X



【福田組を】実写銀魂愚痴スレその二【1位に!】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 13:59:50.81ID:aot/ldwm
アニメの新キービジュが公開されたけど
やっぱりアニメ公式は当然「銀さん」呼び

実写公式と福田はなぜか「銀ちゃん」呼びだったけど
原作でもアニメでも銀さん呼びがデフォなのにな
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 14:02:40.24ID:qUWMBMgY
ここ笑うとこですよ!って強調されて笑うのってもう古いよね
けつのアナですって2回言わせてたけどあんなの原作読んでる人がわかればいいネタであって
わざわざつまらなくしてまで強調されても誰も笑えないのに
むしろあれで笑えるようなら人間性疑うよ
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 15:02:18.07ID:hD6CG0Zz
役者を攻撃したくはないんだけど、ごめん、結野アナはキャストミスだと思った
え、だってこの人、元陰陽師だよ?大嵐の中、視聴者から物を投げつけられる中、
それでも笑顔で天気を伝えられる人だよ?て
原作とアニメの陰陽師篇思いだして泣きそうだった
もちろん、>>818や他の人も言ってるとおり、わざわざ2回名乗らせるとか完全に意味不明
(そもそもあのシーン、原作&アニメは結野アナだった?結野アナはお天気お姉さんでは)

ここ笑うとこですよーバーン!!て
あれは笑うとこっつか、クスリとかにやりとかするとこであって、強調されて声上げて笑うとこじゃない…

あ〜アニメの新シリーズ楽しみだわー
新ビジュ良かった! あとはセリフのカットは最小限でお願いしますw
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 16:24:29.54ID:hD6CG0Zz
あーごめん、そもそも原作にそんなシーン無かったわ<結野アナ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 16:34:56.45ID:KzRJsJ/j
結野アナに事件を中継させるシーンは原作では一度もなくてあくまでお天気お姉さん
まだ設定がフワフワしてたアニメの初期に何回かあるけど
そういうのは本来花野アナが担当なんだよね
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 17:18:41.62ID:hD6CG0Zz
>>821
ありがとう
そーかアニメの初期だったか
どっかで見たようなってモヤモヤしてた

そんで仕入れたて産地直送の愚痴をひとつ吐き出させてくれ
某ニュースサイト?の見出し

【プレゼント】キャスト登壇!『銀魂』の福田雄一監督最新作『斉木楠雄のΨ難』

やめてくれ…これから福田監督の代表作は銀魂になるのかよ…
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 17:31:28.18ID:KzRJsJ/j
斉木はなぁ
同じジャンプ連載中でキャストもだだかぶりで
知名度は銀魂より下だからなあ

この夏あれだけヒットしちゃったししょうがないかも

しばらくは実写ギャグ系やるばあいは特に「銀魂の」って言われるでしょ

嫌なのはすごく同意だけど
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 17:43:20.54ID:qUWMBMgY
斉木の予告編も「銀魂」「ヨシヒコ」の福田になってたよ
斉木はジャンプ事情があるからまだしも他でこういう紹介されたら本当にやだね
銀魂ファンはあんなクソ映画でも大喜びしてますって扱いになるんだろうな…
ワンピースやナルトみたいにアニメ映画バンバンやれるわけじゃないからファンが映画に飢えてたってのはあるかもだけど
なんか複雑な気分
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 19:47:54.30ID:nUo+5D9R
銀魂長篇はまとめて見たいからアニメ映画やってくれると助かるわ
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 21:59:24.09ID:nGE+g2je
>>810
そんなプロジェクト話初めて聞いたけど
>>823
そうだよ代表作になるよ
銀魂ヒット以降は他の秋映画スルーで斉木に力入れてるシネコンが多い
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:11:52.67ID:87ufLhQJ
このスレ立ててるの粘着光一婆でしょ
原作ヲタのフリしてホント質悪いよ


0501 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11 20:23:48

銀魂が今年の邦画実写1位になったら嫌だ
何でも良いから阻止してよ

0513 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11 20:24:31

>>501
福田組を1位に





0513 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/11 20:24:31

>>501
福田組を1位に
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 23:45:47.12ID:YhwEKyJW
福田わざわざUSJに銀魂見にいくアピールしててウゼーな
続編(失笑)よっぽど相手されてないのかね
擦り寄り方が気持ち悪いんだけど
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:35:18.31ID:MYtNiOuz
ひょっとして新しい仕事入ってこなくなってきてるんじゃないの?
だから銀魂シリーズ化に必死になってる

確かに銀魂は宣伝と豪華キャストで無理やりヒットさせたけど
ツイッターや舞台挨拶で余計なこと言いすぎて問題起こしてたし
この人にビッグバジェットやらせたらまずいなって業界も気付き始めたんじゃないの
福田以外の仕事もある役者が関わって福田組役者にされてもリスクしかなくない?

福田組を1位にとか深夜に一斉送信とか普通じゃないしポケモンdisったところで福田以外に何のメリットもないよ
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:07:33.27ID:06y0Hpk8
本来銀魂なんかもう上映減ってるなかPRしなくていい時期だからね
それなのにPRに忙しいのは銀魂続編やりたいアピールにしか見えん
時期的にみてもツイは斉木PRしてやれよな
てか金輪際この監督は銀魂に一切関わるな
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:37:49.88ID:OZP4B70F
>>829
前に登録させて頂きました
少しずつ上映希望の方が増えてますね
ドリパス今のぞいたら重くって共感マーク押せなかったのが残念
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:42:02.51ID:PfKYcCgC
斉木にはあんまり金かかってないと思う
金かかってないB級映画よりビッグバジェットとやらの有名監督になりたいんだろ
本来あまり金がかからない深夜B級ドラマでやってたのがストイックだといい方に誤解されていたのが銀魂公開中のインタビューや舞台挨拶でただチャンスに恵まれてなかったから致し方なくB級に甘んじてただけだとバレた
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 02:31:26.09ID:RYhFTe+h
>>792
既出かもしれないけどラストの銀時&桂共闘に関しては空知が原画展のコメントで褒めていた
原作では短いシーンなのにアニメでかっこよくなっていてああいうアニオリは良いなと
自分の原画についてでなくわざわざアニメについてのコメントをしたのは
今思うと時期的にちょうど実写の内容を見て思うところがあったのかもしれないな
>>800
そのじぶんが思い描く絵(コンテ)さえ描けず他人に任せたアクションシーン撮影中は寝ている人間が
監督やれるんだから邦画界は終わってる
>>816
エンタ同意w
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 06:48:30.30ID:M/V8TjS3
>>835
思うところないわけないよね
新訳のバトルシーンは本当すごかったし何度も見返したくなる
実写なんて不必要なオッサンの生足と頭ゴチーンで失笑レベル
その上で「お前に俺が斬れるかな」とかダサ杉
しんすけ様はそんなこと言わないって感想で溢れかえるかと思いきや高杉の生足キャー!みたいなツイが多くて色んな意味でガッカリした
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 08:00:46.86ID:M6Lb3U1R
>>835
あのラストの共闘シーンはアニメーターさんが実際の殺陣を観ながら
ストップウォッチで秒数測って動きを描き出したって言ってた気がする
それが事実ならあれはアニメだから無理だって理由で改悪したとしたら福田の怠慢だよね
実際の映像見てアニメーターさんは原画描いたんだからさ
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 09:19:34.00ID:9bBTeC+I
USJ行ったアピールツイ
銀“さん“って今更言ってる
源外じいさんとも

今更苦情が耳に入ったのか?あわててすり寄り?
ムロ源外はどーみてもじいさんじゃねぇよ
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 09:49:57.07ID:M/V8TjS3
あー絶対言われてるな
今さら変えてもネットで記録できる時代にこれだけ酷い発言してるんだから遅いよ
今回はヒットしたから結果ラッキーだけど
まともなリスク管理できる人なら二度と福田に仕事任せないと思う
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 10:40:34.17ID:+OgFsWHg
>>838
いまさら銀「さん」www
やっとマズいと気付いたのか、それともオレの実写は銀ちゃん!それ以外は銀さん!と区別してるつもりなのか…
どちらにせよイヤラシイしわざとらしいわな
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:25:28.08ID:RrIDuoMv
>>838
自分も気になった
銀さん呼びに変えたのは巷の批判に気付いたからかなwだったらいいんだけどw
福田監督にはとりあえず不満持ちもいる事を知っていて欲しい
大成功!などと奢らないで欲しい
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:56:07.86ID:vGRkLXFx
>>836
池沼が作った池沼のための映画だった
アラフォーのおっさんの生足とか吐き気すら催す
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:17.66ID:M/V8TjS3
100歩譲って堂本のファンが生足見て喜ぶのは仕方ないのかもしれない
でもそういう気持ち悪いサービス精神が露骨に見えてるものをヒットさせてしまうと
あーあれで良いんだって思って作品の質がどんどん下がりそう
堂本の生足とか歌舞伎役者のチンコが見れるのは銀魂だけとか
話題取れれば何でもいいって風潮に拍車かけないでほしい
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:41.17ID:LetfNTpH
福田監督には銀魂のことはひと夏の夢だったと思ってもう忘れてもらいたい
もっと監督と相性のいい、純度100%のギャグマンガなら他にいくらでもあるよ
兄者が死ぬシーンをギャグにしようとしたとか、
シリアスなシーンにギャグを入れたくなるとか言ってる監督に銀魂は無理

1本の映画として見たら正解なのかもしれないけど
万斉の暗躍とか、この世界を一番憎んでいるはずのヤツ(銀時)が耐えているのに、のセリフとかがカットされてるせいで
なんかストーリーがこじんまりしちゃってる
攘夷時代の「俺達には死ねない理由があるだろ」「先生取り戻すためだ」
セリフにしちゃうとなんかちゃちいんだよなあ。もっと分かり辛くてんだって
仁鉄さんの言葉後半がっつりカットも、あれカットした部分のために前半があるんだろうに
別の話のギャグシーンをぺたぺた貼りつけたり、いらんギャグ無理やり入れるくらいなら
紅桜をちゃんとやって欲しかったなぁ
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:42:33.77ID:LetfNTpH
>>844
分かり辛くてんだって→分かり辛くていいんだって
文字消しすぎちゃった

高杉の生足、自分も残念だったわ
ラインライブ見るために初日観に行けなかったから
せめて観た人の感想だけでも…ってツイッター検索したら、まー見事に生足ヤバいの感想ばっかり
まともな感想探すの途中で諦めたもん
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 13:32:02.76ID:9bBTeC+I
>>840
いや、同行した小栗旬を指して銀さんだからなおさらおかしいのよ
まさに今更
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:03:16.55ID:iNoukZKe
>>844
福田にとったらあれで精一杯紅桜を原作まんま
やったつもりなんだよ
本当はアニメまんまだって気付いてもいないのかもよ
だってろくに読んでないんだし
上辺だけアニメをなぞって満足してるんだよ
今更どの面下げて銀さんなんて呼んでんだろ
もう無理だよ
二度と見ない
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:36:30.22ID:LetfNTpH
福田監督にとって言葉はどーでもいいものなんじゃないかな
だから「私」も「俺」も「僕」も同じ、自分を指す言葉、
「ちゃん」も「さん」も「くん」も一緒
銀ちゃんじゃなくて銀さんだろ、桂も斉木も一人称間違ってんぞ、って言われても
監督本人はなにがどう違うのか、理解もできてないと思う
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:05:39.93ID:GDqOregl
アオイホノオの作者は馴れ合って喜んでる
アオイホノオをシリーズ化しろよ
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:20:42.21ID:9bBTeC+I
>>848
そーかも
言葉や言い回しは銀魂の魅力なんだけとそこには一切ふれない、変えちゃう

本人が自画自賛してたのはムロの肩パンとか、役者の変顔とか、衣装とか見た目ばっかり
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:25:25.86ID:jBBHFTmU
>>844
実写にそんな改変もあったんだ
見に行かなくて良かった

銀魂ってギャグイメージ強いけどずっと原作やアニメを追ってるファンは
ギャグとシリアスのギャップも好きな人も多いんだから
ギャグだけ作りたいなら紅桜篇を選ばなきゃ良かったのに

高杉を出したかったとか堂本を高杉に当てたかったとかって理由だったら
高杉はシリアスにしか出てこないキャラなんだから
ギャグしか撮れない監督がチョイスすべき長編じゃない
アニメ劇場版の新訳紅桜の共闘シーンは本当にかっこよかったし
戦闘シーンの動きはアニメスタッフの努力だね
福田は実写のアクションシーンの撮影で寝てたんだっけ
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:33:53.88ID:M/V8TjS3
アクションの時は寝てるかスマホで食べログ見てたと神楽役の人が暴露してたよ
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 17:20:05.32ID:jBBHFTmU
来月再開するアニメ銀魂がギャグ編ということで
まだアニメ化してなかった原作のギャグ回を放送するけど

福田もそんなにギャグ撮りたいならギャグ回だけ撮れば良かったのに

原作もアニメもシリアスパートはしっかりシリアスやって
ギャグパートは振りきってギャグやってる
シリアスなシーンをギャグ改変とか言う福田は
原作でもアニメでもどっちを参考にしたにせよ本当にちゃんと見たのか疑問
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 19:50:10.49ID:Dot7pmN6
アニメの新訳紅桜と同じように撮影できて出来上がりが想像しやすいから紅桜になったんじゃね?
福田独自のカメラワークは下手だと思うよ
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 20:00:17.14ID:eYXR3zTr
>>834
チャンスに恵まれなかったのも単にたいした実力もセンスもないつまらん奴がその通りの評価を受けてるだけだったな
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 20:29:22.88ID:06y0Hpk8
うわぁまたしつこく銀魂プッシュのツイ上げてやんの
これまじ続編の話がうまく進んでないんじゃね?
擦り寄りすぎだろ
頼むから空知さん断ってくれ
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 20:52:56.87ID:kWhDKji+
福田はコンテ描けないからカメラさんもどう撮っていいのかわかりにくいんじゃね?
アクションと違って半端に口出しはしそうだし
続篇はキャストの事情を考えたらまず無理かと思う
何より小栗もやりたくなさそうだ
他にも仕事はあるだろうしな
小栗以外で無理矢理シリーズ化も妙な話だし
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 21:22:51.58ID:+OgFsWHg
>>846
えっアトラクションとかじゃなくて小栗のこと今更「銀さん」呼び?!
いや、、なんか…もう、頭おかしいわ福田
比喩とかバーカバーカとかじゃなくて精神神経科的に頭おかしい
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 21:24:20.07ID:jBBHFTmU
原作もアニメも終わったら銀魂ロスになるんだから実写に金落としてね
そしたら実写シリーズ化して銀魂見れるんだから
なんて言ってるの福田くらいだし続編なんてキャストもファンも望んでないよ

だいたい今回の出来を知った後では続編は期待値も下がって
今回以上の興収は絶対望めないし
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:33.01ID:NRi3K4no
ヲタは空知以外が作る銀魂は興味ないだろ
何度読んでもおこがましい発言だな
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 22:44:52.99ID:eCkJLyif
ヤングフランケンシュタイン?にもロスって使ってるけどそっちは勝手にしてくれ
銀魂ロスはお前が使っていい言葉じゃない
結局銀魂も原作アニメ含めて自分が作ったみたいに思ってるんじゃん
銀魂の作者は空知英秋
アニメを作ってるのはアニスタだ
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 23:07:47.52ID:OZP4B70F
ギャグ回でも福田には関わってほしくない
けつのアナの所とか下ネタがねちっこかったり銀魂っぽいサラッと感がないよ
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 23:52:29.65ID:6/7JPtIg
いまさらだけど、阪口さんが呼ばれた舞台挨拶の時に、
阪口さんよ呼び込むための前振りとは百も承知だけど、
「アニメも俺らでいいんじゃないの」とかほざいてるの心底むかついた。
お前がアニメの何の権限を持っているつもりなんだと。
そんな事を言う奴がすり寄るからむかつくんだよ。
福田豚はもう二度と銀魂に寄生すんな。
阪口さんも実写に出てとか言われてたけど固辞してたもんな。
顔には出さないけど内心むかついてたんだろうな。
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 00:04:52.97ID:5BwRGNvl
>>861
そうでもない
銀魂ファンは比較的寛大でノリが良い
だから出来によっては10回以上通うぞ!と意気込んでたが1度目で中座した
キャストは良いので原作なぞってアクション頑張るだけでよかったのに
なんか監督の「余計」がメインになっててまじでムカついて許せなかった
ギャグのところ映画館で誰も笑ってなかった
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 00:47:25.23ID:5+WjUUfa
>>864
最初のはリアル新八を呼び込むためだったとしても偉そうな上から目線で
「続篇出ない?何役やりたい?」にはリアルも固まってたな
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 01:13:01.45ID:6VYSaNRM
本当に余計なことしか言わないな
調子に乗ってるのか元からなのか知らんが公の場で言っていいことと身内で言うことの区別はつけてくれないと
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 01:39:53.58ID:lls1pXij
銀魂原作漫画、アニメ、アニメ映画、実写映画のなかでオレが一番売れたから銀魂関係のなかではオレが一番エラいってフツーに思ってそう
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:24.41ID:2a5aGWNi
銀魂をさも知ってるかのようにあちこちで話してそう
アニメかいつまんで見ただけのくせに何がファン目線だよ
原作を再現するのが大事だと言いながらこうだったらいいなと思ったものを入れていくって
同じインタビューの中で話が矛盾してるの気づいてないのか
こうだったらいいな、じゃなくて空知はどうしてこういう表現をしたのか、だろうが普通は
売れてる原作使わせて貰ってるのに学ぶという姿勢も見せられないのな
アクションも苦手だからじゃなくて寝てないで何かを学べよ
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:33:36.20ID:Kqdwn/rF
漫画や小説読まないと福田監督が公言してるってことは、
学ぶ・勉強する・向上心などが一切無いって事じゃない?
ドラマや映画の脚本家もしている人が漫画は兎も角、小説を読まないって言うのは恥だと思う
日本で映画やTVドラマの制作が始まってから、小説を元にした作品が圧倒的に多いのに原点を知ろうとしないなんて
映像だけ見て、その作品の奥深さを味わう気もない
全く考えずに恥を晒せる、こういう人をバカと呼ぶんだろう
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:40.52ID:tPyD+daP
こうだったらいいのにと思うことをファン目線で入れました

×ファン目線
○上から目線
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 12:23:12.81ID:VfhETLky
>>868
えっ、フツーに思ってると思うよ、それ
少なくとも 37.9億−17億(完結篇)=20.9億はキャスティング能力含めて自分の手柄だと思ってると思うな
で、続編はハズレ無しの将軍ネタ3連発、ギャグオンリーで
銀魂にシリアスはいらないって言ってるファンも観にきて今回よりヒットするはずww
て計算してるんじゃないかと

次の斉木で福田監督の実力が量れるんじゃないかと個人的には楽しみにしてる
20.9億稼げたら今までの暴言は謝る
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:07.87ID:N0/fdNUa
>>864
>>866
なんか胸糞悪いから舞台挨拶の動画全く見てないんだけど、阪口さんにそんな事よく言えるな福田…
お前より10年長く銀魂携わってんじゃん
クズすぎ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 20:17:57.12ID:t3lvkVrW
>>872
すごい皮算用だよね
将軍かよォォォォ!はある程度原作かアニメ見て銀魂の世界観わかってない人が見たってなんだこりゃだと思うけど
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 00:51:19.95ID:C5Em9qw7
立木さんにも出てくれみたいなの言ってなかったけか?
人気声優はあれに付き合えるほど暇じゃないんだが
失礼極まりないな
自分の物差しだけでしか見れないから失言しまくるんだよ
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 02:22:16.65ID:KOLVc/kn
今更ながらdtvの冒頭のオッさん3人組のトークがまじで要らない 不快でしかない
土方の台詞と沖田のラストシーンも改変酷くて萎えたし
ミツバ篇がこのまで汚されるとは思わなかった
これなら実写化されない方がマシ
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 03:07:20.05ID:osEQkGjv
>>877
福田はミツバ編のほうがシリアスで映画本編よりもストーリーちゃんと撮ったつもりだと思う…でもシブさも切なさも粋なカッコ良さも全部キレイさっぱり無くなってる
福田ってそういう微妙な表現が一切理解できないんだろうね
熱いっていったらただ叫ぶ、切なければとりあえず泣く、ドーンてやってバーンときてワッハッハー面白いでしょ!みたいなとにかく幼稚で短絡的な表現ばかり
おまけに言葉の扱いが雑すぎるから(ジャパンプレミアのとき佐藤にすら注意されてたw)役者の台詞もペラくて説得力が無い
ほんとにもうどこを褒めろというのか
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 08:04:42.18ID:gyednkeG
セリフの薄っぺらさだけはどの映画にも負けてないな
いまどき素人が書いた物語だってもう少し気の利いた言葉遣いしてると思うんだけど
よく全国ロードショーするような映画の監督になれたよね
業界人にグイグイ食い込んで行く才能だけはありそう
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 11:54:05.67ID:wHTokKhr
>>879
どの映画にも負けてないていうか、むしろぶっちぎりで最下位だと思うわ
小説も漫画も読まないんだからボキャブラリーなんて微塵もあるはずない

原作漫画は怪物ひしめきあう少年ジャンプの中で、生き残る為に
絵を捨てて台詞を磨いたんだよ。語彙力はそこらの漫画に全然負けてない
作者の魂の部分をまるで解っていないのに、なにが実写化だ
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 13:07:44.61ID:Gc/IQRE2
山崎の沖田に対するてにーず?での無意味な煽りが全然山崎じゃなかった
頭が悪い中学生みたい
一応沖田とミツバに興味はあったから原田と二人で尾行?したのかもしれないけど原作では近藤さんに二人の関係をわかってやれって言われてて近藤沖田土方ミツバの関係を思いやってたじゃん
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 18:54:05.46ID:RzGtgJxH
>>881
ザキ役の人ツイでも頑張ってたし本当に銀魂好きみたいですごくザキに寄せてたのに…福田の変なギャグ演出()のせいで喫茶店シーンだけは可哀想だった
あれだとただの生意気なヤツに見えてしまう
地味でおとなしいからこそ面白いザキなのに福田にはあんなふざけたバカキャラにみえるんだろうか
福田は完全にツボを外しているよ
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 22:07:10.03ID:73gR+3gJ
本スレ原作もアニメも見ねーよワロタ
こりゃ本格的に続篇はねーよ言われたかな
これがあるかも状態ならあんなこと言わないだろう
堂本が最初嫌がった高杉役をジャニにPも通さずオファーしにいった福田だ
集英社に直接続篇やらせてくれと乗り込みかねないわ

福田の劇団なんてそんな有名なわけでもないけどそれなりにオタはついてるからな
銀魂がシリーズ化して福田の持ちネタになれば自分の推しが銀魂キャラになれるかもしれない、知名度上がるかもしれない
もしくは役者自身か
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 22:47:22.13ID:Bm5wZx7w
ヲチになること言いたくないがあの流れ気持ち悪い
原作に興味ない奴らと話が合うわけもなかった
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 22:59:01.87ID:gyednkeG
>>883
ずっと居る人ほどニワカだから関係者の可能性は十分ある
興味ない銀魂にいつまでも張り付いてるのっておかしくないか
本スレよりここの住人のほうが銀魂好きという謎現象
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 23:14:34.06ID:73gR+3gJ
あとは円盤出ることぐらいしか楽しみがない?
なら続篇は無し決定ってか最初からこれが最初で最後だって決ってたんだろ
なのに何で張り付いてんのか
もう終わり、語ることもないのに
やたら興収40億40億言ってたのも40億行ったら続篇やれるとか勝手に期待してただけだろ
持ちネタにはさせてもらえなかった
美味しい金ヅルにはなってもらえなかったから原作にすら掌返しか
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 23:23:37.43ID:osEQkGjv
アニメとか漫画とかダセー!とにかく売れれば銀魂なんてどーでも良かったんだよ!ってのが本性かw
こりゃ集英社や空知に続編ことわられたか?
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 23:31:14.59ID:oFxfeOSj
ざっと見たけどあれID変えてるだけじゃね
批判的なのくると毎回即レスで叩いてる
あんなにタイミングあわんだろw
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 23:40:09.99ID:ZJWLpaKy
Twitter見ても島本和彦とまるで自分が原作みたいなやり取りしてたからな
勝手に山田洋次の言葉引用したりしてさ
空知も巻末で「君の名はを今更見たが内容も良かったが何より監督の謙虚さに感激」なんてビミョーなコメしてるからなあ
実写は最初から乗り気じゃなかったんだし続篇なんて望んでないだろ
何より福田組に1位を!がまずかったね
しばらくそれもネタにしてたけど
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:06:03.17ID:GnbDRy/A
福田がやりたかったのは銀魂ではないだろ
所謂ビッグバジェットって奴で持ち上げられて今より格上の大有名監督になりたかっただけ
今年の銀魂コラボはものすごかったからな
すごく金が動いたと思う
もし銀魂がビッグバジェットとして扱われずに小規模公開だったならこんなに続篇続篇言わないだろ
斉木への温度差ひどすぎね?
逆に斉木がビッグバジェットだったら斉木の方に続篇続篇言ってたはず
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:19:21.60ID:ovAPpXuU
集英社も自分とこのコンテンツが福田雄一という男の個人的な野心ツールに使い倒されただけだという結果には気付いてるはず
ついでに勘違いサブカル気取り連中も福田雄一があえて1歩引いたサブカル的フィールドで頑張っているわけではなく
才能もロクにないのにただ金と名誉が喉から手が出るほど欲しかっただけだということに気付いてるはず
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:25:12.90ID:SiH3m38f
実写銀魂は100%口コミ宣伝費あるよ
どんな否定する奴がいようが広告代理店なんだから当然やる
大手広告代理店はあらゆるサービスを水増し外注を出すのが当たり前
ソシャゲやヨウツベ再生数なんか顕著だね
自分がいた代理店は水増しする子会社を作って24時間監視してたよ
銀魂なんかもう赤らさますぎる
一度「すっごく面白かった!みんなも見てね!!(≧∀≦*)」みたいな
新人のが投稿したようなサクラ文章があって明らかにサクラと指摘され文体変えたのは笑ったね
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 02:06:46.03ID:VWr22LpG
監督ここに来て今更銀さん呼びしてんの
散々銀ちゃん銀ちゃん言うてたのに
銀ちゃん貫くポリシーもねえのかよ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 11:39:56.49ID:kFrwYrhf
実写ファンは原作やアニメなんか見ねーよ!
原作・アニメファンは今回ので福田組が嫌いになった、もう見ない!
だったら、今回の実写化は誰にとっても得の無いものだったねえ
ま、個人的には今回の実写のおかげで
レアな空知先生のインタビューやコミックス以外での直筆コメント、
コラボイベントにコラボグッズ多数と、実写映画そのものはどうあれ楽しませてもらったけど

ビッグバジェットって、いつ、どこからビッグバジェットになったんだろう
最初にワーナーが福田監督に声を掛けた時点で、潤沢な予算で何か撮りませんか?だったのか
作品が銀魂になったからお金が集まったのか
有名役者が揃ったから、か
もしも銀魂だから大きな企画になったなら
福田組ファンは原作・アニメを足蹴にするべきじゃない
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 11:56:25.31ID:/W6vjxdT
>>894
>実写ファンは原作やアニメなんか見ねーよ!

894もわざと他人を煽っているのか?
十人十色、千差万別
一括りにして悪し様に言うのはよくないよ

原作全部は買わないにしても
一部買ったり、レンタルすれば多少の印税は入る
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 13:09:37.03ID:kFrwYrhf
>>894
>>895

ああーすまない
最初の「実写ファンは」から3行目の「だったら、」までは一文
「だったら、」は「だとしたら、」の意
伝わるかな〜
(言外にそうじゃないといいね、と含ませたつもりだけどそこまでは伝わらなくて別にいい)
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 13:15:54.94ID:2gqPpsr0
本スレ民があの調子だからイラつくのはしょうがない
映画が売れたのを盾に原作をバカにするのも平気な奴らだ
監督が監督なら信者も信者だよ
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 17:43:19.46ID:LiDXpBgX
まあ続篇はなさそうだな
だとしたら自分はそれで良かった
ただでさえ続篇は嫌っていうより無理だと思ってたけど 
福田の続篇なんて、ましてや寅さんみたいなシリーズ化なんて冗談じゃないや

空知は寅さんより高倉健あたりが出てる作品が好きみたいだが山田洋次監督の言葉を自分勝手にねじ曲げて銀魂なんか毎回応援声出し上映でいいとか言ってる感覚も信じられないし不快

だいたい思わず興奮、応援したくなる場面なんて人それぞれじゃん
昔はその人それぞれが許されなかったからこそ山田監督は声出してもいいじゃないかと言っただけじゃない?

高倉健のシリアス映画で高倉健のファンが怒鳴りっぱなしだったとしたらそれは山田監督でも心外だろう
その辺りの機敏がわからない人に銀魂を理解して実写作るとか無理だったんじゃないかと思う
空知も言葉の裏を察してくれって作風だから
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 18:36:06.14ID:USGkV6DS
>>883
少なくとも第一訓からいる奴らは原作ファンばっかだったはず
公開されてからいきなり過激な原作厨ガーが増えた
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 18:37:12.83ID:USGkV6DS
>>889
あれ誰が見ても福田への皮肉だよね笑
流石空知 遠回しに批判するの上手いな笑
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 08:46:59.62ID:8mzNiSop
>>900
あれID変えてるだけやないの?
流れが不自然すぎなんだよなあ

>>889
他に意味含められてんのかと思ってしまうよな
技術面とかでなく人柄?褒めてるし
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 16:07:31.60ID:eT8BT6c5
初めは期待してたんだけど引っかかる所が多過ぎで
続編やられてまたシリアスをギャグ化
一本筋の通った侍魂を弱腰で曲げて欲しくないので
銀魂はアニメ化だけでいい
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:35:05.95ID:ffV4czwK
これだけ原作者に嫌われてて続編なんて作れるはずがない
もしあっても監督脚本は別のひとだろうね
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:50:32.01ID:hR2sNvYM
一度実写化権利を渡したらもう原作者に監督替えることは無理でしょうよ
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:50:48.97ID:UMmu7bHZ
実写スレは開き直ったのか?というくらい原作や原作ファンを貶める書込み連投が続いてるが
もうあれ続編がないこと決定して形振り構わず砂掛けしてるんじゃないの
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 18:42:04.09ID:y6XteXJ6
ひとりずっと同じ人が張り付いててレスの流れを操作してるがそいつは元から銀魂に興味ない
だからあそこではまともな銀魂の話ができず興行収入の話や映画館で笑いが起きた等の話でしか実写を肯定できない
何でもないレスの中にも原作下げを入れていて傍目に見ても楽しくて張り付いてるように思えない極めて不思議な存在
例えばここの住人なら銀魂の良いところをいくつも挙げられると思うけどあの人は実写の良いところを大して挙げられない
おそらくただの実写ファンというのとも違うんだろう
毎日張り付くほどに好きなら36億などという数字よりもっと説得力のある反論ができるはずだから
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 22:19:09.65ID:ffV4czwK
映画のストーリーや意味には全くふれず(理解できず?)笑っただの何億円だの
どっかのビッグバジェット大好きな自称笑いのプロさんにそっくりだね
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 12:16:50.93ID:HVXblRvj
実写に文句あんなら出てけ!って追い出しといてコソコソのぞきに来てはコピペまでお持ち帰りとか福田信者はケツの穴極小だなーwww
そんなにやきもきしなくても続編なんてもう無いから諦めろwww
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 15:53:43.81ID:uFmB8NHe
福田信者たるものが本当にいるのか
斉木スレでも浮いてた工作員とやらじゃ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 16:31:15.16ID:0YobOXkM
ここで色々言われてるの見たのかわかりやすい連投やめたな
単に出勤日じゃないからかもだが
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 17:07:41.69ID:uFmB8NHe
本スレで定春の設定が中二すぎるからただの大きい犬の方がいいとか言ってるアホいたんだけどw
流石に釣りだよね?
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 17:17:03.85ID:J8HWASAj
本スレはあれは原作盾にした実写アンチと数字盾にした福田信者のみっともない喧嘩ってことでいいのか
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 18:39:41.78ID:IUuuCO7B
>>914
あれは原作スレでも暴れてる初期がどうのこうの言ってる奴じゃね
銀魂は第2のこち亀になるべきだったとか言ってる奴
定春の狛犬設定って確か紅桜篇より前に明らかになってた話のはず
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況