X



ワンダー・ウーマン WONDER WOMAN 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:14:32.36ID:vb4SAP5m
クリス・パインが手もみしながら口八丁でダイアナを懐柔にかかるのかと思った
せっかく雪の中のダンスはもっと綺麗に演出してダイアナの愛の芽生えを感動的に描けたんじゃないのかね
ラストの真パワー覚醒前に目をつむるとそのシーンが浮かんで…みたいに
シザーハンズになっちゃうか
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:17:54.60ID:uRhcaIBb
あの...1つ気になったのがダイアナが城に侵入するときにきた青いドレスひょっとして馬車に乗ってた人のを強奪したのかな笑
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:18:09.69ID:Y61paSyx
観てきました
ガル・ガドット演じるダイアナはホントに神々しい美しさだった
エロいカッコなのに下品なエロさがない

ワンダーウーマン観てムラムラしてヘルスかソープに寄って帰るってプランだったが
ガル様の美しさと作品の素晴らしさに圧倒され、自分の矮小さを恥じた

うん、まさにフェミニズム映画ですよ、これは
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:20:56.83ID:h2tyUcI9
ヘスティアのひもに巻かれてる俺が言うのもなんですが
これガルガドットだから絶賛されてるけどブサイクだったら死人が出るくらいこき下ろされてたと思うよ
デビルマンみたいに
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:23:44.31ID:Y61paSyx
ガル・ガドット様の大ファンになりました
名前からしてガンダムのモビルスーツみたいで強そう
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:24:52.09ID:XpFMcevV
>>265
そーゆーたらればは意味が無いぞ
特にヒーロー映画はキャスティングの段階でもう制作が始まってるからね
ガル・ガドットを引き抜いた時点で半分は成功してた
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:28:01.08ID:dGWEYmMM
そういやヘスティアの紐ってコミックだとその名前出てきてたっけ
真実の投げ縄とか言われてないか
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:33:03.98ID:IIQ1uPqu
スティーブが真実の投げ縄を自ら巻いてやるせなさを
告白するのがなんか良かった
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:43:03.90ID:lO++z9dv
エイレスが何故ダイアナやアマゾンのことを詳しく知っていたのか分からんかった。ゼウスがこっそりとアマゾンと島を作って子供を産ませたんじゃなかったっけ
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:46:49.57ID:h2tyUcI9
無双良かったね
もっと長くても良かった気がする
ガルに着床したいぜ
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:49:12.69ID:bw7idK0G
天井に刺さった剣を取りに行って戻ってくるとこは
ギャグシーンでよかったんだよね?
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:49:14.60ID:OieVQMN3
ワンダーウーマンの魅力は全開だったが、映画の出来としてはBvSと大差ないような…ちょっと期待しすぎたか
狙撃手が撃てないっていう伏線すら回収しないまま終わるし、DCEU作品はやっぱり脚本が大味すぎるわ
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:51:34.21ID:klG+i1xN
BVSと比べたらダメだろ… ゴミ映画どころか普通に良作だと思う
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:52:18.74ID:ySQBraho
ダイアナが「アレスの仕業よ!」って言うたびトレバーが「またかよ…」って反応するから、本当にアレスの仕業だったのは驚いた
後、毒ガスおばさんが唐突に毒ガスの開発方法閃いたのが伏線だったとは思わんかった
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:53:37.75ID:0P06xDQy
DVD付きパンフと通常パンフって中身は同じなん?
値段同じだからDVD付き買っちゃったけど いらんかったわ
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:55:28.48ID:C2HvOOnS
野戦重砲の射程内でパーチーするドイツ人セレブの肝っ玉はスゴいと思った
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 22:59:33.64ID:08QDIh2P
>>216
俺は全く逆だ
結って額を出してる時こそエロを感じた
世界陸上の世界各国の美人アスリートをエロ目線で見てる時の感覚
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:04:05.30ID:1LKJb41Y
フェミ映画言うからさぞ意識高い系女の観客率高いのかなーと思ってたら

臭そうなおっさん達に囲まれてました

アレス戦までは今年ベスト3でいいや
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:05:51.47ID:4WEAon8c
処女の美女戦士にチンコ見られて「あなたって男として標準的?」って聞かれたい(´・ω・`)
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:08:09.70ID:Q/FdhafM
塹壕から飛び出すあたりまでは王道ヒーローですごく良かった 
ただオチがダークナイト風なのはいただけない 
せっかく二幕目まで目の前にいる人を助けるという普遍的ヒーロー像できたのに人間の善悪に話を広げるとどうしてもとっ散らかった印象が残る 
(クリスパインの行動を見て心が固まったというのは分かるけど) 
一先ずドイツ兵もまた被害者であることに気付いて戦争を止めるぐらいで終わらせて、人間の本性については二作目以降にした方が良かったと思う
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:08:13.37ID:lhmtSZUi
ガルガドットはビジュアルパーフェクト
でも正直芝居は主演レベルじゃないな
アクションもだいぶ編集でごまかしてるけど全体的に固い
関節ピーンで人形みたいに見える瞬間が多々
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:09:43.48ID:4WEAon8c
快楽なんちゃらって本の話や肉体的快楽に
男は不要て言ってたから
オナニーやレズプレイは経験済みなのだろうか
興奮する
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:11:15.07ID:528TQ2aE
これいちいち挟まれるぼっ立ちトーク削ったらもっと尺短く出来たんじゃね
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:11:49.24ID:wNH4a/Y2
観てきた1人突撃してドイツ軍無双シーンはマジで格好良かった
それ見た仲間が士気あがって後から続けとか戦争もののお約束な感じがいい
それだけに後半の戦闘が投げっぱなしじゃないですかと突っ込みたい。ビームじゃなくて最後はパンチでいけよとか思った

前半の世界観とか回転ドアに苦戦したりアイスに感激するダイアナ可愛い
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:12:39.36ID:Rr58P442
>>287
これ、2作目は確定なの?
現代じゃないから良かったという感が強いなぁ。個人的に
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:14:58.84ID:wNH4a/Y2
確か好評につき続編は決定している。元々予定はなかったから人間の闇の部分は描いたのかな
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:16:59.27ID:mcn+yEBi
ダイアナが一人で突撃した後のダイアナとスティーブが背中合わせで戦ってるのが良い
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:18:05.08ID:Hw+GpIFP
脚本面の粗さは、パティ・ジェンキンス監督が脚本関わってないのも関係してるのかなあ
パンフのクリス・パインのインタビュー読むと、ジェンキンスが監督就任までバタバタしてたみたいだし
続編では、監督自身も脚本に関わって練り上げる方が良いかもしれんなあ
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:18:28.90ID:7ybqhUWX
時計があんなに意味のある小道具になると思わなかった
時を報せる道具だ→もっと時間があればよかった→今も形見として時を刻み続ける
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:18:47.09ID:qjvTNs8i
>>292
剣ではなく本人がゴッドキラーってことなので
あそこはビームじゃなく、ドラゴンボールのピッコロ大魔王戦みたいに
拳を突き出し「つらぬけ〜!」と突っ込んでアレスの体を貫通してほしいと思ったが
BvSのスーパーマンvsドゥームズデイとちょっと被るか
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:19:42.75ID:dGWEYmMM
現時点での「次」は「ジャスティスリーグ」
単独作の2は決定はしているけど内容は全く未定
BVSでの設定を引き継ぐなら
一次大戦後に表舞台への登場をやめているんで
そのいきさつを明かす話をするとしたら鬱なエンドになりそう
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:21:13.42ID:rNCe4LRd
ヒーロー映画として完璧だったね
最後スぺシウム光線っぽいのもよいw
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:27:45.18ID:YDisHgHY
映画館結構入ってるわ
これひょっとして大ヒットするんじゃね?
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:28:27.80ID:Hw+GpIFP
色々とインタビュー見てみたら、ワンダーウーマンの脚本てBvS作ってる頃に20ページほどしか出来て
なくて、取り敢えず古い写真が出るのだけ決まってたから、BvSの編集中にあの集合写真のシーンから
撮影して間に合わせたみたいな事、監督が言ってるな

脚本粗いって指摘してる人いるけど、単に練り込む時間無かったって気が
続編の脚本は監督にも関わらせて、ちゃんと時間かけて練り込ませろ、ワーナー
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:28:54.67ID:Rr58P442
>>294
そうなんだ。当たらなくても終わっても想像のつく終わりかただった。
実は彼が生きていた…とかないでしょうし。
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:29:59.06ID:e3IUvgBw
吹替観てきた!
正直そこまで期待してなかったけど予想以上の出来だったよダイアナ可愛いくて綺麗で満足だったwほんと2時間が早く感じたわ

ただ俺の座席の左側の奴ががずっと足組んでるわ右側の奴は軽度の障害者?っぽくて臭うし貧乏ゆすりするわ途中途中ぶつぶつ言うわでウンザリした

来週字幕観に行こうかなと思う
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:30:18.64ID:dGWEYmMM
せっかく集めたチーム全然生かしてないもんなあ
絶対最後にチャーリーが狙撃手として復活して援護すると思ったのに
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:38:37.44ID:lhmtSZUi
MCUもそうだけど製作スケジュールがカツカツすぎだよな
そのしわ寄せが大体の場合脚本の出来に跳ね返る
ユニバース化で劇場で見る連続ドラマになっちゃってるからあんまり間を空けられんのは分かるが
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:39:08.41ID:K+d1GJG6
脚本におかしな所はありつつも全体的には「可もなく不可もなし」って感じ
ちゃんと作ってるしスースクみたいな失敗作ではないんだけど、エンタメ映画として面白いかと言われると微妙
とりわけドラマ部分が退屈だった
ガルはともかくクリス・パインが演技してるだけで見れるタイプの役者じゃないから仕方ないんだけど
マッドサイエンティスト役は他にいなかったんだろうか?あの人ただのオバハンじゃん
役者の力量なのか監督の演出なのか知らないけど全く狂気を感じなかった
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:40:48.07ID:Hw+GpIFP
予算面でもワンダーウーマンて約1.5億ドルで、スーサイドより低予算だったんか
そら監督、もう2割ぐらい予算欲しかったって言うわな
大ヒットして発言権大きくなったろうし、脚本や予算の不満とか全部解消して続編を撮影して欲しい
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:46:09.57ID:2qi2rDL3
アレス戦丸々カットしてトレバーは流れ弾で死ぬ感じでよかったんじゃないかと思いました
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:48:39.60ID:fzeQWNmO
>>247
ジャスティスリーグ、ダンケルク、探偵はBARにいる、奥田民生の予告だった。
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:49:15.91ID:8at9abRL
ローグワンを彷彿とさせる展開だったから仲間全滅かと思ったけど良かった
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:49:37.07ID:o768fXsM
ガルガドットがとにかく綺麗。
写真は見てたけど、スクリーンでは予想以上の美しさ。
あとクリス・パインはスパイの役が合うと思った。
博士を口説く時のうさん臭さよ…w
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:52:37.81ID:YDisHgHY
「アレスを殺す」→戦争止まらない→人類見捨てかける→トレバーの犠牲で目を覚まし、マル博士を殺さず生かす
流れでよかったかなとも思える

カタルシスには欠けるけど、
今回だと「戦争はアレスのせいではなかった!」→アレスぬっ殺す→なんやかんやで解決
という流れになってるからなー

マル博士を殺さないあたりで作品のテーマは完結してるもんね
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:52:52.87ID:lhmtSZUi
超人同士のラストバトルはヒーローもののお約束として必要なのかもしれんが、正直ドラゴンボール見てるみたいでいたたまれなくなるよな
vsドイツ軍とのほうがテンション上がるし出来もいいというのは大方が同意するところなのではないだろうか
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:56:17.63ID:8at9abRL
続編でマル博士は原爆かそれに批准する何かを造るんでしょ
人間を極限で見捨てなかった主人公が第二次世界大戦で人間に絶望して距離を置く
そしてバットマンvsスーパーマンで初戦闘的な
主人公からしたら60年以上ぶりの戦い
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:56:39.07ID:mSGTIZc/
ジャスティスがますます不安になる出来でした
DCの暗い雰囲気でギャグ入れられても全然笑えないし、そもそもギャグシーンはほぼ予告でネタバレしてるという…
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:56:46.83ID:da7vDJCT
潜入の時の背中から剣の柄が出てる所は丸見えすぎて誰か気付けよ!って思った
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:56:52.54ID:VEWz6Ce3
秘書のおばちゃんヒッチコックのキャラみたいで良かった。服選びの場面いらないような気がするけどおばちゃんの出番が少なくなるのであったほうがいいや。ワンダーウーマンシリーズは時代はこのままで仲間3人と、スティーブは生きていて敵に洗脳されて再登場希望。
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 23:57:20.90ID:mK5vHMBj
>>321
映画内だけで完結するロジックならそうした方がいいよね
でもこのあと第二次対戦あるから…
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:02:07.13ID:8zyZICcQ
正直すごくガッカリしたんだけど
強い女性像みたいな話聞いてたからかな
モアナとかマッドマックスくらい徹底してるのかと思ったら全然そうでもなく・・・・
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:05:20.60ID:ldKJncnL
>>322
覚醒してからの無双は大味な気がした
投げ縄で攻撃する所とかワンダーウーマンお約束的な拘束は良かったけど
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:05:38.93ID:acpa5xCG
ダイアナに足払いされて無様に転び
朦朧とすり意識の中で見上げたい
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:07:31.41ID:Kdz5ry9j
マル博士みたいなのいちいち殺してたらオッペンハイマーをなんで殺さなかったって話になるからな
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:08:33.89ID:TUd/yl0F
>>321
アレスが、人間の善意と悪意を語るギミックになっている点は否めない
「俺、特に何もしてないから。人間が勝手に戦争を広げているし、和平交渉を進めないのもあいつらだぞ」という真相
そこで思考停止になったダイアナをもう一度突き動かしたのが、スティーブの善意だったと言うのは陳腐でもいいと思う
でも、映画で語られない史実がある以上、アレスの主張も完全に否定できない構造にならざるを得ない
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:12:14.77ID:q7zN+hv9
2でゼウス登場
3で父娘対決

ヒーロー映画はそれくらいコテコテにベタなことやってくれていい
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:13:53.69ID:hxYK9hzX
レイトで観て今帰ってきた。観てて分からなかったんだがクリス・パインは死ぬ必要は1%もなかったと思うんだがアイツは一体なんで死んだんだ?
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:14:49.94ID:ehn6Ivt9
アレスが完全に休戦協定にしか関わってなかったのなら良かったんだけど
実際はポイズンに助言したり煽ったりしてたからそれで人間は愚かしいって言うのもなぁ
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:15:15.02ID:cAAX4BfP
味方スナイパーの扱いにビックリ
ホントにあの役目だけかよ!

シナリオはなんか日本の漫画アニメからの既視感あった
イヤボーン!で覚醒とか
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:18:23.21ID:biOHNq7p
対アレス戦で急激にニチアサとかプリキュアみたいになったなあ、と感じたw
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:18:48.53ID:pF/H1oCx
見てきた

序盤→ニヤニヤが止まらない
中盤→笑いが止まらない
最後→涙が止まらない

最高だった
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:19:37.29ID:vnc6D366
予告でもさんざん使われてたけど最初の村での戦闘シーンの出来がよかったわ。個人的にはそれを超えるシーンはなかったな。アレスのオッサンはただのマグニートだし。
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:20:25.94ID:0+6ktbO8
>337
毒ガス詰んだ飛行機がロンドンに行くのを阻止しないと!
→飛行機を離陸させなきゃいいんだよ!
→いや、毒ガス時限式でもう作動してるから、離陸させなかったところで地上の人みんな死ぬよ?
→飛行機を奪って空中で爆発させるしかない

・・って流れじゃなかったっけ
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:20:47.73ID:4KkhYBhN
やっと見てきたよ!
細かいところはさておき、面白かった
これで完成度高かったら神だったな
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:23:31.22ID:zWdFlvQq
>>337
時限装置がついていてあのままでも爆発したら被害が大変だから。ドイツ人も含めてもうだれも殺したくなかったスティーブ。
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:25:14.40ID:htdGaQKP
アレスが出てきて、剣を手に取ろうとして背負ってないことに気づいたとこで画面が他のキャラに切り替わる
カメラが戻ってきたらダイアナが天井から剣もって降りてきた感じの着地。
あ、剣取ってくるからちょっと待っててっつって戻ってくるまでアレスは突っ立って待っててくれたの?
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:26:13.45ID:Z92zaCYI
アレス倒した後、味方とドイツ軍が敵味方なく安堵してたろ。あれで一旦解決なんだよ一瞬だけだがなw

個人的にはロンドンで女性差別されてるところとか時代考証きちんとされてて良かったな。

あと帰ってからBvS見たら全く同じ写真で感激
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:27:15.38ID:75ug9pqE
秘書おばちゃんが「実は悪い人?」に見える描写が一瞬なかった?
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:27:29.85ID:ihw6CBHh
最後のほう、セットの予算使い果たしてCGでやっつけたんかな
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:28:07.81ID:8zyZICcQ
なんかカメラワークひどくなかった?
あとアクションが・・・
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:30:26.14ID:Yq7nZyg+
>>348

それ凄く違和感あったね

編集が下手なのか、何か意図がある編集なのかよくわからんかったけど
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:31:50.82ID:MciTronI
アレスが出てくるまでは本当に良かった
だから尚更残念でならない
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:32:47.22ID:0+6ktbO8
アクションに関してはvsルーデンドルフ戦あたりから少し雑になった感はあったかな

それほどアクションシーンの多い映画じゃないけど、140分が本当に短く感じられるほどテンポがよかった

信じられるか?これでBvSと10分しか変わらないんだよ、上映時間w
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:33:16.04ID:zWdFlvQq
NHKの「映像の世紀」とあわせて見ると良いかも。
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:35:25.92ID:lmbUAkRi
見終わって帰ってきたけど、なんで第一次世界大戦を舞台にするかなぁ。

おまけにルーデンドルフの扱い酷すぎる。
ムカつくわぁ。
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 00:36:19.80ID:VKsgoq9H
面白かったぁ。無知ですまないんだが、今作のワンダーウーマンのロゴって、ダイアナが手を組んだイメージなの?だからWの組み合わせなのに真ん中の頂点が少し出てるっていうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況