X



スパイダーマン総合43 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 18:31:30.96ID:QkZ0zGqb
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う
三代目スパイダーマンが主役の『スパイダーマン:ホームカミング』2017年8月11日日本公開

■トム・ホランド版スパイダーマンの登場作品
2016『シビルウォー:キャプテンアメリカ』
2017『スパイダーマン:ホームカミング』
2018『アベンジャーズ:インフィニティウォー』
2019『アベンジャーズ4(仮)』
2019『スパイダーマン:ホームカミング2(仮)』

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
2018『ヴェノム』
2018『スパイダーマンアニメイテッド(仮)』※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
http://www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合42
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1493276089/
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 00:13:08.09ID:vipOJgQs
ライミ3作、アメスパ2作、ホムカミと全部DVD持ってるけどホムカミが一番好きだわ
完璧超人じゃない感じと軽さ、他ヒーローとの絡みとか楽しすぎる
MCUそのものが好きだからかな?
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 00:46:31.54ID:vO7gjNKh
ライミ3作、アメスパ2作、ホムカミと全部4k Ultra HD持ってるけどホムカミが一番好きだわ
完璧超人じゃない感じと軽さ、他ヒーローとの絡みとか楽しすぎる
MCUそのものが好きなのとは関係なくエロスを感じてしまう
ピーターのをくわえてお口で処理してあげたい
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 00:51:45.69ID:OOuoHceU
ホランドの強さやかわいさは、ゼルダの伝説のリンクに通じるものがあるね。
あのキャラのおちんぽもしゃぶりたくて仕方がない。
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 04:20:16.20ID:GRPyG32+
トム・ホランドは21歳か……よくてあと2作くらいかな
スパイダーマンは、やっぱり若くてフレッシュなイメージだからな
ネッド役の人も同い年だけど、ヅラとったら既にヤバいなw
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 08:58:09.45ID:pAlbbrU0
ホームカミングて言うほどスターク出しゃばりすぎか?
事前に想像してたよりもずっと出番少ないと思ったわ
並んで飛ぶシーンもなかったし
メールを無視してたように思えたハッピーが逐一報告してトニーも全部把握してたのはほっこりした
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 09:08:32.00ID:R7Hvx511
もともとのスパイダーマンは知性に優れた経済的には恵まれない市井の青年が
たまたま得た力を使い、市民や弱者を救うのがテーマ

天然超人スーパーマンや金持ちの道楽ヒーローのバットマン 愛国狂人Mrアメリカとは違う
だからスタークと蔓むのは嫌なんだよなぁ あれじゃぁスターク社の特攻警備員みたいなもんだろう
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 09:34:12.69ID:R7Hvx511
アイアンマンの1作目とウィンターソルジャーが80点台
あとは娯楽作品としての評価を除くと全部クソ 
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 10:01:34.04ID:tltPzRos
あ、そうですか
原作でも単独作しか読んでないって事なのかな
アニメシリーズでもアルスパはダメって事だよね?
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 11:07:37.11ID:71KEmBrG
新しいスパイダーマンとしては初めからトニーという強いサポートがいる状態なのがなんか違うっちゃ違うよな
まあオリジンすっ飛ばしてる時点でこれまでのシリーズと半分パラレルで
トニーと出会う前のスパイディーらしい孤独な活動見たい人はライミ版かウェブ版見てくださいってことかね
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 11:38:36.09ID:GmMau0yd
シビルウォーの時点でスタークと繋がってるのが判ってたんだから嫌なら見なけりゃいいのに
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 11:42:01.47ID:GmMau0yd
Marvel Cinematic Universe
マーベルの計画は、初めに主要なキャラクターの個々の映画を公開し、その後クロスオーバー映画で合流させるというものであった

単独が好きならMCUを見なければ良い
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 12:52:24.72ID:DGLvuvlj
ヴィランは一人がいいな
複数出すと結局詰め込み過ぎで駄作になる気がする
アメスパ2より1の方が好きだ
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 13:13:27.11ID:R7Hvx511
例えばスターウォーズには傑作は一作もない 全部映画としては駄作だが
あの世界観で紡がれる物語に価値がある (まあ見る人によるだろうけど)
マーベルユニバースは、基本このレベルの駄作を量産しているにすぎない
ある意味で娯楽としてのポルノみたいなもので、その点には価値がある
ホームカミングが嫌なのは、与えられた能力に武器業者としてのスタークが
からむこと、もしスパイダーマンの機能が付いた戦闘スーツができたら
彼はいらないじゃないか、他のアベンジャーズにはそんな心配はしないが
保護者のような顔をして、だがいらなきゃ切り捨てるって態度をとるスタークと
経験値のたらない未成年のような彼が絡むのは、許容を越える違和感が拭えない
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 13:22:44.65ID:tltPzRos
え、スパイダーマンは超人であって
スーツで強いわけじゃないんだけど…
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 13:24:18.65ID:PJX7vClL
ぶっちゃけホムカミよりもシビルウォーの方が活躍していた感はある
キャプテンの盾取ってそこそこ善戦したりウィンターソルジャーのメタルアームも素手で受け止めてファルコンも落としてジャイアントマンもアイアンマンとウォーマシンとの協力で倒してる
シビルウォーで車投げてたの見るとホムカミは弱体化してるのが否めない

まあ青春モノを前面に押し出してるからこそでもあると思う
その部分は良かったと思うしトムホランドがめちゃシコ可愛いのは分かる
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 13:37:14.00ID:Lf3mtMkV
最初こそスターク社所属だったかもしれないけど、だからこそラストで自作スーツで戦って、アベンジャーズ入りを断る“決別”もしたんじゃないの
その上でトニーはピーターにスーツを贈ったけど、そこにはもう補助輪モードも正当に付いていないだろうし、ピーターはスーツがあろうと無かろうとヒーローを続けていくだろうよ

>>712
スパイダーマン車投げてたっけ?
さすがにそこまでの描写は無かった気がするけど
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 14:40:39.00ID:7GSzHyMF
娯楽大作だと駄作の烙印押すのもいかがなものか
だからワインシュタインみたいな人間が映画界の権力を握ってしまうのかね
スター・ウォーズの最新作を批評家が大絶賛していたのを見ると、批評家の評価はアテにならないと改めて思ったよ

普通にインフィニティウォーのスパイダーマンも楽しみだ
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 16:08:05.56ID:VprjD8h/
>>713
車は投げてなかったわ…すまん
車を止めてるのは社長が見せた動画にあったから何かと混同してた
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 16:24:49.19ID:Z8zj9MiT
有色人種に気を使い過ぎだろう
登場人物に南米系だか中東系だかが多過ぎて
ここ本当にアメリカ?って感じ
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 16:31:17.01ID:R7Hvx511
>>714
ゴジラは1作目は傑作だが、それ以降は駄作ぞろい
けど子供目線じゃ1作目は気色悪いだけ
そのゴジラ文化は1作目が築いたんじゃなく、その駄作群によって築かれた文化
駄作をネガティブ捉える必要はない 寅さんだって傑作ぞろいじゃないが
制作された当時の日本の風俗の記憶を含めて長期間制作され続けたある種の文化

まああれだ、継続は力だよ 継続され続ければ別の地平に繋がるさ
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 16:56:17.81ID:7GSzHyMF
>>717
舞台がクイーンズだからだよ
移民が多い街

>>718
何を以てして駄作というのか、その理由が知りたいね
批評家の評価は信用してないので、あなたの基準で
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 19:56:04.51ID:8UyoNcbg
>>721
ライミ版は出来はともかく彼の世界観の映画
じゃアヴェンジャーズは?
MCUの宇宙観の映画? じゃその理念は
継続的に製作し客を呼べるMCUの世界が実写化された映画を作り続けること
そのための投資、最高の才能と最先端の技術
おれにはこれがポルノと同じで、駄作の再生産システムにしか見えない
何かありげに宣伝されても、実は何も無い 監督の理念すら必要とされない
例えばDCのワンダーウーマン
町山が作者の人となりを宣伝の材料に、見る価値がある!! と
見たけど、なんだあれ? いやおれはそう思ったけど ね、と
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 20:18:34.12ID:WQtuUUCR
既存の視点に物申す俺カッケー!期なんだろう
みんな中高生の時にかかる熱病みたいなもんなんだから生暖かく見守ってやろうよ
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 20:39:49.96ID:7GSzHyMF
>>724
アベンジャーズもディフェンダーズもデッドプールもX-MENも元々マーベルコミックだから同じ世界にいるんだよ
それがマーベルがソニーやFOXにキャラクターの権利を切り売りしたから大人の事情で共演させられなかっただけ
理念の問題じゃない

だったら駄作とは?
俺はスター・ウォーズの最新作見て駄作だと思ったけど、それは単作品としても矛盾が多い、無駄が多い、そのせいで映像の描写もなしに説明ゼリフが多いと思ったからだ
だったらあんたはホームカミング見てどこが駄作だと思ったか説明できる?
頭でっかちで楽しめないなら娯楽作品自体見るべきじゃないね
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 20:47:39.29ID:ovFOvvke
大いなる力には大いなる責任が伴う

・学友のパーティーでヒーローを気取れるのに参加しない
・学友&好きな女子がプールで遊んでるのに参加しない
・スーツが無ければ活動できないと言うピーターに
スーツが無ければ活動できないならヒーローではないと説教するスターク
・スーツの力が無くても立ち上がるピーター
・アベンジャーズ入りとスーツの受け取りを拒否してでも「親愛なる隣人スパイダーマン」を選んだピーター

MCUスパイダーマンのオリジンとしては最高に面白かった
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 20:51:22.55ID:ovFOvvke
僕のスパイダーマンは他のヒーローと絡まないで独自の力でご近所トラブルを解決するものなんだ

MCUに合流する意味ないじゃんw
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 21:01:58.29ID:XI+TmQDp
ヒロインの子が蔑ろにされすぎて、何のフォローも無かったまま別れたのがマイナスだった。
画面に映る度にあの生脚に釘付けにされたのに
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 21:15:40.51ID:yEmH/4hx
リズはちょっとかわいそうだよな
学校の中心人物からいきなり犯罪者の娘だもんな
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 21:26:28.72ID:XI+TmQDp
よく見たらパケ裏のスタッフリストにも記載されてないな…むごい
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 21:35:13.24ID:ovFOvvke
ホムカミに不満な人ってオリジンにしか興味ないんじゃないの?
力を得る→活動開始→認知される
がスパイダーマンの全てだと思ってるから違う展開が許せないとかかな?
ヴァルチャーの爆破が許せないとか言っちゃってるのを見ると
スパイダーマンに完璧超人を求めてるみたいで草生えるんぁがw
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 01:03:59.84ID:9sodevtK
>>732
結果的にピーターのせいでリズは人生転落しちゃったよね

既出だと思うけどリズの日本吹き替えがキュアホイップ…ついでに言えばアメスパのグウェンはキュアブラック
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 01:13:56.30ID:9sodevtK
カレンの中の人は「レクイエム・フォー・ドリーム」という映画でジャレッド・レト(ジョーカーの中の人)と共演してたけど、
クライマックスでヤク中のショーガールに成り下がってたな

中の人が出てるシーンのみのダイジェスト

参考動画 ※エロ注意
https://www.youtube.com/watch?v=Xe1eorck66o
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 10:52:26.95ID:MRhKJXco
>>736
ピーターのせいじゃなくてオヤジのせいだろ
そういうのを逆恨みっていうんだよ
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 11:41:23.52ID:2JF1igh4
リズの親父さんは捕まったけど最後ピーターに助けられたのもあってスパイダーマンに復讐しようとしてた仲間にスパイダーマンの正体は明かさなかったな
途中で尋問した人とかピーターの人の良さ出てて結構いいよね
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 14:06:21.83ID:QfXyRzzm
>>742
それも逆恨みだろ
人平気で殺すようなやつに同情の価値はない
リズはそんな親元に産まれたのが運の尽き
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 16:32:06.16ID:1yEnN1jp
ていうか保証はなかったのかよって気になるよね
そこは重要じゃないって分かってても
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 00:52:15.74ID:EGqdPx/u
ホムカミやアメスパとかの世界だとスパイダーマンみたいなヒーローが必要なんだろうけど、
池上遼一版スパイダーマンの場合はスパイダーマンよりもパニッシャーの方が必要な世界観だったな
その作品ではヴィラン以上に悪質な一般人が多いせいでスパイダーマンが最終的に闇堕ちして虎を召喚できるようになったし
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 04:31:54.55ID:GY2uH3d7
>>738
そういうのエロシーンは顔が映らないシーンは裸専門の役者がやってるから本人じゃないよ
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 09:23:32.97ID:jbQIEc06
>>747
駄作システムを否定してるわけじゃない
ジブリの宮崎アニメは完全に宮崎の脳内世界の映像化のためで収益は二の次
じゃピクサーは、一作当たりジブリの十倍以上の投資で、それで産みだされた
カーズ3、なんだあれ 話も詰まらんが、今風のテーマを詰め込んだだけ
親子をターゲットに収益を第一に物騒なテーマは回避で造られる これが駄作システム

興行は博打だし、1作当たりの投資もCGがメインだと数百億なんだから
駄作でも儲かれば、見た人も作った人も救われる それが駄作システム

DCもMCUも、このスパイダーマンもそうした一連の作品群にしか過ぎない

シンゴジラは、出来はともかく、端から世界興収を捨て庵野の脳内世界で造られた その違い
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 09:50:10.50ID:lzsmzTLJ
>>750
つまり1つの作品として見ているわけではなく、作品群としてコンセプトが気に入らないわけね
見なきゃいいじゃん
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:04:27.73ID:0bV7ldJG
君の票で2017年ベスト映画を決めよう!「THE RIVER AWARD」投票受付中、発表は大晦日!
https://theriver.jp/vote-2017/

このスレの住民ならホームカミングに投票するよな?
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 12:19:03.76ID:TNc71DoJ
くっさ
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 15:48:07.84ID:yDOlcdPV
ジェダイとか2049とか冗談みたいなのが入ってるわりに、ホムカミとかワンダーウーマンが入ってないんだなw
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 16:32:29.39ID:lKjeUuog
力こそパワー!な爽快感だけの映画は映画オタは嫌いでしょう
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 18:15:18.19ID:MkYYpIWp
スパイダーマンなしでどうやって
ヴェノムのオリジンを描くんだろう

シンビオートのみで
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 19:57:24.39ID:GLPJtlWs
MCUはボディダブルの比率どのくらいなんだろうな
デッドプール嫁ブレイクライブリーの映画がかっこよかったんだが
ブレイクのシーンの9割をボディダブルが演じてたと後から知ってドン引きした覚えがある
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 20:09:48.58ID:bb6TgCA2
ホムカミおもしれーなぁ
スタークからしたら良く知らないアントマンと同じぐらいの感じで
スーツを与えて戦力になればラッキーぐらいの扱い
ツベで見た程度だから当たり前だよな
それがスーツ無しでも戦えるようになったからアベンジャーズにスカウトしたくなった
ベンおじさんの大いなる力の説話を
スーツ無しで戦えなければヒーローになれないと言うスタークが代理して新しいオリジンというか自覚

何度見ても面白い
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 08:34:40.37ID:KRpvINf9
ホムカミ大好きだがスパイダーマン好きでもホムカミは好きではない層はいるね
お約束のシーンがない(ベンおじさんのくだり、ビル群を飛び回る派手なアクション等)からスパイダーマンぽくないと感じるらしいが、
焼き直しじゃファンに媚び媚びのフォースの覚醒みたくなるし、新しいことをすることを主目的にして脚本ガタガタになった最後のジェダイに比べればすごくよくまとまっていて良い作品だと思うんだけどな
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 09:29:45.43ID:W708WJ/3
高い塔と飛行機には登ってたけどビビってたね
今後経緯付きで出てきそうな気はする
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 10:38:33.60ID:EdfCoj4p
そりゃちょっと前まで普通の少年だったんだから能力を身につけたからってすぐに高所を怖がらずにビュンビュン飛べないよねw
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 11:34:10.45ID:isXXv3hK
高い塔の時はパラシュートも無く落ちたら確実に死ぬという状況だし
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 11:47:56.77ID:G6Wuv8qo
初めて池上遼一のスパイダーマン読んだけど銃弾跳ね返しててわろた、
スーパーマンかよ
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 22:23:15.48ID:2iIW4q/W
ホームカミング、今レンタルで観終わった。
面白かったがキャストの人種が偏ってた感があったのは何でだろ。
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 11:18:38.70ID:t4l1K0Ox
ホムカミはフェリスはある朝とかキティちゃんグッズとかデップーと被るネタ多かったし何かあるのかなと思ってしまう
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 19:18:11.42ID:mpyCzTzb
>>772
クィーンズは移民が多く住んでる土地だからリアルでも高校とか街角はあんな感じよ
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 16:45:10.56ID:NNl+9rMW
アマゾンプライムビデオにホモカミ元ネタの一つである
ブレックファスト・クラブが追加されたから
興味ある人は見てね(ステマ
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 18:54:46.51ID:MGAcdFA2
ホームカミング3回めは吹き替えで見たんだけど藤原啓治さんの声変じゃない?
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 20:01:28.53ID:+HdQR3QP
今作が復帰1発目でしょ確か。
FF15のDLCなんて声が高くなりすぎて違和感あるよ
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 04:05:19.36ID:7ElNC3He
それだけいつもの藤原氏の仕事振りがエネルギーを必要とするものってことだよなあ
てかホムカミの楽しさはお正月向きだね
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 04:08:36.33ID:tXAYkHXr
悪役の大川透さんも療養中だし、声優業は大変だ。
喋り続けるのも体に害なのか
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 16:02:08.55ID:MbpIvv2K
ソニーは本気で
独自のスパイダーマンユニバースを実現させる気なのか
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 18:03:47.08ID:3NT/iLaP
>>784
それならMCUに貸し出さないでしょ

ヴェノムのオリジンにブロック視点でチラッとスパイダーマンを出してスパイダーマンの中の人は出さない
で、シンビオートが寄生したらスパイダーマン抜きで進行するとかじゃないかな?
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 18:13:49.63ID:t4+nJRuT
本当にMCUと違う世界線を貫くんかねヴェノム

勿体無い気がする反面
独自の路線で頑張って欲しい気もする
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 18:28:16.66ID:G4yVOlky
ディズニーがFOX買収したからなんか気持ちわかるわ
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 19:37:53.23ID:A4wC9XD0
R15らしいから
デッドプールやローガンにも勝るとも劣らない
バイオレンスアクションを期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況