X



【韓流】新感染 ファイナル・エクスプレス【ゾンビ】 part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/10/05(木) 21:16:06.06ID:v0IkXTgj
カンヌ国際映画祭やシッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭などで話題となったパニックホラー。感染した者を凶暴化させる謎のウイルスが高速鉄道の車両内にまん延する中、乗客たちが決死のサバイバルを繰り広げる

公開2017/09/01(金)公開
監督ヨン・サンホ
出演コン・ユ

公式サイト http://shin-kansen.com/
※前スレ
【韓流】新感染 ファイナル・エクスプレス【ゾンビ】 part.3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1505193496/
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 21:31:10.78ID:6OodxrUG
韓国映画を吹き替え上映するなんて珍しいし
かなり力入れてたんだろうね
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 22:35:27.64ID:fu01ggrM
韓国映画が100館規模で吹き替え版まであるってのはかなり久々だよな
ツナミ以来か
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/02(金) 01:28:50.68ID:0g1QzQRM
TWINはバーフバリも当てたから
頑張ってほしいよな
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/02(金) 16:33:18.48ID:mg1jgrb9
まさかゾンビ映画見て泣くとは思わなかった
くやしいがもう邦画は韓国映画の背中を追うことすら難しくなったんだな
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/02(金) 16:40:14.01ID:XHosFF4P
何も悔しがることはない。女子高生映画なら日本が圧倒してるぞ。
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/02(金) 21:59:59.84ID:uCMpaScT
あー、失敗した。劇場で迷った挙句、『ベイビードライバー』選択しちゃったんだよな
こっち観れば良かったわ。『ドーン・オブ・ザ・デッド』と『カサンドラ クロス 』の幸福な融合
キム・ウィソンの『漂流教室』の関谷久作を彷彿とさせる
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 07:38:08.84ID:wyGpPo8o
ブラピのゾンビ映画よりは100倍面白かった
とくにマッチョ(小山力也)は定番で泣けた
ただ所々盛り上げるための演出に突っ込みをいれたくはなった
(ドア閉めとけよとか、トンネルでそもそも判別方法あるのかよとか)
あの最低な親父が最後まで生きていたら傑作だったw
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 10:46:31.15ID:EYjzBhAu
あいつが最後に警戒していた狙撃兵に射殺されるのも面白かったかもな
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 08:33:52.49ID:pLczJ3C6
俺は韓流映画への期待値が高いから
見た後の感想が韓流だったらもっとやれるやろって感じだった
韓流映画の中では凡作だった
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 12:48:24.86ID:LnF6Tg/W
ヨン・サンホ監督の他の映画はもっと濃いんだけど
この映画は一般受けを意識してあっさり目に作ってるな
0527通りすがり
垢版 |
2018/02/04(日) 17:24:51.17ID:InJ1oXh7
ブルーレイを買ったので
家族、友人に観せまくってます。
今夜はとうとう両親です。

でもゾンビが苦手な人は困ってます(^_^;)
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 17:31:00.87ID:w8ATsmxO
今更ながら、死人が生き返るのと、細菌やウイルスやその他の外部的影響で凶暴化するのを総じてゾンビ呼称にするのって
どうなんだろう?
区別した方が良い気がするんだけど
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 19:56:05.39ID:CJ2ahj/J
一応、区別したいときには後者には「亜」をつける習慣だな
0530ゾンビ、怖い人 集まれ
垢版 |
2018/02/04(日) 23:24:28.86ID:InJ1oXh7
「ゾンビ」ってホントにいるんですか?
(実話のゾンビの映画化もあると聞きました)
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 23:44:06.66ID:L5ubf0dr
>>530
ゾンビ伝説のことかな。
映画としては微妙です。
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 09:10:16.60ID:yj1XfGDl
ソウル・ステーション見たけどテンポ悪くない?
後、早くドア閉めろよ って思うところが3ヶ所はあったのが気になった
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 13:15:52.80ID:Ia1oPcE/
まぁドアに関しては、わざわざ噛まれるとこに手をやるなよってお約束とかあるし
盛り上げるには良いシチュエーションだからね
感染も、引き戸を閉めるには後方を押したら確実に閉まるけど何故そこに手を!って
あぁ、もどかしかったw
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 18:06:08.35ID:Hskcoe8k
>>527
ゾンビ無理な人でも見れる映画だと思うが
グロ描写ないし
韓国のノワール映画より見やすいよ
0536ゾンビ、怖い人 集まれ
垢版 |
2018/02/05(月) 22:20:26.10ID:o5i+CSb7
>>534
>>535

父は、喜んで見ていましたしまた見たいと言いましたね。
母は、ゾンビは苦手ながらも父と娘のドラマや自己犠牲には感動してたかと。
父は、バス会社の重役の人を「こういう悪役がいるから深みが出る」と。
母は、主役のコン・ユさんを「かっこいい」と。
父は、前に見た「ワールド・ウォーZ」は怖かったらしく
もう見ないと言っていましたが、「新感染」はまた見たい、と。
母は、他には…子役の女の子の演技が素晴らしいと。
感想は、こういったところです。

全体的に、ゾンビでも大丈夫です(大体私がそうです)
妹も好きだと言ってます。
日本の「アイアムヒーロー」の方がずっとグロかったのですが
「アイアムヒーロー」も素晴らしいです。
泣けはしませんでしたが…。

>>531
ありがとうございます。レンタルにあったら借りてみます。
あまりにも怖かったら途中で消しますが…。
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:41.44ID:RszUUmci
子役の子、最初は織田信成に似た不細工な男の子だなと思っててスカート履いてるの見て韓国はスコットランドみたいに男でもスカート履く風習でもあるのかとまだ女の子だと信じられなかった。
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 03:03:44.35ID:GZ9IEuA4
スアンかわいいだろ

馬鹿な観客がなんでもかんでもアイドルみたいなものを求めるから邦画のこの体たらくなんだろうに
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 04:00:59.34ID:InW5JuLT
邦画がアイドルとかばっかなのって観客が求めたというよりも制作側が話題性を求めた結果じゃね
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 06:07:18.75ID:QtuDSwnw
姉妹の姉はなんで逃げようとしなかったの?
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 09:56:18.59ID:8aFSLt3a
そういや、「サニー」のリメイクの子役が先月末に公開されたけど、渡辺直美の高校時代役以外、
見事に誰が誰だかわからないような個性のない似た顔だらけになってたな。
そもそもオリジナルのシム・ウンギョンは微妙にブスカワなのに広瀬すず当ててる時点で追って知るべしではあったが。
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 10:06:49.89ID:Kycte+sD
中国に続き韓国でも…五つ星ホテルがトイレ掃除用のスポンジでコップを洗い物議=
「国際的な恥」―韓国ネット

2018年2月4日、韓国・テレビ朝鮮は、韓国五つ星ホテルの衝撃の掃除実態を伝えた。

ピョンチャン五輪を控え、国内外から多くの観光客が訪れるソウルの五つ星ホテル。
取材に対し、ホテル職員は「区役所や市役所の衛生点検を定期的に受けている」と
客室の衛生管理に自信を見せており、便器掃除用のブラシでコップを洗うなどの
問題行動をしていた映像が拡散した昨年末の中国五つ星ホテルの掃除問題についても
「あり得ない。人として到底できない行為だと思う」と話していた。

しかし、取材陣が確認した結果はまるで異なるものだったという。
職員はゴム手袋をしてスポンジに便器内の水を含ませて便器を隅々まで拭き、
そしてなんとそのスポンジに洗剤をつけてコップを洗ったのだ。

宿泊客が床に置いた使用済みタオルでコップを拭く様子も鮮明に映っている。
別のホテルも同様で、一つのスポンジで便器、洗面台、カップも洗っていたという。

取材陣がホテル関係者に「(コップから)においがしませんか。何で拭いてますか」と
尋ねたところ、「奥に食器洗いをする所があり、洗剤を使って洗浄しています」と答えた。

テレビ朝鮮では「1泊数十万ウォンに達する高級ホテル、華やかなインテリアよりも
基本的な掃除の管理が急がれる」と伝えている。

衝撃の掃除実態に、韓国のネット上には「中国のこと言えないじゃん…」
「これって実話?こういうホテルは営業停止にして」「どこのホテルか公表しろ」
「国際的な恥」など1万2000件以上におよぶ怒りのコメントが集まっている。

http://www.recordchina.co.jp/b566522-s0-c30.html
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 10:14:53.57ID:9ykbFI6k
>>540
ノベライズでは姉さんは襲われる直前
「生存者たちが繰り広げる騒動に衝撃を受け、呆然としていた」と説明されている。
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 12:11:53.11ID:JPFL8YjR
>>539
100%観客が悪い
商売なんだから儲かる方に動くのは当たり前
要するに韓国のが民度が高い
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 14:11:42.22ID:SGuKcBfo
民度が高いというかいい映画をちゃんと評価してくれるって感じかな
國村隼もインタビューでそんなようなこと言ってた
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 14:18:40.78ID:FUrlsEHt
韓国の映画って意識高い系の鼻につく感じ作りじゃないのに
レベルの高さを感じるんだよなあ
あれは何なんだろうなあ
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 18:47:03.86ID:t1PUcZPZ
ソン・ガンホみたいな華があるわけじゃないオジサン俳優の主演映画が大ヒットするのが凄いよな
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:09.66ID:ae59uKg9
ソンガンホに花はないだろ
実力だよ
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:13:12.09ID:sdkonPrx
「ソン・ガンホみたいな華がある」ではなく「ソン・ガンホみたいな華があるわけじゃないオジサン俳優」と言いたいのだと思う
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:58:25.76ID:IM041xka
まあ「華がある」俳優の代表例にソン・ガンホは出さんやろw
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 22:54:55.32ID:9axNL9rQ
あーそういうことか。551が何言ってんのか、分からんかったわw
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 10:35:13.03ID:eWYUO1Co
女子マネとチアリーダーがあと数人いてもよかったな。序盤即死要員でいいからw
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 11:22:55.27ID:M4uk/N75
先週ソウルでKTX乗ったとき、この映画思い出してわくわくしたわw
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 15:15:01.14ID:smQH9Y8E
釜山港へ帰れ
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 19:01:34.92ID:R/Sk0CqR
韓国の惨状を伝える海外のシーンの描写が1カットでもあれば良かったかな
他人事みたいにニュース観てたら、既に自国でも被害者が……
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 19:51:11.58ID:rZ0MXfMs
>>561
ブレるからなくていいと思う。
登場人物たちの視点に限定して最後まで突っ走ったからこそあれだけの没入感が
高まったんだから。
あちこち配慮して悪い意味で幕ノ内弁当的にまとめられる凡作は邦画でたくさん。
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 19:56:17.97ID:smQH9Y8E
冒頭で脇見運転に跳ねられた「鹿」は、どうやって感染→発病したの
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 23:53:52.43ID:AtQacO4I
きっとゾンビに噛まれたんだろ
奴ら動く物みんな噛むんだろ多分
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 00:24:43.89ID:2oxnyxS4
これはZの焼き直しですね。 見る価値無し
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 00:30:35.16ID:2oxnyxS4
腹ボテ奥さんがペットボトルの水ぶっかけて新聞紙貼るシーンはGJ!
この先はカサンドラクロスみたいな最後なのだろうな。想像がつくな。
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 01:10:22.91ID:2oxnyxS4
この監督は日本の「アイアムアヒーロー」を見たんだろか?似ちょるばい。
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 02:24:56.13ID:2oxnyxS4
Aloha 'Oe アロハ・オエ(あなたに愛を)

Ha'aheo ka ua i na pali
Ke nihi a'ela i ka nahele
E hahai ana paha i ka liko
Pua 'ahihi lehua o uka
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 11:32:40.60ID:xuTPRKFL
>>567
アイアムアヒーローって2016年4月公開だよね
新感染は2015年春から夏にかけて撮影してる
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 12:04:39.41ID:PYSQUPsI
つーか、2016年5月にカンヌでワールドプレミアだねw
アイアムも15年10月にスペインのシッチェスでワールドプレミアだけど。
韓国で公開されたのは16年9月で7月の新感染より後。
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 18:14:26.14ID:pfGvyJQm
>>567
監督がゾンビ映画作れる自信が無かったけど
マンガのアイアムアヒーロー読んでこれなら出来ると
インスパイアされたとインタビューで答えてる。
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 18:27:31.80ID:pfGvyJQm
日本にも2008年に死霊列車という鉄道ゾンビ小説の傑作が出版された。
もし映画化されたらと思うが、今の日本映画界にそんな力は無いのだろう。

寄生獣後編の車の爆破シーン1つも撮れずにショボいCG化とか、
進撃の巨人で馬が出るシーンは金がかかるからシナリオから
削ったとか、終わりすぎてて草も生えない。

アイアムアヒーローは韓国ロケしたから傑作になった。
日本国内だったら緊迫の高速道路シーンも撮れなかった。

シン・ゴジラをマンセーしてる馬鹿が大勢いる現状にも暗澹たる気分にさせられる。
もはや日本の観客は糞映画の見分けもつかなくなったのかと。
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 19:46:01.38ID:+bT7BLWQ
シンゴジは技術が無くてもちゃんと見られるよう工夫して作ってあるのが凄いんでしょ
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 19:51:00.75ID:PYSQUPsI
あれは工夫っていうよりテレビドラマの応用だな。おしゃべりで持たせるってやつ。
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 22:26:18.49ID:xVexkAqM
>>575
死ぬほどしょぼいゴミクズ映画だったけど
なにが凄いんだろうか?
ちゃんと見られるってなんだよ
失笑の連続だったわ
バカには石原さとみだけが欠点に見えるらしいがw
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 22:40:00.33ID:PYSQUPsI
バカな上司とデキる俺たちっていう90年代頃から死ぬほど使い古されたフォーマットを敢えて使った勇気は評価したいw
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 23:11:19.96ID:ZO6vq5Sa
>>573
「死霊列車」は……ゾンビマニアには粗忽さもあばたもえくぼかもしれんが
「釜山行き」の引き合いに出すのはさすがに無茶すぎるだろ
スターウォーズの引き合いに「惑星大戦争」とか「宇宙からのメッセージ」出して
くるくらい無茶
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 02:32:58.93ID:ltmOA/y0
>>579
何で引き合いに出すのが無茶なのか分からん。
どっちも列車ゾンビサバイバルホラーだし。

死霊列車の方が先だから
スターウォーズと宇宙からのメッセージは違うだろ。

宇宙からのメッセージはアメリカでスターウォーズが大ヒットしたから
それにあやかろうと東映が2番煎じで作った映画。

あんたの例えの方が滅茶苦茶。
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 06:17:32.18ID:sge5Ifk8
>>575
恋愛とか人間ドラマ的な要素とかの要らない描写は全て削った!
で出来てきたのが要らない要素をこねて作ったようなバラエティ番組でよく見る再現VTRみたいなシロモノでしたと
世界で大コケ
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 06:37:31.91ID:FdMeVWmm
ゾンビものとしては久しぶりに楽しめたな
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:34:02.07ID:ikOpL/MR
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:34:20.93ID:ikOpL/MR
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:34:36.53ID:ikOpL/MR
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:35:06.17ID:ikOpL/MR
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:35:21.23ID:ikOpL/MR
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:06.72ID:Hfxe7kzG
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:22.27ID:Hfxe7kzG
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:37:13.26ID:Hfxe7kzG
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:37:30.35ID:Hfxe7kzG
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:38:21.50ID:Hfxe7kzG
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 18:43:37.25ID:KGNG23fs
このスレでちょこちょこ出てくるソウルステーションってアニメの奴でいいんだよな?
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 09:40:03.86ID:A7h2OEpo
プレミアムエディション買って特典映像見たけど、メイキング良かった
みんな笑顔で仲良さそうでオフショット映像微笑ましかった
ただやっぱりマスクは要らんかった
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:25.08ID:K38cLGCi
韓国はシンゴジよりもはるかにゴミクズなパクリ映画を撮ってるんだけどね

『D-WARS ディー・ウォーズ』

2007年/韓国/カラー/90分/監督・脚本・製作総指揮:シム・ヒョンレ 
出演:ジェイソン・ベア、アマンダ・ブルックス、ロバート・フォスター、クリス・マルケイ


この年公開される韓国映画で、最も注目すべきはこのディー・ウォーズであろう。
35億円以上といわれる韓国映画史上最大の製作費、本国での歴史的大ヒット、
アメリカ公開時における常軌を逸した宣伝攻勢と、話題には事欠かない

さすがのアメリカ人も、そのあまりの押しつけがましさにあきれ果てたという、
ある意味韓国らしい押しの強い一本といえる

スタッフがもっとも力を入れたCG、VFXがすばらしい
家にハリウッド版『GODZILLA』がある人は、なぜ自分のDVDが映画館でかかっているのか
不思議に思うかもしれないが、それ以外の人には目を見張る都市戦闘シーンの連続である

白人俳優をズラリと揃え、物語もすべて英語で進行
民族的プライドをかなぐり捨て、本気で北米市場に殴り込みをかけた

なりふりかまわぬその必死さは、実のところ痛々しいが、その甲斐あってか
全米2275館で公開という、とてつもない記録を打ち立てた
しかし、その大規模公開でいくら稼いだかは、気の毒だから記さないでおこう

たとえるなら、ゼニアの高級生地であしらえたスーツに、ドンキホーテで買った280円の
サンダルを合わせてデートに着ていくような映画だが、むしろ、そのギャップというか、
作り手の必死さ、しかし追いついていない気の毒さを生暖かい目で見守るような、
そんな楽しみ方をすべき一本といえる

もっとも、それ以外の期待を本作にするような人間が、韓国以外にどれほどいるかは
不明だが
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 18:19:08.25ID:K38cLGCi
怪獣大決戦ヤンガリー

出演: ハリソン・ヤング, リチャード・B・リングストン,
ドナ・フィリップソン
監督: シム・ヒョンレ

韓国の人気コメディアン、シム・ヒョンレが148億ウォンを投じて監督した怪獣映画。
謎の宇宙人の手で2億年の眠りから覚めた怪獣ヤンガリーが、大都市を襲撃。
迎え撃つ空軍。
激戦の最中、宇宙人はもう1匹の怪獣サソリゲスをも覚醒させてしまう…。

1977年に製作された同名映画のリメイクだが、今回はアジアトップクラスの
VFXスタッフが結集、3D-CGなど最新テクノロジーを駆使した特撮シーンを見せる

ヒョンレ監督は日本の怪獣映画を見て育った世代
そんな彼らしく本作品は日本の特撮映画パクリに満ちているが、売り物のCGの
レベルが低く、なおかつ3D-CGを使用しているにも関わらず、ぬいぐるみ怪獣の
動きをしているあたりは苦笑させられる

科学者が怪獣を指して「私の妻よりも恐ろしい!」と、怪獣映画史上に残る
名セリフを発している。
珍妙なテイストの意欲作
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:00.48ID:K38cLGCi
『シンクロナイズドモンスター』(原題:Colossal)は
2016年にカナダとスペインで製作されたSF映画である

監督はナチョ・ビガロンド、主演はアン・ハサウェイが務めた

幼い頃、自称ソウル広報大使だった主人公が大人になり、
地球の反対側にある韓国ソウルのど真ん中に現れた
巨大怪獣と体が繋がっているという内容

監督は「日本にはゴジラがあるため、やむを得ず韓国で
撮影した」という

韓国の映画ファンは「朝鮮は日本の下位互換か」と自嘲した
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 21:46:39.72ID:cw2YvmQZ
アホウヨに反応してもなんだけど、D-ウォーズの興業は取り立てて悪いというものでもない。

全米での興行は例年劇場が閑散としている9月中旬からで、一週目が5位、二週目が10位。
http://www.boxofficemojo.com/weekend/chart/?yr=2007&;wknd=37&p=.htm

怪獣映画なのにPG-13という変なレイティングにもかかわらず週末5億円以上稼いだのだから
ある意味すごいw

全米興行は当時のレートで13億円程度だが、かの千と千尋も同じようなもの。
無論、スクリーン数は違うのだがw
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 22:20:11.14ID:cw2YvmQZ
シンゴジラと比べたら10年前でもCGはずっとマシだな。
ゴジラがしっぽ振り回しても波風ひとつ立たないという謎な物理現象に唖然とするようなこともないしw
まあサンプリングの素材の豊富さや画質で後発のシンゴのほうが有利なところも当然あるけどね。
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 10:47:49.43ID:+mdQrM3n
評判通り面白かった
最後お父さんが列車から落ちてくシーンでちょっとウルっとした
ジャンルは違うけどトンネルと海にかかる霧って映画もかなり良かったよ
韓国映画のクオリティー凄いわ
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 11:12:38.52ID:QXsR/gDE
あ、そうだ。シンクロナイズドモンスターの話が出てるけど、あれの悪役は主人公に「あんたは自分のみじめな人生を
呪い、自分を嫌っているんだ」と見透かされてキレてしまう。ネトウヨそっくりで笑えるんだが、当のネトウヨがその映画を
引き合いに出すとは驚きだわ。どうせまた見てもいなくてネット記事コピペしているだけなんだろうなw
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 11:17:06.25ID:XUUGpQNS
気軽に勧められる映画じゃないけど韓国映画やコン・ユに興味持った人いたらトガニ見て欲しいな
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 11:21:03.43ID:iUzBEYnp
やっと脱出できたのに、感染者扱いされて貨物車に追い立てられる主人公は、追い立てる側の人間の中に、ちょっと前までの『自分さえ良ければ』
な自分自身の姿を見たんだろうな

ベタだけど、こういう演出は上手いと思った
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 11:29:12.04ID:sILQmplh
今晩羊肉(ジンギスカン)食べに行くのだが、なんか緊張するわい
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 14:22:02.38ID:YcFRY9AQ
>>608
全米2275館で公開して興収が13億ってことは、
1館の入場料金収入が約57万円てことだよね?

鼻くそみたいな金額で大笑いしちゃったんだけど、
それでも成功したって言えるの?

あと、千と千尋はアカデミー賞を受賞しているから
ゴミクズ映画のD-ウォーズとは、ハナから比べ物にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況