X



【18年春】 るろうに剣心 97 【新作始動?】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 23:57:16.30ID:0mqKtN9+
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 実写版専用スレです
 原作・アニメ等のエピソードを用いた過度な続編予想や口論は控えて下さい
 今作に関わっていない部分の原作、TVアニメ、OVAの話題は禁止
 原作やアニメの話だけしたい人は懐かし漫画板・懐かしアニメ板のるろうに剣心スレへ
 ソースが不確定なバレは荒らしとみなし徹底スルー
 次スレは950を踏んだ人が責任を持って立ててください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1作目 - 2012年8月25日 ロードショー
2作目(京都大火編) - 2014年8月1日、
3作目(伝説の最期編) - 2014年9月13日 ロードショー

主演:佐藤健
監督:大友啓史
アクション監督:谷垣健治
製作総指揮:ウィリアム・アイアトン
エグゼクティブプロデューサー:小岩井宏悦
プロデューサー:久保田修(1作目)、福島聡司(2・3作目)
製作:ワーナー・ブラザース映画
制作プロダクション:C&Iエンタテインメント(1作目)、ワーナー・ブラザース映画(2・3作目)
『るろうに剣心』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/

前スレ
【実写版3部作】るろうに剣心 96【京都大火・伝説の最期編】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1471096229/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 16:45:27.93ID:8ahpruRA
今女子高生やってる主なのって森川葵とか杉咲花とか橋本環奈、広瀬すず、小松菜奈とかそこら辺
綾瀬はるか達は一世代上ですね
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 16:47:03.84ID:8ahpruRA
>>536
これじゃ流石に姫とはいえなくないか
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 16:47:57.41ID:+F/x57oX
>>452
28歳の佐藤健より3つ上
31歳あたりの女優で
巴を演じられそうなのは
綾瀬はるかか満島ひかり
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 16:51:56.33ID:YAaJ9QCc
星霜編って梅毒設定なのに色々ガバガバだよなあ
まず梅毒はあんな即発症しない
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 16:53:39.68ID:hci+ztwl
漫画原作って俳優たちの売り込みの意味も兼ねてるからこれから売り出したい子を当ててくんじゃないの
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 16:56:37.48ID:AtHPVnYN
北海編編の存在が見事に吹っ飛んだw
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 17:21:18.00ID:WDRAXfCO
もちろん佐藤健さん出演で更にアクションパワーアップ見せてくれるのかな。

金曜ロードショーに新作決定文字発表きてほしいですね。
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 17:28:07.90ID:NgE38HvZ
セカチューやキミスイみたいに主人公の過去の姿を若い俳優が演じるなら巴は10代の女優がいいけど
抜刀斎時代も佐藤が続投するなら年上の女優がいい
剣心の鞘になるあの包容力は年上の妻だからこそなんだよ
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 17:44:34.26ID:rI6+l9WV
抜刀斎時代をがっつり見たいよな
武井いらね
現代パートでナレーションしてろ
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:01:28.78ID:K8pnfPtv
監督が結構前のインタビューで今後仕事したい女優に沢尻の名前あげてててっきり巴役かと思ったら億男にスライドさせてきた
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:14:52.29ID:OcEdE1k3
>>556
巴姫は綺麗すぎて誰にもできまてん
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:16:14.63ID:bviaJPDb
>>545
生活カツカツの姫()
オタサーの姫の間違いかな
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:20:51.53ID:XTzNCUZA
星乃あんりちゃんキボンヌ
なんてったって1回やってるんだから
綾瀬はるかより歳下かつ佐藤健より上
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:22:07.22ID:XTzNCUZA
>>536
姫は流石に言い過ぎ
こんなエンゲル係数高い姫がどこにいるんだ
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:32:42.28ID:3+HBkMGm
>>557-561
独り言楽しい?
薫婆さん実写続編のショックでついにぶっ壊れちゃったのか
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:34:17.84ID:sKtqHy8z
バカオル貧乏神の自演がうるすーからワッチョイ導入で続編スレたてようぜ
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:04.55ID:crdpKF5A
巴が武家のお姫様って…学生時代何やっとったんじゃ

あのなあ、もしこの中に学生がいるならよーく聞け、御家人=身分が高いじゃないんだ。これは中世と近世で使われ方が違うからな

御家人っつーのは中世では戦国大名の家臣、武田や毛利を指す言葉だったんだ。まあ正確に言えば御家人という用語はあまり使われてなかったんだけどな
だからそれなりに身分が高かった

しかしこれが江戸時代になると、将軍の家臣の中で直接謁見できない身分を指すようになる
ちなみに御家人の上は旗本だ。聞いたことあるだろ?

というわけで巴の家は下級官吏として働いてたんだろう。身分は薫とおなじくらいだな。当然ながら抜刀斎より下
まあ一般市民なのに実写で一番高い衣装を着てたなら監督の検証不足だな

ちなみに御家人、もちろん巴もだけど乗り物や馬にも乗れなかったんだ。禁止されてんの。家に玄関を設けるのもアウト。キビシー時代だな。
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:39:06.34ID:N5gfAnfE
人斬りが武家のお姫様と禁断の恋
これこそ追憶編の真骨頂やで
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:40:51.62ID:LNgf2Qmq
>>525
古橋監督も「御武家の巴が人斬りと一緒になるなんてアニメの世界だけ」って言ってた。
巴に身分明かされても負い目の一つも感じてない原作の剣心図太すぎ。
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 18:46:38.00ID:ers7qi2/
巴の所作、言葉使い、文字の読み書きが出来る教養
あの時代の女性にこれほど躾が行き届いてるのは良家出身の証

躾も教養もなく家事炊事の知識が一切なかった薫の身分はせいぜいそのへんの村人レベル
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:57.70ID:O4Ui4XEk
>>564
ここにいるのが共通一次世代かセンター世代か分からんが、前者なら歴史をある程度やってるはずなんだがな

ところで身分という点にこだわるなら御庭番衆の蒼紫と操の方が巴より上。彼らは大抵旗本なので。下級だけど
恵は医者だから特殊身分で別枠、まあ名医の一族とあるから金銭的には恵の方が余裕あったんだろう

てかあんまり変な庇い方すると無学を露呈するだけだぞ。幕末の頃の識字率はなんと7〜9割。武士で読み書きができないものはいなかった。薫や巴が読み書きできるのは当然なんだよ、農民だって郷学に通ってたんだから
寺子屋って忘れちゃったのか…?
つーかこれ小学校で習ったぞ
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 19:12:35.96ID:8ngLi3Fj
>>567
薫はアニメだと家財道具一式売り払って生活費賄っていたうえに、キネマ版では困窮の末に賭博に手を出してた貧乏人
身分など無く、困窮具合は家無し流浪の剣心と変わらんかったはず。
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 19:17:37.93ID:Uyym2poD
>>567
読書が好きな巴に対して抜刀斎は読み書きすらできず「人斬りに学問はいらん」なんて吐き捨てちゃう人だからね


巴を実写化するなら所作の美しさ、品の良さ、奥ゆかしさを表現できる昭和女優みたいな雰囲気の人がいい
蒼井優とか黒木華とか
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 19:21:42.39ID:O4Ui4XEk
>>570
しっかしOVAの監督、巴を武家のお姫様だの抜刀斎は字が読めないだの時代考証しなかったのかね
このレベルの江戸時代の身分なんて中学の教科書開けば分かるというのに
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 19:25:29.73ID:/Yzsd83I
>>566

第三話で巴が食卓に出した秋刀魚に大根おろしを添えられなかった事を謝罪するシーンがあるが、
あれは身分の高い武家の出ならではの台詞だからな。

あの時代、白菜や大根は凄まじく高価なものだったんだよ。
そういうものが普段の食卓に並ぶことが当たり前の環境で育ってきた巴と
おろしなんて無くても「別に気にならない」という貧乏農村出身の剣心

何気なく見てる視聴者が多いけどあれは2人の身分の格差と育った環境の違いを表現してる大切なシーンなんだよ。
0575パンティー
垢版 |
2018/03/13(火) 20:10:51.86ID:ev6XxPWd
最近は実写邦画がショボい成績ばかりだから、るろ剣が頑張らないと
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 20:18:43.41ID:ev6XxPWd
>>576
は?
るろ剣は最高が52億だけど
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 20:20:34.81ID:ev6XxPWd
去年は洋画とかコナンが凄いのが目立ってたから銀魂なんて知らんし興味ない
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 20:27:34.75ID:ev6XxPWd
銀魂は夏休み公開だから比べるのが間違い
夏休み公開なのに年間トップ10にすら入ってなかったね
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 20:30:26.72ID:4ooANhxc
2つとも時期が違うじゃん
るろ剣は8月23日?銀魂は7月から夏休み中やってたから比べる意味あるのか
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:05.51ID:C7PP5y+1
ちなみに一作目だけだとキミスイの興行(35億)にも負けてる
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:12.21ID:ev6XxPWd
銀魂は夏休み公開なのに年間トップ10にすら入ってなかったね
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:50.28ID:ev6XxPWd
銀魂もキミスイも年間トップ10にすら入ってないよ
実写邦画では上位だったってだけでヲタが騒ぎすぎw
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:24.47ID:pDbv0fOy
銀魂の新撰組の面子をそのまま追憶編に持ってくるとかありそう
同じワーナーだし
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 21:55:05.79ID:zzd9A2C1
>>572
え…?白菜が食べられ始めたのは明治以降で、本格的に栽培され始めたのは昭和に入ってからだよ
とうもろこしやキャベツなどは食べられてなかったんだよね

大根はそんなに高い野菜ではない。逆に当時の資料を見ると農民が食べていたのは大根、大根干葉がほとんどで他にはなす、葱など

大根は米の増量として使われて重宝されたんだよ、高級品なんてとんでもない
天保四年には大根飯なんていって、庶民の味方だったそう
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:54.75ID:zzd9A2C1
御家人も識字率も食べ物もデタラメばっかだな、逆によくここまで外せたもんだ…
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 22:00:21.45ID:zzd9A2C1
ちなみに江戸の町を代表する江戸三白ってのがあって、それが大根米豆腐
てか大根が高級品なんて情報、一体どこで学んできたんだ。飢饉で芋育てましたってやつとゴッチャになってないか?
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:37.89ID:AtHPVnYN
武井いらねーから復帰してくんな
殺さないでーしか言えないポンコツいらねーよ
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 22:11:21.04ID:c24IFZgJ
>>570
黒木華ちゃんいいよね
料理番で佐藤と夫婦役だっけどメッチャお似合いだった
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 22:13:45.35ID:rkP00jT+
馬に乗れず玄関も作れない身分の姫www
読み書きできるわ身分が高いwww
大根は高級品んんんんwww

ひっどいわこりゃ、ゴリゴリの理系にしても目の前のもしもしでちょっとはggrks
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 22:18:07.16ID:B8uULG4K
やっと京都編とかいうゴミと離脱できると思うと清々する
佐藤やスタッフの発言からしてどう転んでも追憶編はやるだろうな
金ロで巴と清里のシーン流れたら更に盛り上がるだろう
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 22:27:33.06ID:6B4YrbwK
>>591
知らないことは恥ずかしい事じゃないけど、こうやって間違った知識をドヤドヤ披露するのは恥だわ
無知の知って大事ね
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 23:24:49.53ID:E6AQReMW
>>546
海賊と呼ばれた男の綾瀬はるかの巴みやばかった。
綾瀬はるかははっちゃけた役よりああいう大和美人な役の方が似合ってる。
制服とか着る現代劇と違って時代劇は役者の年齢は大した問題はない。
大河なんて主演はみんな幼少期演じてるしな。
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 23:28:31.39ID:+zg+NRdG
武井は大火編はただのヒステリーマシーンと化し、最期編では完全フェードアウトさせられてたけど、このうえ更に巴が登場したら一体どうなっちゃうんだろうな。
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/13(火) 23:39:47.78ID:I9+cWOG1
続編は追憶編をベースに武井が「巴さんを殺さないでー!」と叫びながら未来の世界から登場します
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/14(水) 00:30:39.30ID:Azsn98t5
>>570
え、蒼井優がいいの?…恵?
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/14(水) 04:20:28.94ID:5cCtRSTq
なんでここにヅカヲタのおばさんが?と思ったら薫ヲタの自演かこれ
キモイおばさんはどんどんキモイ趣味に傾倒していくんだな
結婚できないわけだよ
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/14(水) 18:02:43.25ID:UiCmr+Wx
>>593
2作目上映中に、ここの住人が言ってたが
巴と自分を同一化して、巴age薫sageしてる知的障碍者が
ありもしない妄想を書き込んでるだけだから
スルーした方がイイ
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/14(水) 18:21:36.25ID:KgoNGhpS
@URBAN_BEASTS_:るろ剣実写もアクションと健剣心は素晴らしかったけどどうしたって薫殿が典型的な邪魔になるヒロイン脚本でスクリーンに牙突する勢いだった

@traumereiii:綺麗事ばかり並べて結局足手まといになったり、助けてもらわないといけない状況に陥る薫殿が苦手でござる…。

@itoAsae:るろ剣おもろいんだけどどうにも薫殿が地雷すぎて無理ww驚くほどうざい…

@Masamunex:久々るろ剣(アニメ)見てるんだが相変わらず薫殿アホすぎてイラつく( ˘ω˘ )

@Sousuikakka:うちの母親がるろうに剣心の実写版で薫殿が人質になってるシーン見て「足手まといめ、そのまま敵の刀で頸動脈を切って自害しろ」とか言う人なのは確実に俺の人格と世界観に影響してる

@guri_0206:アニメ版るろうに剣心を9話まで観たけど、薫殿の魅力がまったく分からんでござるよ…典型的なジャンプヒロインでござるな…

@i_ivu:漫画より映画の方が足手まとい感でててイライラするんだけど薫殿

@love_zlatan:るろ剣の薫さんだけは好きになれねえ
目がキラキラしすぎてウザイ

けんし〜ん

の瞬間だけ飛ばしてみてる

@okanekudasaiP:消滅都市、るろ剣コラボガチャ引いたら私の嫌いな神谷薫が出たので死にます

るろ剣 降板かもっで
かなり喜んでる私・:*+.(( °ω° ))/.:+✨

@URURUN0__0:原作でも薫は要らんやろレベルで
薫が嫌いやのに
武井咲の薫は増してイラっとくる あの声に ←😂w






放送前がクソほど叩かれる薫どの〜(笑)
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/14(水) 18:35:25.22ID:Z6i0Qqpn
今年も「殺さないでえええええぎょえええええええええ」ってアホ女の狂乱絶叫がノーカットで放送されるの?
薫なんていくら嫌われてもいいけど武井さんが可哀想だよな。言われたことを演じてるだけなのに。
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/14(水) 19:32:00.55ID:UernTsbf
>>604
薫がいなかったら興行収入+10億はいってたんじゃないかと思う。あいつ一人が原因で相当数のリピ組逃がしてる。
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/15(木) 02:23:32.98ID:Fe+1SyaQ
劇団って突然復活するな。以前よりパワーダウンしてるけど
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/15(木) 11:36:55.72ID:+B3YPSjk
バカオル信者死んでてワロタ
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/15(木) 21:15:08.07ID:KafaKjIR
>>596
Twitterの外国人もみんな巴役には綾瀬はるかしかいないって言ってる。イベントで作者に直訴した外人もいるみたい。世論に押されて実現しないかな。
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 03:00:43.90ID:z2mk/n7j
>>609
追憶で本物の殺陣を実践してワイヤーアクションだけじゃないんだってところを見せてほしい。
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 04:11:05.31ID:2eLughDq
>>508
追憶編、人誅編どちらに転んでも巴は登場する
監督の明言通り追憶編オンリーになった場合、緑の出番はない
一つの作品として独立してる追憶編に対して人誅編は永遠に追憶編の腰巾着
この差だよ
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 05:16:02.11ID:2eLughDq
>>449
毎年地上波放送決定すると張り切って宣伝してた大友監督の垢が今度の金曜ロードショーの放送はRTすらしてない。やはり切られてたのか。
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 16:14:29.69ID:1Rzw9+xW
続編阻止派の薫BBA涙目w
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 17:36:07.38ID:8bEgOAua
>>610
恐らく放送当日はこんなもんじゃ済まない
前回の放送時なんて血祭り状態だった
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 19:13:02.80ID:HrmY2srd
エピソード0的な追憶編だけだと思うけど。
人気ないし縁の話は。
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:54.42ID:79Ged4BO
アクション飽きたって言ってる健に縁との対戦は無理だしね
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:46.44ID:gbm1+GNI
>>624弟はいない設定に変えれば大丈夫。
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 22:14:34.45ID:yROzB7k0
初めから緑出すつもりなかったから綾野の外印が緑もどきだったんだろ
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 23:38:14.95ID:eh87F60x
続編おめでとう
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 01:23:58.06ID:AHL3c0jJ
>>539
原作の巴は堀北真希そっくりだけどOVAの巴は例えようのない美しさで該当者がいない。
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 01:29:53.69ID:jDdlaYlf
追憶編と人誅編の二部作でやっては?
と考えたけど、それやったらみんな前編の追憶編見て満足して後編の人誅編誰も見に行かなくなるかw
一番やっちゃいけないやつだわw
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 03:06:31.97ID:PrPKZ4gH
>>628
原作の巴とOVAの巴より堀北真希の方がずっと美人だ
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 12:30:50.23ID:oeCv6jqO
石原さんでいいだろ
アンナチュラルで窪田ともいいコンビだったし
佐藤と噂になった過去もほとぼり冷めた
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 14:51:31.30ID:y2vLCb/9
絶対無い派なんて薫ヲタの糞ババア以外見たこと無いわw
Twitterじゃみんな追憶編の実写化祝ってるぞ
めでたいわ〜
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 14:54:25.22ID:y2vLCb/9
>>449
そりゃるろ剣以降の作品全部大ゴケさせてる地雷監督だからな
再度起用なんてされるわけない
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 14:55:25.27ID:PrPKZ4gH
てかなんで巴候補に堀北真希が出てくんの?やって欲しいも何も今の堀北真希は絶対に無理じゃん
オファーすら出せないし
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 15:03:44.41ID:10tW2yvK
巴=堀北説は根強いなあ
綾瀬はるかと双璧を成す


@scteria:るろ追憶編の巴役は堀北真希って聞いてたけど…どうなるの

@gritter_pme:漫画アニメ実写化は死ねって思ってるけどBLEACHのルキアは堀北真希にやって欲しいし、るろうに剣心の巴さんは絶対絶対国が亡ぼうが堀北真希にやって欲しいから困る。かむばっく堀北真希。

@dripdrop99:雪代巴さんの実写化、いまいる女優さんではなかなか浮かばず。20代前半の堀北真希さんならあの神秘的な女性できた気がする

@w_tachiki:堀北さん引退は本当に残念。18歳役で通るうちに、実写るろ剣追憶編で是非とも巴を演じて頂きたかった。

@Strawbe_lily:思ったけど 、るろ剣の実写映画さ、追憶編もやりそうだよね、巴さんのこと結構引っ張るっちゃ引っ張るし……誰が演じるのかな〜絵の世界から出てきたような美しさの堀北真希ちゃんかな!?!?

@slhukss1:巴さん役は堀北真希さんでもいいですね!!! 堀北真希さんの透明感は確かに巴さんだよね!

@kanatan_818:巴さんは絶対堀北真希。ゆずれない。ゆずらない。

@thestral_luv:巴がなんとなく堀北真希に見えふ
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 15:12:25.74ID:0vI/ASSz
剣心って巴に一目惚れしたんでしょ?

絶世美女じゃないと説得力ないよ
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 15:14:02.67ID:0Hav4sZp
続編は無い派のお言葉(映画予想スレ)

復帰記事は武井人気印象付けの提灯記事
大友はそんなに働かない
ライターが億男撮影と勘違いした
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 15:29:51.60ID:Uxjx527/
>>637
というかファン投票でもずっと二位だし

実写版ならこの役者!(雪代巴編)
ttp://vote3.ziyu.net/html/yukitomo.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7fdb74c95d16c30906a80c0c766004b6)
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 15:33:01.11ID:Uxjx527/
追憶編の撮影が入ってて、追憶編のストーリーも知らないライターがるろ剣ならもちろん武井の出番あるだろと勘ぐっただけだろ。
追憶編なら大友も谷垣もいらないしな。
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 16:27:20.56ID:PrPKZ4gH
>>637
まさかみんな、堀北真希が引退したことを知らない…!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況