X



スパイダーマン総合43 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 18:31:30.96ID:QkZ0zGqb
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う
三代目スパイダーマンが主役の『スパイダーマン:ホームカミング』2017年8月11日日本公開

■トム・ホランド版スパイダーマンの登場作品
2016『シビルウォー:キャプテンアメリカ』
2017『スパイダーマン:ホームカミング』
2018『アベンジャーズ:インフィニティウォー』
2019『アベンジャーズ4(仮)』
2019『スパイダーマン:ホームカミング2(仮)』

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
2018『ヴェノム』
2018『スパイダーマンアニメイテッド(仮)』※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
http://www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合42
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1493276089/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 18:32:41.84ID:QkZ0zGqb
【過去シリーズ】
監督:サム・ライミ
主演:トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト
『スパイダーマン』2002年
『スパイダーマン2』2004年
『スパイダーマン3』2007年
※456も製作予定だったが監督の降板によりリブート

監督:マーク・ウェブ
主演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン
『アメイジング・スパイダーマン』2012年
『アメイジング・スパイダーマン2』2014年
※34並びにユニバース化を目的とした『シニスター・シックス』『グラスセイリング』を製作予定だったがシリーズ終了し、リブート
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:17:31.09ID:MgCSYEgp
ライミ版のデイリー・ビューグルの編集長は自己愛性人格障害者として描かれてるね

自己愛性人格障害の方の周囲に、才能があったり、人に好かれていたり、成功している人がいると、自己愛性人格障害の方の嫉妬の対象になってしまいます。
そして嫉妬の対象について、悪口を言ったり、足を引っ張ったり、裏から手を回して陥れようとするような行動に出ます。
→スパイダーマンを悪者に仕立てる記事ばかり書いている

ジョブズも自己愛として有名
ジョブズの悪い点は、社員のいいアイデアを「そんなのダメだ!」と聞くそばからバカにするくせに、何日かすると、「すごくいいアイデアを思いついた」とまるで自分で最初から思いついたように、他人のアイデアをみんなの前で発表するところ。
もちろん、最初に思いついた社員にはボーナス点などつかない。みんなからの賞賛もない。ジョブズが盗んでしまうからだ。(これがアップルを追い出された一因)
→編集長も、部下のホフマンが思いついた「ドック・オク」というネーミングをけなした直後に自分で”思いついた”
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 21:55:22.96ID:Lofmj5+B
今回のスパイダーマンあまり期待しすぎると肩透かし食らうかと思って期待値低めで観たけど面白かったわ
今までのシリーズだとヴィランあっけなく死んでくけど今回は生きてたし、全体的に学園物やりつつ明るく進んで良かった
時系列がよく分からんけどチタウリとロキが襲来して8年後の話なんだよね?
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:03:23.75ID:jpoYe0Vr
ピーターがアベンジャーズ入りしてたらプロポーズ自体もっと先延ばしになってただろうね
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:17:25.90ID:B18BI8Zc
>>4
アメリカは新聞がオワコンだからどうするんだろうね
今回のピーターは写真趣味じゃなさそうだし
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:18:31.79ID:gVDRM1KO
ピーターもまだ高2だし、ビューグル勤めするとしてもまだまだ先になりそう
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:29:48.75ID:psi102HK
フェリーでバルチャーおじさんが急に取引相手ボコにしたのは何だったけ?
ボコった直後にバルチャージェットパックがトランスフォームしてるのが印象深くてボコった理由忘れた
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:31:13.52ID:gxd3NMRJ
ピーター役
トムホの映画出演作品歴みてたら
一番最初の作品が借り暮らしのアリエッティの主人公男の米吹替なんだな
日本にゆかりあってなんか嬉しいわ
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 22:47:34.98ID:i6F46q1G
スパイディの後始末を必死にしてるトニーを想像したら可愛い
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 23:08:29.03ID:KMDVzcjd
ヴァルチャーは義理堅くバラさないだろうけど、部下のショッカーも知っちゃってるんだよな
ネッドのことも覚えてるだろうしヤバイね
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:36:42.85ID:B4MUMUi9
ハリウッド映画で有色人種が出てくることに怒り出す名誉白人気取りの日本人てなんなんだろうね?
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 00:39:15.89ID:qZnUuCDj
ぶっちゃけ全員じゃないのに日本人でくくる奴も人種差別主義者だと思う
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 01:19:36.98ID:87fxhDjf
ツッコミどころは多かったけど、おもしろかった。

トレイラーにあったキスシーンは、なかったなw
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 01:43:58.58ID:sLvzIUoQ
パンフレット通常版・限定版の違いは
限定版 ソフトカバー付きで追加16ページ。
通常版 カバーなしで表紙と裏表紙さらにその裏面の4ページが限定版とデザイン違い。
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 01:53:13.93ID:QBwISlfr
ゼイデンヤミシェルが最後にMJというのはガッカリだなあ
補習室に底辺見学に来たりDCタワー見て搾取の象徴だと意識高い系の片鱗覗かせるし
エマストーンのグウェンから愛想をスポイルした様なヤな感じのヒロイン補欠って印象
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 02:28:26.00ID:J2y+YmE8
8年後がよくわからん。
これ単なるミスかね。
ガーディアンズの時もスタンリー登場シーンで時系列ミスあったし、最近やらかしてるなー。
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 02:32:24.91ID:87fxhDjf
毎々、ピーターの彼女が悪者にさらわれる
マンネリから抜け出せたのは、よかったかな。
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 04:32:57.57ID:JiQ6JzcH
なんかみんな割といい奴しかいないよね
ネッドは勿論、リズも高嶺の花の割に優しいし(ダンスもあっさりOK)
フラッシュも鬱陶しいけど、そこまで酷い虐めするわけでもない
ヴィランも極悪人で訳じゃあないし
それが今時なのかしら
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 05:14:26.89ID:haCto1Lu
今までのフラッシュがジャイアンなら、今回のフラッシュはスネ夫って感じだな
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 05:26:32.72ID:7CFRTBPh
フラッシュどちらかというとガリ勉インド人とか言われてイジメられる側に見える
真面目系の集まりの部活だし金持ちだしでターゲットにされて欲しい
DJしてるシーンに違和感ありまくりなのは俺がインド人差別主義者なのか
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 06:05:14.00ID:8xSEgB6L
デブチンが全部もっていった印象やな。あいつにオスカーやってくれ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 06:14:25.08ID:YprfRTZM
つか今までのハリウッド映画の人種扱いが異常だったのもあるけどね
NYってかなり多人種区域だろうし、ここまでアジア系が表の役に出てきてたのは好印象
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 06:26:37.45ID:BOH78Ard
トニーのパパっぷりが面白くてwwあのスーツの作り混み具合ww
大好きでしょホントは
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 06:43:07.00ID:tzCtmeAn
最初の方で学校の場面で出てきた中年の黒人女性誰?
どっかでみたことあるんだけど思い出せない
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:10:47.21ID:87fxhDjf
>>30
>NYってかなり多人種区域だろうし

地区によるんだよね。
まあ、進学校の設定らしいし
有色人種の多い地区にあると考えれば
納得かな。
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:11:21.11ID:hhbf0CVK
オレンジイズニューブラック見たことあるならそれだと思う。そういえばベターコールソウルのナチョとかもいて海外ドラマ好きには嬉しかった
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:12:55.26ID:XtnAxPcT
>>22
普通だったら5年後にするだろうな

制作側もNY決戦が2012年なのを分かってるはずだしなんで8年後なんだろうな

ほんと謎と思ったが実はMCUとは似たようで少し離れた微妙な世界観とかいうオチかな
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:13:00.29ID:87fxhDjf
>>30

そういや、シビルウォーで「ブルックリン」って言ってたね。
有色人種の多いわけだ。
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:13:32.05ID:XtnAxPcT
2020年ってのがずっとひっかかる
ドクターストレンジの時間が歪んだみたいなオチではないと思うし
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:19:10.33ID:S80LpbT+
>>23
今回 ピーターの彼女っていなかったからな
次回ボスの娘リズが彼女になるのかな
もう一人の絵描いてたミシェルの方が可愛かったが
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:44:52.38ID:UhOOQSlX
今回のスパ面白かったわ
なんか高校生特有の万能感に包まれたオラついた感じはないのがストレスなく見れた理由かもな
リズの家行ってバルチャー現れたのはビビった
普通にヒロインさらわれた展開?ってちょっと混乱したレベル
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:56:53.50ID:b+h6thFo
べンおじさんは?
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:58:23.17ID:87fxhDjf
全体的に、明るくてよかったね。
見終わってからのモヤモヤがない。
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 08:11:46.45ID:I2vDd8xh
MJって外せないキャラ設定とか特にないの?
マドンナ的存在の赤毛美女(演者はともかくとして設定はそうだった)からあれってギャップありすぎるんだけど
愛称が同じだけの全くの別キャラじゃん
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 08:36:00.03ID:87fxhDjf
>>38
リズはもう出ないでしょ。
アメコミ展開だと、MJとくっつくこともないんじゃないかな。
MJは、たくさんの男を渡り歩いた後に、ピーターとくっつく。
サム・ライミ版のMJのイメージは、原作に近いね。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 10:25:28.62ID:N5z79jMS
>>20
終止ツンツンしてて斜めに構えてたけど、
最後の名乗りの時にちょっとデレてた?
のが可愛かった
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 11:02:44.41ID:wxxVqDQT
ネッドって原作ではヴィランになっちゃう人みたいだけど、役回り全然違うみたいだし変わるかな
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 11:33:33.48ID:nxvwXvq6
吹き替えオススメ
台詞の情報量が多くてわかりやすい
字幕だと意味不明なところが多々あった
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 12:20:21.76ID:S80LpbT+
>>49
オススメというか自分の所じゃ吹替えしか上映してない
妥協して吹替えで観たけどコメディだから吹替えでよかったかも
違和感があるようなタレント声優いなかったし
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:21.74ID:JiQ6JzcH
実現しなかった『アメイジング・スパイダーマン3』について
マーク・ウェブ「クリス・クーパーが再登場してゴブリン。
ザ・ジェントルマンと呼ばれるキャラが表に出てきてメインヴィラン。
彼がシニスターシックスを率いる」。
好きに作れた。後悔なし
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 14:37:04.07ID:Ndi5Va9z
ATM強盗のシーンでスパイダーマンがハルクとソーにやっと会えたみたいなことを言ってたけど
CWで二人に会えなかったからこの台詞が出てくるんだろうなと思ったw
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 15:23:08.28ID:pHk6spM6
RDJの吹き替えに違和感を感じた
甲高い声のイメージじゃない
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 16:02:10.48ID:q54s4qWf
ピーターの着信音ってなんて曲?
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 16:13:06.65ID:3WPHQq3Q
>>54
藤原さんも病みあがりやし、トニーもキャップにコテンパンにされた後だから
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 17:18:32.33ID:QeFNoQ2w
アメスパ2のラストいろいろ言われてるけど打ち切りのおかげで闘いは続くぞエンドになったから結果オーライだと思う

初見時クソ映画だと思ったけど打ち切り決まった後に観たらそこそこ楽しめた
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 17:36:12.32ID:aHLucN50
従来のシリーズだとお婆さんだったメイ叔母さんが綺麗ないい女になってて一瞬誰か分からなかったw
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 17:47:11.00ID:ppJE0MKB
アメスパはどちらもウェブスイングとウェブ格闘が優れてたしホームカミングはそのどちらも足りなすぎる
摩天楼を駆けるウェブスイングかビルがたりなくて屋根をドタバタ走るウェブスイングかと方向性から違うからなあ
ヴァルチャーもやっぱ好きな娘の父は殴れませんので糸で嫌がらせってばっかな印象
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 17:54:51.39ID:vs3+2cyk
>>59
俺もアメスパ2のアクションシーンは最高だと思うよ。ぶっちぎり歴代1
映画の内容自体は賛否両論有るけどね。
最後の終わり方ばかり言われてるけど、子供が出てきてスパイディ登場の演出とか好きだわ
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 17:57:58.04ID:9C3A8w8a
アメスパの夜の戦闘シーンは良かったなあ
エレクトロのビジュアルも映えてたし
ホムカミのは暗いしなんか微妙だった
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:01:35.28ID:QeFNoQ2w
今回の脚本的に派手なウェブスイングやバトルは必要ないっていうか意図から逸れるからこれでいい
つうかそういうのはシビルウォーでやってるから十分でしょ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:04:56.74ID:5YE89WoF
次インフィニティウォーでいきなり宇宙的な絶望味わって、
ホームカミング2でまたスコーピオンと街レベルの戦い繰り広げることになるのかw
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:15:42.94ID:QeFNoQ2w
エレクトロ戦のダブステはちょっとダサいでしょ
流石に過剰演出
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:16:37.92ID:I2vDd8xh
アメスパは2作ともグッときたり胸が締め付けられたりするエモーショナルな演出が上手かったと思う
ライミ版2は好きだけどライミ版1やホムカミでは描写が軽すぎて個人的には物足りない
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:29:35.76ID:DbqeHmag
シビルウォーでのバッキーファルコンキャップとの戦闘の後としてはスーツ没取でダウングレードしてかなり戦力落として手加減しまくりバトルさせられてたな
弱くなったスパイダーマンのまま決着てのを見たかったわけではない

ライミスパ2とシビルウォーで見たスパイダーアクションから2ランク下だった
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:37:24.74ID:SfwW0Tfu
シビルウォーでそこそこ戦えてたのに、ホムカミだと武器持った強盗犯(一般人)に苦戦するのがなぁ。
まだ成長過程なんだけど、頼りなかった。
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:39:28.38ID:tzCtmeAn
ライミ版と比べる必要はないけど、CWより弱くなったのは不思議だね
空を自由自在に飛ぶファルコンとメタルアームのバッキーをねじ伏せる力があったのに
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:47:37.78ID:vs3+2cyk
>>69
そうやって浮かれてたからトニーに釘を刺されてたでしょ
キャプテンは本気じゃなかったんだぞって。
キャプテン所かみんな本気の殺意を持って戦ってた訳じゃない。
だから最後は本気の殺意を向けてきたヴァルチャーに殺されそうになって、
その時初めて「殺される」「死ぬ」って事に気付いて、更に誰も助けてくれない、そんな状況に本気でブルって泣いてたのがあそこのピーター。
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:51:20.94ID:qZnUuCDj
台詞で(逸るピーターを諌める意図もあるだろうけど)
CWの活躍は手加減されてたからだみたいなのあったよね
うろ覚えだけど
空港戦は当たり前だけどヴィランと戦うわけじゃないしあとから見返すと結構手加減してるなあと思えるから
その辺まだ子供なんだなというのも含めて台詞とアクション低下セットで受け入れられたわ
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 18:58:16.07ID:SfwW0Tfu
>>71
キャップはわかるけど、ファルコンとバッキーには善戦してたじゃん。
なんかわざと弱い演出してるみたいで、違和感だった。
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 19:13:27.97ID:Qlh6MGXI
銀行強盗の時に壊されたサンドイッチの店は保険とかでどうにかなったんだろうか
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 19:20:07.96ID:Lv/dZ8v5
強盗相手はどう見ても舐めプだったろ
反重力銃なかったらほぼ完封だっただろうし
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 19:36:10.07ID:QsatL/qO
シビルウォーのときはスパイダーマンが手加減されてたし、強盗相手はスパイダーマンが手加減してた
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 20:27:42.02ID:gj7XA8EM
>>74
善戦つうても基本は奇襲だからな
相手にマジ反撃されても対処できてない
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 20:42:44.54ID:XsugL1q7
アメスパ2を見直したら面白かった

公開当時は全く受け入れられなかったのになぁ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 20:55:08.50ID:4rmd+XuH
>>72
これだよね
CWは誰一人本気で戦ってないのにアベンジャーズと互角に渡り合った!って浮かれてるのがオープニングのピーターだもんね。
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 21:24:38.33ID:jSxTpUuh
>>78
スパイダーマンもキャップ相手にリミッターかかって手加減してた
本気だせばキャップも即死
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:45.72ID:l7IaFZ0i
即死モードがどんくらい強いのかは見てみたいよね
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 23:04:43.31ID:wxxVqDQT
ライミ版スパイダーマン2今見たらピーターの立場辛過ぎだな
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 23:06:35.15ID:3hHvkvaV
スパイダーマンがMCUに残ってもらうためにも、ヴェノムは大ゴケしてもらいましょう。
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 23:24:03.40ID:xXhO+w7j
最後の飛行機でのバトルがお手製スーツだったのは風を表現する為もあるのかな。MCUスーツだとピッチリしててなびかないから。
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 23:44:05.87ID:KNk0QqRy
ライミ版とアメイジング版はプロのスパイダーマンで今回のはアマチュアって感じだった
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:02.62ID:gqBKDUyp
アンドリューがあと5歳ほど若かったらアメスパのままMCU合流もあり得たんだろうか?
シリーズ中断は勿体ないと今でも思う
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/13(日) 00:27:05.43ID:l/9jlAYk
トムホがトビーにベンおじさんやってほしいって
さすがにまだ若すぎるよな
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/13(日) 01:29:26.94ID:jmMxuHlN
お前ら歴代スパイダーマンで順位つけるならどんな感じ?
俺はこれ
1旧作スパイダーマン2
2ホームカミング
3旧作スパイダーマン1
4アメスパ
5アメスパ2
6旧作スパイダーマン3
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/13(日) 02:08:07.05ID:pUPxIQ54
ホムカミ
アメスパ2
ライミ2
そのた
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/13(日) 02:11:30.76ID:1kqmY5BY
旧2>旧1≧ホムカミ>アメ2>アメ1>3

一番下の3もラストバトルのおかげで一応及第点はあげられるw
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/13(日) 02:50:03.85ID:MkWj057H
旧はヒロインが美人だったらとくに文句なしだった

アメスパは1が良かったけど2が詰め込みすぎあれを2話くらいでやってたらよかった、ボスクラスも二人でるわ、父の謎解き、彼女仲良くなり死んでしまって色々詰め込みすぎて感情移入がむずかった

ホムカミは純粋に楽しかったけどアイアンマンが絡みすぎてしまってた
学園場面も面白かったしもう少しでも単体作感がほしかったまあシビルウォーとの繋がり上仕方ないにしてもね、
アントマンくらいの絡み方に留めてほしかった
てかハッピーシーン全部けずっちゃえ、全部社長に電話で良かったし。あの出たがりファブロー監督め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況