X



IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/29(日) 14:34:54.23ID:xLp3gC53
大きい箱でガラガラ状態よりも小さな箱でそれなりに埋まっている状態の方がいいかもしれん
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/30(月) 00:18:29.01ID:8V38JmYl
>>649
明らかにスクリーン数が多すぎ
小箱だろうとどこでもガラガラだと思うよ
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/30(月) 12:47:51.05ID:1i1+ZDrI
あの少女の女優がいい。すっごいインパクトあるしあの子のおかげでこの映画の評価が跳ね上がったと言える
次回何の映画に出演するのか注目
特に薬局でギプスにサインしてあげるシーンが良かった
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/30(月) 16:38:09.59ID:bACATM2C
ITまったく未見なんだけど、原作や前作も見た方がいいですか?
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/30(月) 18:10:51.22ID:LPcGBUHP
スティーブンキングの映画は基本予習しない方がいい
原作濃すぎるから
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/30(月) 18:35:19.96ID:K0Xyd8/X
itは原作のラストの子供同士のアレがあるからもう一度読む気にはなれないな~。なければスタンド・バイ・ミー以上の俺的感動作。
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/30(月) 22:50:22.16ID:OVpmI5+6
前作今見てるけど良くも悪くも時代感があるね
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/31(火) 01:25:08.75ID:wrqdkaN5
吹替版ってあるんやろか
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/31(火) 11:43:21.46ID:yUwjvMqw
吹替えはDVD作成時に
またお笑い芸人使って吹替え収録するんじゃないの
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/31(火) 18:47:59.82ID:WK3FoQCy
前編で135分もあんのかよww もう少し短くてもいいんだがなぁ。
たったの95分しかないダークタワーと上映時間が逆だったら幸せだったのに俺が
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/31(火) 19:54:43.34ID:aIsHIPsr
ジグソウもだけど座間市の事件で公開延期にならなければいいが
スクリームが公開延期になった過去あるからな
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/31(火) 21:06:10.25ID:kxwT8Xjy
アトミックブロンドに出てたんだね。くっそイケメンだった
こっちでどんな演技をしてるのか物凄く楽しみだ
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/31(火) 22:52:30.28ID:8wa+0sZp
これ記録的大ヒットなんだね
見たいけど近所でやってないのが残念
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/01(水) 00:13:36.95ID:8M1xqZaW
200館って普通に大作規模の公開館数だけど
言っても無駄か
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/01(水) 08:24:11.72ID:KFpPnt4/
入らない厨が常駐してるなw
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/01(水) 09:56:55.54ID:wvLrf1FW
>>674
マイフェイバリット賞
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/01(水) 15:05:16.05ID:EXBuR7NE
>>593
公開前なのにネタバレしすぎやw
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/02(木) 07:06:45.45ID:GGy5MuAJ
近くの映画館でやらないなぁ
なんで車で1時間ちょいの劇場でしかやらないんだよ近くの劇場は旧作上映とかいうクソしょうもない映画上映するくらいならこういう映画やってほしい
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/02(木) 15:58:56.73ID:h9nAEUqx
コンビニの前売りないのかこの映画
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/02(木) 22:28:35.94ID:wmWXxZSD
明日の朝イチで見てくる
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/02(木) 23:49:46.75ID:h9nAEUqx
アマゾンのムビチケ買おうとしたけどギリギリじゃダメなのな
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 00:02:23.85ID:Ly1g3TEm
自分はめちゃくちゃビビリな一人暮らしの独身男性なんですが
怖いもの見たさで見に行こうと思います。

エルム街の悪夢やらSAWやら貞子vs伽椰子やら
一人で見れる程度ですが、こんな自分が見に行っても大丈夫でしょうか?
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 01:24:54.04ID:pEMEnvKO
>>82
いや、キングは映像センスおかしいからデッドゾーンやシャイニングは酷評
グローネンバーグとキューブリックのね。
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 01:51:47.84ID:OBgosIF2
>>680
うちも一番近くて車で40分…
上映されてるところ少なすぎィ
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 02:49:28.47ID:+noXtD+t
新宿で0時の回みてきた!面白かったけど、怖がれー!感が少し強かったかな。BGMが特にやりすぎな感じ。ペニーワイズも予告どおりかなりアグレッシブだった。ティムカリーの方が個人的には好き
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 03:11:41.57ID:oOe0rRtG
ピエロのお面とか?
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 05:50:34.80ID:yhVjKpCi
見てきたが面白かったわ
昔の映画のお約束(典型的ないじめっ子とか)描写が多くて見てて飽きなかった
オッサンには間違いなく刺さる内容
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 07:03:48.26ID:DTUcjcSR
これって前編なの?
もしかして、後半は大人時代?
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 09:32:02.12ID:TECuByIg
ファンタジー系ホラーで700億越えってすげーな

監督のネームバリューでヨイショされたエイリアン コヴェナントや
「可哀想な黒人」を起用して評論家ウケを狙ったゲットアウトみたいに
トレンドを狙って作ったわけでもないのに

やっぱ良い作品は時代を越えて支持されるってことか
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 10:44:42.18ID:eEXJVNT4
ITアゲしてゲットアウトサゲしてるバカがいるけど
スティーブンキングのネームバリューでヨイショされてるITや
若者・黒人向け低予算ホラーのゲットアウトが大ヒットする
アメリカ市場の健全さを評価するべき
ムリクリ何かをサゲる必要ないだろ
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 11:22:41.44ID:19wCn1Dp
不良のやってることがガキのいじめ通り越して
普通に凶悪犯罪だろ
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 11:45:27.95ID:EvL++Qvb
原作読んだの昔でうろ覚えなんだけど、子供らがセックスするのはどうすんの?
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 12:20:56.14ID:Ngpdbxcg
TOHOシネマズだと字幕もない?
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 12:41:01.90ID:LzCWy/ck
スタンドバイミーだよなやっぱ

子供たちが手を合わせて悪に立ち向かうっていうのは
キングの十八番だね
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 12:52:36.07ID:vLenGahn
おっさん編やるの?
子供編だけで話終わっているし、十分やん。
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 12:52:39.90ID:Fa4FhoXa
少女の攻撃「おててのしわとしわをあわせて、しあわせ。 なぁ〜むぅ〜」
ペニー・ワイズ「ぐふっ‥‥!」
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 12:56:00.25ID:vLenGahn
これがR15なのは残念だな。
むしろ11歳とか12歳の子供に見てほしい。
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 12:58:33.19ID:LzCWy/ck
ストレンジャーシングスS2やってるから時代性といいかなり被ってるよなあ

80年代子供だった連中も今じゃおっさんになって偉くなったから哀愁に
浸りたいのかなあと考えると大人帝国、連想してしまう
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 13:04:07.21ID:c+O39eeH
>>725
本国で記録的な大ヒットになったのも、原作の50年代設定を80年代に引き上げたのが勝因だから
見事に戦略が当たったとも言えるな
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 13:08:25.14ID:gkV3PhcH
怖さだったらアナベルのが全然怖い
ペニーさん得体の知れない悪魔ってより異常者にしか見えないし
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 13:18:27.67ID:CFteWKnh
面白かった。子供達かわいい。
友情ものとしても楽しめた。
その後を想像してほろ苦い。
個人的には結構怖かった。
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 13:41:37.81ID:A++//BGm
原作は文書のキャンペーンでkindle合本が半額ポイントつくね
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 13:45:45.81ID:lR33ioHg
不良が着てたTシャツがアンスラックスとかメタリカとかいかにもで良かった
あとニューキッズオンザブロックとか80年代好きはより楽しめるね
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 13:46:25.30ID:K7luUQEW
面白かった。
ホラーというよりは青春映画っぽく感じた。

しかし後方にいた女子グループが、怖い場面の前後に必ず笑ったりおしゃべりしていてうざかった
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 13:58:48.55ID:Jk+b3cuC
これから観にいくんだけどいちいちビクってしそうで恥ずかしい
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:01:08.86ID:LzCWy/ck
次回作でドラマ版が不評だったピエロの正体変えるのかなあ

ピエロのままのほうが怖いじゃんだったけど
今回も正体は蜘蛛でしたって感じになりそうだし
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:01:22.27ID:V8ACYpjF
長すぎ!この一言につきる。テンポ良く面白かったけどね。
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:10:19.49ID:LmJUXpq/
予告篇見ると
ジャパニーズホラーの寄せ集めみたいな感じだけど
面白い?
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:10:20.02ID:aECONzxE
おもしろかった子供達の演技良かったわ伊藤潤二の淵さんみたいな奴怖かった
あと最初にちょこっとだけ出てきた猫可愛すぎ
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:20:45.23ID:cMuLpKKS
>>698
シャイニングはキングがこだわった物語の大切なポイントをいくつも改変しまくったせいでは?
映画も原作も両方良いけどね
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:22:17.75ID:uqC9nRLl
thxで観れば満足できますかね?
ソーがあれなんでこちらを観ようと思います
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:47:56.71ID:+Wfr9yXB
あの女も結局中身より見た目で選ぶのかよ
おデブちゃんが気の毒
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:51:43.74ID:QxnnDV66
面白かったけどそこまで見る環境にこだわらなくてもいい映画だなと思ったのも事実
周りの客が煩かったりするのは論外だけど音響は良ければいいけど
いわゆる普通のシネコンとかの設備でも十分満足できると思う
俺がそういう部分のハードルがかなり低いだけかもしれないけどね
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 14:59:28.78ID:C0n/13lr
今年見た映画のトップ5には入る面白さだった
ただ画面暗すぎた
劇場の問題なのかな
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 15:05:22.22ID:LzCWy/ck
次回作が現代ならだいたい30代後半から40代くらいになりそうだな

しかし今の時代であの田舎の閉塞感がでるかどうか。スマホとタブレット主流だからな
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/03(金) 15:09:01.76ID:Z2FFSI1U
スマホ屋タブレットがあることと田舎の閉塞感とは全く関係のない話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況