X



【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 21:42:13.55ID:Z6RPzYmU
9月15日 関ヶ原合戦当日
新宿バルト9  19:00の回
・コスプレ可能の上映回となります。但し、周りのお客様の視界を遮るような衣服、兜の着用、のぼりや母衣の持ち込みはご遠慮ください。
・劇場内に着替えスペースのご用意はございません。劇場内でのお着替えはご遠慮ください。
・火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩くなどの周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。

大谷刑部のコスプレで御輿に乗ってやってくる人いないかなw
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 21:48:59.95ID:IDXUoTLr
>>66
>大谷刑部のコスプレで御輿に乗ってやってくる人いないかなw

大谷担当…1名
御輿担当…4名、もしくは8名
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:08:32.29ID:3w7T/xMt
板で防御するひともたのむ
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:22:39.43ID:fqQLGT7C
>>66
>お客様の視界を遮るような、衣服 兜

黒田長政の兜は完全アウトやな 後ろの人絶対スクリーン見れないわw
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:31:58.12ID:8gicxYAM
岡田くんは三成を演じられて嬉しいと言ってたが
この脚本の脳筋色ボケ三成で満足なのだろうか
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:42:20.17ID:/LKjVS4v
関ヶ原観光情報
9月15日(金)
朝8:00から狼煙があがり、法螺貝の音が関ケ原に響きわたります。
【関ケ原からのお願いです】
自前の甲冑武者(マイ甲冑)で笹尾山等を散策している皆様、槍や刀等を人に向ける行為は、冗談やふざけての場合でも絶対にお止め下さい。
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 23:00:01.98ID:ofmue+t6
今日仕事帰り見た、役所は大河の信長の方が良かった。秀秋は結局三成に付くと言っときながら家来は無視して寝返った見たいだな。
で、平Jr.の兜の位牌は誰だったの?
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 23:01:14.04ID:TSvusCGe
日本のいちばん長い日もそうだったが、この監督の作品って、あんなに早口なのがデフォなのか?
全く聞き取れないよ
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 23:36:13.32ID:WVZa//3k
>>54
こいつ絶対もう一度裏切るやろなあ
と思ってたらマジで家康に鉄砲玉かましてびっくりしたわ
よっぽど阿茶が気に食わなかったんかな
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 23:55:08.01ID:16wkwkCY
>>77
そう、デフォ
ここ数年は全部
この信念が理解不能

ただ、小学生の集団は聞き取れてたらしく
モスキート音でなんか出してんのかよとw
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:00:46.37ID:ru7KFkDd
>>73
岡田は、原田監督とやってみたくて
出られるだけでいい と言ってたけど


そんなたいそうな監督なんだろか
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:03:17.21ID:rNSLOfln
島津のコスプレした人は、映画が終わって帰る時が本番だな
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:04:44.78ID:NWNA/nix
三成の甲冑コスした人、この関ヶ原バージョンだと埋もれてしまうやん
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:20:34.88ID:kIAqbgTW
西軍側で見に行ったら
帰り辛いじゃないか
しかも落武者狩りされたらやだわ
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:26:40.94ID:NWNA/nix
さりげなく武田信玄コスで脱兎の如く逃げ出したら面白いかな
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:27:06.25ID:rNSLOfln
真田のコスプレして、東軍を会場に入れさせず足止めするのもいいかもな
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:34:29.77ID:3/ZTMrNg
>>88
秀忠のコスプレ
「すいません、現代でも遅刻しちゃいました。」
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:37:30.88ID:3/ZTMrNg
岡田くん
「やはり黒田役は俺の方が上手いわ!」
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 00:44:06.53ID:G4Y7ZYQP
三成コスの人は映画終了後にトイレの個室に隠れて翌日の開館時間まで係員に見つからなければ再起に成功とする(なんのだよ)
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 01:32:04.48ID:UvCXj+6T
たぶんコスとかはいないと思う
そういう類いの熱いファンはついてなさそう
お前らだって行かないだろ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 06:26:21.02ID:W9kY/mCe
バイトやらコスプレイヤーやらを動員して無理やり満員にするんだろ、どうせ
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 06:30:29.23ID:aIZqFdVL
コスプレヤーこういうの好きだぞ
ハロウィーン前哨戦で盛り上がるだろよ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 07:12:08.57ID:dzlzZlOF
まだ1割くらいしか埋まってないぞ
寂しい上映会になりそうだ
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 07:45:37.06ID:aIZqFdVL
バカ騒ぎするんだから
3割くらいでちょうどいい
東軍はえいえいおー!挙げるぜ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 07:48:22.23ID:SKjHr9l+
大坂城の広間のシーンで
やたら手前に映ってた銀色の置物はナニ?
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 08:00:51.13ID:AqPA8ofl
>>22
前振りになりそうなエピソード全部使わず
前振りなしで新規キャラやエピを見せ場にしようとする
監督の力不足を感じた
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 08:02:07.60ID:tYy8Ktig
昨日地方のイオンシネマで見たが、障がい者用の字幕付きという事だったが
それでもセリフ被せてくる時は分かりにくいね
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 08:09:27.29ID:r3c07rn3
念のためと思ってこの映画板覗いてよかった
あやうく山場に朝鮮人なんか見せられに行くところだった
見るのはダンケルクにしとこ
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 10:19:18.82ID:jopgCQ9D
ネトウヨは半島人が出ただけで大騒ぎ。
あちらでヒステリックに反日やってる奴と同類だな。
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 10:25:45.02ID:DQaXiLsj
出てるだけで大騒ぎしてるのはネトウヨだが
韓流好きの人間が見ても意味不明な登場であるのは確か
大騒ぎするほどのことではないが金払ってみた人間が
文句を言いたくなるのは当然
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:10:39.06ID:KLeTvtpI
この映画って佐助が宇宙人だったっていう
真田幸村の謀略並みに実はぶっ飛んでないか?
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:18:04.20ID:DQaXiLsj
>>104
ストーリーとの関連性が全く違うのでは
あの朝鮮兵が出てくなくても映画の話のメインの筋は変わらないけど、
真田幸村の謀略は佐助いなかったら別の話になっちゃうだろ
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:40:55.58ID:82rugmnm
あんだけ前フリ入れておいてなあ
島左近がどんな働きして、最後を迎えるか?

過去のTBS関ヶ原でもまさにクライマックスシーンだったんだけどね
夕日をバックに槍を振るう三船敏郎 とか ね

それが、朝鮮人捕虜に爆死させられるとか
何を考えてこんな糞シーンにしたのか?脳に蛆が湧いてるとしか思えない
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:44:32.90ID:C8ImWxQS
>>103
意味は不明だったな
ただ、朝鮮人だからと騒いでる奴は馬鹿だと思う
朝鮮人であってもなくてもあのキャラが不自然で唐突でクソだったんだよ
何なんだよ突然出てきてw
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:44:53.90ID:+7i1zqgd
>>102
あちらでかっこいい日本人は映画とかに出てるのか?
韓国人が作ったかっこいい日本人が出てる映画を教えてくださいな
たとえば李なんとかが最後停戦を無視して襲いかかてきて返り討ちに
あった時爆死しる日本人とか描かれてるのか?
チョソがでても嘘つきで役立たずで火病してキムチ食べてる真実の姿なら
文句言わない
まあ映画の内容にあってたらね
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:26.42ID:E1xztGP4
この映画見てたとき役所さん故黒澤明監督作品に出てたらどんな風に映るのか
想像してしまった。作品と関係ないけど。
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:22.64ID:g7IJMNqI
>>91
係員「白湯ないけど干し柿食べる?」




そういや淀殿めっちゃ怖かった、この監督で
大阪の陣撮影したらやはり最期は半狂乱で自爆テロかな?
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:07.54ID:DQaXiLsj
>>110
時代劇じゃなくて「天国と地獄」みたいな現代劇ならかなりいい感じになりそうなきはする
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 12:59:37.97ID:9uJPhci3
朝鮮人の自爆シーンは朝鮮人が訳の分からないこと叫んでCG被せただけだからなぁ
島左近の死に際の表情とか分からないからすっきりしないんだよね
演出が投げやりなんだよ
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 13:27:11.99ID:2UbKR0ax
>>113
プロデューサーが島左近の散り際はカッコ良く描きました!と
すっごい推してたんだけど
作る側からすると異国の人と最期まで戦いぬいたのが感動ポイントなのかなあ
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:16:45.08ID:ZpUY3p5r
>>107
そう、お前誰だよってなる
こちらからしたらなんの思い入れもない奴が左近差し置いて、突然万感の激情をハングルでぶちまけて爆発とか興醒めする
お前誰だよ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:38:53.14ID:S2i44rpT
>>114
それ、
「島左近の散り際は(朝鮮人が)カッコ良く(見えるように)描きました!」
だよね。そのプロデューサー日本人じゃないんじゃないの?
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:40:38.21ID:DQaXiLsj
そこで朝鮮人をかっこよくしても、だれも喜ばないだろ
韓国の映画で日本人がこんな扱いされてたらうれしいか?
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:43:31.41ID:qRMjjbxZ
この監督、力量ないだろ。
なんでこんなにちやほやされてんの?
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:46:16.82ID:S2i44rpT
しかも史実とまったく違うし、原作にすら無いのにね。
ほんと、韓国の映画で日本人がこんな風に取り上げられたことがあるのかって話。
こんな意見もネトウヨ呼ばわりって、ネトウヨって言うのがどんな層だか。
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:47:53.41ID:ktB6Ssa0
合戦シーンがワーワーで面白かった
実際あんな感じだったのかな
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:52:28.27ID:82rugmnm
なんにしても史上最低映画の一つになった事は間違いないね

金返せ! 腹立つわ〜 クソダニ監督
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 14:55:36.98ID:DQaXiLsj
>>119
それはその点がおかしいのは確かだが
この映画の問題点は他にたくさんあって
それはあんまり重要じゃないからだろう

にもかかわらず肝心の話はしないで
その話ばかりするからネトウヨとか言われる
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:02:49.04ID:IkmmjJUO
予想通り、観客を愚弄した、無能監督のオナニー映画だな。

まあ関ヶ原映画の範疇にははいらないなあ。
タイトルに関ヶ原だとか原作司馬なんてかたってるが、
まったく別物のSF映画かな。

そう思うと納得、ましてや腹もたたない。
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:07:08.83ID:IkmmjJUO
そう言う意味では、戦国自衛隊、里見八犬伝、真田幸村の陰謀、系。
ただし、そういった歴史ネタあやかり娯楽映画としては最低ランクだろう。
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:09:45.90ID:DQaXiLsj
司馬の原作からはかなりテーマや登場人物の心境がずれてるが、
別物とかそんな飛躍した要素は本筋のストーリには無かったような気がするが
史実から大きく逸脱したようなエピソードは無く
よく言えば無難、悪く言えば凡庸な内容だった
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:26:44.29ID:IkmmjJUO
まあ、TBS版は、製作、出演者、、、、すべて粒ぞろいだったんだよ。
もう未来永劫、決して同じレベルの作品はありえないんだよ。
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:36:28.90ID:S2i44rpT
>>122
いちいちネトウヨってレッテル貼りで絡んでくるのがおかしいよ。
ネトウヨって、そもそも在日北朝鮮人が朝日新聞なんかと一緒に使い出した言葉だし、
映画板でこんな絡み方されると、この映画自体にやっぱりその勢力が付いているのかと
いぶかしくなる。
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:40:06.15ID:DQaXiLsj
>>128
盛り上がったのかあそこ
自分はひたすら早く終われとしか思ってなかったから印象には残らなかった
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:40:56.04ID:S2i44rpT
>>122
平岳大の演技は見ごたえがあって、賛否両論あるが、(あって当たり前だが)
あの槍衾に今にもやられそうな場面はクライマックスとして絵面も面白かった。
それであの字幕。チープ感満載の爆発。自分らで自分の映画の最重要場面の一つに
水をぶっかけた。

それをいちいちネトウヨと。うっとうしいわ!
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:42:03.82ID:ktB6Ssa0
原作を2時間にまとめるのは不可能
つまり企画の段階でミスってるんだよ
オレはこの映画好きだけどさ
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:53:50.68ID:DQaXiLsj
>>129
>いちいちネトウヨってレッテル貼りで絡んでくるのがおかしいよ。
レッテル貼る側からすれば、
「いちいち朝鮮ネタに食いついてきていつまでもやめないのがおかしいよ」
ってことになる
しつこいのはどっちなのか、2chのビッグデータ解析でもしなきゃ証明のしようがない

>ネトウヨって、そもそも在日北朝鮮人が朝日新聞なんかと一緒に使い出した言葉だし、
いや、そういうこと言い出すからネトウヨって言われるんだと思うよ…
なんでも日帝のせいにする中国朝鮮人と変わらん思考法じゃん
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 15:58:28.79ID:IkmmjJUO
もとはエキストラ程度の役者志願だったんだって、この監督とやら。
で、素人同然のセンスしかないのに、映画界の衰退期の隙間にもぐりこんで、
ごまかしごまかしやってきたんだろ。ちょうど関連業界も宣伝塔となる人間不足で
困ってたろうから、白羽の矢が立ったんだろう。監督やってみないかって。
で、周囲の援護でいくつか映画なるものだして。
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:06:57.48ID:DQaXiLsj
>>135
いや・・・だからそういうこと言ってるからネトウヨって言われるんだよ・・・
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:18:20.05ID:eYqNFqh+
本当に何でオリジナル朝鮮兵オナニーシーンのブチ込みを誰も止めなかったのかが疑問
今の邦画界はそこまで地に堕ちたのか?
アレさえなければそれなりに良かったと言えるのに
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:18:39.62ID:S2i44rpT
>>136
ごまかしてもねえ。
>日帝のせい
朝鮮人押しに反対する意見を封殺しろと指令が出てるのか知らないが、
人の意見にいちいち絡んでばかりやめた方がいい。
しつこ過ぎるからもうやめてくれ。
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:21:55.29ID:S2i44rpT
>>137
ダメという人もいるけど、自分も戦闘シーンとか楽しめてた。
俳優達の演技は申し分なくて見応えあったしなあ。
なんであのシーンを入れなきゃいけなかったのか、
本当に監督の趣味だったんだろうか。
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:23:47.42ID:Xh/kunO0
三成の地元、佐和山の麓にある古沢町の住民だけども、彦根では『関ヶ原』は全く話題に
すらなってないね。馬鹿馬鹿しいとしか思われてないのだろう。
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:25:29.02ID:DQaXiLsj
>>137
一番ありそうなのは、脚本とかもうできてるのに
スポンサーが急に入れろと言い出したのかねえ
そうでも考えないとあのとって付けたような入れ方は説明つけるの難しい
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:30:18.64ID:Xh/kunO0
>>73
岡田にしてからが脳筋色ボケだから次元の低い三流監督の原田と同レベルさ。
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:39:16.04ID:U/TOlg+b
兵士の統一されてないごちゃごちゃした装備と、皆泥まみれの戦闘シーンは、俺はありだと思う
ほぼ山の中な戦場も、開発されてない当時はあんな感じだったのかなと
ただ俯瞰図と字幕の説明みたいなものは欲しかった
あれじゃ何勢と何勢が戦ってるのかまるで解らん
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:53:03.32ID:Xh/kunO0
>>124
少なくとも「本格時代劇の風格」はないわな。
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 16:59:19.30ID:Xh/kunO0
いまだに「司馬史観」なんて言ってる馬鹿が多いのも呆れるが、時代的なブームや流行りに
過ぎない「忍者」を普遍的なキャラとして臆面もなく出してる脚本や監督の低劣さに言葉も
ないわ。
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 17:09:53.33ID:VzQdOYOn
さんざん既出かもしれないけど、秀吉の御座にあったアルミホイルみたいな敷物って何??
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 17:15:57.88ID:4A3gwZ/d
>>146
オブジェww
監督が何か言ってたんだけど忘れちゃったな〜
まあ、とにかく置物だよww
小道具さんが作ってくれた
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 17:31:54.98ID:rfvIoWEO
>>142
岡田は略奪不倫したんだっけ?
蒼井優と宮崎あおいと何かあったけど忘れたわ
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 17:48:18.40ID:Ej9QIfRL
>>137
いや、その前に、あの聞き取れない台詞について、誰もダメ出しをしなかったのかと・・・
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 18:22:38.83ID:2BymFhKY
忍者を情報戦として入れるのも朝鮮人を入れるのも構わないが、話の本筋に大きく影響を与えるところに入れちゃぶち壊しだよね。
こんなのもあったかもね。程度ならリアリティーを増す結果になったかもしれないけどさ、朝鮮人は特にぶち壊し。はぁ?ってさせちゃ駄目でしょ。
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 18:27:10.11ID:lgyOgqy+
合戦はなんか生々しいというか一人の動きがよくみれたけど
やっぱ足軽は犬死にするよね
下手したら後ろのやつの槍とか弓が刺さって死ぬとか多かったんだろうなと
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 18:45:29.26ID:6in0O/dh
>>148
おい、コラwいくらなんでもオブジェの作者に失礼だぞ!
現代アートの巨匠の作品だぞ!(よう知らんけど)

>>146
ええ、散々既出です
前のスレに詳しい解説あったから読みなよ
まあ、読んだら増々原田監督が嫌いになるかもだけどw
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 18:56:59.99ID:6in0O/dh
>>142
岡田の武芸は認めるけど・・・この人に知性は感じないよね
大河の官兵衛もなんかイメージと違ったし
長政みたいな猪武者タイプの役のほうが合うんじゃないかな?
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 19:01:34.21ID:C8ImWxQS
岡田は三成感なかったな
なんでこんな運動神経のいいスポーツマンみたいなタレントを三成にしたの?
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 19:07:42.80ID:VuxofCyj
三成は文官イメージ強いけれど武芸にも秀でてたらしい
そこをアピールしたかったみたいだけど岡田が強すぎてなw
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:03.06ID:VzQdOYOn
三成は文官肌だけど現場が見えてなさすぎて失敗した政治エピソードがけっこうあるじゃん
原作でどう描かれてるか知らないけど、そういう面ではあの身長と美形の顔も相まって岡田はハマリ役だと思ったな
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:17.05ID:2x6FllxY
どうせ朝鮮人だすなら合戦後に戦場荒ししてる人たちを朝鮮人にして金目の物取り合って殺し合いをしてるとか
姿を描けばリアルでよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況