X



IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:33:29.69ID:Oi/R/GOi
>>880
別に蜘蛛が正体という訳でもないしどうでもいい部分だから気にすんな。
蜘蛛は原作者が怖いものだからその姿で出てきただけや。
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:37:09.90ID:Oi/R/GOi
この感じならアクションでゲーム化もできるな。オンライン協力プレイでペニーワイズをフルボッコにしたい。
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:38:14.43ID:gDHRau3+
彡⌒ミ
(´・ω・`)IT/イット chapter2 ”髪”が抜けたら、終わり。
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:40:30.64ID:rvaBaX7N
結構面白かったけどラストバトルがリンチになるとはたまげたなぁ
てか銀の弾丸無くすよ
でも一番残念なのはラストでタイトルが出てペニーワイズの笑い声がするところで
翻訳者の名前がテロったところ
余韻台無しだ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:41:14.14ID:jMQ7Iriv
フレディとペニーワイズが戦ったらどっちが強いかな?
フレディVSペニーワイズって映画ができたらいいのに。
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:47:15.09ID:ZHsbZbgl
イジメがこの映画の肝
いじめっ子はいじめられっ子に集団でイジメられるという
所でフワフワ浮かんでる子達のなかに弟は居なかったのか?
黄色いレインコートだけがあるなら裸なのか
てかなぜ白骨化してないのか
色々と謎は深まる
ニルヴァーナのドラマーみたいないじめっ子が居なくなってるのに全く気にせず黒人とデブイジメてるいじめっ子軍団、、、
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:50:20.14ID:FZ0ld/KZ
あの浮かんでた子達の後処理ってどうしたんだろうね
ちゃんと警察に届け出たんかな?
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:52:54.17ID:v2mjRKAf
原作では「お前も浮かべ」という表現がキーになってたと思うんだけども
ほんとに浮かんでるとは魂消たね
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:53:48.07ID:x+Y4Q7BL
ペニーワイズがデカくなるシーンとか、最後の柱?から出てくるところでは
笑い声がしてたわ
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:54:16.96ID:Oi/R/GOi
殴られた親父とか落ちてったヘンリーとかもそのまま放置だったな。
ヘンリーって大人編でも出てきたよなたしか。お邪魔キャラなだけだったからそのまま抹消するんかな。
でもそうすると大人編って内容がロクに無くなりそうだ。
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:56:48.19ID:v2mjRKAf
この1週間で観たブレードランナーとプリキュアとITと
天国と地獄とアトミックブロンドがごちゃごちゃになりそうだわ
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 00:58:58.12ID:v2mjRKAf
たしかスタンハンセンは戦う前に自殺しちゃうんだったな
メガネはスタンダップコメディアンになってたか
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:02:30.35ID:Oi/R/GOi
スタンが恐怖する女が一旦引いて壁の影に隠れた後ひょこっとチラ見するペニーワイズ可愛くて笑った。
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:03:56.28ID:ZHsbZbgl
俺はペニーワイズが地獄のテッテケ踊りしてるのに失笑したわ
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:05:34.83ID:L4axaGh3
やりすぎるとギャグになる
予告編の最後にあった水中から走ってくるシーン笑っちゃったよ
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:10:04.55ID:kaionIxT
まったく怖くは無かったが面白かった。
ストレンジャーシングズと子役被ってるがな。
Huluで配信してる「キャンドル・コーヴ」がすげえキングっぽいというかITっぽいんだよな。
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:12:04.93ID:jMQ7Iriv
この映画に限らず
ピエロが真顔で滑稽な踊りしているシーンが好きなんだけど
そんな人いない?
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:13:12.65ID:p2K3S52L
ヘンリー死んだの?殺人犯への正当防衛とはいえマイクは重い十字架を背負って生きていくのか。
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:14:22.76ID:cW5Eccti
最期がドツキ合いなのがなぁ
小学生の物理攻撃でダメージ通っちゃったら
大人編楽勝過ぎるだろ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:26:09.52ID:ILlrXObT
ペニーはブルブルしながらダッシュする以外のパフォーマンスをもっと考えた方がいい
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:30:23.90ID:VZWkaId+
腕喰い千切られたジョージーが一番可哀想だった
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:37:50.67ID:8cDf2S2y
旧テレビ映画版ではジョージのあの辺はぼかしてたから
今回がっつり腕食いちぎられシーン入ってておお!よくやった!これが見たかったという気持ちと
腕無しで這ってる姿はやっぱり子どもが痛い目にあってるのは惨くてかわいそう…とちょっとトラウマシーン
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:55:04.71ID:HPEnhfZL
ジョージー、噛み付かれた程度かと思ったら二の腕くらいから無くなってたから
!?ってなったわ…
ポップコーン!とはしゃいでたペニーが、ふっと無表情になるのはゾッとした
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:56:25.25ID:c+obOBfq
観てきた!
はよチャプター2を頼む!
あわよくばチャプター3も!
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 01:57:01.76ID:ZyfWVoMn
ジョージーがホントかわいそうだった。
あのシーンさえなければ楽しめたのだが。
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 02:03:29.19ID:0ZzDJL6B
あのシーンさえなければ、最後に浮いてた可能性もあるんだよね。
腕無し、治療なしで死亡は免れなかったから。

プールで排水口に吸い込まれて片手失って死んだ子を思いだしたわ……
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 02:07:53.23ID:ILlrXObT
ジョージーは可愛そうだけど、でもあのOPがあったからビルがその死を乗り越えてペニーと対峙する場面が凄く熱くなるし、カッパを見つけて泣き崩れるビルとそれを抱く仲間達の友情がより感動的になった
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 02:13:55.22ID:RysnE1BW
あのシーンは宣言なんだよね
主役陣が子供だらけだから安全だと思われちゃ困るっていう
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 02:24:35.30ID:RYgnE6xB
あのぐらいで良いんだよ
グロ見たくないトラウマの大安売りタバコには拒絶反応人種に配慮
そんなんばっかりでくそつまらなくなったものはいっぱいある
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 02:48:13.11ID:vjt10MR+
小学生でも「ゾンバイオ 死霊のしたたり」が見れた時代が懐かしいわ
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 03:12:43.12ID:TWt9emqD
ランゴリアーズでも子供死ぬしな
キングは子供だからって容赦はしない
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 03:15:00.29ID:/U8YKirG
キング作品で一番悲惨な目に遭ってるのは各種作家
絵も小説も
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 04:56:42.08ID:spUfyZH5
やべえこれめっちゃおもろいな!
泣けるなんて聞いてなかったぞ
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 06:07:40.45ID:58KkX4WL
続編、おっさんとおばはんだけでやるんだろ。
かなりきつくないか?
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 06:49:40.83ID:aqc8kFZr
自転車に書いてある silver って何だったの?途中で一回トイレ行ったから見逃したかも。
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 07:10:16.62ID:vzolOjs6
ジョージーの子、名演技だったな
不良のリーダーの親のポリ公が、しつけなのか銃乱射でリーダービビらせて
「見ろ、ただの肝っ玉小さいガキだ」とか仲間の前で言うシーンもちょっとキチ過ぎて笑った
誰でもビビるわ、あんなんw
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 07:21:35.52ID:QLTrVoS5
おぉ、これはおデブちゃん報われるのか?と思わせておいて、
最後はやっぱりイケメンが持っていくのかよちくしょー!!切ないぜ
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 07:59:25.34ID:5Q4RhLs1
原作だと幼年編のデブはある意味イケメンに勝つので
デブ応援したい人は原作を読もう
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 08:07:01.40ID:KuOOhckc
昨日観てきたが高校生グループが沢山いて最後の笑い声出たところで「ウヒャヒャー」って真似した奴が居て、そしたら真似して「ウヒャヒャー」がアチコチから聞こえてきて劇場の空気が和んだ

アレは良かった
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 08:14:46.40ID:/xsCI8XK
感動的なジュブナイルで終了と思わせておいて、まだ終わってなかったってのが本当の恐怖
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 08:16:24.69ID:9K8/f1kn
あのデブは大人になったら勝ち組
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 08:25:25.89ID:/xsCI8XK
ジョージーの子が異常にかわいいのでほっこりしてたら腕もげショックw
ビル役は往年のエドワードファーロングを彷彿とさせる
ベバリーの貧乳と男共の視線が青春だぬ
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 08:45:01.24ID:3246/cqY
>>929
リメイク版にジョニー・デップが出ていた西部劇、ローン・レンジャーの主人公の馬の名前
主人公がファンということなんだろう
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 08:46:05.24ID:XYZO7hXf
ビルとジョージーイケメン兄弟だったな
マコーレカルキンのように劣化しませんように
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 08:50:25.94ID:5Q4RhLs1
ハイヨー、シルバー!
って西部劇ごっこの定番台詞なんだけど、今の若い子には通じないもんなんじゃねえ、ばあさんや
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 09:12:11.29ID:vzolOjs6
1989年風なら乗り物になんて名付けするかね?
ナイトライダーやってた時期だろうしキッドもありだろうか
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 10:03:36.20ID:vArqhX1R
旧作がAmazonビデオで500円だったからSD版だけど予習用にと買ったんだけど、3時間超えなのか!
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 10:50:16.01ID:plqBOn08
>>944
あれのシーンもはいってるのか
いややっぱ正体判っちゃうと萎える
一章のまま終わっといた方が映画としてよかったりしてな
あとはBlu-rayでw
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 11:13:24.68ID:s1sClO52
ペニーワイズ登場シーンがことごとく予想外のタイミングでドキドキしっ放しだったわ
特にヒロインがクソ親父倒した直後は意表を突かれた

しかしラストのフルボッコで死ぬ程笑った
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 11:35:47.27ID:t1sfieeP
予告のピエロ横高速振りを見た時点で嫌な予感しかなかったがやっぱり微妙だった。
内容が子供向けなのに15禁という矛盾した映画
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 12:11:05.61ID:Fa00DUsW
今日新宿で初回を観賞してきた
見終わって出てきたらぴあの出口調査員に初めて捕まった
100点満点で採点してと言われたので90点と答えておいた(95点にしようどうかちょっと悩んだけど)
キング作品映画にしてはあまり低予算っぽく感じない映像で(時代背景のお陰なのかな?)最後まで飽きずに観れたけど、やはり長いね
井戸がある廃屋に最初乗り込んで行った時点で勝手にここがクライマックスか〜と思っていたらまだその後も普通に続いたんで思わず苦笑
隣に座っていた男性がいちいち事ある毎に独り言ぶつぶつ呟いたり、わぁ!とかあっ!と口に出して言うのでちょっとイライラしてしまった
自宅の茶の間じゃないんだから主人公達へのツッコミは心の中だけにして欲しい
いちいち「何で皆で(家の中に)入って行くかなー?」とか口に出して言うかね
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 13:10:35.30ID:/EU+y5us
>>950
そいつはITだよ。よかったなお前さん大人で。
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 13:13:18.97ID:7rnrMG0J
まさかITと殴り合いになるとはおもわなんだ
もはやヒューマンドラマ要素の方が強いね
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 13:17:17.74ID:8Wyzjs4h
ベバニーの子が大人ぽすぎて
トイレで煙草吸ってるシーンは最初
新人イビりされてる先生かと思ってた
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 13:17:56.24ID:Ot2U4Uh1
ITをタコ殴りしてる時は子供達は恐怖より勇気が勝っていたからITが弱体化していたのかな
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 13:32:03.09ID:Fa00DUsW
前の方で誰かが不良グループのリーダーがケビンベーコンに見えると書いていたけど、自分もこれがもしも80年代に作られていたらヘンリー役はケビンベーコンで決まりだなと思いながら観てたw
猫が撃たれなくて本当に良かった
べバリー父はジョンローンにちょっと似てたな
個人的に好きだったのは廃屋内での3つの扉シーン
怖くない/ちょっと怖い/スゲー怖いの選択肢が絶妙過ぎて吹いたw
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 14:10:02.20ID:L4axaGh3
ヘンリーの顔絶妙だよね
というか子役たち全員80年代顔で素晴らしすぎる
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 14:22:45.76ID:p02t06sJ
俺も新宿ピカデリーの朝一の回で
ぴあに満足度聞かれたー!
85点って言ったけど95点でも良かった。
清々しい少年の成長を描いた素晴らしい映画。
いじめっ子をやっつけるシーンはスカッとするわ!
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 14:59:37.06ID:qn9nvlNE
良かったわー、劇場出た後勢いでキング特集のユリイカも買ってしまったくらいだ
原作も本棚の奥から引っ張り出して15年振りくらいに読もうかなぁ

ホラーでありつつ青春群像劇としても完成されてた
あのくらいの年代だと女子と黒人は大人びて見えるなぁ
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 15:09:26.36ID:Nv3AEKa5
結局ピエロの正体って何だったんですか??
途中からちびっこグループの中に黒幕ってゆうか共犯者がいるんじゃないかとか予想してたけどそういうヤツじゃないんだね
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 15:10:10.40ID:dS9oK6qn
面白いとは思わなかった
ラストピエロ弱すぎ
弟死んでるし
いじめっ子の存在も意味わからん
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 15:24:37.51ID:VjOLCtOx
>>961
大丈夫
報われるから!
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 15:30:48.17ID:Fa00DUsW
アメリカ人って何で自転車を停める時に横に倒したまま放置状態にしていくんだろ?
あれアメリカだとあるある光景だけど日本人としてはスタンド立てて停めないのが妙に気になって仕方なかった
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 15:35:58.88ID:qn9nvlNE
スタンだけちゃんとチャリ停めてて、几帳面な感じが出てたね
服装も小綺麗だったし
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 16:12:08.38ID:03xLiIyh
ここでは評判いいみたいだけど
俺は眠くてしょうがなかったよ。

イジメの描写がえげつなかった。
あと、石投げあうとか、今時の子供がやるのかな?
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 16:23:05.45ID:hhtqq3PF
ムスキエティ監督って凄くない?
まだ長編2作目だぞ
完成度めっちゃ高いよ。物凄い逸材だよ
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 16:29:15.35ID:cHdcNLcD
工作員だらけだからな
ワンダーウーマンやダンケルクがいまいちだったからこれに頼るしかないからね
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 16:30:00.81ID:hhtqq3PF
シャイニングぽい要素もあったねw
いじめっ子の精神が乗っ取られていくとことか
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 16:31:27.56ID:/U8YKirG
観てきた。
街を襲う27年ごとの怪異と、気付かない大人とそれと戦う子供たちの構図がツボった
女の子がちょっとエッチすぎやしませんかね。
個人的にペニーより笛を吹く女の方が怖かった
あんな絵画を飾っとくセンスを疑うわ、キモすぎだろ・・あんなん立ってたら大人でもチビるわ
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 16:31:47.73ID:E0bR44R3
工作員とか何くっさいこと言ってんだ
すでに本国で映画史塗り替える程の超特大ヒット&高評価だぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況