X



【福田組を】実写銀魂愚痴スレその二【1位に!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 22:22:48.80ID:VElEuX9T
>>312
有名ブランドはパロディされる事なんか慣れっこなもんじゃないかな
福田がそれでなぜかいっぱしのギャグ作家気取っちゃってるのが不味い
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 22:53:46.92ID:/unNgPs5
中国ではやっぱ神楽が人気1番なのかな
そしたら寄り道ラーメンとかしつこい鼻ホジとか色々やり玉に挙がるかもね
あと原作やアニメにはないセクハラムードにも敏感だろう
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 22:54:09.94ID:UxB+MwIx
中国上映は規模も大きいし中国公開邦画実写史上最高興収を上げそうだね
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 23:14:38.04ID:iMiMm89I
>>295
ツイッターで島本先生が喜んでたから原作通りかと思ってたけど違うのか
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 23:21:41.62ID:iMiMm89I
>>317
大丈夫???
中国で累計8億人が見たとされる高倉健の名作「君よ憤怒の河を渉れ」を超えるだと?
現在と貨幣の価値が違うけど無知にも程があるだろ
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 23:32:57.57ID:Dpf3JmAw
あったなーそういうの
空知が大好きな健さんのね
ヒロインが中野良子だったっけ?
見たことはないけどタイトルは知ってる
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 23:51:09.66ID:9TkbY/aY
>>320
信者さんは福田のコント集しか知らないと思うよー
せめてそのコントやパクリの元ネタを知ろうと勉強すればもう少しマシな煽りも出来るんだろうけどね
教祖と一緒でその場限りの糠歓びしかできないんだろう
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/21(月) 23:56:46.11ID:n4mxonmV
大銀魂展で秋本治からの色紙の所に空知は
「両さんのように読者から愛情をこめて「さん」付けで呼ばれるような、
ダメだけど憎めない人生の先輩を目指して作った」とコメントしてるんだよね。
なーにが銀ちゃんだよw
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 01:09:51.24ID:MH9B88Lt
>>323
ああ、もうこれは決定打だね…

釣りバカ「ハマちゃん」のマネして万事屋「銀ちゃん」なら可愛がられてシリーズ化できるかも!という目論見で福田はちゃん付けをしつこくしてんだろうけど、これはもう完全にアウトだわ
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 07:39:33.18ID:wuVem0Gs
>>319
設定借りただけでいつものこの人のドラマだったよ…
あれが受けたのってほぼ庵野始め実在のクリエイターの名前出す設定だけだと思うわ
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 08:52:10.58ID:LwLDbV82
島本もずうずうしい人だよね。
シンゴジ同人誌出してたけど、完全に庵野に便乗してた。
仮にもプロが他人のフンドシで勝負するとか恥ずかしくないのかな。
福田と類友だわ。
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 09:03:08.70ID:MikdJWLF
福田だけならまだしも
実写公式Twitterが『銀ちゃん』言うのやめて欲しい…

福田の銀ちゃん呼びは

「さあて、今夜は、ウチのぱっつぁんが来てくれましたよぉ!🤣久しぶりに楽屋で銀さんと新八の2ショット見て嬉しかったアル😍さあて、次は菅田将暉をミュージカルに引きずり込むかな😁💕 https://t.co/GqI5kpXCCA

コレ見て監督神楽目線なのかよ!って突っ込みがあながち間違ってないなと思ったけどw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 09:03:45.25ID:MikdJWLF
あー、福田のTwitterコピペするとあの変な絵文字がばけちゃうね
すまない
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 09:44:37.56ID:Nan2j1la
銀ちゃんってのは福田が親しみ(笑)を込めたんじゃなく
単純に「万事屋銀ちゃん」の看板だけ見て何も考えずに銀ちゃんって言ってそう
つまり原作もろくに読んでないしアニメもコンテにしか使ってない
キャラについては小道具の看板にある文字だけで判断
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 11:35:30.02ID:Oj+n/Hdq
>>329
各種インタビューみるとそこまでヒドくもなさそうだけどね
ただ言うほど読んでも見てもないし
自分が得た印象が銀魂のすべてで
ファンも一枚岩に同じ感想、感覚だと思いこんでるとは思う
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 11:39:13.75ID:Oj+n/Hdq
自分も後追い組だからわかるけど
銀魂って初見一気読みとアニメとかいろいろ見てからもう一度読んだ時に随分感想違うことある

あとアニメが先がどうかでも印象変わる
福田はアニメの初期を結構見てて、それを銀魂のイメージにしちゃってる感じ
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 15:22:37.49ID:5YD7YpW0
あいつらは〜と比べると銀魂はスゴいとか比較で誉めないと気が済まないのか
銀魂以外の作品に出た役者叩いたり
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 20:26:24.52ID:rwA8vCZX
読者から愛情をこめて「さん」付けで呼ばれる銀さん
福田から馴れ馴れしく「ちゃん」付けで呼ばれる偽物の坂田銀時

前に本スレでちゃん付けは違和感あるって言ったら、原作厨は重箱の隅をうんぬんとか神楽だってそう呼んでる看板にだってそう書いてあるとかギャーギャー言われたけど、結局>> 323なんだよね
福田組信者は福田と一緒で「銀魂」がそもそもどうやって創られてきたかなんて知ろうともしないんだろう
自分たちが内輪でウェーイできるちょうどいいオモチャをたまたま運良く盗めたから、怒られて取り上げられないか常にビクビクしてる
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 20:43:36.46ID:9DsXkKIi
その盗んだオモチャを取り上げられずに自分の物にしたいんだな
空知の物じゃなくて自分の物
アニオリのアイデアも自分の物
だから寅さん釣りバカなんて言ってる
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 22:57:57.16ID:eDe/3FEr
福田が原作をちゃんと読んでるかって?

冒頭のCDTVパロ→こんなん原作に一切ない
アニメオリジナル
銀時の夢の中に現れる高杉→アニメ演出
真面目な話なのに全裸の近藤→アニメ演出
幼少期の村塾三人のカブト狩り→こんなん原作にないし本来ならする余裕もないはず
見どころの一つである銀時桂の共闘
→天人作るの面倒だしチャンバラ嫌いなんでスルー(笑)あ、でも剛の見せ場欲しいからとりま高杉くん活躍させるお!
銀時とお妙の会話後に流れる万事屋ブルース→アニメのオマージュ的なBGM流してみたお!

これが自称銀魂の原作の大ファンらしい福田監督が一生懸命作ったという実写銀魂です!!
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 23:03:07.90ID:NuZi5lxy
天人作るの面倒だったら天人は全員辰羅でしたでよかったのにな
辰羅は耳が尖ってるぐらいであとは白っぽい忍者服みたいなコスだ
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 23:08:51.08ID:aG3twFaz
>>338
最近の原作はもちろん四天王篇さえ読んでなさそうだから
辰羅?何それ?状態だろうな
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 23:13:53.45ID:y+DSKoTj
確かしいはしジャスタウェイがやった台詞ほとんど無しのアクションのみ版のモブ敵の皆さんは普通の忍者服だった
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 23:27:11.36ID:VKBOzFk8
>>337
ブルーレイが発売されたらアニオリからのパクリ箇所がもっと明確になるな
あー来週の空知先生のコメントが楽しみだわー
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 23:48:55.01ID:/MZOL/uJ
この騒ぎも9月半ばまでには収まってるはず
円盤発売されたらアニメと実写の同じ所の比較動画があげられるだろ
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 01:28:46.66ID:nO/uZw26
>>1
福田アンチ惨めだなぁ
銀魂は邦画実写1位濃厚な



福田組が1位になるんですわww
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 01:29:54.96ID:PoPN0A3p
>>339
福田:シンラってなにー?
スタッフ:すぐ調べて付箋貼っときます!
福田:あーアニメでピックアップしてくんない?漫画は文字多くてオレ読めないからさあ
スタッフ:(そっか!またアニメからパクってくればいっか!)

どーせこんな感じで「戦闘部族とかすごい面白いけど僕もヨシヒコで同じこと考えててー」とか言うんだろ
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 01:40:52.88ID:xXmgdOUi
神楽(14歳♀)
「銀ちゃん!」
福田雄一(49歳♂)
「銀ちゃん!」

同じ台詞でこうも印象が違うのはなんでだろう
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 01:48:24.93ID:PoPN0A3p
>>343
あらら?1位なのは「銀魂」じゃなくてやっぱり  福  田  組  なわけだ?www


あれだけ原作を大事にファンを大事にとかほざいといて結局「銀魂が」じゃなく「 福 田 組 が 」邦画実写1位()ですからドヤア!とか本当にかわいそうなくらい頭が悪いんだねえ

でも良かったよ
邦画実写1位()なんていうハンパで恥ずかしいタイトルは銀魂には関係ないってことだよね?
まさに「福田組」にこそふさわしいよ、邦画実写1位()はさ
ほかの映画関係のスレでもいい笑いモノになってて本当ぴったりだと思うよ
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 01:57:01.12ID:UoG/z818
キミスイに抜かれるだろ
他にも何が出てくるのかわからんよ
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 07:48:42.81ID:9OZ5aQxJ
銀さんを銀ちゃん呼びしてる時点で原作に合わせる気なんてないってわかる
銀魂というコンテンツを使うにあたって原作とアニ銀を素材として使ってるだけ
そういう所が透けて見えるのがとても不愉快
もっとわからないようにやってほしかった
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 07:50:39.41ID:9OZ5aQxJ
実写化流行ってるけどさ
他人のふんどしで相撲とって福田組は1位です!とか恥ずかしくないのかな
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 08:10:17.99ID:TNaRt7uj
両さんも麗子からは両ちゃんって呼ばれてるけど
基本両さんだよね
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 08:47:04.03ID:M7bgQGRA
福田が女装して神楽やればいい
橋本環奈にも見たところで美しくない変顔させて喜んでるセクハラ親爺だし
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 15:51:34.29ID:4vmwPVCV
まあ、ちゃんづけの理由としては実写だと一応小栗が現実に銀時の格好をしてそこにいるからなあ。
福田の場合は監督と役者という関係で小栗演じる銀時に命令する立場だから
さん付けするのも微妙な感じだしそれもあってちゃんづけだとは思う。

まあみんなの言ってることもよくわかるけど。
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 16:33:09.35ID:9OZ5aQxJ
何言ってんの?
インタビューの席は公式に合わせて銀さんにするだろ普通
現場のノリとは別だろう
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 16:39:40.40ID:9OZ5aQxJ
主人公の呼び方ひとつ
信者はきっと重箱の隅をつついてるとしか思わないだろうけど
今まで銀魂を育ててきた公式に対する配慮の無さがまんま作品に出てると思う
それを持ち上げてる連中も似たような感性なのだろう
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 17:41:42.99ID:PoPN0A3p
>>355
あ、ほんとだ
麗子が言ってるから「両ちゃん」でいいんだとかホザく馬鹿いないわなwww
香取慎吾が演じる場合「両さん」がちゃん付けになる…なんて聞いたこともないし

原作の思いをちゃんと汲んでる(せめて感じてる)かどうかだよなあ
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 17:59:00.80ID:Sidyj5mL
原作の設定も理解してないのにファン代表面してるんだ
何のためにファンが金落としてるかもわかってないよ
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 22:04:57.68ID:5tLOasHI
ファンが貢いだお金は福田組のものでもう戻ってこないわけだが
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 22:39:54.00ID:PoPN0A3p
だからなに?べつに福田の懐に入るわけじゃなし
宣伝費とギャラでトントンぐらいでしょうね
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 23:10:01.23ID:xXmgdOUi
監督な頑なな銀ちゃん呼び定期はアレだろ
オリジナルアピールだろww
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 00:44:43.84ID:g+hxoyfx
原作に対するリスペクトを感じないからイラッとさせられるんだと思う
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 02:02:39.66ID:x7AYKiCX
福田は口では原作大好き銀魂大好きってペラペラ言うけど全然「銀魂」って作品を大事にしてないよね
だから空知に「新海監督は謙虚ですなあ」とか言われてるのにw

福田はもう続編やりたくて仕方ないから何とか空知に近寄ろうと必死みたいだけど何で避けられてるのか分からないんだろうね
頭悪いうえに暴走して根性まで汚いとか本物のクズだよ福田雄一は
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 02:11:03.25ID:Y7uNtcqw
>>363
そもそも今回の実写化なんで福田なのかって自分は疑ってる
いちおうもっともらしい経緯は発表されてるけど全く腑に落ちない
もしかして福田って在るコミュニティや特定の宗教団体からゴリ押ししてもらってんじゃないの
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 02:12:14.21ID:YjN+XX0S
空知もなまじアニメが全力でやってくれたからそういうモンだと思ったのかね。
ふたを開けたらアニメパクるわ原作とアニメの積み重ねの上の実績を
全部自分の手柄にする監督とか、驚きつつあきれただろうなあ。
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 02:31:04.85ID:No3Uupyv
空知としてはもっと金かけない珍遊記やピューと吹く!ジャガーみたいな感じでB級感溢れる形でやってもらいたかったんじゃないかな
それがるろ剣かデスノ級の公開になってしまった挙げ句
「金ヅルですw」なんて照れ混じりに言ってたら
監督の方に「寅さん」シリーズみたいにしたいなんてマジに金ヅルにされそうになったという
でもマーガレットかどこかの対談で福田監督に対しては「グイグイ来るなw」って完全に引いてたよ
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 04:43:47.36ID:Ngv9UBRO
空知は大西が担当の時散々悪態ついてたよね
「お前は全部の指を突き指しろ」とか
シャイなあんちきしょうなんだよ
厚かましい福田と合う訳がない
しかも原作蔑ろにして福田流の寒いギャグねじ込んでくるし
巻末コメントで遠回しに突っ込んでないでもっと批判してやれ
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 12:42:28.15ID:x7AYKiCX
グイグイくる空気を読めない巨漢w
しかも目はいつも据わってるし全く話きかないし暴走するし出しゃばりだし
なんかすごい生理的に無理
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 12:51:11.31ID:dyTvc9CH
楽して勝ちたいが本当に意味不明
しかもかっこよすぎるからってなんだよ
銀時は初対面の新八お妙を目の前で落ちるもんは拾ってやりてえって助ける男だぞ
今までどんだけの人間の為に命張って戦って来たと思ってんだ
どうしてこのキャラがファンに人気あるか全く理解してない
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 13:59:54.71ID:qCXtineU
>>371
ほんとそれ
普段マダオなのに、他人が大事にしてるものを弱音も吐かず全力でそれこそ命がけで守りに行くギャップがいいのにな
結構じゃないか>かっこ良すぎる

他人のことに首突っ込みすぎだとか言われるもの分かるが、そこを含めて自分は好きだが
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 14:34:11.16ID:X/Qss6pY
なんでこれが今年のナンバーワン実写映画なのか本当に理解できない
無限人グールジョジョより圧倒的につまらなかった。てか映画ですらないわこれは
特にメガネの奴のツッコミが逐一つまらなすぎてイラつく
期待して金落とした俺が馬鹿でしたわ
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 17:00:08.42ID:hdbkDOdQ
>>373
同じく理解不能集客はキャストと原作ファンにひたすら助けられただけだな 肝心の中身がクソすぎた
他の方が良かった
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 20:15:54.18ID:kgPFxVbl
無限→アクション良い
喰種→CG綺麗
徐々→スタンドが良い

銀魂だけ何もなさすぎて同情しかない
ギャグは寒すぎ、アクションダサすぎ
vs高杉で途中刀捨ててステゴロ、挙げ句の果てに頭ゴツン→気絶って客なめてんのか?
菅田演技下手すぎてウザかったな
それ以外のキャストは何か可哀想
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:10.14ID:hdbkDOdQ0
🐒
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:37.35ID:hdbkDOdQ0
🐒
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 21:59:58.65ID:/cinY/60
ほんとにコレといった見所がない
まあキャストが豪華と言われるくらいか
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 22:10:59.97ID:4bzfixUH
銀魂の実写化見に行ったんだけどこれ本当に大ヒットしてんの?
ギャグは寒いわ、ギャグの入れすぎでテンポ悪いわ、シリアスな場面でクソ寒いギャグ入るわ
新八はただうるさいだけのキャラだわ終わり方酷いわギャグは酷い
売れる理由が分からんのやけど
あと カブト虫のシーンと新撰組必要性誰か教えて
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 22:26:46.25ID:oMW0fyxu
7月中に都心の映画館で2回見たら満員御礼に近い盛況ぶりで
今も粘って35億突破したかどうからしいから、邦画としてはヒット作で間違いないとは思う
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 22:29:45.49ID:Q/L2w/Qi
>>379
カブト狩り→キャラ紹介
→ただしメインキャストの定春は紹介されず初見ポカーン
あと真選組ね
これは単純に人気で売上に貢献するからだろうね
監督的には真選組と高杉は人気キャラで桂は不人気だから本来ならあるはずだった天人スルーなんだろうね
新八はただのうるさいヘタレだったな
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 22:30:22.08ID:N7iPCR5g
>>379
ネットを使った宣伝と日本人特有の同調圧力でヒットした
カブト虫は監督がギャグ好きだから
真選組は人気キャラだから出した
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 22:37:12.10ID:WiwXHgMO
>>382
そういうのはやめてほしい
批判してる側全体が頭ヤバいと思われるから
ヒットしたことは事実で批判することとは別だよ
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 22:45:42.63ID:N7iPCR5g
いやヒットしたのは認めてるけど?

ネットを使った「工作」等とは言ってない、宣伝だよ

ついでに言えば銀魂も最初は他の実写と同じように反感が多かった
それを主にネットを使った宣伝と空知のコメントでひっくり返した

日本人は同調圧力高いのは事実だから空知のあのコメントやネットニュースなんかで「なんか面白そう」てなったらそりゃあワーッて見に行くさ 

これも別にビジネスモデルとしては成功例だと思っているが?
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 23:04:16.51ID:4bzfixUH
>>384
明らかに工作はやってると思うぞ
銀魂実写 評価って検索しても批評がほとんど出てこないしコメント見ても髪映画、この映画を超えるのは無いとかだぞ
あんな馬糞映画で批評無いのはおかしいだろ
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 23:06:07.03ID:4bzfixUH
この映画のクソ寒いギャグより映画終わった時のなんとも言えない空気の方が面白いわ
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 23:23:58.18ID:v3CO33O/
つーかアフィブログが銀魂ネタを取り上げる前に必ずVIPにスレが立ったり
そんな場合でもいつもの銀魂ならフルボッコだったりするのにそのアフィブログでどこも気持ち悪いぐらい誉め称えてるんだよな
貶してナンボのアフィでこれは不自然
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 00:01:38.69ID:81Pg3Rxk
新八の神楽救出に行く部分は、全てギャグにさせられて可哀相だった
演じてる菅田本人ではなく、新八キャラを好きな人とか作者が…
ボタンぷちのとこは美味しいギャグかも知れないし受けてる客も多数いたけど
あそこまでヘタレじゃなかったのに
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 00:50:37.74ID:kmyUXk+y
空知のフォローで実写に反発してた原作ファンが受け入れ態勢に変わったのは良いけど、そのフォローがあるから表で批判的感想が言いづらくなってしまったとこあるよね
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 01:08:30.57ID:qQ8KoPF7
空知がいつもの感じで上手くフォローしたらいつの間にか>3みたいな感じで銀魂は俺のものみたく宣言されちゃったっていうね
まさか空知もあんな風に俺の作品面されるとは思ってなかっただろう
編集どもは何をやってるのか?
ジャンプのコンテンツがZ級監督に乗っ取られるかもしれないんだぞ?
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 01:15:45.36ID:81Pg3Rxk
投稿した本人はアンチな立場ではないので御免だけど
福田が何でもペラペラ喋る馬鹿なのが、この作品のアンチを増やしたと思う
銀さんがカッコ良すぎて何が問題なのかと(怒


884 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2017/08/24(木) 08:22:23.60 ID:zXGHx1nR
>>881
「楽して勝ちたい」←監督曰く普通の時代劇みたいに深い傷を負ってるのにそれを押して助けに行く銀さんはカッコ良すぎるなと思ったので改変
「友達だから」←監督曰く銀ちゃんと高杉は子供の頃のケンカを引きづってるだけで本気で殺し合いはしない

監督がペラペラどういう解釈で映画撮ったか喋っちゃってるんだよ
言わなけりゃ観た人の感性で埋められるしこんなにアンチが生まれる事もなかったのに
それをペラペラ喋ってしまう所が銀魂を理解してないと言われる所以

監督はちゃんと銀魂愛を持って実写撮ってくれたと思ってるから反感はないんだけど
自分の解釈は自分の解釈で銀魂の全てではないということをしっかり認識して欲しい
そこを勘違いしてるみたいで心配
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 02:29:04.34ID:ZMs99KEE
>>394
いやもう完全に勘違いしてるよ福田
本人だけが「空知とツボが全く同じ」と言い張ってるし、どんどんエスカレートして今はすでに空知(銀魂)=オレ状態になってる
自分が作るものは空知と同じなんだからファンも絶対喜んでる!だからホラこんなにヒットしたでしょ?!くらいは思ってそう
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 03:05:58.76ID:+IFiLFro
斉木の予告も福田組()全開で悪寒がした
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 03:32:59.05ID:/yFnR8hq
本スレは何でこっち荒らしにきたりヲチしたりするのかね?
ヒットはしたんだから喜んでりゃいいのに謎の敗北感
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 06:58:55.39ID:rjDn9uxO
堂本剛が、出演したから。役者堂本剛が、世界に羽ばたくのに目汁。


ジャニヲタは空前の大ヒットは堂本剛のお陰だと思ってるよ。
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 07:16:38.52ID:C9u6Poth
何が許せないかって銀魂だけじゃなくて寅さんまで自分に都合よく解釈して小馬鹿にしてること
銀魂も寅さんもただの笑えるギャグで後に何も残らないわけじゃないんで
山田洋次監督の言葉も自分の言葉みたいに勝手に引用するな
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 07:49:50.18ID:EfDZrpnd
福田のギャグは何も残らないよな
銀魂や寅さんと一緒にしないで欲しいわ
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 10:16:36.80ID:gx6oylbI
あのギャグがおもしろいって絶賛してるのが自分には理解できないんだが、ツボってハマらないと二時間以上表情筋がピクリとも動かないもんなんだな
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 10:59:43.35ID:kVTpUMg0
ようやく見れたけど上の人も言ってるように空知のフォローなかったらフルボッコだなこれ
キャスト陣たちの頑張りは伝わったっていうか、近藤さんとはしかん良かったからそこが救い?

ってか近藤さん船から降ちてそのまま終わりってないわ
高杉銀時のステゴロは意味不だし、桂の出番の薄さ、松陽先生に山ちゃん使うとな…もうみんな声優がやれよって思っちゃう
小栗銀時は眉毛描いてるけど、チビ銀時の子役の手抜きさw
船乗ってから新八が雑魚になってたのも残念
あとにゃーにゃー
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 11:19:57.94ID:kVTpUMg0
ってか福田がしゃしゃりすぎて演技云々よりクソジジイの自慰行為見てるみたいな胸糞さがあった
舞台挨拶の動画見てもひたすらうっぜー
ミツバ篇とかもうなめてるじゃん
銀魂はもう長作になってきてるし俳優勢が読むのは大変だろうけど、ムロツヨシと佐藤二朗いらなすぎ
余計な事言うんなら副音声みたいなことしてんじゃねーよ
これでアニメの長篇映画化とかに繋がればいいけど、福田じゃなw乗っとる気満々
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 13:33:06.38ID:DREOYTGd
実写続篇断固反対
脚本もしっかり描けない人間にはやってほしくない
アニメ再開に頑張ってもらって三度目映画にならんかな
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 15:54:48.41ID:usFCUuWu
>>407
どんどんやれやれ
その代わりグールやジョジョの続編作った方が全然良いわ
本当に面白くないんだわこれ
爆笑してる奴とかの人間性を疑うレベルにつまらない
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 16:09:41.04ID:xy9w/eeh
信者が凸してくるかも…
2ちゃんに曝すとか
最初実写反対勢に本当にそうしてた
2ちゃんのツイ曝しは荒らし行為だと注意されても止まらなくて何度かやってた
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 16:15:01.49ID:Mp+My+hN
>>408
無責任に煽らず、その行動に共感するなら自分もやれば?
実写続編は反対派だけど、Twitterでタグまで使って広めるのは自分はやらない
ワーナーとかに真面目に感想文を送る方が意味ありそう
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 17:45:05.22ID:NW0gKvKY
福田組と言われる面子のファンスレを覗いてみたら、ちょこちょこ福田監督を良く思ってないレスがあった
意外だった
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 18:18:50.53ID:e5PHbFix
福田組と言われる俳優もムロ佐藤安田除けば流動的だからな
福田曰く出世した俳優は自分から離れるらしいし
逆に言うと売り出したけど知名度イマイチ、昔売れてたけど今落ちぶれちゃった俳優使うスキマ産業的なやり方なのかもしれない
仕事があんまりない俳優はそりゃ仕事が欲しいからすりよるけど離れたくなる俳優が多い理由も今回でよくわかった
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 18:49:15.99ID:l2Ym2U4B
>>412
その一言だけを書き込みにわざわざご苦労様

寅さんだの有名作の名を借りて自分を上げようとするのは三流の証拠
そのくらい面の皮が厚く且つオリジナルで勝負できない人間だからこそ
実写化なんてものをバンバン引き受けられるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています