X



あゝ、荒野 前篇/後篇 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 14:33:08.23ID:pvMO8VYK
寺山修司の唯一の長編小説を『二重生活』の岸善幸監督が前後篇で映画化
菅田将暉「帝一の國」×ヤン・イクチュン「息もできない」ダブル主演
2017年10月7日(土)前篇、2017年10月21日(土)後篇二部作連続公開
公式:http://kouya-film.jp/
Twitter:https://twitter.com/kouya_film
facebook:https://www.facebook.com/Kouyafilm/
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 12:31:39.73ID:FqmxYhCb
別に太ってるようには見えないし体重どうこう言ってるのってここぐらいだよな
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 12:36:45.01ID:/Hutsvwg
試合時に170センチで65キロ階級のボクサーも、40歳過ぎた新人ボクサーもいない
その程度は分からないとな
このスレ以外に話が出てないのは、あまりに上映や動員が少なくて
俳優ヲタと数少ない映画ファンだけしか見てなくて無知すぎるからに尽きる
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 12:45:47.18ID:FNKvYykI
まあ、どうでも良いわ。面白かったし
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 13:41:19.25ID:FJQ+3HNl
主題歌が良かったと思う
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 15:00:56.59ID:rLCmL5u6
ヤンさんってシバラマッ!のイメージしかなかったけど、バリカン役良かった。
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 15:13:03.06ID:myI6QMoW
裕二や新次は頑張ったら50`後半ならなれそうなので鍛えて痩せて
主役バリカンを賀来賢人とかがやれば違和感無かったはず
制作費なくても来日して3ヶ月近くも撮影したギャラあるんだしな
ヒロイン木下はブサでも在日でも芳子役には合ってる
もし今野なら六本木の人気キャバに見えて底辺感はない
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 15:40:26.59ID:E/zJJ7Px
ボクシングオタクがウザいってのはよく分かったw
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 15:51:55.56ID:UolSkB3c
ボクシングが売りの映画やってるのに適当すぎるのは馬鹿にしすぎではある
漫画原作の実写が叩かれるのと同じで
ただバリカンが20代俳優でバリカン新次がガリ筋肉なら批判ないはず
歌も良かったし脇役も秀逸で、まあ脚本は話が散らばりすぎ
最初の爆弾テロがチープすぎてB級映画臭がすごいな
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 19:05:47.26ID:Tq+dfJJz
>>814
ありがとん
映画のポスターの方がかっこよかったな〜
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:10.52ID:Tq+dfJJz
>>839
宮地社長って高橋和也のやってた役?
もっと社長の台詞欲しかったな〜
私も原作読んでみよう
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:55.63ID:yV3vlDmu
>>858
原作の社長は映画とだいぶ設定違うけどインポで変態なところは同じで
「四十男の日記」でたくさん独白してる
全体に映画よりだいぶとっちらかっていて言葉づかいが独特だけどおもしろいよ
ボクシングのシーンはアクションよりも戦う心理を中心に描写している
映画で最後の試合のバリカンの心情はかなり原作に寄せている
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 07:57:56.58ID:WHXigT3N
>>850
ヤンイクチュンが70kg菅田が50kg代からスタート
菅田に無茶な増量させないでヤンイクチュンが50kgまで落とせばリアルだったかもな
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 12:54:00.51ID:kLxMlgy+
>>862
別に体重とかどうでもええわ。
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:07.07ID:8uBiux7q
ボクサー役で体重どうでもよければ、役作り放棄したのと同義
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 13:40:38.99ID:Ftf8p+Gb
近未来でありえないような法律ができてるファンタジー世界なんだから
ボクサーの体型にしつこく文句つけるのはただの嫌がらせ
この世界のボクサーはこういうものなんだよ

まあヤンイクチュンありきの映画なら20キロも体重違う菅田じゃなくて
もっと大きい俳優使えばよかったんだろうが
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 15:57:28.29ID:rwJLs1Zw
50年前から変わらないボクシングの世界で、数年後に日本のボクサーが
40過ぎた太った選手ばかりになったりしないぞ
菅田も激太りさせられて長々と撮影した動員も僅かしかいないまま
1ヶ月たたずに公開終わって、映画界からも評価もされそうに無い
本人は事前にそれを分かって受けたのかな
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 17:28:09.85ID:ufaJousq
ボクサーがメインの物語でボクシングシーンを売りにしてる作品なんだから
ボクサー役の体型がおかしかったら文句言われて当然だろ
客は金を払って作品を見に来てるんだしボクシングシーンがすごいと聞いてわざわざ見に行った人も少なからずいるはず

ボクシングがサブストーリーのひとつとして小道具的もしくはスパイス的に扱われてるのならともかく
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 18:28:40.04ID:o8xFbozH
痩せるのはお手の物の菅田がボクサー役のために苦労して15キロ太ったんだぞ
ユースケいわく銀魂も石原さとみの連ドラも同時期に撮ったから他の役まで巻き添えで太ってる
ボクシングは階級別の減量が絶対だろうから不満は分かるがSF映画だと思おうぜ
逆に増量するボクサーなどこの先、二度と見れない
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 18:47:26.22ID:ePHZGgJK
撮影期間は真夏の8月〜10月までだから、あと5〜6kgは落とせなかったのかな
ヤンさんが170センチ弱65キロになったのをボクサーの役作りといわれても
単に筋トレしてメタボ解消して健康なオヤジになっただけやがな
ギャラ少ないしシネコンで上映無しの日本映画にそこまで体張るのも馬鹿らしいけどな
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 19:53:53.43ID:OD+0zm+W
荒野の次に撮影が入ってた韓国映画が小太りの役だったらしいから
太らなきゃいけないこと分かってるしあんまり減量出来なかったんじゃないの

つーかボクシングなんか詳しくなくて違和感なく観られる観客の方が圧倒的に多いんだから
いい加減体重ネタうざい
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 20:19:59.14ID:x6LhHQB1
次にやるのが小太りなら断われよ
無理に原作変えまくって日本で無名の俳優に主演して欲しいとか頼んでねえよ
オーディション受けてどうしてもやりたがってた裕二が新次で
菅田がバリカンやってもいいし
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/09(木) 23:32:58.67ID:/Gwj0UEo
>>861
詳しくありがとう
原作面白そうだね
何となく今まで寺山作品がとっつきにくい気がしてたんだけど、これを機会に色々読んでみよう
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 00:19:49.05ID:bTumig2O
ヤンだからといって見に行く客もいないから、若くてそこそこ芝居できて
ボクサーっぽく痩せられて、ヤンより日本で知名度のあるアジア人俳優なら誰でもいいわな
主題歌はそのままで菅田は太らずにユースケでんでん、木村多江やモロ、高橋和也は固定で頼む
ユウジはこの映画に不向きな正統派な濃い顔だが、木下今野の乳と共にまあ固定で
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 01:48:17.66ID:t1ezJCy3
建二はヤンの演技ありきなんだからヤンしかいないだろ
本当にしつこいな
出演者の印悪くしたいアンチか?
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 02:28:14.49ID:tY/vWvTR
ヤンしかいない?
これ孤独な若者のボクシング映画と宣伝してるんだけど
原作はバリカンは韓国と無関係の20代なんだけど
ヤンは若者でもなければボクシングとかけ離れた40代こブタ
反日国の俳優でももっとマシな奴を連れてこい
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 07:17:24.91ID:vkDsbxdu
>>875
映画版のノベライズ本も前編後編と2分冊になっててワロタ
厚さ的に1冊でおかしくないんだが本当に商魂たくましいねw
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 17:33:01.35ID:RlxGICKX
>>880
買った?どのシーン?
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 19:15:21.96ID:vcMmYX8/
場面転換でいちいち黒のフェイドイン/アウトする編集が鬱陶しかった
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 19:28:06.15ID:7/UKl124
ヤンのバリカンは良かったよ
つらい境遇なのにひねくれていなくて、でも不自然に善人でもなく
新次に対する複雑な感情も丁寧に演じてた
外見もべつに気にならなかった
新次は原作でもいかにもモテそうなキレる美青年のイメージだけど
バリカンはパッとしない青年くらいで、こうでなきゃいけないという印象はない
外見より内面の表現が大事な役だと思う
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 19:55:47.20ID:NBUqeANb
原作も見てないし、ヤンを若者だともボクサーだとも思わずに見てるんだろう
固太りの中年を若者の群像劇のボクシング映画に起用した会社が悪いんだけどね
それとドキュメンタリー出身の監督らしいけど、どっちつかずな感じはあるね
映画として各シーンがバラバラでまとめる力も構成力も無い
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 23:04:21.38ID:7/UKl124
ここでずうっとバリカンの体型と年齢について文句を言い続けている人は
自分のほうが拘りすぎだといい加減気づいたほうがいいよ
若くて痩せたボクサー体型の男が好きで、映画館でシコりたかったゲイなのかな
原作の宮木社長みたいにね
だったら恨むのも仕方ないけど、映画見る前に若い痩せた男じゃないことくらい解るだろうに
なんでわざわざ150分以上もある本編を両方見たのか
あと若者の群像劇じゃないよ
原作も映画も建二の親父や宮木社長や堀口が出張ってる、中年が半分の群像劇
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 00:37:32.70ID:rDy/c1Ls
この映画、どこを切り取ってもこのポストカードみたいになるよ
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 01:51:13.89ID:+ffZuGAz
>>885
長文になんだけど孤独な若者と言い出してるのもボクシング映画とアピってるのも制作側だよババア
ボクシングが主たる題材でボクサー役からは程遠い体型のガッカリ俳優の批判に
若くて痩せた男が好きなのか?は?
頭大丈夫かよ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 22:13:05.82ID:/Ac2bTgx
DVD観たけど映画版と同じだよな
結局ネット配信かCSじゃないと完全版は観られないってことか
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 09:41:03.53ID:8SSJAblL
映画版のノベライズちらっと立ち読みしたら最期の試合で芳子の母ちゃんが
芳子に気付く描写があるのな、映画版じゃそのまま立ち去って行ったが
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 11:53:51.70ID:e6h70iTY
>>892
それは蛇足だわな。
ポイントがズレる。
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 12:58:10.19ID:BSG3UpPJ
報知映画賞の作品賞、監督賞、主演男優賞(菅田)、助演男優賞(ヤン、ユースケ)ノミネート
W主演なのにヤンは助演扱いなんだなw
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 13:19:20.74ID:A/n67Gbu
>>894
最終の5人にいれるための措置だろう
菅田入れてヤン入れないとまたレイシストだのと騒ぐバカが出てくる
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 13:43:26.00ID:dXCrqcqL
報知のノミネーション見て裕二が荒れてる

山田裕貴 @00_yuki_Y
とりあえず悔しいから
悔しいって言っとく
悔しい
嫌われるより 知られてないって本当に恐ろしい
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 13:54:59.59ID:A/n67Gbu
他の顔ぶれ見てたら裕二もノミネートぐらいしてやればよかったのにな
今年は他にもたくさん出てたし
まさに知られてないからだな
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 14:01:58.77ID:2cgzA9Sq
裕二は他にも映画出てるからヤンが助演に入って
荒野で自分が助演入れないからと文句言ってるんではないと思うぞ
ジャニタレ祭りの報知映画賞は、単館は少なくても小規模公開の映画も比較的入るけど
映画と同時にネット配信して2週間で打ち切りの動員少なすぎる荒野が
他部門ノミネートなのは珍しくて、選考委員が試写会で見るだけだからなのもあるよな
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 14:04:15.22ID:rS87vTwz
脱ぎまくったヒロインの木下あかりが新人賞に入らないのに、なぜ裕二だよ
あいつは荒野の世界観的に浮いてたし、全くヒットしてなくて上映延長すらない
荒野だけがこれ以上ノミネートされたらおかしい
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 14:07:41.12ID:Y8vVlMLx
山田は色んな作品にちょこちょこ顔出し過ぎて逆にマイナスになってる気がする
来年もスイーツ作品で菅田の脇やってるけど
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 14:24:43.06ID:wcfsDqw0
>>899
木下は助演女優にノミネートされてるよ
映画館によっては延長して2週間以上上映されてるし
まぁ自分も山田はそこまでいいとは思わなかったけど
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 14:33:55.09ID:fRN4B7ef
昨日、日本映画専門チャンネルで見てたら、劇場版より今野杏南のおっぱい場面が多い。ということはブルーレイはもっとすごいのか?
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 15:02:54.36ID:CQ9F3NHY
読者投票の1位が作品忍びの国、主演大野智、監督が松潤映画の行定勲、新人が伊野尾慧
ジャニオタの組織票スゴすぎるww
そんな中で最多6部門ノミネートはかなりの快挙じゃないか

>>902
上でも出てるけどBlu-rayは映画と一緒
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 15:11:40.77ID:YVr5e3uR
裕二は川越シェフがEXILEに入ってる踊ってるような顔でクドいけど悪くもない
新次もクドいが、荒野は味のある昭和っぽい役者が多いからちょっと違うよな
もっと評価されてる映画も俳優もいくらでもいるのに
山田が自分がノミネートされると思っていたならビックリするわ
菅田と同じ事務所のバーターではないんよな
0905稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/11/12(日) 15:40:32.27ID:K+tX4n3q
>>904
近い時期に撮影した映画で浮いてしまうくらいにボクサーの役作りしたのにノミネートされなかったら悔しいだろ(笑)
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 15:47:54.76ID:HtDNYjeB
荒野は悪くないけどスクリーン数も動員数も桁違いに少なくて
年間公開される邦画数を鑑みても候補は多いから山田ほど無名ではきつい
それに役作りといっても太った似非ボクサーしか出てこない荒野でわな
まあ報知映画賞に限らないが映画賞は和物と左翼的思想の入った作品が入りがち
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:03.10ID:CQ9F3NHY
賛否両論あるのは覚悟の上だが
正直、脇も含めて演技派揃いの映画の中で祐二の演技は下手だった
あれでノミネートされると思ってたなら俳優舐めすぎ
ジャニーズ入ればノミネートされてたかもね
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 16:38:21.12ID:fTldue0g
>>907
単発と切り替えて自演で一日中出演者叩きやってるけど
ここはあんたの遊び場じゃないんだから
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 18:15:17.71ID:tDQ1aQgy
共演者?だれの共演者をだれが叩いてる空想なんだろうが
ジャニ出てたないよな
荒野で裕二がノミネートされるほどの演技ではないのは事実だから
本人もファンも怒らずに冷静になれよ
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:37.41ID:8ZOAVCeO
ボクシング好きから観るとこの映画、ボクシングシーンのリアリティがなさすぎて入り込めないな
・30歳以上の8回戦ボーイなんていねーよ
・パンチの打ち方やフットワーク、ガードなど基本がまるで出来てないのにプロ設定?
・素人のケンカ?
・減量中のボクサーがラーメンなんかの雑な食事などしない
・殴り殺さるかもしれない試合前の恐怖の中でセックスなんかしてる余裕はない
この辺りが気になった
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 23:09:14.27ID:Hjx6iVI+
>>911
素人から見てもファンタジーってわかるから安心しな
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/12(日) 23:12:04.44ID:rkYOGuF1
ボクシングに明るい監修が一切いなかったんじゃなあかな
ボクサー役の役者は外見だけでも努力して痩せてほしかったから惜しい
荒野から影響うけて書かれた明日のジョーの実写は漫画チックで描写はダサかったが
演じた伊勢谷は180cm57kgまで落として体脂肪率3%
ジャニ山下は174cm53kgで体脂肪5%まで落として鍛えて撮影しているし
大前提とさてプロテスト受験資格は32歳まで

主役のバリカンにヤン使うために無理やり原作変えまくったのはご愛嬌としても
ボクサー役が170cm65kgの40代というボクシング映画の不可解さは推して知るべき
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 09:07:10.85ID:joc471fa
「ボクシング好き」ってボクシングやったことあるわけじゃないよなw
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 11:51:20.97ID:hS6u5qNo
いつもの婆が他人格装って役者叩きしてるだけ
病人に触るな
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 19:26:46.14ID:uOh4HxXW
実年齢は40でも映画の中では30代なんだからその前提は受け入れるべきだろ
もっと言うならプロボクサー設定なんだから設定の段階で引っかかってたら映画なんて見られんわ
ハリポタ見て魔法学校なんてあるわけないからクソ映画っていうやつがいるか?
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 19:49:53.62ID:ZaEhjjwP
ロッキーは還暦過ぎてもリングに上がったで
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 19:58:52.29ID:kfD82YSX
40年前のボクシングの洋画を挙げて擁護か?
ロッキーは15歳からボクサーやって30歳になって目が出ない崖っぷちの役だが
まずプロテストを受けるのが32歳だと書いてあるなが読めないのかね
日本は36歳でライセンス停止、但し勝ち続けるチャンピオンは別な
でも、いくちゅんのお陰で新次はボクサー役で15`も太った奇妙な俳優になれたわな
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 20:13:52.49ID:nYu0rxSt
本当のボクシングならバリカンは最後のあの試合だけでパンチドランカーの廃人になるな
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 21:05:56.43ID:AZu6etZc
>>916
ラドクリフとエマ・ワトソンのハリーポッターは受け入れられた人も同じ役を今の役所広司と樹木希林がやったら受け入れないだろ
そういうこと

まさか「ハリーポッターの映画の中では主人公たちは10代の設定なんだから60代の役所広司、70代の樹木希林がやってもその前提を受け入れるべき」
とか「役所広司と樹木希林は10代の魔法学校の生徒という前提なんだからそれに引っかかってる奴の方がおかしい」とか言うのか?w
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 21:05:57.03ID:oYtSbIEu
U-NEXTで無料で配信してBDが売れるの?
今野杏南の濡れ場は下はパンツをはいてるようだね。
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 22:11:23.29ID:GI9KTZok
>>920
「今の役所広司と樹木希林がやったら」って
誰がその2人にやらせるかってのw
飛躍にもほどがあるわ

年齢がとか、ボクサーらしくないとか
ごちゃごちゃしつこい

悪意なしで本気でそう言い張ってるのだとしたら、
そもそも映画とかドラマとか
実写の創作芸術を観るのに向いてない
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 22:48:10.14ID:s80Pt4L0
他の役者は出演を断りそうだが、バリカンが韓国人になって朝鮮差別と言い出したついでに
ボクシングとテコンドーあたりに変えておくべきだったな
歴史も長くて日本でも大人気のボクシングの新人ボクサーに高齢太りも
あんな適当な試合も存在しないし、専門知識か無さすぎて戸惑う
脇に渋い役者が多数でてるから勿体無いな
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 23:10:45.17ID:iz9oOYpW
あらら。誰とは言ってないのに自覚のある奴が反応しちゃったかw
そういう時だけID変えないとか偽装のつもりなのか? 笑えるw
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/13(月) 23:25:05.52ID:a3YawkWY
有り得ない配役の朝鮮人と有り得ないボクシング試合や役作りを庇いたいがためにハリポタwww
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 00:12:27.06ID:fMEfhiAT
今野はおしりを見せて欲しかったな。
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 00:22:00.32ID:+Rb/VdWO
本物のボクサーまで出てくるロッキーがどんな映画かどんな撮り方をしてるか
どんな階級かも分かってないようだし、まともに見てないんだろう
市原隼人のボクサー役も酷かったし、まともな邦画は赤井英和の映画くらきかな
荒野は日本の殴られ屋や漫画をパクった韓国映画のクライングフィスト以下だった
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 01:09:16.28ID:JMzkV1l9
ちくわ社長は、あんなにエネルギッシュなのにインポなのな
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/14(火) 02:05:28.18ID:6sBiqUIy
>>907
山田の演技は本人が気負うほど上手くないからノミネートされるわけがないのには同意
そもそも助演の範囲ほども出演してない脇役だし
ただ本人が悔しがってるのはそれが理由かは解らない
RTと続いてるからそうも読めてしまうけど、だとしたら
「自分がノミネートされないのは知名度が足りないせい(演技の実力はあるはずだ)」
という意味になってしまう
荒野の関係者も見てるツイッターでそんな軽率なこと言うかな
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 15:37:49.46ID:kQt2SKFq
よしこが不細工で気が散る
もうちょっと邪魔にならない容姿の子はいなかったんか
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/15(水) 16:02:40.25ID:v9r9QIQb
今野杏南のヌードは前張りをつけたの?
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 14:35:38.20ID:9ca6xY9b
どこ見ても高評価しかなくてびっくり。
この映画全てにおいて演出が雑。
セックスシーンは長く挟みたがるけど、人物の心情変化とバックグラウンドは面倒くさいのか省きすぎ。
役者の演技だけは良かった。
映画じゃなくてテレビドラマみてる感覚になったのは、元はその予定だったのね。納得。
役者達が知らない顔だったらグダグダだったろう。雑に設定詰め込みすぎて役者の実力をコントロール出来きてない、完全に監督の技量不足を感じた。
分かりやすい役者で固めて、商業映画じゃないですよって感じで公開してるのね。

ヤンイクチュンの代表作になるとか言ってる人いるけど止めてほしい。息も出来ないには到底届かない。
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 14:45:30.49ID:Hi3QGOd4
こんな上映館も上映期間も極小の金のない作品では新人ブスしか出てくれんだろ
主役ヤンにするために原作を改悪、制作陣がボクシング知識が皆無なボクシング映画ではあるが
この規模の映画にしては良作で、ヤンもバリカン役でなければ良い役者だと感じる
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 16:05:13.34ID:YkrE3UsW
痩せない中年ヤンに合わせて新次も裕二もボクサー役のはずが太って、朝鮮による日本叩きも入って
ボクシングに明るい客にはガッカリ描写で、新宿感もなければ現代の若者感もない
ヤンにしても若い俳優もベテラン俳優陣も演技は悪くはなくても
シーン毎に広げすぎてまとまりがなく役のちぐはぐと違和感ばかりが目立つ
よくこれに売れてる日本の俳優がこれだけ何人も出たなと驚くし勿体ない
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 19:22:23.65ID:U8CPt8py
あからさまに、あしたのジョーを意識したシーンは萎えるな
前編の最後の試合、クロスカウンターはあんなに漫画みたいに決まることは無い
リアリティがなさ過ぎてな
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/16(木) 23:58:38.19ID:7VFExmzk
「ああ爆弾」1964年
「あゝ、荒野」1966年
「あしたのジョー」1967年
「あゝ野麦峠」1968年
「ああっ女神さまっ」1988年
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 00:39:53.29ID:p6Usn5w2
舞台版の芳子は、黒木華がやったのな
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 01:30:04.26ID:F9/CxmKC
黒木華でバリカン役は20代の小出恵介の蜷川舞台だったんだな

あしたのジョーは荒野から影響を受けて書かれたのに、逆パクリなど
寺山修司も草葉の陰から泣いてるだろうな
専門知識が無くて感覚だけで撮ってるからどっかで見たボクシング作品の動きをパクる
低予算で1ヶ月で撮ったミリオンダラーベイビーみたいなボクシング作品は日本では夢のまた夢
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 09:07:11.41ID:s7qNDDD7
「あゝ、荒野」の助監督さんがプロテストに合格ですってよ奥さん
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 09:29:02.01ID:dCP9PMdY
助監を一切無視してやったんだろうね
少しでもボクシング経験あるなら、こんな英語になれば恥ずかしいだろうな可哀想に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況