X



ローガン LOGAN 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 20:16:09.07ID:MHQYMblL
ダフネちゃんってよくよくみるとそこまでかわいくなくて
ちょっと歳とると残念になりそう
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 20:16:29.55ID:MHQYMblL
ダフネちゃんってよくよくみるとそこまでかわいくなくね
ちょっと歳とると残念になりそう
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 12:27:08.00ID:R05gk7kK
>>78
ウガァアアア!!
アアアアーッ
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 20:49:06.54ID:e6+T+gNI
馬助けた一家の団らん場面のセリフってアドリブなんだって
すごいね
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 00:39:18.49ID:hmvtLr2O
Foxがアカデミー賞向けに
X-MEN関連映画のキャンペーンを初めてやるそうだ
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 12:07:41.23ID:w5L/k1DY
タブネちゃんは顔は割と大人なのに中身は超子供なのがかわいい
インタビューとか見てて思った
12歳の女の子だったらもう少しうまく答えられる子もいるのに
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 23:56:50.38ID:KgeIZ4PN
今見たけど、うーん、つまらんかった。
退廃し過ぎて暗すぎる…。
ヒーロー物のバッドエンド観たい人なんてそんなにいるか?

最後、墓石が動いて、蘇りを暗示してればまだ良かったけど、
無敵のヒーローは、ピンチが来るのはいいけど、やっぱ最後まで無敵のままで終わって欲しかった
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/19(火) 02:09:52.72ID:JTx8808+
どう見ても、ラスアスのジョエルとエリーにしか見えなくて困る
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/19(火) 20:41:53.19ID:IL+jELw2
キャラバンってX3のハゲ少年?あとアポカリプスでニュータント事務所やってた人?
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/19(火) 22:25:27.62ID:IL+jELw2
義手のあいつが昔はうちの会社に協力してたと言ってたからてっきりファイナルディシジョンのキュア関連だと思ってた。
アポカリプスの闇商人だと何も関係ないよね?探知能力あったっけ?
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/20(水) 04:01:32.50ID:UJJ3F1xZ
間に何十年もあるから、どういう人生たどってても不思議はないな
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/21(木) 05:39:26.47ID:7iin4yZn
散々続編作って、過去改変までして最後がこれってなんだかなーと思った
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/21(木) 08:33:02.50ID:aJriQoZc
なんか作品外のこといろいろ気にして純粋に楽しめない人は気の毒だな
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/21(木) 09:20:08.01ID:UHhS0Bbe
ダフネちゃんのロリかわいさを楽しめない人はかわいそうだな
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/21(木) 12:06:37.75ID:xR5KMXio
>>106
ほんとこれ
ウルヴァリンでオナニー映画撮りたかっただけなんだから
細かいことは気にするなよな
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/22(金) 15:14:49.06ID:n1P26+Vl
iTunesで4K配信開始
ストリーミングのみで25Mbps必須か
まあ光なら余裕だな
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/24(日) 02:14:04.50ID:UvBaOqLo
今更見たんだけどFワード多すぎじゃね?
別にきれいな映画にしろってわけじゃないけど19世紀生まれのローガンと育ちのいいチャールズが使うのは違和感
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/24(日) 03:21:36.53ID:p3KaBKk4
なーにがFワードだ
英語もできない奴がカッコつけてそういうこというのが一番滑稽で苛つくんだよ
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/24(日) 12:01:05.94ID:3lOA2RUB
映画「英国王のスピーチ」で
吃音持ちの英国王が治療の一環で
ずっと禁じられてた汚い言葉を叫びまくるシーンがあった
上流でも普通に汚い言葉くらい知ってる
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/24(日) 15:03:10.81ID:Q6hL5RPm
そういえばローガンのチャールズって髪はえてたよね?なんでなん?
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/24(日) 20:30:32.31ID:ICAkr5Jn
デジタル配信でみたがいまいちだった
敵の義手の男もぜんぜんキャラたってないし
ウルヴァリン X-MEN ZEROが結局一番面白かった
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/25(月) 02:30:33.51ID:U/V2Wrh0
俺たちゃミュータント捕獲専門でっせーみたいな感じで
80年代のストライカー部隊よりお粗末なリーバーさん
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/26(火) 11:50:00.88ID:Vzt6DwCN
一応コミックの原案(オールドマン・ローガン)もあるようだしこういう作風もありかなと思う
ただせめてクライマックスのドーピングバトルぐらいは全盛期並に無双して盛り上げてほしかった
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/08(日) 02:04:17.28ID:I4PCKCta
ローガンは最後に家族の温かみを知って逝けたし
修羅の道歩んだ人生にしては
結構恵まれた最後だったな

教授が超迷惑老人になってたのも含めて
色々味わい深い作品だったわ
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/10(火) 01:38:24.85ID:NWBOrVQc
次スレいらなかったよね正直
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/11(水) 01:06:34.26ID:wKIO38Su
教授がエレベーターに乗った途端
待ちきれない子供みたいに
帽子を取り出してかぶる場面が好き
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/11(水) 23:29:45.92ID:pEBn/7pM
終始悲壮感があってヒーローものらしいカタルシスもないから期待と違うと感じる人は多かった
だけどこれは名作だね
間違いなく女子供向けではない
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/12(木) 03:29:00.55ID:NoD3J2Kp
むしろ
女子供たくましい!
男は敵も味方も情けねえ
って感じた
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 00:45:09.46ID:f79XPIli
若干詐欺的ではあるが
恩師を伴っての娘と父の
ハートフルロードムービーという触れ込みで
女やファミリー向けに宣伝すれば良かったと思う
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/13(金) 22:54:34.13ID:7yyBgNWh
バイオレンスシーンが楽しいよ
頭ガンガン貫くからめっちゃ笑える
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/14(土) 01:01:32.38ID:qm6nzTEm
教授がホテルで発作起こしたとき
部屋の入り口に居る兵士の頭を
忘れずにちゃんと貫いていく所が好き
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/16(月) 17:45:48.62ID:dVodzN4p
ローガンのクローンがアダマンチウムのリボルバーで撃たれたが
記憶喪失で復活も有り得るなと思ったけど
描写が大分違った
クローン側はアダマンチウムの骨格自体が吹き飛ばされ脳も大きく欠損してた
ローガンは額に撃たれただけで大きな欠損はなく弾が治癒力で排出されていたし
クローンとオリジナルの治癒力の違いもよく分からないからどうなんだろうな
ローガンが頭撃たれても記憶喪失で済んだ経緯から脳の再生は可能なんだろうけど
記憶喪失のクローンを主役にした展開も面白そうだが
そもそもクローンには失う記憶がないのか
言葉を理解することはできるみたいだが描写的には人間というよりほとんど凶暴な狼みたいな感じだからな
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/17(火) 03:57:12.40ID:G/sG7tLN
やはり敵はセイバートゥースにして
最後はローガンとの殴り合いにして欲しかった
MGS4みたい
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/17(火) 22:40:01.01ID:GtwIgbSe
円盤届いたで
ノワールの為だけに見もしないUHD版を買ったがいざ手にすると4Kで見てみたくなるっていう術中にまんまとハマった
何万も掛けて機材揃えるのは気が引けるが
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/18(水) 23:46:09.52ID:ac7Jd1QG
>>133
SAMURAIも味方は女で男はしょうもないやつ多かったな
ナイト&デイもキャメロンディアス大活躍だったし
強い女性が好きな監督なのだろう
17歳のカルテ撮った人だしね
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/20(金) 02:02:03.44ID:yghtFh1+
映画「ローガン」ブルーレイ&DVD発売記念 ウルヴァリンを送る会
2017/10/20(金) 開場:20:50 開演:21:00
/lv307336884?ref=qtimetable&zroute=index
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/20(金) 23:50:16.57ID:ArU6T1SF
最後墓の中からローガンの手出てくるかと思ったw
プロフェッサーの息子のレギオンみんな見る?
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 00:32:48.83ID:eeiQQGvs
最後、墓から出てきて
お前まだ死んでる場合じゃねーだろ?
とデップーが迎えにきてほしかた
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 01:51:43.85ID:uR8fedV0
なんかただ寂しい映画だな。別に映画の形でお別れせずに
ヒュー・ジャックマンとパトリック・スチュワートは普通にXメン降板しとけよ
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 02:43:03.21ID:jWd9W7Pv
半年前にdtvでリアルタイムで観てたよ
正直あんま合わんかった
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 17:47:37.39ID:ORp5WAGu
世界を幾度となく救った
猛者たちが、こんな末路をたどるとは

ちょっとやりすぎだなこの物語は。
逆に現実味を感じない
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 18:20:56.79ID:BPy7LBQz
それ言うなら世界を何度も救う物語自体、現実味に欠けるっしょ
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 21:01:27.83ID:5J13sLVD
>>158
自分の感情を叙述するための語彙が未発達なんじゃないかな。
「説得力」とか「納得」という言葉を使ってみるといい。
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:10.26ID:6ETVmW4m
最後あのスカした敵(名前忘れた)を子供達が
それぞれの能力を全力投入して嬲り殺す場面がよかった
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/22(日) 22:30:25.08ID:a3SOJIEN
>>164
そこがこの作品の悲しさであり良さだと俺は思う
かつての英雄を倒すのはただの名も無き兵隊で
ミュータント狩りはそこまで洗練されてしまっている
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 03:20:29.61ID:1m+M7srW
今観たけどX-MENシリーズの中でも1〜2争う位の面白さだった、それゆえにサムライが糞つまらなかった事がなおさら残念に思えた
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 09:15:47.54ID:vCtz2wcs
ダチョウ倶楽部はローガンよりもムッシュムラムラ繋がりでファンタスティック4のPRやらせればよかったのにな
https://i.imgur.com/CP4u4hq.jpg
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 14:17:21.44ID:IOA7ea1h
ストライカーに眉間を撃ち抜かれても死ななかったアダマンチウム弾で自殺を図るってどういうこと?
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 16:32:32.81ID:IjypeQyb
ダフネちゃんがぎゃんきゃわロリガールの間に続編を作るのだ
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:35.22ID:IOA7ea1h
なお、間に合わん模様
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 18:24:43.10ID:rZvhmNVQ
プロフェッサーが終始迷惑老人になってたのが残念だったわ。
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:55.46ID:G4pxGrmZ
>>170
ジモンが意外と似合ってて笑う
さすが肉喰いまくって筋トレしてるだけあるな
有酸素運動系は全くやってなさそうだが
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 23:01:19.80ID:3cDxRNX9
かつてジェームスキャメロン監督がターミネーター2を撮ったとき
社会に影響力のある映画の中で、子供に銃は撃たせたくないと監督は言って
どんな危険に遭おうと少年ジョンコナーに絶対、銃を撃たせなかった。

で、「ローガン」を見ていて、少女のローラが銃を撃つシーンが普通にあってちょっと引いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況