X



【とっくに】カーズシリーズ【監督交代】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/08(金) 23:48:08.92ID:Tmz8C8ev
ルート66で1番可愛らしい町よ
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 16:34:44.65ID:SumPFxPW
今ディズニーでマックィーンが
プリントされたフラッグ買えるんやな
人気らしいけども
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/09(土) 16:45:28.53ID:hGa+Fd5I
そういや今年はディズニーピクサープレイタイムのヴィクトリーパレードだっけ?あの話題出なかったね
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/22(金) 13:26:45.06ID:YvLEppTI
子供にリクエストされてクロスロード観てるけど
昨日のイチローとダブってマジで泣きそう
時の流れ、体の衰えには逆らえないよなぁ…
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/24(日) 09:02:14.00ID:rNQ9H4Ew
2が番外編的な内容だから1ではスーパールーキー、完結編の3ではもう引退間近のレジェンドになってるのがなぁ
驕って痛い目に遭うロッキー3のようなチャンピオン時代の話も欲しかった
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/03/31(日) 00:13:13.76ID:STHFimsc
>>273
また見たくなったわ
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 02:38:42.58ID:04cmXMEs
クロスロードの本場の主題歌好き
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/05/08(水) 02:46:41.67ID:uXH3IUiI
ゲオのレンタル、カーズシリーズのBlu-ray無くて涙目
クロスロードけっこう最近なのに、日本で人気ないなぁ
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/12(金) 18:11:55.13ID:TgYTDEg2
age
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/26(木) 22:50:13.38ID:EjmpK0PJ
ラフ画みたいなメイキング動画みてたらジャクソンストームの上を乗り越えてゴールするってアレは当初マックイーンでいく予定だったんだね
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/27(金) 17:17:01.27ID:TL3+9hVA
そういや最近気づいたんだけど、カーズの特典にゲームがあって、本編見ながら車見つけたりするゲームがあるのね
しかも見つけたら車の解説読めるし
どマイナーな車にもキャラクターづけしてあって面白い
ただしコンプリートは相当難しそう
これクロスロードにも作って欲しかったな
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 03:25:32.84ID:TaxrIAKo
一瞬だけ写るレース会場スタンドの売り子とかにも名前ついてるもんね
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/28(土) 17:28:42.37ID:tAq9z1Ke
なにそれ面白そう
DVD持ってるけど見たおぼえないな
DVDにもある?それともブルーレイのみ?
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/11(土) 22:38:14.15ID:qwyKu7g3
ちょっと待てよ!
僕を誰だと思ってるんだ?
ライトニングマックイーンだぞ!
僕にできないことはない!
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/27(木) 13:35:50.67ID:4o8Y2JJM
1、2、クロスロードと続けて見た。とりあえずクロスロードの感想を

最後はマックィーンに勝ってほしかったなぁ…
そもそもレース途中で選手交代っておkなの?え?それでろくに練習してないクルーズ勝っちゃうの?と
最後の方は疑問符だらけになってしまって、ちょっと期待外れだった
世代交代というテーマはいいんだけどな


最後はマックィーンがストームに辛くも勝利、ベテランの意地を見せる
マックィーンをバカにしていたストームも、マックィーンの底力を知って敬意を払うようになる
しかしマックィーンはこのレースで己の限界を悟り、引退を決意する

そしてエピローグ、指導者となったマックィーンはクルーズの指導に励んでいた
クルーズは彼の教えを胸に初めての公式戦に挑む
今まさにスタート、というところでEND


とかだったらよかったなあと妄想
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/02/28(金) 14:51:06.98ID:YWLh8/p0
確かに特訓中はクルーズが上回る、あるいは匹敵するような描写がいくつかあったが圧倒ってほどではないだろ

クルーズが衰えたマックィーンを超えるのはまあいいとして
クルーズはマックィーンと出会ったときはトレーナーだったんだからおそらく選手としての練習は長い間やってないはず
それなのに第一線でバリバリ活躍してるストームに勝てちゃうのはさすがに違和感あるわ
実は夢を諦めきれずひそかに練習してました…なんて描写があればまだ納得できるんだが
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/03/11(水) 22:55:24.28ID:VprMzaxe
スターリングを悪者にするのはちょっと無理あるやろ
むしろええ人やったやん?
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/23(木) 06:03:55.77ID:ivV7gt8l
>>15
ほうほう
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/07/23(木) 19:16:52.07ID:6ppoNUap
子供と1,2,3観た
小1の息子は2が好きみたい
ドタバタコメディよりフィン・マックミサイルがカッコいいとのこと
クロスロードはオッサンが観ても泣きそうになるわ
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/29(木) 09:44:18.19ID:i/913sKN
最近ブルーレイを見た。画質が上がった分パキッとし過ぎてオモチャ臭くなって見えた。DVDくらいがリアルだった
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/13(金) 08:56:52.67ID:2toP59Ud
最近123をたて続けに見た。
1が一番好きかな。忘れられた田舎町の再生とカーズの成長がリンクしてよく出来てるし
仲間から得たものをマックイーンが活かすレースシーンがかっこいい。
2はメーターのスピンオフとして見た。楽しめる。
3はテーマ性とストーリーが良いのは分かるけど
単純に最速マックイーンのかっこいいレースがもっと見たかったし寂しい気分になった。
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:01.70ID:57Psi6LM
そういやなんで序盤のマックィーンのデザインって変わったの?(大文字RUSTEZE)1.2回目の予告の時と1月位にLA500のレースシーンが流出した時にはマックィーンのペイントってトミカでいうとカーズ3スタンダードタイプだったのに
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/24(火) 19:46:50.27ID:qY2/N3ix
どうでもいいけどカーズ3って予告編の見せ方うまかったよな
マックィーンがクラッシュとか絶対見たくなるもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています