X



ワンダーウーマン WONDER WOMAN 5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 43f6-OdgV)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:02:34.29ID:HNW+VuQP0
美しく、ぶっ飛ばす。

女だけの島で育ち、
男性を見たことすらないプリンセス。
彼女はなぜ、最強のスーパーヒーローなのか──?

オリジナル予告編
http://youtu.be/1Q8fG0TtVAY
国内予告編
http://youtu.be/diXG6fD1oKw

継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を入力して下さい。

公式
http://wonderwoman.jp

前スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1503829830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc7-jeJP)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:53:33.85ID:m40yZil3p
ダイアナ、マスタードガスやらの知識はどうやって知ってたんや?
明らか古代ギリシャ以降の言語も知ってたけど、アマゾン人は定期的に学問書籍をAmazonで注文して外界の知識を仕入れとるんかな
0014名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf19-nlDo)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:09:13.09ID:RUav9OY10
>>10
俺は中盤で最高に上がったテンションが、クライマックスでみるみるうちに下がった印象…
この暗ーい画面でのモタモタしたやりとりはいつになったら面白くなるんだろう?と思ってたら
戦いが終わって、えぇぇぇ…と

中盤のシーンに手間かけすぎて予算使っちゃったせいらしいけど、
頼むから続編は、中盤の面白さが全編続くような映画にして下さいお願いします
0015名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM9f-7RV+)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:10:44.19ID:bwy1D99QM
>>11
自分もそう思う
宣伝担当が、この映画の良さが解らないセンスセロのボンクラなんだろうな
0017名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf81-HLnR)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:19:56.83ID:mUrMff9g0
このシリーズは暗い所で戦闘するの好きだけどアメリカでは人気あるのかな?
0018名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM9f-7RV+)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:20:50.05ID:bwy1D99QM
BvSとか書く奴ウザイ
何の事かサッパリ解らない
0019名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43d2-k/3h)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:21:15.53ID:gYShED390
>>14
要であるその塹壕の戦闘シーンが、ワーナー上層部によって削除されそうになったとか言う、
今にして思うと背筋が凍るようなやりとりがあったと言う噂が・・・
0022名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM9f-7RV+)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:23:07.98ID:bwy1D99QM
>>19
まじかよ
ベストシーンなのに
ところで何で削られそうになったの?
0024名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03bd-b8Mh)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:24:45.71ID:/caLBGlJ0
>>17
単にCGの粗が見え辛いからじゃないかな
戦いが終わって朝日を浴びて立つ女神を見て戦意喪失するドイツ兵とか良かったし
そこまで気になるところでもなかったと思うが
0027名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spc7-jZye)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:28:30.60ID:HPQzA7Oep
西部戦線のシーン、監督が演出プランや意図を熱弁すると上層部に「君が何をしたいのかさっぱり分からない」と言われたんだとかw
今作の成功でワーナー上層部も目を覚ましてくれることを祈るばかりや、、
0028名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff1e-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:29:40.17ID:Xs1Uo8Fi0
主人公のダイアナ、10代にも見えるし、30代にも見える
つまりは、全女性の代表ってことで、今回、フェミニズム色をもっと出しても良かったと思う
たとえば、「戦争を始めるのはいつも男で、戦争を終わらせるのはいつも女だわ・・・」とか言わせるとか
でないと、ワンダーウーマン単独の意味が無くなってしまう

ジャスティスの中に入ったら、「私は愛が大事」とかとぼけたことを言うモブキャラとして埋没しそう

あと、主人公のダイアナはやっぱ、ダイアナさんカットの方がいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況