:43:06.63ID:j+WoSXFR
監督 : 白石和彌
原作 : 沼田まほかる「彼女がその名を知らない鳥たち」
配給 : クロックワークス
10月、全国ロードショー

キャスト
北原十和子 : 蒼井優
佐野陣治 : 阿部サダヲ
水島真 : 松坂桃李
黒崎俊一 : 竹野内豊

公式サイト
http://kanotori.com/info/?page_id=8
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 15:56:44.34ID:/2viEZhL
ジンジが太って汚くなっていったのは病気の他にも
小綺麗になったら十和子のサンドバッグ(=精神安定剤)になれないからかと思った。
身内にそんな人がいる。
あとデパートじゃないけど小金持ちの家を訪問する仕事をしている知人が
水島タイプのしゅっとしたイケメンでヤリチン。
極端な人間の話のようで、意外と身近にいるよね。
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 17:17:46.94ID:5tCJX2ci
水島とか巷に溢れる男の見本的なキャラかと思ったよ
仕事中はシュッして人当たりのいいそれなりに使える男
付き合い始めはプレゼント攻撃に適当な雑誌やネットで仕入れた薄っぺらい知識を語って女を必死のパッチで落とし
手に入れた時点で飽き始めるから後はデートもセックスも適当
都合の悪い事や余裕が無くなるとヒステリー起こして嫌み言ったり粗暴になる
あー男ってそうだよねあるあるっていうキャラ
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 17:29:15.25ID:VZ75cIw9
>>904
十和子を落とすのは簡単だったろ
十和子の方が食い気味だったし
クレーム処理の成り行きでヤッってしまった感じだ
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 18:03:03.31ID:GRdSnFW3
>>900
自分の為に全くお金を使えない自己犠牲
床屋もめったに行けなきゃ、髭剃りも買えない、私服も何にもねーえ
モチーフは「王子と燕」とか

十和子は面食いだから阿部サダヲが小綺麗にしてもサンドバッグになるのは一緒だろ
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 18:11:18.51ID:+ofHx49v
十和子は元々は真面目に働いてたようだから
陣司が甘やかしてますますダメ女にしたような気がする
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 18:32:01.98ID:sHuH72e2
>>895
黒崎と付き合ってるときの回想シーンが
普通によく笑って可愛かった印象
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 19:43:56.13ID:TvhxJvM/
外でフェ○やらせる男っているか?
俺は綺麗に洗わないと申し訳ないわw
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 21:38:38.74ID:VItIIX/0
洗わないと申し焼けないとかいう気持ちすらない、ってこと。
肉便器。
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 21:55:06.66ID:sHuH72e2
そこじゃないけどラスト手前の
松坂桃李を刺すくだりを観てて
脳内で「夢売るふたり」のラストと被った。サダヲだし。
罪を被るところも。

さよならみどりちゃんは
部屋でしゃ○らされるシーンだっけ?
漫画しか憶えてないや
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 22:09:19.72ID:NaH/owG2
とりあえず普段美味しい思いをして人生楽勝モードのイケメンを見たら突き飛ばすのが正義って事だな
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 22:36:16.97ID:urbbIywH
刺されるシーンで水島が「痛〜い」と喚く場面、白石監督は大爆笑したらしいねw
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 22:39:09.30ID:LUHktPVe
1番クズなのは黒崎だよ
暴力振るうわ金貢がせるわ他の男に抱かせるわこんな酷い男はなかなかおらんぞwww
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 23:31:01.49ID:Uh1GoYpv
阿部サダヲが映画感想で
「何か、俺、皆のセックス知ってるぜって思いました」って言って蒼井優に笑いながらどつかれてたww
「すみません、朝の番組で俺何いってんだろ」って謝ってて笑った
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 23:31:54.87ID:irpyO6wO
今日観てきた。ジンジの優しさに感動した。
でもなんであんなに十和子に入れ込んでるのかがよく分からなかったな。
一目惚れにしてもあんなに酷い仕打ち受けてるのに。その描写がもっと欲しかったかな。

黒崎どうしようもないクズだったな。

十和子は安物の時計プレゼントされても、野外フ○ラ要求されても、書類の件報告もらえなくても、それでも水島がどうしようなく好きで依存してたんだよね?
あくまで刺すに至ったキッカケは約束するよ、の一言だよね?
でも黒崎の時は裏切られた悲しみからの行動なんだよね?
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 23:32:46.45ID:Uh1GoYpv
阿部サダヲが映画番組で
「俺、皆のセックス知ってるぜって思いました」
って言ったら蒼井優に笑いながらどつかれてたww

「すみません朝の番組なのに何いってんだろ俺」
って謝ってて笑った
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 00:42:55.71ID:Q//eNUFT
>>922
自分は“悲しみ”ではなく“怒り”だと思った。
それも本妻とか他の愛人の件以上に
3000円腕時計とかタッキリマカンに対する怒り。
本質よりどうでもよいことに腹を立てる十和子の思考パターン。
自分も>>925と同意見。

シンジの“優しさ”も気持ち悪かった。
本当に十和子が好きならば罰を受けさせたうえでサポートしてあげればよいのに
甘やかした上にトラウマを植え付けるような自殺。

十和子はなんかずれている女なので、
シンジの自殺に感動していそうだが。
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 01:03:55.94ID:A4KM/kQb
なんの情報も入れず観たけど、ジンジがいつも作業着で汚れていて、
実は存在しない人なんじゃないかと思った。
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 03:18:00.90ID:zggFRCYj
ジンジもおかしくなってるって描写なのか
肉体労働者を誇張してるのか分かりにくい汚れ方だった
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 08:22:40.82ID:O7I4hqqa
十和子と黒崎出会いって道を歩いてた十和子に車の中から黒崎が声かけたってことなんだよね
十和子ってそれまでどんな恋愛してきたんだろうな
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 08:54:00.64ID:gCuI1xfj
>>770
エロくないからダメ。
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 11:15:39.58ID:CUeuurGT
十和子みたいな役はやりがいあるだろうし他の女優達が自分がやりたかったと思う役だと思うわ
もし賞なんて取れば余計にw
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 11:35:34.50ID:bxbTqz2n
水島が十和子に『あーっと言って』と言わせながらのキスシーン、ゆれるでオダギリジョーが真木よう子に『舌だして』と言ったの思い出したなぁ
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 12:25:36.15ID:VBR/zfJL
これと、It、マイティー・ソー、アトミックブロンド、ブレードランナー見にくならどれが良い?
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 12:57:18.23ID:DWpH+0kx
>>933
「アーっと言って」は原作にもある台詞なんだよね
原作では水島は舌が大きくて長いという設定でキスの時にちゃんと相手の口に舌を入れられるよう
口を大きく開けさせるために「アーっと言って」と言ってるという設定だった
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 13:33:16.43ID:NKGjgC57
>>934
これと言いたいがここに来たってことはネタバレ読んでるってことだよね
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 13:50:03.82ID:VBR/zfJL
>>937
読んでないから大丈夫!
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 13:51:08.20ID:VBR/zfJL
>>936
なるほど。二人がこれって言ってるから彼女が〜を先見てくるわ
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 17:07:34.94ID:3OrWlzA2
マイティー・ソーが選択肢に入ってる人なら、これじゃない方がいいだろ
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 21:43:25.81ID:Gl9xtm9c
>>928
十和子と出会った頃から黒崎を殺した現場に駆けつけるまでは
作業着でもそれなりに小綺麗にしてたから
黒崎の死体隠蔽した時からの精神の荒みが肉体に
影響与えてることの誇張表現だと思う
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 21:56:22.62ID:qKiMbuIh
十和子がとにかく心配で
残業のある会社員は辞めたんだろうなとか
色々想像してあの回想は切なかった
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 22:01:17.83ID:Gl9xtm9c
水島が初めて十和子の部屋に行くときに事前に水島の顔を確かめて
イケメンと分かった途端にうきうきした感じで掃除始めてたの笑った
あれ見てこの女は根はイケメン好きのちょろいやつなんだろうなと
思ったらしっかり水島にも見抜かれてて色仕掛けで落とされてておかしかった
あとジンジが殺人を告白した後で二人で肉食ってたりとか
この映画ひりひりするけれどどっかユーモラスな空気もあってやなり楽しめた
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 22:55:40.44ID:/kwntMbK
あの冷凍肉がめちゃくちゃ美味しそうだった
うどんにコロッケ入れてたのはビックリしたけど
天ぷらと違うんかぁ〜いって思ったw
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 23:11:07.12ID:cR1EBpCK
関西ではうどんにコロッケ当たり前みたいだよ

あの終わり方はちょっと納得できないわ
ジンジ自殺って十和子のメンタルがやられるか、すぐに忘れるかのどっちかしかない気がする
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 00:32:53.93ID:tePmjGSf
>>935
そうなんだ、詳細どうもありがとう
原作読んでいないので今度読んでみようかな
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 00:58:58.62ID:w4pK5THW
>>950
観てるだけで胃もたれしそうだったw
「さつま揚げであってほしいけど
コロッケだよね」と思ってた。
踏んじゃった大きいクリームパンとか
いちいちみんなコッテリしててw
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 01:36:02.96ID:NyLw5reO
>>951
陣治にとっては十和子が生きてくれるのが望みだから
自分のこと忘れて幸せになれるなら別にそれはそれで構わないんだろ
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 07:08:39.96ID:BMo3H8zG
あのあと十和子がどうするのか色々想像するとこまでがこの映画の結末
あれで終わり? って(゚Д゚)ポカーンじゃしょうがない
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 07:49:11.11ID:sX63kOXs
高い時計なんて見栄だけで買う浅ましさしかない代物だしね
そこに勤める男が薄っぺらなカスってのはまあそりゃそうだよなと
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 09:38:42.99ID:1myvdJiC
自分はそうだったんだけどCMなんて見ずに観に行くに越したことないな
まあCM見て観に行きたくなる作品もあるけど
こんど連れて行く相手にこれのつべの見せてたけどおいおい!どこまで明かすねん!と途中で打ち切ったわ
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 11:00:53.67ID:5zYWui5n
2時間ドラマでありそうな地味な話をここまでのスケール感で見せる監督凄いね
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 14:37:20.87ID:iO+Eiwip
見てきたけどやっぱこれフィクションなんだな
スパッと終わりすぎであんまリアリティーなかった
ちなみに地元っぽいせいか所々ざわっと館内は笑い声起きてた
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 14:40:12.88ID:H0m2tuJG
ユリゴコロにしてもそうだけど女性が男性に対して求めてるファンタジーだよね
途方も無く大きな愛っていう
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 14:49:46.68ID:qWSMIbau
まあでも死ぬ間際に
「俺を生んでくれ」
って言われて受け入れられる女はなかなかいないよw
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 16:48:36.08ID:G6u+SVoS
自分もまほかるが70歳にびっくりしたわ
まほかるの作品はユリゴコロとこれしか読んでないけど、ほかにおススメある?
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 18:45:18.32ID:TC+O5EtC
そんな年配なのに女手ひとつでヤクザ皆殺しとか書いてるのか
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 00:51:29.36ID:0KIXO8FR
うっわー、すっごい作品だった。今年、今年度1番の感動だった。日アカレベルなんじゃない?
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 03:36:36.19ID:163MFWcT
日アカは全てとは言わないが力関係の持ち回りっぽいからなあ
獲ればメリットは大きいけどキネ旬等と比べると価値は微妙だよね
本来なら蒼井優はフラガールで主演女優賞の筈だったのになぜか助演に回されたし
最年少で与えるのは早いと松雪に獲らせて冠数増やしたのが見え見えだった
蒼井にはあの時のお預けをそろそろ返してあげてもいいんじゃないかと思う
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 06:03:16.21ID:RFQVxqma
日アカとレコ大は10割出来レースが問題になりすぎてて
9割出来レースの間に1割まともなのを混ぜるようになったからワンチャンあるよ
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 06:36:18.34ID:XrAXE9vv
観客動員人数がすべて
円盤売るための工作でしかない賞に価値はない
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 07:06:59.72ID:zfUBRiIX
>>974
日アカレベルって事は大した事ないじゃん
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 10:29:00.39ID:JNDYUEE5
>>979
安藤サクラが主演女優賞取った作品は観客動員全然のマイナー映画じゃなかった?
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 11:11:21.25ID:VVO2Pca5
ブルーリボンでは蒼井は主演扱いだったよ
日アカの最優秀は中谷美紀で確定してたんじゃ無いかな
裏で色々とあるんだろうね
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 11:23:23.19ID:VVO2Pca5
基本は主要4社の大作で持ち回りだったからフラガールの時はかなり異例だった
最近では桐島が作品賞だったし一応世間的な目も気にするようになったのかな
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 12:06:35.59ID:STUeyHFJ
桐島、日本テレビ出資映画だってよw
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 12:07:10.03ID:psyLT3yk
これのどこが愛なんだよw
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 13:34:23.56ID:0fx4bklY
じんじはいいの?
後で自分でするで

最も愛が溢れたシーン
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 14:03:57.58ID:STUeyHFJ
湯を沸かすほどの熱い愛
とか
百円の恋
とか
クソみたいな映画だったから日本アカデミー賞なんてどうでもいいよ

監督の心意気考えたらあんまりアカデミー賞はどうでもいいだろうよ
貰えたら嬉しいだろうけどwww

桐島はまあまあ面白かったよ
ただやたら評価高いのは、映画ヲタクの映画で映画関係者のノスタルジーがあったから
映画関係者が絶賛してるだけ
0994名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 14:10:09.04ID:STUeyHFJ
じんじと十和子のやり取りって、付き合って8年目でありえる?
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 14:21:01.68ID:srVr6HRw
SNS見てるとパンフの売り切れが続出してるようだからこれから見に行く人でパンフ欲しい人は
売ってたらさっさと買った方が良いよ
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 15:42:13.81ID:nrWCBaQX
しかし、ここで身の程知らずに知ったかぶって
日本アカデミー賞は大手でなければとれないとか持ち回りとかホザいてる奴らは
「ツィゴイネルワイゼン」のような新参の独立プロの映画が
作品賞、監督賞をとったことをどう説明するんだろうなwww
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 15:50:44.44ID:j2/NCg8O
あくまでも傾向の話をしてるだけだろ
上から目線のオナニー気持ち悪っ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況