【木村拓哉】検察側の罪人【二宮和也】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 07:18:17.42ID:+3qy+Evz
2018年公開
キャスト
最上毅/木村拓哉
沖野啓一郎/二宮和也
橘沙穂/吉高由里子
諏訪部利成/松重豊
白川雄馬/山崎努
弓岡嗣郎/大倉孝二
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/21(火) 13:04:04.94ID:RE/HOoGa
>>661
そういう意味でお下がり着てる訳じゃない
二宮がまったく服に興味なく買いもしないからプレゼントしたりお下がりあげてる
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/21(火) 14:26:54.29ID:FaHbJbJI
>>657
原作も最上の暴走
前半は多少気持ちは分かると思えたが、
中盤以降はやり過ぎでドン引き
沖野は自分の思う正義に振り回されてフラフラする人
だから正義対正義みたいな宣伝文句はミスリード
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/21(火) 15:27:42.18ID:/UgBC/fh
原田眞人監督作品

■【原作蹂躙】朝鮮ゴリ押しのせいで最悪の「関ヶ原」 興行収入24.0億円
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1503749199/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E3%83%B6%E5%8E%9F_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

1 マンセー名無しさん New! 2017/08/26(土) 21:06:39.15 ID:dxRr/r4j
原作にはない三成の台詞「明国との間には文化豊かな朝鮮国がございます」
原作にはない朝鮮人大砲名人の三成隊参加
原作にはない朝鮮人大砲名人が「我が同志!」と叫びながらの島左近らとの爆薬による自爆

ちなみに朝日新聞も関わっている模様


■駆込み女と駆出し男 興行収入9.46億円
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1427766230/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%86%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%A5%B3%E3%81%A8%E9%A7%86%E5%87%BA%E3%81%97%E7%94%B7

858 :名無シネマ@上映中:2015/06/09(火) 16:27:38.61 ID:pb31RxUm
『駆込み女と駆出し男』 舞台挨拶

原田監督は、改めて本作について「いまの政権が強権発動しようと
していますが、ひょっとしたら(女性や弱者が虐げられていた)天保の
時代に返るようなところがあるかもしれない。
この時代、庶民はどうやって苦しみに対し、戦って道を見出したのか? 
“いま”につながっていくところがあると思う」と力強く語る。
また、観客動員数が60万人を突破したことを受け、100万人突破で
もう一度キャスト陣も出席しての舞台挨拶を行うことを約束。
さらに「200万人を超えたら続編を作ります」と宣言し会場はわき立った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000022-cine-movi
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/21(火) 17:09:33.17ID:Zkk6DAbh
もうレスするのもやめなよ
アンチには何言っても悪い方向でしか捉えられないみたいだしさ

劇場によっては座席購入できるとこもあるからいよいよ公開って感じ
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/21(火) 17:10:56.71ID:cNLFXG4J
>>668
去年7月の撮影時
木村に二宮が「俺6月誕生日だったんすよねー」「まだ全然大丈夫です」みたいに振ったら新品含めてたくさん洋服もってきてくれたって
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/22(水) 01:18:18.97ID:O1ic7XVm
二宮にあげた服はそのうち嫁の綾子が着てるから
ハワイのスヌーピーTシャツのように
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/22(水) 07:41:18.55ID:+A+IomUA
ギヤ王のCMキモイな。いくらスッピンが劣化したってこれはないわ。
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/22(水) 08:52:19.24ID:cplrpkRe
>>673
スレチ
映画作品以外の話はどうでもいいのでアンチスレででも勝手にやれ
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/22(水) 12:14:27.70ID:VbuiPO29
二宮は良かったが、キムタクは最初、てっきり保阪尚希だと思って見てた。
ロン毛辞めたらオーラがすっかり消えたな。
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/22(水) 17:35:52.17ID:KnH4FeRL
NEWS ZERO
今夜のZEROカルチャーは木村拓哉さんと二宮和也さんの対談です。
お2人での対談は、テレビ初!!
映画「検察側の罪人」で共演した2人が “本音”で語った内容は・・・是非、ご覧ください。
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/22(水) 19:31:31.43ID:LlyLX8vm
原作の雫井脩介氏の同名小説は単行本で500ページ超に及ぶ長編だ。
それでも読後から「イケる」と確信した。
原田監督が描きたかったテーマに通じるからだ。

「いまの司法制度にはさまざまな問題があり、そのことを描こうとすれば、
正義の問題にぶち当たる。しかもそれはエモーショナル(感情的)な部分
に頼るしかない。

そんな以前から考えていたことと原作の共通点を見いだすのはそう時間は
かかりませんでした。

改めて、少年犯罪や冤罪事件、戦争犯罪など日本人が関わった案件の資料を
読み漁る中で、1944年、日本軍が決行したインパール作戦がひとつの核に
なると思った。そのあとはどんどんイメージが膨らんでいったんです」
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180821/Gendai_483678.html
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 09:43:18.43ID:KRA8petL
ギヤ王のCMキモイな。いくらスッピンが劣化したってこれはないわ。
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 11:06:09.30ID:yQs4uZ1y
>>678
>>681

この監督さんは『日本悪玉論』の持ち主で常に日本や日本人を
反省や謝罪の方向に導きたいのでそういう自分の持論を
織り込めるような原作を選択し作品にするんでしょうね
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 11:40:03.32ID:FCshVBoP
>>683
過去の反省と現状の問題意識をもつことの何が悪いんだろう
インパール作戦に何も問題がなかったとでも?
ジャニタレを映画に使うことで過去にどんなことがあったのか関心を向けることは大切なことだよ
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 12:01:39.78ID:xQzIn1mS
>>684
母と暮せばの時二宮もそんなこと言ってたなぁ
戦争や原爆を知らない世代に知ってもらうのが自分の役割みたいな
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 12:40:33.70ID:lEcRfxLZ
自虐史観はもううんざり
しかも原作にないのにマゼマゼしてくるからよけいむかつく
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 14:08:25.57ID:d3h0+jVx
アンチのネタレス真に受けなよw
ファンはいつものキムタクが見たいのに
こんな陰気な役は見たくなかった
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 16:27:04.86ID:0MjcOoVk
651 名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 0f43-UqfJ [153.182.8.117]) 2018/08/23(木) 10:31:01.34 ID:ufdt7Yf30
キムタクの罪人、出来はどうなの?

655 名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-LKxv [1.79.83.163]) sage 2018/08/23(木) 10:33:52.99 ID:8ZC8l4Cnd
原田眞人の映画が面白いはずない

668 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0f23-vl9i [153.164.70.71]) sage 2018/08/23(木) 10:44:28.22 ID:sdw1wDrK0
罪人は終わってみればロクヨンや三度目の殺人をちょっと超える程度の予感
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 16:27:25.74ID:0MjcOoVk
671 名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saff-+9I1 [182.251.253.45]) sage 2018/08/23(木) 10:48:03.52 ID:pZlSGnmfa
検察は爺さん婆さんをどれくらい取り込めるかだな
内容的には嵐オタにも主婦層にも好まれない

680 名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ bb33-OZyI [124.209.101.209]) sage 2018/08/23(木) 10:58:03.34 ID:D1RJdIVR0
>>668
興収はわからないけど客層は64や三度目と同じだろうね
中高年主体であとはシニア、20〜30代・学生はみないから夏休み効果はほぼない

733 名無シネマさん(東日本) (ワッチョイ eb3f-2jl/ [122.223.246.246]) sage 2018/08/23(木) 12:00:17.45 ID:PXbp+7xz0
検察はテレ朝が2時間SPで流すような辛気臭いジジババ向けの内容だよな
カップルや友人同士で観るならコードや銀魂を選ぶこれは10億切るな
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 16:27:46.09ID:0MjcOoVk
797 名無シネマさん(庭) (アウアウカー Saff-ay4/ [182.250.241.34]) sage New! 2018/08/23(木) 12:38:01.71 ID:8UVSbfVOa
検察は試写で見たけどかなり賛否分かれると思う
俺は一度見たうえで、もう一度細かいところとか見たいと思ったが微妙に思う人も沢山いるはず
特に若い女にはウケない内容だと

801 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ df26-4saf [219.118.132.42]) New! 2018/08/23(木) 12:40:59.75 ID:JAkzX1G/0
>>797
キムタクの前作も若い女性には、キツイて言われて案の定爆死したねw

809 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4b91-L4yG [210.135.199.36]) sage New! 2018/08/23(木) 12:44:02.62 ID:IdQ0pFxj0
>>801
あそこまでグロじゃなくてもよかったのにな。
ジャニーズなのにおっさんが多い映画館は初めてじゃないだろうか。
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 19:32:27.53ID:VVF1VIBF
酒向の怪演を見たいがために観に行こうと思ってる者だけど
酒向は出番多い?口パコンは何回やる?
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 20:31:29.53ID:UaptDyop
>>693
出番は多いはず
最上の真の敵で、最上vs松倉が本来の軸で沖野がそれに関わる
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 20:34:45.56ID:UaptDyop
映画評でも評判がいい脇役の演技をもっと宣伝すべき
本来ジャニ共演を目玉にするような映画じゃない
宣伝と中味がズレている
そういう映画は興収的にヤバくなりがち
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 21:35:13.14ID:xQzIn1mS
>>695
ジャニkっ妖艶を目玉にするような映画じゃないと言っても企画はジャニだからなぁ
内容的にというならまあわからないでもないけど映画評で評判いいのは主演2人もだよ
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/23(木) 23:43:02.88ID:UenXpTca
ついに公開か
試写で見て演出で気になる部分がいくつかあるから早く色んな人の考察を聞きたいわ
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 03:34:48.52ID:sdMQC6Oo
お前らがしつこく叩くせいでチョマテヨからの脱却を図ろうとしているんだろ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 04:25:32.90ID:gXMssz6S
石原裕次郎だってカリスマ性だけで別に演技力あるわけじゃないよ
キムタクはキムタクでもええやんと思うけどね
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 07:13:43.60ID:iCbTgEfR
>>701
石原裕次郎と木村拓哉の違いは

石原裕次郎の場合は、好きか、関心が無いかのどちらか。
木村拓哉の場合は、好きか、嫌いか、関心が無いかのどれか。
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 07:23:13.81ID:iCbTgEfR
検察側の罪人、予約状況が悪いな、こりゃひょっとすると爆死だぞ。
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 07:49:42.56ID:HmZ+qpON
見ようとは思ってるが、ジャニのサクラも活動してないくらいヤフーレビュー微妙な採点だね
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 08:37:07.64ID:3O/+Yvo3
いよいよ公開だね
木村が40代以降二宮が30代を動員してそこそこヒットするんじゃないの
松重や山崎で脇を固めてシニア層も呼び込めるようにしてる
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 11:43:28.73ID:+rS2Firq
観てきた

雫井さんの原作好きなんだけど、未読の人はわかるのかな、コレ
原田作品初めてで、重厚な社会派ドラマかと思いきや意外にもけっこうシュールだった。音楽と山崎努のせいか伊丹十三思い出したw

キムタク劣化したかと思ったけどやっぱりかっこいいね 。原田監督のインタで、キムタクがサービス精神旺盛でいろいろ演技に盛り込んだところを剪定した、みたいなのがあったけど、そのせいかいつもの手癖もなくすんなり観られた。

二宮の取り調べは前評判ですごいって聞いてて覚悟してたけど、それでも観てると変な汗かいてきてビックリした。二宮は声がいいなあ。吉高は地味なのになんかエロかった。

酒向さんの気持ち悪さ良かったけどなんといっても諏訪部の松重さん。色悪っぷり凄い。

インパールとか丹野の義父・嫁の右翼っぷりとか、映画で改変した箇所はなんか浮いてた感。吉高のスパイ設定は良かったと思う。
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 11:53:20.12ID:uEZilvpi
冒頭、木村がポケットに手を突っ込んで登場したシーンで終わった
結局いつものキムタクだった

脚本のせいかもしれないけど、他の出演者にもそれほど魅力はなかったかな

自分はリピなしです
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 11:56:48.09ID:r3unih1H
ポケットに手を突っ込んだだけで駄目かw
よく頑張って劇場まで行ったと褒めてあげよう
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:03:19.19ID:O3Z8pCCu
ていうか続々試写会が続いているときから過疎っている
試写会の感想見たくてきたのに
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:06:07.20ID:0i7DcJrk
モヤモヤするラストだったけど芦名星がスッキリ部分を全部担ってくれた
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:06:22.66ID:y/DQwqB8
観てきた
すげー面白かった白骨街道もしっかり繋がってたよ
最後はあと5分あっても良かったんじゃね?と思った
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:57.46ID:6bx05c/p
頭ジャニーズの女どもが頭捻りながら出ていく様を見る当たり今の映画に求められてるものが顕著に現れている
客層が違うんだということなんだろうけど
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:06.26ID:/YKqG3vK
二宮と吉高のラブシーンが朝からチュンに近くて残念
途中音楽が煩わしくなる
キムラ緑子を楽しみに行ったらほぼワンシーンだった
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:19:36.50ID:njUi1wv7
不気味な白装束と黒装束のダンス集団は何を表したかったんだろう
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:28:18.30ID:3ii6wm18
新宿で初回を鑑賞してきた
埋まりは約8割位でやはり女性客が多かった
映画自体の感想としては正直「えっ?ここで終わりなの?」というスッキリしないラスト
キムタク最上は特筆すべき点なし
いつものキムタク演技以上のものはなかった
二宮沖野は流石の安定した演技
二人の共演による科学反応を期待してみたけど二宮>>>木村で、キムタクが少々可哀想になるレベルの差を感じた
ちな科学反応は特になく二人ともいつもの自分の演技を披露していただけだった
個人的に1つだけ分からなかったのは松倉を跳ねた老人が松重の差し金なのは理解出来たけど最上の指示なのか(気が変わった?)松重の独断暴走なのか、どちらなのか?
あれって原作通りなの?原作読めばどちらの判断だったのか分かるんだろうか
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:35:27.23ID:+rS2Firq
>>718
原作では松倉は生きてるよ
映画よりモヤモヤするラスト
あそこは原作通りの方が「正義とは何か」って考えさせられて良かったと思うんだけどなあ

最後に芦名がボソボソ言ってたの分かりにくかったけど、「トラトラトラ」って言ってた?あそこは笑うとこなの?
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:36:34.72ID:M99b5ngD
しばらくこのスレはのぞかない
みなさんさようならさようなら
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:53:02.95ID:elmHUlvD
見てきた
原作本買ってまだ読まずにいたから原作読んでからまた見に行きたい
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 12:58:33.81ID:3ii6wm18
>>719
教えてくれてありがとう
ラストの芦名の台詞自分は「ドラドラドラ」に聞こえたんだけど違うかな?
序盤沖野が松重の取り調べで麻雀ゲームの賭けをするからそれに引っ掛けてドラドラなのかな?と思ったんだけど勘違いだったらスマソ

予告で沖野がハンマーコレクション見つめてるシーンがあったからてっきりこれで松倉を撲殺するのか?と思ったらまさかの射殺w
内心思わず普通じゃん!と突っ込んでしまった
これストーリーがストーリーだから今後口コミで動員延びていくとも思えず完全に初動型で後は下降線を辿るような気がする
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 13:11:29.86ID:6bx05c/p
明らかに拳銃にビビってる最上はちょっとだけかわいいと思いましたマル
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 14:01:52.99ID:09VlQbLt
二宮ら木村への接待演技するのかなと思ったけどそんなことはないみたいだから見に行こうかな
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 14:19:52.46ID:6LRVc9qO
松倉が過去の事件を自供するシーンの気持ち悪さは格別
あれがあったので自分的には松倉のラストはこれで良かったと思う
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 14:32:45.47ID:4qAM4eow
>>15
公開後に決まってんだろ、後悔だぜ

今晩見にいこっと
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:02:38.41ID:nNzyBZ+E
ラスト改悪で全て台無しだな
キムタクは犯罪者には出来ないんか?
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:03:36.52ID:U/X0tTdS
しかし変な雰囲気の映画だったわ
そういえば木村大作の時代劇予告も流れてたけどジャニの役者志望は
微妙なフィルモグラフィ重ねて地位だけ上がった大御所崩れの作品でてもキャリアに箔付かないぞ
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:06:15.32ID:U/X0tTdS
芦名星のセリフは松重の麻雀とかけてるのか太平洋戦争つながりでトラトラトラなのか
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:10:50.27ID:hSRGWIvA
前週のコードブルーと同じぐらいだから
明日も順調なら初週4億ぐらいか
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:26:27.18ID:RJf7Z5Df
なんかセリフ聞き取りづらかったわ
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:27:40.16ID:SbMvRHpF
キムタクにも二宮くんにもそんな思い入れないおじさんだが割と楽しめた
正義を謳いながら結局私憤を晴らすためにヤクザと癒着し法廷で裁くと息巻いた割に結局思惑外れて尻拭いまでしてもらうキムタク
これは葛藤と転落の物語として見れるし実際その部分はおもしろかった
でも疑問は持つけど主体的に動くでもなく潜入ライターに振り回されて正論はくだけで何もできなかった二宮くんのファンの子はこれでいいのかしらと心配になった

犯人役の二人の屑っぷりは潔いほどで強烈なインパクトで素晴らしくもっと観たかった
酒匂さんは全然しらなかったがこの映画観ようと思ったのは予告編の演技での存在感によるところが大きい

松重豊の存在感も素晴らしい
インパールの下りは丸っと原作にない付け足しらしいがそこに拘る松重にはまた妙な説得力があるね
リアリティのある設定ではないし単に検事を取り込むヤクザとした方が自然だが彼のせいでかろうじて空中分解させてないと感じた
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:39.42ID:1EU0g2XG
個人的なイメージだがこういうジャンルの映画ってまだ冬の方が売れそうな気がする
あくまでイメージな
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:00:37.85ID:SFHVrks6
>>732
その先どうなるかは観た人の想像に任せますだね
本当の最上VS沖野はこれから始まる的な
その勝負がどっちに転がるかはこの映画をどっち目線で見たかで決めてねってことかと
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:04:56.84ID:SFHVrks6
>>740
あれどこぞの国の葬式にいる泣き女を揶揄したんじゃないのかな?
あと怪しげな宗教団体の政治介入への揶揄
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:14:32.85ID:apAKMOVG
>>738
前宣伝でうたってるほど最上VS沖野の対立構造ではなかった気はするよね

原作だと最上に心酔している沖野が少しずつ疑念を抱いて、終盤近くに苦悩しながら弁護側に転ずる様子が丁寧に描かれてるんだけど、映画の尺では難しいのと、インパールとか監督独自の主張が混じって余計にそのへんが駆け足になってる感がある

つか、原作未読の状態で観てみたかった気がするなあ
原作はうまくまとまってるし言いたいことがはっきりしてるから、インパール関係が蛇足にしか思えないんだけど、まっさらな状態で観ればもっと違った感慨がもてたかも
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:16:48.15ID:apAKMOVG
>>742
泣き女は日本でもちょっと前まではあった風習
まあ今は無いと思うし何かのメタファーではあるんだろうけど
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:22:10.13ID:+oua8v2q
観てねえけどテキトーに買い漁った売れてる原作に押したいジャニタレ当てはめてるだけだからクソつまらんわw
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:22:47.06ID:r3yzzgHs
>>744
まっさらで観たけどインパールは無理矢理な感じだった
最後の二宮の叫びは要らなかったな
まあハーモニカ聞かされないで良かったけど
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:26:57.05ID:xZY7uhRU
視聴率スレの山下智久ヲタのむじなババア

732 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/08/24(金) 16:14:32.14 ID:7iUmoRYm
山下コードブルー>>>>>木村二宮罪人
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:29:42.44ID:ATocE1SY
おいしいシーンはほぼほぼ予告に入ってたなと思ったけど中々見応えあった
宇多丸が言ってた様にキムタクの声がいつもと違ったね
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:29:43.87ID:wAR9xiY9
>>747
ハーモニカw
まさかとは思ったけど二宮の叫びで終わって良かった良かった
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:33:18.23ID:apAKMOVG
>>747
そうなんだ

ハーモニカなくて良かったは同意wwキムタクが手に取ったとき「え、まさか…」と悪い予感がしたんだけど、バッサリ切ってくれて胸を撫で下ろしたwww
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:43:10.75ID:cJMrs4F8
前情報まったく無しで観た
キムタク犯人役やれやってネットの冷やかしでよく言われてたが、今回まさかの殺人犯でびっくりした
それも殺しにやむを得ない正当防衛的な事情があるわけではない汚い殺人
とうとう殻を破っちゃった感じだねキムさん

ライト層からしたらそこが収穫だったかな
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:47:21.49ID:T6b2PoNr
ハーモニカってほかに伏線とかなかったよな?突然最後に出てきたよな?
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:50:45.67ID:apAKMOVG
>>755
ハーモニカはキムタクの祖父の遺品だって誰かのインタで見た
キムタクが昏倒してインパールの幻想を見るシーンで兵隊(祖父?)が吹いてる
あと、キムタクの携帯にもハーモニカのストラップがついてるって同じインタで読んだけどそれは見落とした…
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:53:08.63ID:r3yzzgHs
ラブホの自動精算でオタオタする場面はまあ取り逃がす必要が有るからあれでいいんだけど
吉高がドア閉めずに突っかい棒でもして「なぜそんな事に気がつくんだ? このビッチが!」
と突っ込みを入れたかった
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 16:53:21.08ID:1M0Sbwo/
>>738
>そんな思い入れないおじさんだが割と楽しめた

>二宮くんのファンの子はこれでいいのかしらと心配になった
>いいのかしら

聞いてもないのに性別名乗るやつってだいたいこれだな
幅広い年齢層男女層に支持されてますよって思わせたいんだろうなあ
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 17:00:01.67ID:apAKMOVG
>>758
横だが東京では男でも「〜かしら」って使う人はけっこういる
ソースは自分の上司(アラフィフ)
あとこの間テレビで観た高橋一生も言ってた
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/24(金) 17:16:43.17ID:47fd0S00
>>755
ハーモニカが前段階に出てないから映像ではハーモニカに見えないよね
首斬って自殺するためのカミソリみたいなアイテムに見えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況