X



【福田組を】アンチ実写銀魂【1位に!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:19.17ID:T/AfCK4V
実写銀魂および福田雄一監督、福田組に物申したい人はコチラへどうぞ
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 08:07:31.34ID:FTDdPetd
神楽の変顔と言えばエロメス回の「てへっ」っていうところが好き
それ以外変顔なんてあったっけ
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 08:30:03.85ID:ssCXqJbW
>>687
あの糞CGのメリーポピンズがどうのって言い分けも絶対後付けだよな
あのツイッターでの発言の前にやったであろう雑誌取材ではわざと安っぽく作ったとかほじいてたし
想像より反応悪くて「わざと安っぽく」は言わず名作の名前盾にしてる所が本当にこすいわ
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 08:50:26.17ID:z2I2TbKG
釣りバカとか寅さんとか本当に他の作品の名前だして自分を正当化するの大好きだよな
自ageのためにやたら他映画disりまくってた信者とそっくり
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 11:14:58.84ID:1d6SENzM
脚本1人で書いてないのはデマだとか世間知らず過ぎかよw
アシスタントライターがいるなんて当たり前だしそれらをテイスト統一して1本のちゃんとした作品に紡ぎ上げるのも脚本家や監督の仕事
福田はそれが全然出来てない(コンテすら切れないんだからwww

人格否定って言葉もまあ曖昧すぎて便利だよねえ
福田の雑で幼稚で安っぽくて無神経な人格がこれだけ作品に反映されてて、かつインタや舞台挨拶や特番でもダダ漏れで大ブーイングなのにそれを言うなって言うほうが無理難題だわなw
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 11:47:12.59ID:aPtcPqb8
>>682
でもキャラの口調など統一してないから丸投げで本人は何もしてないのが透けて見える
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 12:34:37.88ID:Ud4zCiiP
安っぽさわざわざ出してそのままにしてしまうのは作品らしくないよなぁ
ちゃんとしたCGも用意しつつギャグパートでは過剰に糞にしたCG使う方が銀魂っぽい
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 13:21:46.14ID:4qFGyHFy
福田がTwitterていいねした小池一夫さんの呟き

「リアルでも、ツイッターを含めネットでも、たまにそんな人とは思いませんでした、失望しました、
というリアクションが返ってくることがあるのだが、それはとても失礼な反応だと思いませんか?
なぜ、あなたの思い通りの人間であることを他人に求めるのか。ここは共感できる、ここは考え方が違うでいい。」

Twitterや対面で結構失望したと言われてる?
でも本人的には不快なだけで作品や自分の発言の反省する気はないと
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 13:39:31.01ID:Nck6DcXD
その小松って人のは一般論だよな
クリエイターは評価されるもんだから失望したとか期待外れなんてのは言われるだろうさ
映画とか監督の思考ややり方が際立って反映されるんだしね
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 13:41:32.02ID:TcCUzrwI
うわぁ…
知人がリツイートやいいねしてたらうわぁてなるやつだ
別にこちらの思い通りの人間じゃなかったらなかったでいいのでその代わり銀魂には一生関わらないでください
この手の呟きを好む人はそもそもの自分にも原因や責任があることを認めようとしない人が多すぎる
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 13:53:20.51ID:4qFGyHFy
Twitterの仕様でフォロワーのいいねがランダムで流れちゃうのもよくないけど
一般のアマチュア同人作者ならともかく
結構な規模の映画監督って立場でこれをいいねしちゃうのはちょっとねw

評価も批判も受けとめて責任持つのが監督じゃないのかな
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 14:19:55.20ID:Q0YqVeY3
そういうツイートいいねするってことは監督は批判もされてること分かってるってことでもありそうだな分かってないのかと思ってたが
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 14:25:44.14ID:8Aa75Vow
原作者と作品と原作ファンに失礼なこと言ってるけどその辺は見えていないんでしょうか
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 15:52:19.35ID:wyWCYryE
>>686
人格否定って言うか原作をリスペクトしているみたいな事を言いながらむしろ侮辱するような発言しまくってるからそこから批判になっているのでは
そんな言動をする人(実写映画の監督)の性格は批判されるでしょう
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 16:07:01.83ID:wyWCYryE
あと、山田洋次監督の寅さん映画に対する観客の反応
(笑える所はもっと手を叩いたりして大笑いして、気に食わない場面にはもっと何でだ!と声を上げて抗議していい)
を銀魂の発声上映に勝手に準えてね、
銀魂の上映はいつでも発声上映みたいでいいんだ、銀魂は何でもありなんだからって

原作銀魂はあんたが描いた作品じゃないし
実写銀魂はその原作の実写化だからこそここまで宣伝されたんじゃないんですか?と言いたい

山田洋次監督にもこんな監督を名乗る人があなたの言葉勝手に引用していますけど、どう思われますか?と聞いてみたいもんだわ

空知は劇場版銀魂ではわざわざ神楽と定春に上映中の注意のコーナー作って観客にマナーをそれとなく喚起、しかもネタとして面白く使ってる
それでも観客は笑える場面では大笑いしてたけどね
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 16:46:21.78ID:bQbh//Yn
>>696
福田監督は子連れ狼で有名な作家のつぶやきだからお気に入りにしたんだろうけど
小池一夫は著作権の二重譲渡で刑事告発されて裁判中の人だよ
他にも内弟子の保証金返さないトラブル抱えてて週刊新潮で記事にもなった
ツイッターでは持ち上げられてるけど晩節を汚すを地でいく人
そんな人物の開き直りともとれるツイートをお気に入りにするのは少し笑った
福田監督〜もしここ見てたら次からお気に入りにしない方がいいですよ〜
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:08:06.30ID:RHGex4OI
>>696
あーやっぱり…って感じ
昔から怒られたり注意されたりする事がすごく多かったんだろうね(他人を傷つけたり迷惑かける事が多いから)
でも何で怒られるのか理解できないから「みんな分かってくれない!」って勝手にストレスためた挙げ句に「自分は自分だからいいんだ!」って開き直ってるタイプ
今回の実写化はそういう今までのストレスと自分勝手なプライドをぶっ込んだつもりなんだろう
だから当たった=自分の性質が認められたと勘違いして、どんどん態度が酷くなってる
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:31:20.72ID:4qFGyHFy
まあ、悪気なく多方面に気を配れないし
良くも悪くも自分の気持ちにバカ正直なんでしょうな
本気で原作好きなつもりだろうし再現したつもり
でも自分がやりたいことのためには平気で踏み壊す(やりたいことに夢中で壊してる意識もない)

いったん落ち着いて全体を見るとか調整する、まとめるってことができないんだろうね

奥様にもよく怒られてるっていうけど
自分ではどこがダメたったかわからないし
奥さんを絶対的に信用することでうまくいくことが多かったからそうしてるって感じだよね
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:31:54.03ID:dl1Zq+HW
正直作品の出来とかよりあの人の発言のが問題あるんだよ
黙っててくれれば実写化だからこんなもんだろって流せるものを勝手に自分で過大評価してでかい口と態度で調子乗って原作ファンを逆なでしてる
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 17:44:03.47ID:4qFGyHFy
>>707
実写化だからこんなもんってとこまで納得できるファンが多くなるように空知がコメントその他でがんばったのを
まったく理解せず「俺ほめられてる!」だからな…_| ̄|○
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 18:01:59.43ID:JBj6oBPq
奥さんが「わかってる人」で前に出ずに監督を上手くコントロールできる人ならいいけど銀魂の桂は岡田君じゃないとダメ!とか口出ししちゃう人だからな
(岡田将生が桂としてダメなわけではない)

栗原類は自分の個性をカミングアウトしたけど同じ個性を持つお母さん(マスコミ関係の仕事してるらしいが)に
最善の教育されたんじゃないかと思うわ
己を知るって(どんな個性の持ち主だろうが)大事だと思うなあ
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 18:39:28.87ID:T9mtZ06E
>>671
たしかアニメツアーで初めて映像化された時桂の一人称が私だった
シナリオ書いた人によってはそれしか見てない説www
どっちにしろ監督の管理が行き届いてないよな
まぁ肝心の監督が一番適当で困るんだが
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 18:41:23.08ID:T9mtZ06E
>>689
六角篇が一番やばかった
あとカレー忍者でウンコ我慢してる時
さっちゃんの鏡回くらいかな
福田が推すほど変顔しないし鼻くそもほじらないんだよなぁ…
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 19:17:57.20ID:eHJ3CSk2
>>709
同意
いいんだよ、生まれつきの個性なんて程度の差こそあれ誰にでも何かしらあるもんだし
でもそこから逃げていっつもビクビク上目遣いで様子見て、都合のいいとこだけツマミ食い、都合ワルイことにはアーアー聞こえない!自分は自分なんだからいいんだ!ってそりゃあ誰だってダメだわな
小栗はよく見抜いてるね「福田は小さいけど(体は)大柄」だっけ?
そんな臆病でセコい人に銀魂さわって欲しくない
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 20:15:50.15ID:eHJ3CSk2
>>714
じゃあ逆だな
体はちっちゃくても中身はでっかいってことか
なのになんで福田なんかにブチ壊されなきゃならんのだ…理不尽すぎる
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 20:22:11.71ID:T9mtZ06E
福田組信者キモいし原作アンチだから続編やるなら監督変えちくり〜
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 22:04:14.53ID:T8L75Gwd
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *67255 怪盗グルーのミニオン大脱走
 *2 *36444 君の膵臓をたべたい
 *3 *27469 トランスフォーマー/最後の騎…
 *4 *25803 劇場版ポケットモンスター キ…
 *5 *22048 銀魂
 *6 *17809 パイレーツ・オブ・カリビアン…
 *7 *17586 メアリと魔女の花
 *8 *17237 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
 *9 *14270 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤ…
 10 *13436 東京喰種 トーキョーグール
[2017/08/10 21:53 更新]

2017/08/10 21:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *67255(+**35) 386259(.994) 113.7% 57.7% *67255 怪盗グルーのミニオン大脱走
*2 *36444(+*162) 186214(.986) 116.0% 66.4% *36452 君の膵臓をたべたい
*3 *27469(+*130) 317606(.986) ****** 48.9% *27483 トランスフォーマー/最後の騎…
*4 *25803(+**49) 128312(1.00) 110.7% 60.9% *25803 劇場版ポケットモンスター キ…
*5 *22048(+**65) 137784(.985) 106.6% 58.3% *22052 銀魂
*6 *17809(+*134) 121676(.998) *91.9% 54.0% *17809 パイレーツ・オブ・カリビアン…
*7 *17586(+**69) 127595(1.00) 112.2% 54.4% *17586 メアリと魔女の花
*8 *17237(+*180) 172355(.990) *74.1% 56.9% *17247 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
*9 *14270(+*161) 331639(.998) ****** 64.0% *14272 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤ…
10 *13436(+**63) 128148(.991) *89.1% 64.7% *13448 東京喰種 トーキョーグール
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 22:20:23.27ID:8Aa75Vow
原作ちゃんと読んでないんだろうね
読見込んでてあの解釈なら相当読解力がない
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 22:27:07.96ID:4qFGyHFy
文字読まないって言ってたから、セリフの多い原作は流し読みだろうね
ほぼアニメばっか見てたんじゃないかな

ひさびさにアニメ1話から15話くらいまで見たら、間延びした話とオリジナルの銀魂っぽくしようとして失敗してるセリフの寒さが
今回の実写に似ているかもしれないと思った
1話を30分にしてるからギャグも繰り返したり似たようなの足したりでしつこい

でも尺余りを様々なオマケで埋めようとする姿勢は好きだ
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 22:27:17.74ID:e/6ORbdz
>>719
いや原作読んでないどころか脚本家が上げてきた原稿すら読んでない
だからキャラの口調がシーンによって異なったりブレブレ
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 22:31:38.53ID:4qFGyHFy
僕はあまり字を読むのが好きじゃないのです😅自分の書く文字以外はそんなに読まないんです😅あ、まあ、この仕事やってる人間が言うことじゃねえな😓でも、本当ス

だってさ
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 22:48:39.87ID:+Xd1YYof
酷いなー
何で映画監督やってるんだろ
構図やアイデアパクられたアニスタはもっと怒っていいんじゃないかな
ナウシカはともかくガンダムはサンライズオリジナルじゃん
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 23:11:38.05ID:T9mtZ06E
あのインタビューからしてこの映画が爆死したとしても原作ファンのせいにしてそう
あくまで俺は間違ってない!的な
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 23:21:31.86ID:8Aa75Vow
もう転職しろw
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 23:25:01.77ID:IT4B22h8
>>696
あー実写を絶賛してる知り合いがこの人の名言()毎回リツイートしてるわ
でも名言()なのにパクツイ疑惑あったよねw
「家人の発言」と言って責任逃れするところも「奥さんに怒られた」で逃げる監督とそっくりだわ
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 23:33:47.76ID:RHGex4OI
>字を読むのが好きじゃない
>コンテも書けない
学習障害もあるのかこの人…
ゴリゴリの俺が!俺が!とその場しのぎの嘘と調子コキでとりあえずここまで来ちゃっただけだろうね
どっかに属してないと不安なサークル気質の人を上手く囲ってお身内でキャッキャして現実逃避
いざとなったら「1位に!」とかスローガンみたいなこと言ってみたり本当に宗教じみてる
福田は新興宗教の教祖とやり方がよく似てるわ
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 23:38:08.93ID:RHGex4OI
また応援上映やるんだね

堂本が映るとキャー!!!ってすごいんでしょ?
そんでエンドロールで福田の名前が出てきたらみんなで「ありがとー!!」って叫ぶらしいw
わざわざツイで報告してる人いて福田は「どうしよう??泣いちゃう??」って返事してたwww
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 00:16:35.24ID:BWVf6yYh
毎回応援上映でいいって結局自分がキャーキャー言われたいからなのか
なんかこの人監督とか脚本より役者向きなんじゃないか?
俺が俺がだし 
豪華キャスト登段でもそのキャストさんほったらかしで俺が俺がだもん
もう役者に転職しろよ
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 00:29:36.16ID:7q7yn1ib
別作品の舞台挨拶で菅田に一言も喋らせなかったって奥さんに怒られたばっかなのに銀魂でも反省してなくてワロタ
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 00:44:34.87ID:7zS2iBBJ
自己顕示欲の塊かよw
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 05:19:21.98ID:p527i9iQ
>>732
そのコメントと共にポケモン便乗広告乗せてたの笑ったわ
今週はスパイダーマンに便乗してた
勝ちたい!じゃなくてこういうノリだよなあ…
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 06:07:34.78ID:wvF5ocNK
意外と面白いらしいんで、大作のついでにみてくださいとかそういうノリだよね
どれだけジャンプで古株になっても自称B級で、その反面中身は真剣にふざけたりかっこよかったり
入り口のハードルはあえてさげて、中身で勝負


思えば公開前から監督は「すごいから見て」「○○さんは○○役完璧」「ほんとハマり役」「原作再現しました!」
みたいなハードルあげる発言ばかりだったな
で、肝心の映画の中身は、意味のない改変、ムラや粗も多くてガッカリ
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 07:04:07.47ID:lrwq28bM
言葉の意図を察しろよ的な事が全然できない人なんだなあ
とにかく調整役には向いてない
むしろ完全個人プレータイプ
進撃の監督は調整役の助監督としては優秀らしいから顔は似てるけどタイプは違うなあ
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 09:53:54.73ID:okMm7UW7
空知が実写化反対するファンのためにハードル下げといたから「実写の割にはええやん」って感じになってたものを自分が絶賛されてると勘違いして調子乗るあたり残念すぎる
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 09:54:24.08ID:4cEzJH7j
>>734
とことん銀魂に向いてない監督だよな
本人はそう思ってないみたいだけど
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 13:16:17.05ID:j8KAQ9/l
>>734
ほんこれ
自身もつのは良いけどそれならちゃんとしたもの作ってくれや…
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 14:18:20.59ID:lGlsUtIl
これで興行収入増えて続編なんてなったら本気で嫌だ
考えるだけで吐き気する
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 14:53:12.46ID:EyC3rEPi
にわか丸出しで我が物顔で作品語り始めなきゃ続編やっても良いよ
できないだろうけどな
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 14:55:33.23ID:p527i9iQ
この監督自分でギャグ説明し始めるのすっげえ嫌い
自分から斬新でしょ?面白いでしょ
冷めるわ
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 15:24:20.34ID:7uccxVtS
何処までも自分が、自分がなんだなあ
素晴らしい俺を見てくれ!しか伝えたい事がないから出来上がる作品も必然的にペラッペラになるわけだ
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 17:26:15.27ID:7zS2iBBJ
空知のギャグが好きな人は多分福田のノリはあわないと思うんだよ
とりあえず空知と福田の作品は似てなかったし作品への取り組み方も違う気がするわ
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 18:05:41.65ID:hA+x7HH/
福田は銀魂と自分のノリが似てると言ってるが
空知は絶対そう思ってないだろうなw
福田のギャグは頭もセンスも使ってない笑いだから真似やすい
空知のギャグは他人が似せようとしても難しい
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 18:53:50.99ID:okMm7UW7
ギャグが違うから自ずとキャラも変わってしまうんだよなあ
だから「完璧な○○役」とか「原作に忠実」とかは言っちゃいかんのにそれが理解できてない
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 19:44:09.44ID:SgUKS8j2
作風似てる!と言われて思い込んでそのままってのがなんかなぁ
客観視できてない上に人の話聞かない
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:03:20.91ID:6WciFATR
福田作品ってタイトル変えてもやってること毎回毎回同じで超保守的なんだけど
本人達は新しいことしてやりましたが?顔して得意気にギャグ説明するのに温度差感じる
そもそも伝わらないギャグは見せた方に失敗してるだけなのに
予め面白いところここです!と説明してしまうの意味がわからない
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:22:54.49ID:rGCbtJP+
この手の説明過剰って、堤幸彦とかがのさばるようになった以降の典型的な糞邦画のノリなんだよね
なんで「福田は他の糞監督とは違う!」みたいな持ち上げられ方してるのか、意味不明で仕方ない
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:24:39.19ID:re6kGvm+
>>750
絵コンテすら描けないアニメから演出パクりはまあ他の糞監督から頭1つは抜けてる糞さではある…
他とは違うね…
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:25:48.45ID:p527i9iQ
ギャグではないけどミツバ編で土方叫ばせるのも過剰説明だよなあ
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:46:05.88ID:xd+9X7gm
チープCGもわざとチープにしましたと言葉で説明するより
誰が見てもギャグとわかるチープさに徹するべきだったなぁ
言われてからも単にデキ悪いようにしか見えないのが糞だった
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:59:04.17ID:7q7yn1ib
>>752
結局監督がアニメ意識せずに自由にやれって言った土方高杉が1番賛否両論な件
あそこは普通に呟く感じがクールな土方らしくてよかったのに
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:09:19.07ID:okMm7UW7
監督がにわかだからあんなことになる
原作ファンのツボは外さないって何なのかw
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:19:48.08ID:7q7yn1ib
>原作ファンのツボは外さないって何なのかw

ツボ分かってたらミツバ篇の土方に叫ばせないはずなんだよなぁ…
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 23:20:07.96ID:SWLiD3Xm
銀魂のファンが映画をつくったら
こうなると思うんですよじゃないわ
二次創作じゃないんだよ
公式の名を冠してるだろうが
監督の立場はファンじゃなくて製作者だろうが
そこらへんちゃんと考えろよ
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 23:27:26.82ID:2WHVFSxn
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 157615 スパイダーマン:ホームカミング
 *2 119631 怪盗グルーのミニオン大脱走
 *3 *52207 君の膵臓をたべたい
 *4 *42869 トランスフォーマー/最後の騎…
 *5 *41606 劇場版ポケットモンスター キ…
 *6 *34672 劇場版 仮面ライダーエグゼイ…
 *7 *33884 銀魂
 *8 *30244 パイレーツ・オブ・カリビアン…
 *9 *29888 メアリと魔女の花
 10 *28563 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
[2017/08/11 21:53 更新]

2017/08/11 21:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 157615(+*438) 532258(.981) ****** 32.3% ****** スパイダーマン:ホームカミング
*2 119631(+*205) 367204(.988) 204.9% 49.6% 119653 怪盗グルーのミニオン大脱走
*3 *52207(+*159) 172992(.981) 159.5% 54.6% *52237 君の膵臓をたべたい
*4 *42869(+**32) 209138(.984) *79.4% 42.0% *42899 トランスフォーマー/最後の騎…
*5 *41606(+***0) 119836(1.00) 195.6% 52.7% *41606 劇場版ポケットモンスター キ…
*6 *34672(+**15) 144389(.987) ****** 50.5% *34672 劇場版 仮面ライダーエグゼイ…
*7 *33884(+**98) 114478(.967) 157.0% 46.5% *33916 銀魂
*8 *30244(+**56) 102376(.984) 182.4% 42.3% *30260 パイレーツ・オブ・カリビアン…
*9 *29888(+*118) 121947(.997) 193.4% 46.5% *29888 メアリと魔女の花
10 *28563(+*585) 120643(.988) 144.9% 45.7% *28593 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:10:44.09ID:YmigYfo5
そもそもファンならくそ寒いギャグ入れる為にキャラ改悪させたりしないし原作でも印象に残ってる名シーンカットするとかあり得ないからな
自分のギャグ>>>>>原作
絶対続編なんてやって欲しくないわ
銀魂に寄生しないで下さい
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:19:07.84ID:CdrFem0C
>>759
ファンなら外さないところも変えないキャラ性も改変しまくりでよく言うわ
本当に原作好きだと言うのだけはやめてくれ
そういえば結野アナのくだりもしつこかったけど
キャスティングも微妙
銀時の憧れの人なんだから幼い感じじゃなくて綺麗な大人な女性がよかった
その辺も原作知らねえなって思うわ
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:21:20.30ID:C/oOPMW7
高杉というキャラを好きと公言してるがファンとは思えない改悪だったな
堂本剛に見せ場作りたかったとしか思えん
一応4位の人気キャラなのに扱い雑すぎ
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 01:24:11.13ID:h7T7rxcX
ろくに読んでもいないくせになんでファンの代弁者みたいなこと言ってるのか意味わかんね
ファンと感覚ズレまくってんのわかってないのか
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 02:11:31.49ID:5EZjK2HH
自信家過ぎるのかなあ
その自信と作品のクオリティが見あってれば良いんだがそうじゃないからなぁ
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 02:12:22.96ID:NSGBsywm
>>763
むしろ高杉は人気高いから目つけられたんだろな
桂は目つけられなかったから空気みたいな扱いとなり逆に比較的高評価を得た
「僕の作った最強の堂本」をやりたいがためにキャラ性も内容も全てオジャン
ギャグも全部的外れ
福田監督および福田組とやらに一切関わって頂きたくない
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 02:19:20.98ID:D3Mf/UmD
>>766
正直堂本もお気に入りというか堂本を引っ張ってこれた俺すげえええええええええええやりたかっただけな気がする
描写自体はボロボロの主人公に普通に負けるとかいうものだし
この監督の中では堂本出せた時点でもう絶頂して終わっちゃってるから後は適当にちゃっちゃと撮った

ヨシヒコ3期でもこんなちょい役にこんな人使いました!どう?凄いでしょ?と言わんばかりの面白くない自己満足ネタが目立つようになってたし
こんなに人脈ある俺凄いがやりたいだけにしか見えない
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 02:29:34.79ID:h7T7rxcX
ヨシヒコの妹の変化の杖ネタかな
あれ毎回違う芸能人なってたけど本当にそれだけで全く笑えなかった
ドラクエファン的に好印象持ってるかと言うと微妙な中川翔子まで出してたし
この監督本当に無神経なところ多いな
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 02:29:39.00ID:D3Mf/UmD
×負けるとかいうものだし
○負けるとかいう最強とは程遠いものだし
なんか一部文章抜けてた
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 02:44:58.35ID:a4HL2CSd
福田はストーリーもギャグも全部ハンパ
すごい人でてきた!面白い!みたいのは笑ってはいけないシリーズで目新しくもないし
内輪受けと同業者への「俺の人脈sugee!」アピばっかじゃ客はどこ見ればいいの?
けっきょく福田組信者になって身内に取り込まれなきゃ笑えないような小っちゃいもんばっか
なにが寅さん釣りバカだよ、身の程を知れっての
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 06:07:29.61ID:0Br1TTyh
なるほど芸能人出したいが優先だからこんなてきとーなのか…
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 06:32:58.99ID:q5ebA2Gd
高杉剛扱いいいように見えるが実際映画では雑だな カッコ良く見せたいならあんな足メインの戦闘シーンにならないだろう 何であんなん入れたん笑 土方の船の上でのマヨ丼やらもそうだが
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 06:43:47.33ID:n8FPoAL+
堂本は福田なんてもう関わりたくないんじゃないの?
小栗もよく一緒にミュージカルなんかやろうと思ったな
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:01:28.72ID:KmWa64Xv
監督は殴りあいの戦闘は殺し合いとは思ってないんだな
刀無くして殴りあいになった時点でもうお互いに殺す気はないとか言ってるし
高杉と銀時の戦闘をただ相手が気にくわないから子供の頃の延長線上で喧嘩してるだけだと
ホントに原作読んでないよなこの監督
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:24:32.55ID:4TEC6Q3V
>>774
例え原作及びアニメを一回しか見なかったとして、一体どんな見方したらあの将軍暗殺篇の死闘を子供の頃の延長の喧嘩だと思うのか不思議で仕方ない
結局は高杉というキャラを踏み台にして堂本剛さんを格好良く撮りたかっただけだと個人的には感じているけど
とはいえ果たしてあの描き方で本当良かったのだろうか…高杉が好きな自分ですらあのアクションシーンはだっさって思ったが
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:45:02.52ID:l6DIkW/U
>>775
最後のアクションはあれはないわな
あれで途中格好よかったの全部台無しにされてるよ
桂も出番減らされてなんか三人の話じゃなくて二人の話のただの添え物にされてる感が半端ない
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:56:32.78ID:umhXPVsh
正直出番減らされてよかったと思うよ
ゴリ推して高杉みたいに糞展開増やされたら悪夢すぎる
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 09:16:14.19ID:YmigYfo5
>>774
キャラの人物像全く理解してない
良い年した大人が素直になれないだけて何やねん
お互いの信念のもとに戦うことになるのがこれじゃただのツンデレ(デレてはないが)野郎じゃん
この人どんだけ読解力ないんだよw
設定ガン無視のイタイ同人作だなこりゃ
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:17.27ID:7yCNlCR0
ちょっと説明するのが難しいんだけど、
ビジュアルブック7月4日のお妙さんの野球スタイルについてのコメントで、後半の部分が物凄いモヤっとするんだけどわかってくれる人いないかな…
長澤妙に巨人の星のスウィングスタイルパロらせたら、アニメの床屋回で銀さんが将軍の髷投げ捨てる時の投球フォームも巨人の星だったって話なんだけど、
「たまたま見てたアニメの『銀魂』で(中略:その床屋のシーンが大リーグボール1号のフォームパロだったと気付き)やっぱり『銀魂』と繋がってるんだなと感じて感動しました」って部分がすごい引っかかる
たまたまってのはつまり一度は全話見たはずのアニメを見直したらネタが被ってたことに気づいてなかったってこと?今じゃアニメ全話見てなかったことを口滑らしたようにしか思えなくなった
それと最後の「やっぱり銀魂と繋がってた」ってつまり自分のネタが銀魂とシンクロしてるって意味?だとしたらまたしてもそれアニメオリジナルの演出だから原作とは関係ないしそもそも巨人の星のパロネタが被ってる程度でイコール「銀魂」とツボが同じ!とはならないよな

分かりづらくてすまん
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 10:05:10.01ID:msxLJXeQ
>>780
あーわかるぞ
すげーモヤモヤする
とりあえず絶対原作読んでねぇってことだけはわかった…
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 11:29:36.04ID:a4HL2CSd
…ちょっとしたギャグシーンに巨人の星っぽいパロディが入ってることなんて他作品にだってたくさんあるよね
「わー!ぼくとおんなじギャグだ!やっぱりぼくたちツボがいっしょなんだ!」って…勝手な思い上がりというか都合の良い思い込みというか
いわゆる頭ハッピーセットな勘違い野郎だね、気持ち悪い…
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 11:51:49.21ID:0C44VoUp
いっそのことおそまつさんを実写化して灰になるまで炎上してしまえばいいのに
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 12:11:47.90ID:ova+ZYG0
>>782
繋がってるんじゃなくてただのネタ被りだな
巨人の星パロは福田オリジナルネタでもなんでもないしもちろん銀魂オリジナルでもない
有名作品パロが被るなんてよくある
というかパロディにしか繋がり見出だせないってほとんど繋がってないようなもんじゃん
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:46.43ID:D+fLM/Cu
諸々の発言どう読んでもアニメしか見てなさそうな上にアニメは下敷き扱い
そのくせアニメスタッフへの言及は少なく版権持ってる原作者の話題と自分はファンなんだぞアピールばっか
さすがに性悪過ぎないか
アニメ踏み台に原作者にすり寄って更に作品自体を踏み台にしたいとしか思えない
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 12:41:33.48ID:a4HL2CSd
>>785
ほんっっとそれ
さんざんアニメからパクってるくせにスタッフへの気遣い皆無だね
てゆか都合悪いから黙ってるんだろうけど

空知にすりよった挙げ句に「銀魂乗っ取り宣言」して、福田信者にならないともう実写作ってあげないよ銀魂ロスになるよ?と何故か上から目線で脅迫
マジでこいつの性根は腐ってるね、誰が見たって頭おかしいわ
ヒットして舞い上がってると言うよりこれがコイツの本性なんだろう
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 12:50:35.07ID:glogrU2g
原作ほとんど読んでないなら
福田監督は、もしやアニメオリジナル演出を原作にも存在すると勘違いしてる危険は無い?
そうだと仮定したら、アニメスタッフへの感謝なんて無いだろうし
空知氏と俺は同じと浮かれているのも想像しやすい
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 13:01:41.84ID:l6DIkW/U
アニメの演出使うなら権利問題だけじゃなくて
普通ならそれやった監督まで話を通すでしょ
でもそういう話があったとは聞こえてこないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況