X



シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 186 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/08/31(木) 22:20:09.64ID:p/Jb8Qmd
ニッポン対ゴジラ
平成28年7月29日(金)より全国ロードショー

■公式 http://shin-godzilla.jp/

特報1 https://youtu.be/j7hJW3wWoAo
特報2 https://youtu.be/255WeEfyUHA
予告1 https://youtu.be/ysRIwlEBjuw
予告2 https://youtu.be/M89VLZgo1Vg
TV CM3種 https://youtu.be/Mon1OKT6q2U
公開後TV CM https://youtu.be/BK8nuM-y09Q

TV CM1と予告2は庵野構成・編集

キャスト http://www.shin-godzilla.jp/img/cast/txt_cast.png
スタッフ http://www.shin-godzilla.jp/img/credit/txt_credit.png
あらすじ https://www.toho.co.jp/godzilla2016.html

■ 前スレ
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 185
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502686165/
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 11:39:50.13ID:k5OjY2lQ
>>758
えー!行きたいのに!
何で今回の連休は仕事がー

行ける人楽しんでください…
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 14:24:31.89ID:TkghOuLD
>>779
巨災対の給湯室で他の女子メンバーが
言ってそうだなw
あるいは巨災対裏BBSで(古っ)
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 15:27:46.49ID:xP0GYEIO
去年のアメリカ大統領選で
「俺はカヨコに投票する!」ってネットに書いていた
アメリカ人がいたなw
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 16:35:38.46ID:TkghOuLD
>>787
昨日、大統領選落ちたヒラリー・クリントンの
選挙戦を中心とした自伝が発売されたそうだな
FBIへの恨み節やトランプへの嫌悪感が
綴られてるそうな
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:13.70ID:eOKlok62
フェイクニュースにだまされるな
どこぞの国の誰かが流したデマでトランプは大統領になった

っていう本が出てる
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 18:12:15.84ID:TkghOuLD
>>791
あのカヨコを大統領に!の記事も
信じた人いたりしてな

確かネタの趣旨はトランプやヒラリーより
カヨコ・パタースンの方が
なんぼかマシ、っていう内容だったかと
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 18:16:07.83ID:gcDLe/9g
アメリカ大統領と日本の首相が恋仲で尻に敷かれてるというのは非常に問題だわな
0794788
垢版 |
2017/09/13(水) 18:17:23.45ID:coe6sxyF
>>792
フェイクニュースと言うより
シンゴジを見たアメリカの観客が、大統領選に絡めたただのジョークでしょ

ノリが良いというか、読んだときは笑ったなあ
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 20:42:16.32ID:mDtlYL4J
KREVAってさ、資料では戦車の人になってるけど、実際はヘリに乗ってない?
勘違い?
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 20:47:39.64ID:T+iC5/EK
22日は絶対絶対見に行く!>チネチッタ
去年は10回見たけどその内4回チネチッタで見たなー
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 22:25:02.64ID:acQcVWpg
どこもグリッドロック状態なので
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 00:25:29.98ID:cTC1W/+F
チネチッタ、発声可能のチケット取れた。センターラインは埋まるの早いね。
本命のハードコア、埋まるペースもっと早いんだろうなあ。
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 06:16:51.08ID:GZyB+kiT
クレバを元々知らんから、潰されてないほうなんだろうなあぐらいしか
しかし橋で潰されて、生きてたら大変だな
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 07:25:20.11ID:n4AufA/D
>>810
車体のサスは全部逝ったみたいだけど、
鉄の箱の車体自体は潰れず、助かった可能性もあるんじゃないかと思ってる。
自力じゃ脱出しにくいかもしれんけど。
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 07:42:15.06ID:c16fneSj
>>811
燃えてなかったからな
操縦士は助かってそう
砲塔内の車長と砲手は微妙、運次第
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 07:56:04.39ID:QAdpWO0t
>>813
車体を切った方が早そうだがな
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 08:51:48.76ID:BcZVHDWX
>>815
去年の兵庫での全長120m超の
橋脚落下事故では解体撤去に2ヶ月かかったそうな
その時は下敷きになった人はいなかったので
比較にはならないが
(橋脚と一緒に落下し死傷した作業員はいた)
下に人がいる可能性があれば
救出を最優先にするだろうね
その場合は周辺を安定させての
車輌搬出あるいは切断だろうけど
…戦車って切れるもんなのかな?
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 08:55:22.90ID:QAdpWO0t
>>816
装甲部分を切るのは大変だろうが
10式なんだから装甲外して内側の
車体を切れば問題無い
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 08:56:39.44ID:c16fneSj
>>814
砲塔上部の車長用と砲手用ハッチはなんともいえんが車体前部の操縦士用ハッチからは脱出できるとおもう
戦車によっては車体底に緊急脱出用ハッチがある場合もあるけど10式がどうかまでは知らん
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 10:34:38.86ID:2zTke/Jv
10式の内部を造形するのも、機密になっているから大変だったらしいね
それ以外にも官邸の部屋や、自衛隊の指揮所など、現実にあるものをそれらしく再現するのは
労多くして、地味な仕事なので大変だったんだなwとジアートを読んで思った
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 13:18:54.96ID:bRU1+xvD
>>818
砲塔が無事であれば、操縦手席の上部に空間が出来て脱出出来る可能性はあるな。
砲塔が車体にめり込んだとするとやや条件が悪いが、
主砲と尾栓がつっかえとなって左右に空間が残る可能性にかけよう。
10式の底部に緊急用のハッチがあるかどうかは知らんが、サスがあれでは使えない可能性が高いんじゃなかろうか。
もしも簡単に橋の残骸を取り除けず、ハッチも使えないとなると、
車体から壊れた転輪を外してハルの側面を焼き切り、開口して乗務員を助けるしかないな。
これはこれで熱いプロジェクトになりそうだが。
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 13:42:35.93ID:7ec2V15W
>>826
憲兵さんこっちです
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 15:01:37.16ID:aqATwZcV
庵野スレは基本、パソ通世代のおじんが集う場だからな
あの時代のいわゆる「オタク」は知識量こそ正義でどちらがより知識があるかでマウントのとりあいをしていた
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 15:32:28.53ID:R0mdHa76
・移動速度時速10km未満とかいう遅さ
・既存兵器に毛が生えた程度のMOPUで負傷し大出血する雑魚っぷり
・熱線で暴れたかと思いきやガス欠し19日も寝る
・起きたら囮に気付かず、ガス欠まで熱線を吐き続ける馬鹿っぷりを披露
・ビルの倒壊ごときで押し潰され、無様な姿で長時間全く抵抗せずにゴクゴク薬を飲む
・その後在来線爆弾で気絶し、また無様な姿で無抵抗で飲まされる
・ようやく反撃かと思えば立ち上がっただけで凍り付く


いくらなんでも雑魚すぎだろ
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 15:42:38.76ID:7ec2V15W
>>831
今さら、何?
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 15:47:13.54ID:t1MhMCkf
海底でボーっとしてるところに兵器を仕掛けられる
氷に閉じ込められる
崖から落ちる
芋虫の糸に絡まって動けなくなる(石垣から足を踏み外す込み
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 16:14:15.53ID:CguY795z
(誘導されたとはいえ)目の前の火口を避けもせず直進→火口に落下
熱線を跳ね返してくる相手に馬鹿の一つ覚えの熱線連射→大ダメージ
自分を吊って飛んでる相手に熱線発射→海に落下
絶賛大喧嘩中の巨大蛾二匹にわざわざちょっかい→フルボッコ
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 16:34:01.82ID:/9Ze4ACZ
>>834
ボーッとしているのなんて完全に不意討ちだし、オキシジェンならしょうがない
確かに氷に閉じ込められるのは間抜けだが、芋虫とかはそもそも昭和モスラが2体いてかなりの強豪怪獣なのでしょうがないだろう

>>835
火口にしろ結果的にノーダメじゃん、バカの一つ覚えの熱線とかいうけどそもそもホバー移動で近付けないんだから熱線を撃つ以外方法がない
どこに連れていかれるか分からないんだから海に落下は正しい判断だと思うが?
モスラの件はフルボッコまではかなり圧倒してただろ

シンゴジは知能や耐久、機動力が低すぎて熱線を除けばまさしくでかいだけのウドの大木
知能や機動力は間違いなく歴代最低で、耐久も下から数えた方が遥かに早い
休眠時間も長すぎるしゴジラの面汚しよ
0838837
垢版 |
2017/09/14(木) 16:44:28.85ID:v7QhG9j6
アンカー忘れた
>>837>>834>>835

あまりに最強すぎても人類滅亡のバッドエンドしか思い浮かばないしな
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 16:46:38.33ID:CxxwMqMF
>>838
シンゴジアンチはまさにそういうのが観たい人だろう
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 16:55:35.35ID:/9Ze4ACZ
>>838
なにもMOPU程度で怪我する必要なんかないだろ
ファルコンHTV2とか神の杖とかなら分からなくもないが、MOPUで出血とかあり得ん

さらにあのやられ方の無様さ、何故何も抵抗しないのか
ほとんどやられっぱなしだし
もう少し激戦にしろよ
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 17:02:43.76ID:1ucR7be5
人類に対する脅威が描かれてれば
ゴジラ=強くなきゃダメって事はない
自分から攻撃しないあたり災害っぽくて良かったけどね
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 17:44:32.82ID:qg3bcYfE
>>835
ゴジラ「フレーフレー白チョウチョ、フレーフレー黒チョウチョ、白勝て黒勝てどっちも負けろ、負けたチョウチョは…」
モスラ・バトラ「「うるせえなこの野郎!!」」
ゴジラ「あ"ーオレのポップコーン!」
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 17:54:35.59ID:8L2/ARdb
制作費100億円のダンケルクの監督は監督料20億円と興行収入の2割貰う契約して
制作費15億円以下のシンゴジラの監督は監督料は数100万円のみ

ジャップ映画が世界で戦えないわけだわ・・・
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 17:57:34.13ID:17JOSS6z
>>841
>自分から攻撃しないあたり災害っぽくて良かったけどね

まさにそれ
自衛隊の攻撃に、意趣返ししないゴジラって初めて見たわ
はなから人類を脅威とは考えていないというか

ただ移動するだけで「被害が尋常でなく拡大」するし、目的も何もわからない、
ただある日突然起こって災厄を巻き起こすというところは、まさに災害そのものだな
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 18:03:00.75ID:17JOSS6z
>>845
おまけに、久しぶりに自分のところで生まれた「面白い日本映画」なのに
見当はずれの難癖をつけるのが、あとをたたないし
自分ちの映画産業をダメにしたいとしか思えん
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 18:09:04.30ID:JYNa04VQ
uzai
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 18:25:01.24ID:BcZVHDWX
>>833 TV放映直後
エヴァ語ってる集まりに新規で入ってきて
EVANGELIONの末尾4文字から推測して
エヴァの中にはライオンの属性があり
それが暴走を引き起こすというのを発見した!
とぶち上げて周りの落ち着けという声を
無視して結局叩かれまくった…というのは
確かにあったなぁ
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 18:51:45.48ID:BcZVHDWX
別にシン・ゴジラに、人知を超えた完全映画で
あってほしいわけではないわけだが…

周りを不快にさせたいだけの理由で
採るのが作品の不出来を衝くのは
無意味なんだけどな
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 19:23:43.81ID:BcZVHDWX
プレバトに鶴見辰吾氏が出てるとあって
見てみたら…
違う人を鶴見氏だと思ってた、
ごめんなさい

金八先生の時のイメージが先入観で…
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 19:52:25.94ID:i7uqAzVf
>>840
MOP2で出血するまで火焔が噴かない、というのがいいんじゃないか。
流石米軍いけるぞ、と一旦安堵感出しといてからの火焔、収束ビーム、内閣総辞職ビームで絶望感に浸るという流れが秀逸だった。

破壊力とか不死身さで絶対的に強さを表すより、現用兵器と対比させ相対的に強さを見せたからシンゴジラは良かったんだよね。

だから怪獣惑星は無敵ゴジラっぽいのでちょいと不安。
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 21:20:07.55ID:pGCv6ov5
現実の形になってる兵器でギリなのがMOB2ってことだろうなあ。
実際にはまだ存在しないけど、将来ここまでは行くだろうって感じで。

そしてゴジラがダメ受ける→克服するために進化って状況を見せて、
もしかして核でもダメなんじゃ・・・って不安をあおるにはちょうどよかったと思う。
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 21:38:43.96ID:R72Is74O
セビレは排熱機関だしな
バリア発生機関とか触手とかは案外通常兵器でも効いたりするのがお約束
それでヒーローが逆転したりする
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 21:44:20.55ID:LY5uh4dR
>>856
赤い部分は柔らかい可能性はあったな

でも被弾した肉片等により放射性物質飛散を
避けるため割と黒味の多い頭部と脚部に
火力集中したのが判断誤ったなぁ

しかも御殿場からの砲撃はゴジラが直進してたら
背部に着弾したが向きを変えたから背部を
避けたのも判断ミス、というよりこれは不運か
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 21:47:15.79ID:TaDXxxuf
>>856
それは以前からいわれてるな
JDAMがあたったのも肩のあたりと足元だろ
アパッチで後方から攻撃してたら効いたかもしれん

ただその場合、武蔵小杉が炎上してたかもしれんが…
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 21:55:00.44ID:tSnUmW20
MOP2直撃による進化により、口からのプロトンビームと背中ビームのスキル得た代償に外皮の防御は却って脆くなってたりして
でないと接近してきた物体を悉く自動迎撃する機能はいらなさそうだし、新幹線や在来線の直撃でよろめいてた説明にもなる
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 22:06:18.54ID:TaDXxxuf
>>860
あるかもな
そもそも背中ビームの射出孔があるわけだし
それにヤシオリで無人攻撃機6波のミサイルが背中にあたりだすと嫌がって固定ポイントに誘導されてた
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 22:09:01.37ID:xh0dJFqj
ゴジラは雑魚じゃなくて馬鹿か無知のイメージ
初代ゴジラの光を見ると怒るとか戦闘狂だった平成ゴジラの時期とかは馬鹿だったんだろうが
シンゴジラは無知の方を意図的に目立たせて作られたんだろうな
危険だと思ったモノだけ攻撃してる印象が強い
海にいた怪獣に地上の人類の兵器の知識が無いのは当たり前だけど

ただラストの尻尾で人間モドキを作るあたり、人類の兵器その他を理解する知能はあるかもしれん
ていうか学んでいないだけで実は人間を遥かに上回る知能があるかもしれない
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 22:20:53.15ID:T4znpzl8
熱線で的確にB2を撃ち落としたり、尻尾熱線を振り回して自分に当たらないといった戦闘技術の高さは異常だな
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 22:45:25.99ID:TaDXxxuf
蒲田君も品川君もなりこそでかいがまだ赤ちゃん。無教育無教養
鎌倉さんにしても巨大化こそすれMOP2くらうまでは似たようなもの
ただしいったん「教育される」とすぐさま適応進化してビーム反撃
ただまだガキなんで加減がわからずガス欠休眠、でもフェーズドアレイレーダー覚えた!

品川君がヘリ攻撃で手負いで海に逃げてたら、はなからビーム持ちのスーパー鎌倉さんとして再上陸したかもねw

ヤシオリでのヒト型第5形態も特殊建機隊隊員を目視確認「こいつら強敵」としてまたまた急激進化、でもギリ間に合わなかった
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 23:50:30.85ID:E29POYM5
>>854
初代が初公開されたときの衝撃を再現したいというのが動機かもしれんね
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:21:03.02ID:g9Vvpypl
極論すれば、初代と伊福部音楽以外のゴジラシリーズを全否定してるのがシンゴジ
だから当然、賛否両論になるしアンチもわく
アンチの言い分も部分的にはわからんこともないよ
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 00:36:13.43ID:PkyCZ1II
>>867
ゴジラ視点ではこれだろうなあ
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 01:43:44.21ID:HxOugdIU
背中やられながらよく背中から光線出せたな
再生能力半端ないのん?
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 03:05:49.19ID:EuiCtzWQ
MOP IIも体内に入ると細胞膜を通し細胞内の元素に必要な分子に変換されます。
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 03:31:50.27ID:x5S+3ete
背中の対空防御ビームだけは今見てものれないの俺だけか?
あの程度の無人機の攻撃なんて全弾受けてもビクともしないのがゴジラだと思うんだが
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 04:05:03.35ID:J2ODRhnD
FWゴジラ最強!とでもやってればいいんじゃね
ギャグ映画としては優秀、爆笑連発だったよ
強くするだけならバカでもできる
ただの厨二病だからな
自分にあうスレをみっけたら?

シンゴジアンチはここ
【珍ゴジラ】 アンチ・シン・ゴジラ21 【信者お断り】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1497795321/

ゴジラ全般はここ
ゴジラ映画総合 GODZILLA 97 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1500947865/

特撮ならここ
『シン・ゴジラ』を語るスレ Part.31 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1491387562/
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 04:54:41.55ID:FR0ntZSr
状況に対応したり進化する特性だから、背中ビームは「学習しててスゴい」と思ったな
飛行物体が撃ち落とせるって便利
絵面も映えるし

第四形態は防御の為に攻撃してるけど、あれだけ人間にやられたら第五形態になった時積極的に荒ぶりそうでヤバい
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 08:11:24.97ID:0JfY7h7c
また黒電話のせいでJアラート発動
緊参チーム参集
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 09:52:39.25ID:dzEv1Nh+
>>879
御用学者「水を掛け合っているだけでは
もはや議論とは言えんでしょう!」
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 11:27:37.45ID:GJ73M6nP
>>875
MOP2食らったから、飛んでくるものは痛いかも! 落とさないと! って認識したんでしょ

ヘルファイアやTOWは効いてないけど、個々のミサイルまで識別できてないっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況