X



ワンダーウーマン WONDER WOMAN 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ff40-SSHa)
垢版 |
2017/09/06(水) 00:45:58.92ID:SEEENW510

美しく、ぶっ飛ばす。

女だけの島で育ち、
男性を見たことすらないプリンセス。
彼女はなぜ、最強のスーパーヒーローなのか──?

オリジナル予告編
http://youtu.be/1Q8fG0TtVAY
国内予告編
http://youtu.be/diXG6fD1oKw

継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を入力して下さい。

公式
http://wonderwoman.jp

前スレ
ワンダーウーマン WONDER WOMAN 5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1504263754/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0254名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 76fa-nhGI)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:52:17.04ID:r01PVuOm0
・時代はWW2
・トレバーは英国人スパイ
・ナチスが敵
・ダイアナは本来はレズの憧れの星
・マル博士は死んだの?生き残ったの?分からない

ツイッターでこの辺の勘違いは何度も見かけたな
トレバーを勘違いしたのはまぁ判らんでも無いが、その他は脱力した
0255名無シネマ@上映中 (フリッテル MM06-y7tO)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:02:41.09ID:GHTvA6laM
ダイアナがレズの憧れの星ってマジ?
コミックでトレバーやバットマンやスーパーマンやアクアマンと頻繁にくっ付いてるしてるのに
そっちには怒らないのかw
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa79-c3ji)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:32:22.92ID:j/xqOXmQ0
>>254
トレバーだってセリフではっきり言ってるから脱力ってか、
お前何見てたんだってんで、そういう人が何言っても全然説得力なかったw
0257名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa79-c3ji)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:37:45.25ID:j/xqOXmQ0
>>245
まぁ男主人公だってホモォがたくさん湧くから、
その手の輩は思考回路が違うと思えばいいんだと思う
0258名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-6VSt)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:16:23.36ID:ZrxeNvavd
久々に映画を見ようと思ったけど
札幌だと吹き替えは金曜日夜だけ
あんまり吹き替えは人気ないのですね

調べかたが悪いのでしょうか
なさすぎる
0259名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57eb-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:26:12.63ID:lj4TRycM0
>>100
前スレにアレスはダイアナが剣を取りに屋根に行って降りてくるまで待ってたのか
って茶化してたけど あそこアレスは剣を取りに行ってる間じっと待ってたと思う
実は あの剣がゴッドキラーではなくダイアナ自身であることを教える為
且つあの時点では説得すればダイアナを自分の味方につけれると考えてたから
0260名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b47-oGKu)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:51:40.23ID:qUfKyqJw0
たしか、快楽を得るのに男は不要みたいなこと言ってたぞ・・・・
スティーブと寝るまではレズだったんじゃないの?あの部族としてはごく普通。
0262名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-PgsB)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:53:52.28ID:rzq9MCcZa
別にスティーブと寝たって確定してるわけでもないのに、なんでそんな自信満々なんだ
0263名無シネマ@上映中 (アウーイモ MM47-t0TE)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:56:30.78ID:rg9yHa8WM
>>224
理解力なくてサーセン。
そういうモヤモヤをあーだこーだ言うのが楽しいんだよね。だから別に映画のディスではないという。その辺理解できるかな〜。
0266名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-s1ca)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:11:52.81ID:Dyk4oXDdd
>>260
男が不要と語る理由は「肉体快楽論全十二巻を読んだ」から
って世間知らずな事を観客に伝えるギャグだよ
異性でも同性でも恋愛感情は少なくとも島を出るまでは感じた事がないと思う
0268名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57d0-lxR8)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:19:16.51ID:18eCso7Y0
>>266
あれはトレバーがダイアナを世間知らずと思うギャグであるのと同時に
愛し愛する行為は必ずも異性である必要は無いという
実はトレバーよりダイアナのがより現代的な発想してるという二重のギャグでしょ
0271名無シネマ@上映中 (フリッテル MM06-y7tO)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:40:00.28ID:GHTvA6laM
>>270
ハーレクインとポイズンアイビーが近い

パワーレンジャーでメインの1人がレズなのは全く騒がれも盛り上がりもしなかったのに
結局レズが好む女に対してのみ騒いでるってことか
0276名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbd-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:12:55.16ID:1bQirZB+0
>>221
「あなたをイギリスに送り届けてあげるから
代わりにアレスのいるところに連れて行って
アレスは戦争の最も激しい場所にいるはずだから最前線に連れて行って」
って流れだったはず
0277名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:19:55.55ID:YLpwA/ETa
ダイアナは現行コミックでバイセクシャル設定になったけど、
結局トレバーとくっついてるんだよな。
何故かバイセクシャル設定の方だけが広まってしまったけど
アメコミ史的には久しぶりに正史でトレバーとより戻った(?)方が重要な気がする。
0279名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa79-c3ji)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:40:55.47ID:j/xqOXmQ0
>>276
敵はドイツだけど実はアレスはイギリス人でした、ってこと言ってるんじゃないかな
0283名無シネマ@上映中 (ガラプー KK67-MbqQ)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:08:58.46ID:xkLHdCFTK
映画版でもトレバーを出すかどうしようか迷って、ワンダーウーマンの設定には重要キャラだから結局出した。ってどっかで読んだ。
それで用済みだから消したのかと思ってしまった。
0284名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-+qdT)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:09:25.37ID:YLpwA/ETa
トレバーはアースによっておじいちゃんにされたりジャスティスリーグのパシリのお兄ちゃんにされたりするけど、
多分、基本はアメリカ軍人のサイドキックみたいなポジションのはず。
0285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbd-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:11:40.85ID:0ryOaZFc0
>>280
コミックではダイアナがトレバーと出会ってから約十年程しか経ってないので
当然生きてる

>>282
昔のジャスティスリーグアニメのエピソード
歴史改変を阻止する為にリーグが第二次大戦時のドイツに飛んでそこで出会う
0287名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp3b-8e13)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:15:11.54ID:KlKWywRwp
ワンダーウーマン、さらに順位上がってるな

スーパーヒーロー(オリジンもの)で歴代1位
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=superheroorigin.htm

コミック原作もので歴代5位まで浮上(DCEUでは1位)
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=comicbookadaptation.htm

第一次世界大戦もので歴代1位 笑
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=worldwari.htm

アクションヒロインもので歴代4位まで浮上
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=actionheroine.htm
0288名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp3b-iWxB)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:19:04.23ID:R90vFMI7p
>>286
アメリカ人パイロット
0289名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbd-hwHx)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:42:05.20ID:Y9QMaZJf0
>>238
女監督、女主人公のヒーローもので大ヒットだからなあ
おまけにガットも自称フェミだし深読みしたがる面倒なお客様を呼び寄せるんだろ
0290名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a74-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:44:55.30ID:bg4gYEch0
監督はフェミ映画じゃないと言ってたはずだがな
主役が女、スタッフも女なのに云々って言ってるやつ見かけたけど
監督は女だけどスタッフみんな女なわけないだろ
0291名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-qRxL)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:11:46.39ID:WuLiTotGd
アレスが「ワイが操ってるわけやない!ワイはただ閃きを与えただけで、行動と意思決定はあくまで人間のもの」と、作品のテーゼとなる発言をかましているのに、
結局すぐになかったことになって、アレス倒したら戦争終わったからなぁ
劇場でエンドロールに合わせて、観客がいつなんじゃそりゃダンスを踊り始めても不思議じゃなかった
0295名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp3b-iWxB)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:46:58.42ID:R90vFMI7p
当然じゃないだろ。
ついさっきまで毒ガス爆弾を運んでた連中が、日の出とともに何もしなくなるんだぞ
0297名無シネマ@上映中 (JP 0H3b-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:58:51.09ID:xVFJUgzcH
何の為に戦っているのか分からないような戦争の毎日で
目の前で神の如き存在を目の当たりにして
全て空しくなって戦いを止めたのも人間の選択って事だよね
今俺いい事言った
0298名無シネマ@上映中 (JP 0H47-+5f4)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:01:04.20ID:MxbJobOOH
ガル様のアップを見たら口が半開きになりそうになった
リアルで会ったら間違いなく半開きになる自信がある
0303名無シネマ@上映中 (JP 0H47-+5f4)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:45:25.59ID:xZoClObwH
まあワイスピをWSと略すのはあまり見ないな
原題の頭文字はFFだし
ワイスピでガル様見て気に入ってたから退場したときはショックだったが
WWのような当たり役に出会えて良かったな
0304名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa43-v0Ju)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:45:26.79ID:LojKHMgsa
>>290
だよね
思ったようなフェミ映画じゃない、って言ってる人がいたから、そうだっけ?って思ってたところだった
0307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fafa-v0Ju)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:47:47.70ID:x831vFJI0
スターウォーズはSW…
0314名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-cwCe)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:16:55.03ID:MbUxX8Vgd
>>310
監督の見解ではWW時点で800歳くらいらしい
でも公式設定じゃなくあくまで監督の見解
今後のスピンオフや関連作の為に曖昧にしてるんじゃない
確かBvSの時は200歳くらいって話も出てた
0317名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp3b-iWxB)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:41:10.55ID:R90vFMI7p
>>299
俺がワンダーウーマンを知ったのは、ドラマ「BONES」で、
主人公がハロウィンのためにコスプレしてた回を見たとき
0324名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbd-IwTX)
垢版 |
2017/09/09(土) 00:48:05.03ID:LC95t9Wm0
ダイアナが可愛いだけで持ってる映画でしたな
やっぱりMCUと比べると完成度落ちるね
もうちょっと頑張って欲しい

あとダンケルク観ようと思ってたのに
戦争シーン多くてなんかもうお腹いっぱい
0327名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bbe-nUtZ)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:06:27.40ID:CyAUAcG50
今、レイトショーで観て来た。
かわいい、かっこいい
途中までは今年のベスト候補か?なんて思ったりしたけど
結局ラストは長いビームビリビリ合戦になってそこは残念。
0328名無シネマ@上映中 (ワンミングク MM8a-4wD+)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:08:04.61ID:k2KQSFIOM
>>292
テレビCMは、この映像だけにして
テロップで「ワンダーウーマン9月1日」を入れる
そうすれば興行成績は今の3倍くらい行ってるな
0333名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9aae-HKDy)
垢版 |
2017/09/09(土) 01:53:47.27ID:J42UDir40
色々と腑に落ちないとこはあるけど概ねちゃんとした内容だし大きな落ち度はないわ
キャスティングが素晴らしい

スーパーガール、キャットウーマンを経てよくここまで来たわw
0335名無シネマ@上映中 (VN 0H66-apbH)
垢版 |
2017/09/09(土) 02:15:42.84ID:z28BKLIFH
トレバーさんアンチモニターを殺しにきてくださいよ
死んでる場合とちゃいますやん
0336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2396-C6+C)
垢版 |
2017/09/09(土) 02:31:35.76ID:7wifpash0
この映画は頭悪い人ならガル見てるだけで楽しめると思う。
0337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bbd-IwTX)
垢版 |
2017/09/09(土) 03:27:54.70ID:LC95t9Wm0
アレスが本当にいるのかをかなり後半までぼかしてたのが逆効果に感じたなあ
そこをサプライズ演出としたかったんでしょうが。
ワンダーウーマンは人間とは異質の存在と戦うためにいるんであって、基本的には人間を守って欲しいと思うんだけど違うのかな?
だから話の進行上、ドイツ軍兵士をバッタバッタとなぎ倒すのは違和感を感じた。
最後は安易に愛に着地してるのも?、すんなり入ってきませんでした
ダイアナの可愛いさは文句なし
0342名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e98-NM8L)
垢版 |
2017/09/09(土) 08:23:21.48ID:llsUtBxz0
これジョークのようで間違ってないんだよな
バットマンは本体がバットマンでブルースウェインは仮の姿という人格になってる
0343名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbd2-nhGI)
垢版 |
2017/09/09(土) 08:32:37.49ID:bM/hOmjO0
>>337
塹壕戦なんて、完全に戦場のど真ん中に取り残された人を助けるために戦ってたでしょ
その後も、アレスを倒すために邪魔な障害になりそうな人間を吹っ飛ばすだけで、「ドイツ兵」という認識では一切戦ってない
0346名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-LkWr)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:01:14.87ID:Jlk7GZ3Td
>>325
ダンケルクはIMAXで観ないとつまらないらしい
しかもこった人だと大阪のエキスポシティの次世代レーザーIMAXでないと許されないとか
IMAXがない田舎はこんな映画ゴミ同然
0352名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-7ray)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:35:42.69ID:BmWLXUnid
スパイダーマンももちろん楽しいんだけどあまりにアベンジャーズありきでスパイダーマン単体としては微妙だった
アメイジングのがまだスパイダーマンっぽかったように感じる
MCUがこなれてきた感がでてきてるというかうまく言えないけど

>>337
アレスをボカしたのは人間界で一人でアレスアレス言ってるダイアナさんが浮いてる感じがしてよかったと思う
0354名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-cc0f)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:45:42.37ID:mMTyFua5d
まあアレス関連はあまりうまく言ってないよね。アレス自身は自分のせいで戦争が始まったわけではないって言ってて、
トレバーの戦争は皆が悪いっていうことと繋がりはあるけど
実際はアレスを倒すと同時に戦争終わってるように見えるから結局どっちなんだという感じにはなってる。
本来なら人類の悪の部分を知りつつも正義のためにダイアナが戦うっていうのが重要なわけだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況