X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 186 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bb25-vtNh)
垢版 |
2017/07/04(火) 23:19:06.69ID:9b6xJk900
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。


・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-8を参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 185
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1498428408/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0634名無シネマ@上映中 (スップ Sd9e-vIaZ)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:17:32.77ID:SHVD376qd
ワンダーウーマン公開遅すぎて待ちくたびれた。なんで本国ではスパイダーマンより先に公開してんのに、日本ではスパイダーマンの2週間も後なのか。
0642名無シネマ@上映中 (スププ Sd94-9Vl1)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:38:34.31ID:Y3xaaOQJd
ソーはアルティメッツ準拠でドン・ブレイク不在にしたのが個人的には失敗だと思う
(名前のみ登場したけど)
やはり「私は神になる夢を見た人であり、人になる夢を見た神でもあった」要素は
ソーというキャラクターの重要ポイント
原作にある神格性、威厳がMCU版には足りない
0647名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7360-IwiB)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:52:16.20ID:ib5k/C/10
ブラックパンサーがアベンジャーズの後で6月公開とかだったら暴動だなw
0648名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 521e-vBnH)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:57:41.66ID:eWZtqEXK0
>>642
そうすれば今よりもドラマ的に掘り下げられる部分ががっつり増やせただろうね

今のキャラクターだと、
カルチャーギャップ、脳筋←コメディ用
傲慢さ、ロキとの確執←そこまで掘り下げられないって感じでほんとに居場所がない感じ
0650名無シネマ@上映中 (US 0Hca-dQHw)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:00:01.30ID:SWppr5ujH
>>589
ホムカミで時系列がかなり無茶なズレ方する内容でてきちゃった
まあとはいえ二年ぐらいのズレ、大騒ぎするほどでもないと思うんだけどこっちのギークはまあ、アレだからな
(同属嫌悪

細けぇことはいいんだよ精神を培って欲しい
0652名無シネマ@上映中 (US 0Hca-dQHw)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:09:36.91ID:SWppr5ujH
>>651
話の内容に直接関係ある話じゃないので、ネタバレにはならない・・・かな

ホームカミングの舞台が2017年であるのは劇中で何度か出てくるんだけど
冒頭で「チタウリ襲撃から8年が経過」とはっきり明言しちゃってるんだわ

なのでアベンジャーズの時系列が今までよりずっと前になってしまった
0655名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4603-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:30:36.36ID:Kbi4T4/H0
チタウリ襲撃のアベ一作目は2012年で、劇中年月もその筈だったが
ホムカミを元に考えると2009年あたりじゃないとおかしいってことか
アイアンマン公開が2008だっけ

ただファンまとめだと既に2012年あたりが怒涛の展開になってたし、わざとズラしてたとしてもしょうがないのかな
0658名無シネマ@上映中 (US 0Hca-dQHw)
垢版 |
2017/07/13(木) 03:01:51.26ID:SWppr5ujH
>>657
冒頭のアベ事件後片付けの後にでかでかと英語で八年の時が過ぎたって出てくる
思いっきりタイトルカードで

詳しくは色んなサイトで記事になってるのでそちらで(ネタバレ注意)
https://www.polygon.com/2017/7/10/15947528/spider-man-homecoming-marvel-timeline
http://comicbook.com/marvel/2017/07/08/spider-man-homecoming-mcu-plot-hole/
http://screenrant.com/spider-man-homecoming-mcu-timeline-plot-hole-2020/
0660名無シネマ@上映中 (US 0Hca-dQHw)
垢版 |
2017/07/13(木) 04:16:34.06ID:SWppr5ujH
さあ

各メディアでツッコミ激しいからファイギ氏のフォロー待ち
単純に「うっかり間違えました」が一番すっきりするんだけどねw
0661名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 47cc-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 05:56:36.38ID:vUz423TQ0
アベンジャーズって
インフィニティウォー500億
4作目500億
合計1000億の製作費で制作してるって記事見たがマジなのか
0663名無シネマ@上映中 (ワッチョイ babd-Xm5V)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:53:15.62ID:vB3u0NrC0
オリジナルのタイムラインはトニーのアイアンマンカミングアウトの日が紀元0年
http://i.imgur.com/tPM90nD.jpg
0664名無シネマ@上映中 (ワッチョイ babd-Xm5V)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:54:30.26ID:vB3u0NrC0
西暦表記は出ていないMCU作品の方が多い
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a43-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 08:41:01.25ID:le5G/w7/0
プラパンの傍にいる女性(?)がミッツマングローブにしか見えない
0673名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db1e-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 08:54:11.63ID:jUIXic7Z0
紫色の衣装の人はフォレスト・ウィテカーかな
0683名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ebd-Cvl0)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:32:51.89ID:bCD3lr3R0
ガン監督もGotGでうっかり時系列間違えたよテヘペロしてたし、間違えましたでいいんじゃね?
0685名無シネマ@上映中 (スププ Sd94-oOw3)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:57:38.28ID:UMEv8zgdd
時系列の管理もしんどくなる一方やな。ロバートが退場するであろうアベンジャーズ4でたぶん世界観いじるだろうから、
その時に現実と同じ時間経過は辞めていいんじゃないの。
0693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dfbd-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:49:35.70ID:BOCX3awT0
ブラパンの場面写真他にも公開されてるけどさBジョーダンの体のブツブツなにあれ…
ああいうの本当苦手なんだけど劇場であれ見るの無理かもしれん
0696名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a53-w941)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:57:31.95ID:1CsMhfED0
>>693
スカリフィケーションかな
傷をつけて肌に立体的な模様を入れるやつ

子供の観客もいる映画だからそこまで観るのつらい撮り方はしないと思うけどどうだろうね
0697名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:17:30.13ID:SuRiqns10
>>599
世界興行はガーディアン2どころかデップすら抜いてませんけど?
しかもオープニングはスパイダーマンに負けたよ
0699名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:36:02.05ID:SuRiqns10
>>621
mucが成功する前と後じゃあ情勢が違うし、アベンジャーズが成功したから便乗してジャスティスリーグをやろうとしている時点でDCはダメだろ
しかもダークナイトの成功を引きずりダーク路線で行って低評価だったからマーベル見習い明るく痛快に作ったのがワンダーウーマン!どんだけマーベルに遅れてんだよ!
0702名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:41:17.17ID:SuRiqns10
>>698
興行成績抜いたて言って来たから抜いて無いて話してんだけど?
ちなみに現時点でガーディアンズ2とワンダーウーマンの差は1億ドルくらい離れてるから勝て無いじゃない
デップは後少しで抜かれるかもしれないけど
0703名無シネマ@上映中 (スップ Sdc4-J4LH)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:43:04.11ID:RKwtX6/zd
ワンダーウーマンはmcuパクったんじゃなくて、ジェフジョンの主義の元作られたからどちらかというと今までのコミックを参考にしてるのでは?
0706名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:50:11.71ID:SuRiqns10
>>701
そら漫画の話しだろ。
映画はマーベルの方が作りが上手い
0707名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7e-9Vl1)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:54:19.06ID:qF4sWTTDd
>>706
うん、大元のコミックの話
最近シルバーエイジ期のアメコミ読んでるが気持ちいいくらいに
ストーリーやデザインや構図まで後追いでパクリまくってって笑えてくる
0708名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:54:22.75ID:SuRiqns10
>>703
bvsの評価でダークナイト路線を変更しdceuはマーベルのような作品に舵を切り直したらしい。だから頻繁に監督が変わったりザックが降ろされたりしてるんだよ
0710名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:57:58.17ID:SuRiqns10
>>707
が、そのパクりが今や本家を凌駕してるのが更に笑える!デスストロークのパクりのデップさんがいまや超人気ものだしな!ストレンジの元ネタのフェイトさんなんかいつ映画化すんのかね
0711名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f69d-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:01:05.61ID:BvlCIWuK0
>>708
>bvsの評価でダークナイト路線を変更しdceuはマーベルのような作品に舵を切り直した

それは監督に否定されてたよ
そんなすぐに路線変更できるもんじゃないようだ


>>『ワンダーウーマン』監督
>「『バットマンvsスーパーマン』や『スーサイド・スクワッド』の酷評の影響を受けたか?
>ノー。これらの映画が公開される頃にはほぼ撮影を終えていた。
>この2作と私のは違っていたし、DCはそれぞれを尊重してくれた」
0712名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:01:54.86ID:SuRiqns10
>>709
悪かった
けどここmcuスレやで
0713名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:05:50.75ID:SuRiqns10
>>711
大人の事情なんだろうけどザックがそう言ってんだね
でもアベンジャーズの監督呼んだりしてるからマーベル映画を手本にしてるとは思うけどね
0714名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:07:05.49ID:SuRiqns10
>>713
あごめんDCEU全体の話しね
0715名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f69d-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:07:41.62ID:BvlCIWuK0
MCU好調だけど穴がないわけじゃないんだよな
女性ヒーロー単独作品はなかったし(これからやるけど)
R指定の過激なのは映画ではやらないようだし
色々あった方が楽しめるからよそも頑張って欲しい
0717名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7e-9Vl1)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:12:04.04ID:qF4sWTTDd
>>710
いやお話にならないレベルでダメダメじゃん今のマーベルコミックス…
というかコミックスほとんど読まない自称マーベルファン(MCUファン)ほど
マーベルというブランド全体を妄信・狂信し過ぎてるように感じる


660 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xKb4) sage
>>657
確かにダイヤモンドコミックスの発表では部数ベースでも金額ベースでもマーベルが一位、でもそんなに単純な話じゃ無いのよ
ポイントは、箇条書きにすると4つ
@マーベルは他の会社(というかDC)に比べて、発売タイトル数が多い
AマーベルはDCに比べて、単価が高い
Bマーベルは最近、ショップの発注量を超える量を無料で出荷してる(この無料分は部数ベースのランキングにも反映)
Cダイヤモンドのランキングはショップへの出荷量のランキング(読者に売れた部数じゃない)

@〜Cを踏まえてタイトル毎のランキングの数字を精査すると、「小売店が(お金を出して)たくさん仕入れる人気タイトルが多いDCと、人気タイトルの不在をタイトルの多さと単価の高さで補うマーベル」って構図が見えてくる。

(ここら辺は下の記事が詳しく解説してる)
http://www.comicsbeat.com/dc-vs-marvel-vs-image-sales-band-comparison-for-february-2017/
2017/06/27(火) 19:10:14.99 ID:iffrkYJVd

661 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xKb4) sage
じゃあコミックショップに入荷した後で、実際に読者に売れてるのはDCなのかマーベルなのかだけど、これについてはちゃんとした統計は無い。

でも、ICv2みたいな業界人向けサイト、
NewsarmaやCBRみたいなコミックニュースサイト、
The Beatみたいなスジの良い評論サイト、
Bleeding Coolみたいなスジの悪い評論サイト、
全てが揃って「マーベルコミックは売れてない」と言ってるんだから、まぁそういうことじゃない?
2017/06/27(火) 19:17:52.74 ID:iffrkYJVd
0718名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:12:55.07ID:SuRiqns10
>>715
そらいつかは失敗するかもとケビンも言ってたね
プラパンは大丈夫だと思うけどキャプテンマーベルは危ないかもしれない
でも失敗するかもと思ってたアントマンやガーディアンズは大成功したから信じたいなぁ
0719名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f69d-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:17:03.66ID:BvlCIWuK0
本来なら権利関係に何の問題もないDC&ワーナーこそが
ユニバース構想的な映画はやりやすかったろうけどやらなくって
権利関係がごちゃごちゃしてたマーベル&ディズニーが先んじて成功したってのは
なかなか面白いよな
逆境が人を強くする的な感じで
0721名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:20:47.62ID:SuRiqns10
>>717
あんた人を狂信者とか言ってる時点であんたも変わらんからな
自分はビレッジブックでマーベルは定期購読してるし小学館のマーヴルも読んでた!
映画から入ったにわかではないがDCはコミック読んだことすらなく映画とドラマとゲームくらいしか知らん!
図鑑は買ったけど
コミック業界は君の方が詳しいからそうなんだろうね
でも映画はマーベルの方が勢いがあるのは認めるのかな?
0723名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:28:35.60ID:SuRiqns10
>>719
確かにね。アベンジャーズよりも遥か昔にバットマンvsスーパーマンの企画があった時はワクワクしてた時期があったよ。
ダメになってマーベルがアベンジャーズ計画立ち上げた時は興奮したわ
0724名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:30:40.84ID:SuRiqns10
>>722
怒んなよ
もうちょっと心大きく持てよ
0726名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7e-9Vl1)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:34:11.19ID:qF4sWTTDd
>>721
邦訳コミック読んでるならDC読まないのはホント勿体ない…
言っちゃあれだけど、面白さのレベルが全体的に段違い
まぁマーベルの邦訳本でもデアデビルのボーンアゲインとかマンウィアウトフィアーとか
別格で面白いものもあるけど

映画に関しては現状の世間一般への浸透度で言えばMCU>DCEUだが、
勢いってことで言えば、ワンダーウーマンで弾みをつけた
DCEUがどれだけジャスティスリーグを成功させられるかじゃない?
ここの成功がでかいほど、両社にとってメリットがある
0730名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7e-9Vl1)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:44:27.59ID:qF4sWTTDd
>>728
一番人気の人が初対面のグリーンランタンも呆れて激怒した「コウモリの服を来てるだけの普通の男」なのですが…
(ただしオリンピック全種目金メダルレベルの身体能力と、地球上で最も危険と言われるメンタルあり)
0731名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d789-UmNz)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:47:19.87ID:SuRiqns10
>>726
映画の話しはまあどっちも盛り上がってきてるのは事実だしジャスティスリーグはちょっと期待してる
で、DC入門はどっからが入りやすいのかな?
正直DCはどっから読めばいいかわからない。マーベルはマーヴルからブランクあったけどブレイクアウトからだとすんなり入れた
それに相当するやつあるんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況