X



【韓流】新感染 ファイナル・エクスプレス【ゾンビ】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/05(火) 00:51:43.37ID:imFa4J5Y
カンヌ国際映画祭やシッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭などで話題となったパニックホラー。感染した者を凶暴化させる謎のウイルスが高速鉄道の車両内にまん延する中、乗客たちが決死のサバイバルを繰り広げる

公開2017/09/01(金)公開
監督ヨン・サンホ
出演コン・ユ

公式サイト http://shin-kansen.com/
※前スレ
【韓流】新感染 ファイナル・エクスプレス【ゾンビ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1503751874/
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 18:25:59.14ID:KVq9/id7
普通、ゾンビ映画も韓国映画も見ないけど普通にワクワクして感動できたな。
他のモノなんかと比較する必要など無く、俺の絶対値で良作。
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 18:29:37.44ID:cNHT4+NM
ゾンビのような乞食が聖人で高貴ぶったスーツは畜生っていう分かりやすい構図やね
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 18:36:16.97ID:A4+mTKjd
>>683
確かこの監督のゾンビの設定は、
なりたてなら不器用だけどそこそこ走れてもおかしくないはずだけど、
時間が経つと死後硬直もはじまって腐って速く走れないはず、
という考えだってどっかのインタビューに答えてたよ
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 19:15:26.53ID:X8n4iJil
早く空爆して欲しいね。
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 19:36:30.22ID:1rykYz2T
ホームレスのおっちゃんなぁ
もうちょい扱いよくしてあげてもよかったんじゃない?
名前も明かされないまま捨て石になるとか
そんなのひどすぎるよ
仕方ないとはいえ男女で扱いの差が激しすぎる
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 20:56:33.21ID:A2Oko5FW
>>686
はい?はい?はい?
アイアムアヒーローのゾンビは超アップにも耐えれる精巧なVFX織り交ぜて作られてるぞ?おまえほんとに見たのか?
顔面膨張ゾンビや足が千切れてもピョンピョン跳ねるゾンビ
そして高跳びのやり過ぎで頭が凹んだ高跳びゾンビ
どれも素晴らしいものだったろ?
ただみーちゃんの目がカチカチに固まって如何にもメイクだったのは不満点としてあるけどね

>>691
ふーん、おもしろいね
train to busan 2はぜひノロノロゾンビも出して欲しいわ
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:03.75ID:w0QeKBHP
たったいま見た
すげー面白かったわ

ゾンビものはワールドZしか
経験なかったから楽しめただけかもしれんが

でもワールドZと違って、こっちはアイディアが素晴らしかった
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:09:57.30ID:+2FIqOnO
TOHO系でやれよアホ
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:10:25.02ID:8/96feO0
ゾンビに明確な弱点があるとゲームみたいで面白いわ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:10:28.84ID:w0QeKBHP
電車を最大限に生かしきったアイディアは本当素晴らしかった

いろんな意味で話題になってた打ち上げ花火も面白かったし、
観た二本ともアタリで今日は幸せな気分やw
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:12:37.65ID:w0QeKBHP
>>698
アイアムアヒーロー、出来いいらしいね
原作読んでてストーリー知ってしまってるから
見るの先延ばしにしちゃってた
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:14:27.70ID:cEBwK72Q
アイアムアヒーロー観たけど個人的にはイマイチだった。
その後に漫画読んだら漫画は面白かった。
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:22:22.68ID:1KkCzXg8
アイアムアヒーロー、大泉が主役の時点で3割くらいはおふざけにならざるを得ないのがな。
危険なシーンでもどこか緊張感に欠けるというか、明らかにふざけた演出忍び込ませてる。
よくホラー映画のことで「笑えた」とか「コメディだろ」とか書いて悦に入ってるやつがいるけど、
ああいう受容側の解釈としてじゃなくて、演出自体に最初からコメディ要素を入れている。
ショーン・オブ・ザ・デッドやゾンビ革命フアン・オブ・ザ・デッドの系列の映画だろう。
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:23:40.83ID:vdrpRaV9
>>694
女子供助ける為に自ら犠牲になるとか男としてカッコいい最期じゃないかね
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:31:41.20ID:8/96feO0
>>694
持たざる者の意地を感じるいい最期だったじゃん
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:39:51.71ID:DES7K2Hq
言葉でダラダラ心情の変化を説明しないと理解できないのはなんかの弊害だよな
ホームレス、ガクブルの異常者風で、ヘタレ足手まといだったのに、最後に人間の尊厳を見せた
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:48:16.18ID:/qMjKW3U
>>672
この映画かなり楽しんだ勢だけどその辺は完全にツッコミどころってことでいいと思うの
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 21:49:58.65ID:qKivyFQZ
ホームレスはなんか事件の真相を知る
重大なキャラだと思ってたから、
ただのホームレスでしたにはズッコケたw
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 22:29:18.97ID:LGrD8G0T
>>696
>アイアムアヒーローのゾンビは
ラストのヒデオクレイ射撃でひとりヒーロー展開のために
何十体もが一斉にゆっくり動いてくれる
やさしいゾンビさん達だったよね!
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 22:34:54.47ID:8/96feO0
お父さんのため
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 22:56:28.37ID:RkwRGeBj
韓国映画だからよそうかと思ったが吹き替えが有ったので観た。

韓国人らしさが出ててよかった。
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 22:59:54.20ID:shhWvl2u
>>694
ホームレスを演じたのはチェ・グィファという役者さん。

「哭声/コクソン」「The NET 網に囚われた男」
「トンネル 闇に鎖(とざ)された男」「タクシー運転手」(原題)
テレビドラマ「ミセン」に出ている今一番売れている脇役なのに
日本のパンフレットや公式HPでは一切触れられていなくて可哀想。
http://thumb.mtstarnews.com/06/2017/07/2017072817425964556_1.jpg
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:03:27.22ID:A2Oko5FW
>>712
いや、アイアムアヒーローはおっさんがZQNにも個性が有るって言及してたでしょ?
ゆっくり歩くZQNも居れば、おかわりZQNみたいに巨体動かしながら後ろからダッシュしてZQNなぎ倒したながら迫ってくる速いのも居る
バリエーションの幅が認められる下地を作中で作ってるんだよ


巨漢のオッサンが電車に追い付く新感染のような荒唐無稽な作品とは違うのだ!
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:55.34ID:1KkCzXg8
>>717
KTXの運転手は定時運行していたのじゃなくて乗客を守ろうとしていたのだから、
当然追いつけるように運転する。ただそれだけのこと。
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:15:17.89ID:A2Oko5FW
>>719
運転手がスピード緩めた描写は存在しないでしょ?
しかも盾取りに斜め移動したりゾンビ殴ったりしても追い付くんだよ?

そんなのありえないじゃん?
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:21:51.19ID:sT6cmaF8
なんで学芸会で歌うのが「アロハ・オエ」なん?
ラストシーンにはとても合っている歌詞だけど、学芸会で歌う唄じゃないよな。
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:01.85ID:1KkCzXg8
>>721
テジョン駅で窓から首出して乗客が列車に戻るのを確認していただろ。何見てんだよw
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:11.03ID:sT6cmaF8
どうでもいいけど、ゾンビ鹿は鹿を襲うのか?
どこまで感染すんだろな。鳥類にも感染するとしたら、拡大は止められないな。
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:25:40.82ID:shhWvl2u
>>718
ホームレスのチェ・グィファ。
「トンネル 闇に鎖(とざ)された男」ではチョンスが閉じ込められているトンネルの
近隣の第二トンネルをダイナマイトで開通する工事を敢行しようとする関係者、
「哭声/コクソン」では村人の一人。
どちらも出演場面は短いので分かりにくいと言えばわかりにくい。
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:13.35ID:uy87h1iY
感染者と疑ってる主人公たちを連結部に追いやったら最悪サンドイッチになること考えなかったのだろうか?
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:44.02ID:mnWuNWgv
>>720
ゾンビの特性が笑いに繋がるってのはまぁ昔から有るんだよね
ぱっと思いつくのはロンドンゾンビ紀行でノロノロゾンビが歩行器使ってるジジババと競争するやつ

アイアムアヒーローは生前の口癖や強い思いがゾンビに表れててそれが各所で活かされてるからすごいね



>>723
オッサンのダッシュはその後じゃね?
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:16.69ID:vdrpRaV9
隔離メンバーの中に好戦的な奴がいたらバス常務達にわざと噛みついてやっただろうな
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:50.86ID:axugldYQ
夫婦が女の子の手を引いて逃げる場面、本当の親子じゃないのに迷いがなくてとても良かった
あれをきっかけに主人公が変わっていくのもベタだが良い

妊婦が儚げな美人でファンになった
あと韓国子役の演技の水準はなんなんだよ
コクソンの女の子も怪演だったがこれも好演
習い事の演技学校でもあるのか?
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 00:19:49.13ID:+1FyAz1r
妊婦役をやったのはチョンユミさん
韓国にはチョンユミという女優が二人いるから今回気になって調べる人は混乱するかも
1983年生まれ(今回の妊婦役)と1984年生まれ(トンイとかに出てた)がいて、検索かけると大体1984年生まれのほうが先に出てくる
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 00:40:57.47ID:aZqsA+J8
見てきたけどやっとたどり着いた釜山も壊滅オチをお約束として期待してたからちょっと肩透かしだったわ
ワールドウォーZもだけどゾンビ映画にハッピーエンドは似合わない
個人の意見ね
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 01:05:32.37ID:GJNohIG6
>>717
>バリエーションの幅が認められる下地を作中で作ってるんだよ
はあ・・・
それで最後ちょうど的になりやすい鈍足組が勢ぞろいするわけだねw
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 01:11:32.34ID:gy0CHZ0/
もう見たけどあの無理やり感動させるのはちょっと安直。暗さに弱い設定も途中で消えてるし。
電車が火を吐きながら突っ込んでくるシーンは、なかなか凄かったけどね。 それにしてもTwitterとfilmarksが信者に占領されたから、批判でも書こうもんなら即炎上案件だな。
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 01:25:36.14ID:kERYVHBG
アイアムアヒーロー?
ああ、あの女子高生、美人OL、美人看護婦とヤッたクソメガネが主人公のやつ?
しかも女子高生のは処女ただもらいとか許さんマジ地獄に落ちやがれ
ちくしょおおおおあ!
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 01:29:27.06ID:8L+KICUn
>>734
どういう目をしてれば長澤まさみを襲ったやつが鈍足に見えるの?見えないでしょ?
常にある程度の距離感があるわけじゃなく
銃の装填が間に合わずに襲われるケースも作ってるし相当バランス良く作られてますよ?


そんなこと言ったら新感染のエスカレーターから降りて階段でかけ上がって逃げるシーンはどうなるの?
全てがダッシュゾンビなのにあのとろくさいオッサンに追い付けないってありえないじゃん?
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 02:04:04.67ID:rWE9kx6W
料理を食って微妙だなと感想を書こうとしたら
これを作ったのは韓国人シェフですよ
あなたは差別主義者なのですか?
そんな人でなしのゴミ野郎は攻撃されて居場所無くしますよ
なんて圧力をかけられるのだから
誰も正直に感想書けなくなるよな
あいつらが何かにつけヘイトだ差別だと抗議するのは世界中で知れ渡ってるしな
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 02:12:03.57ID:kERYVHBG
>>738
ゾンビの速度が都合によって変わる、は
べつに引っかかりはしなかったが、
ガラスが都合によって割れたり割れなかったりする、はすごく引っかかったw
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 02:14:09.92ID:uc+8JL+c
演出上の問題点ってそこまで重要か?
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 03:17:17.01ID:U9MoehqJ
>>722
劇中で唄われるアロハ・オエ。作者はハワイ王国の最後の女王リリウオカラニ。

19世紀末、ハワイはアメリカ移民との対立の末に国を乗っ取られて王国は崩壊。
アメリカの州として併合されてしまう。幽閉された彼女は、失くした土地や国民への
思いを、若き日に作った別れの歌に重ねたのではないかとの説がある。

詳しくはハワイ併合やアロハ・オエのWiki等で読んでいただくとして、
映画との関連をこじつけるなら、トンネルの中のアロハ・オエは、巨大な力で
蹂躙されて世界が変わり果てても、しっかり生きていくことを亡き父に伝える
娘なりの決意表明であり、歌えなかった自分とのお別れの熱唱なのかもしれない。
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 06:16:15.04ID:gDU82xnT
>>743
>>ラストシーンにはとても合っている歌詞だけど。
ってのは、そういう意味だよ。字幕で出た歌詞だけじゃ分からん。
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 06:50:22.03ID:vmeT5pog
韓流見ることほとんど無いから色々違和感は感じたが、あの女の子はブサイクだった!全然かわいく無え!
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 09:05:56.76ID:oXpoPGSk
日本リメイク希望
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 09:43:19.85ID:McetJV91
>>747
断固反対
絶対ろくなもんにならない。
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 09:45:14.43ID:a9OjdshM
>>727
>ゾンビの特性が笑いに繋がるってのはまぁ昔から有るんだよね

うん。だから、アイアムはそっち系統のゾンビ映画だったと書いたら、ゾンビ愛好家に噛みつかれたw

>オッサンのダッシュはその後じゃね?

うん。だから、運転士は乗客たちが列車に戻るのを確認していた(ので主人公たちが乗り込めるように
加減して運転した)と言ってんの。主人公たちが列車に乗り込んだ次のシーンは運転士が管制室と
通信するところだろ。運転士はまず乗客の安全確保→運行先の確定という流れだよ。
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 09:51:20.78ID:a9OjdshM
>>738
あのなー、この映画のゾンビは普通の人間より格段に身体能力が高かったりはしないんだよ。
バカになってるから自分の体の心配をしていないだけで。
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 10:21:07.63ID:Xl8IDXMo
ゾンビが夜目が効かないならトイレでもどこにでも閉じこもって
夜になってから移動すればいいと思うのだが
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 10:30:12.07ID:4p6L+OmK
>>749
いやいやいや、ゾンビの中にあるシニカルな笑い要素は「荒唐無稽」かどうかで分類されるべき
アイアムアヒーローのロレックスが身を助けるみたいな要素はロメロがやってきた文明社会に対するアンチテーゼと同質なシニカルな笑いだろ?
新感染の素手でゾンビの群れの中を突き進む荒唐無稽な笑いとは根本的に違うのですよ



あと、運転手がゆっくり運転したとかただの妄想ですよね?
そんなカット無いと思うよ?
だからあのオッサンが電車に乗り込むのはやはり無理がある
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 10:35:05.94ID:4p6L+OmK
>>750
この映画のゾンビはワールドウォーZ並みの身体能力ですよ?
動いてる貨物列車に捕まって体が千切れない強度が有るのを見てないんですか?
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 10:51:50.29ID:t3smqLrW
>>747
日本に限らず他国でリメイクしたら、マッチョな正義漢である妊婦夫が主人公になり
スネオ的なファウンドマネージャーは改心したとたんにゾンビに襲われそう。
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 11:21:28.68ID:pcygiJwz
インドでドンソク役を主人公にしてリメイクしたら面白そう
途中でダンス挟むの
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 11:57:02.67ID:a9OjdshM
>>754
高速でのクラッシュで無傷な時点でシリアスのわけないだろw

アイアムアヒーローはゾンビ映画の形を借りたダメ男の出世物語。
周辺キャラクターを見てみればわかる。

同棲していた女はあらかじめ感染していて主人公ともみ合っている間に事故死。
女子高生もあらかじめ感染しているものの主人公に危害を加えない状態で症状が固定。
看護師は最後まで無傷。

こんな都合のいい話がシリアスなゾンビ映画にあったためしはない。
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 12:01:18.80ID:a9OjdshM
>>752
>ロメロがやってきた文明社会に対するアンチテーゼと同質なシニカルな笑いだろ?

ふざけるのもいい加減にしろや。高級時計いくつも腕につけてたバカがたまたまかまれて無事だったのの
どこがシニカルなんだよ。そんなのはただのギャグ。
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 12:06:29.65ID:kERYVHBG
>>764
・ウイルスばら撒きの原因となった事故の真相
・ホームレスの正体

これ明かされたら嬉しいね
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 12:09:26.39ID:Mo0zgBrG
世界的な評価、興行成績
ともに新幹線>アイアムア花澤
というのが面白い
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 12:46:33.11ID:vUeXM1pP
>>763
おいおいおいおいwwwwwwww


素 手 で ゾ ン ビ 電 車 横 断 し た 新 感 染

の方が明らかにギャグだろw
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 12:52:17.82ID:7I2hb0cA
新感染ってアイアムアヒーローの超絶美麗なVFXに何一つ勝ててないよな
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 12:54:21.50ID:gDU82xnT
ラストのトンネルに狙撃手一人と観測手一人しか配置しなくていいのかな?
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 13:02:25.88ID:7I2hb0cA
釜山は扇状地だから山側のトンネル塞いで初期防衛に成功したってこと?
イマイチよくわかんねーな
シカに感染するなら鳥にも感染するだろ
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 13:31:48.36ID:qGd2pEYn
列車って運転手いなくてもあんな動くもんなん?
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:58.09ID:4JA5e60P
アイアムアヒーローってそんなよかったん?

新感染はゾンビ映画史のなかで輝き続けるやろな
基本ゴミしか生まないジャンルやし(小声
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 13:53:15.67ID:4gOj1jeG
>>694
最初この事件の全貌を知ってる人間かと思ったら
なんでもない 只の役立たずお邪魔虫だったな
役立たずが最後に役に立って死ぬという定番の死に方だった
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 13:59:41.34ID:4JA5e60P
棍棒にされてるアイアムかわいそうやんけw
まぉゾンビ映画はゾンビのごとくいくら殴っても
死にはしないんだかな
ユーザー層が厚いしどこ原産かは問題にならないくらい永遠のマイナージャンルやし
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 14:07:27.60ID:tQPeTwBE
吹き替えしかタイミング合わないけど
吹き替えのクオリティどう?
韓流て吹き替えクオリティひどいの多いからさ
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 14:11:54.07ID:4gOj1jeG
ゴーリキさんや篠田麻里子や佐々木希やDAIGO等
酷い声優は使ってないよ
普通に作品に没頭できるよ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 14:35:48.55ID:9ibZB2O8
坂本真綾さん吹き替えやってんだっけ
少し観てみたくなってきた
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:05.69ID:fpW0JIvS
>>764
謎は明かされない。
冒頭に怪我した爺さんが突然あらわれゾンビ化。
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 15:03:37.89ID:350tn6s7
>>780
タレント使ってないのはいいけど、
個人的には違和感あるキャスティングだった。
特に主人公と女子高生の声。
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 15:07:20.65ID:tQPeTwBE
色々意見ありがとう
声優プロならまあ後悔はしなさそう
音の距離感や韓国語は口が合わないとか
不安もあるけど
やっぱり劇場でみないとね
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 15:09:46.16ID:kERYVHBG
>韓国語は口が合わない

口の動きと声が同じじゃないってことか?
吹き替えだから当たり前じゃないのか
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 15:12:57.05ID:qyuzl9u9
それよりアイアムアヒーローについて語ろうぜ!

制作費いくらぐらいあるんだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況