X



ローガン・ラッキー LOGAN LUCKY

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 08:35:49.14ID:1HAUMnbY
ボブシーガーのTもニヤッとしたな
ドワイトヨーカムも何やってんだよ!
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 09:03:09.50ID:WRmNqbh0
見た後じわじわまた見たくなってくる
一人一人、役作りがうまくて、ちょっとしたシーンのちょっとした表情にもしっかり意味があったりするから
2回目見たら、あーこれが実はああなるのか!的なニヤニヤが止まらない
でもスケールがあまりにも地味だから、費用対効果としてどうなのかというとなあ
小さいハコで、細々と上映してくんないかなあ

鶴太郎ばりにヨガってるバッキーと、婆臭いけどなんかかわいいシルヴィー先生が好きだw
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 09:47:11.96ID:t1QwtnUP
バングがグミ爆弾の説明するところが良い。
壁に数式書いてるカットに切り替わる辺りの編集のリズムはソダーバーグならではの気持ち良さだね。
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 10:07:47.47ID:KhBRboC3
間抜けな風体のローガン兄弟もダニエルクレイグのDQNな弟達も仕事はきっちりやるのな
てかチャニングの企画立案実行力が凄すぎるんだが。ゴキブリんところが詳しくわからんが肉体労働者がよくその構造や仕組みを理解したよな
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 10:12:55.61ID:74QWlojG
テイタム「金庫爆破するんじゃないのか?」クレイグ「パイプが繋がってるだろ」って割と即興で決めてたのも凄いよな
あれって金の排出口を爆破してストロー状態にして吸い取るって仕組みでしょ?
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 10:29:19.57ID:u63DdJ3t
テイタムがあんな肉体でごりごりのガテン系労働者なのに強盗計画のミニチュアを結構しっかり作ってたのが笑えるw
夜な夜なコツコツ1人で作っていたのかと想像すると何だか可愛い
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 10:31:39.68ID:Qi30Y5Bg
>>315
最近だとITやシンクロナイズドモンスターで、ガキの頃に工作でジオラマみたいの作ってたのを思い出したわ
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 10:35:53.97ID:u63DdJ3t
テイタム関係でもう1つ、仕事をクビになりヘルメットを放り投げて帰るシーンって1発撮りだったのかどうか知りたい
アドレナリンって映画のコメンタリーで監督がステイサムのコントロールの良さを褒めていたんだけど、
テイタムも仮にあれを1発で成功させていたとしたら単純に凄いな〜と思って
何テイク目で成功したのかどうかの裏話是非聞きたい
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 10:37:06.13ID:74QWlojG
NG集にありそう
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 12:10:06.20ID:b9zBjh31
いまムービープラスで「そういえばフュリオサと欠損部位同じだな」と思いながらマッドマックスFR観てる
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 13:49:10.86ID:q+RsFCjd
今日見てきたんだが電車遅延のせいで冒頭少し見逃した
冒頭ジミーと娘が車直してる?所であってる?
どんな会話してたか教えて欲しい
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:43.04ID:2T0JYuET
>>321
物語には直接関係ないから見逃しても問題なかったよ
親子の仲はとても良いことがよくわかるシーン
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 17:03:05.93ID:mfykitPE
>>72>>87
でもエイリアンやビーストの時よりいいブスだった
ダサいメイクや変な髪型も個性を生かした感じで似合ってたし
古いけど研ナオコさんみたいな
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 17:06:12.70ID:yDK4+1S9
あと料金延滞で携帯止まってるってことに触れてるくらいかな>冒頭
娘ちゃん工具の名前しっかり覚えててスゲーと思った
パパと仲良くしてる証だよね
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 17:07:35.98ID:nOrTfB6q
ていうかあの娘、整備助手になれる。
次の工程がわかってるもん。
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 17:15:08.59ID:1VHoC0XK
オーシャンズが微妙だったけどこれは大丈夫かなと思ったがやっぱり合わなかった

来年のオーシャンズのリブートは監督がビッグやデーヴの脚本家だから期待してはいるが
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 18:36:50.07ID:nqEc23Vi
今日ようやく見てきた 
アダムス・ダライヴ゙ァーはいつ見ても大きな顔と鼻 存在感は仮面からはみ出るくらい
本作でもいい味出しるなぁ

先日も「パータソン」を見たばかり
「スターウォーズ/フォース」シリーズが数年控え
体系・容姿(髪の毛)など変えちゃイカンのだろうけど
作品ごとにしぇべり方変えたり、役作りはしてるな
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 19:33:12.04ID:iE8xxLKg
>>317
同じこと思ったw
あと、投げ入れるのは狙ってやってたんだろうけど、ふたが閉まったのは偶然だったのか、
そこまで狙って投げてたのかも知りたい
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:03.89ID:W1PbAnLq
面白かった 配役がはまりすぎたな 
妹がエロすぎ
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 21:26:25.73ID:gn5iorEb
ソダーバーグでは珍しく眠たくならなかった良作
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 21:34:57.44ID:SFFnpqRg
今日観てきた。
めっちゃ面白かったです。
ここでどなたか書いていた
ガールズエクスペリエンス、
DVD注文しました。

オーシャンズは11だけで良かったと思う自分ですが、
これは観ておいてよかった。
子役ちゃんもうちょっと可愛い子だとよかった。
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 21:46:12.33ID:B5nzZt+U
ケーキおばさんが貰ったのなに?
金より猫グッズの方が喜びそうだけど
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 22:06:27.45ID:/Rr8RKHI
ケーキを金庫に残すのは少し強引な気がした。
ババアの車壊して外に確認させにいかせることの他に、何かケーキが金庫に残る仕掛けありましたかね?
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 22:32:22.94ID:+oQci3Pe
普通同僚が持って出るよね
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 23:54:43.15ID:hx4Zwrxl
3回目観てきた
上で間違えて書いた
義手は返した金と一緒じゃなくて自分たちで回収したんだな
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:27:41.21ID:V4mNv41U
テンポよかったし面白かったけどわからないところが
ジョー・バングがブランコの下に埋められた金を掘り出してからの回想シーンで
ドアを開いたり閉まったりわざとさせてたのはバカ兄弟を足止めする為としても何故足止めさせてるのかがわからない
メリーが手伝ってましたってのも何か追加で意味があった?
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:30:41.09ID:9cPtIoPg
>>346
足止めさせてる時間に壁の裏に返却しない用の金を溜めてた
義手もそのときに取り戻してた
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:54:20.26ID:CPyiEIM6
回想の最初がバングのアホ兄弟見て、あれ信用すんのか?みたいなところから始まって
メリーとか飲み友達とか信用できるメンツが裏で動いてたことを告げてるわけでしょ
そもそもメリーは最初から絡んでるし
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:58:31.67ID:yIENmQcW
>>321
ジョンデンバーのヒット曲カントリーロードの誕生秘話
テイタムがその曲が好きっていう前フリ
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:59:53.87ID:V4mNv41U
解説ありがとう
映像としては無いけどバカ兄弟が運んでたお金を車に載せてその車を主人公が運転してコンビニに放置
それがGSで主人公が車に乗せてくれってシーンと繋がるのか
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 01:01:03.15ID:3pMvpZ5K
アダムの喋り方が何度聞いても笑える
なんだろう、あの独特の抑揚w
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 01:05:05.89ID:V4mNv41U
あ、バカ兄弟が口が軽いというのもあるけど
計画とズレた今日の日に金を盗むのは俺たちの倫理に反すると怒ってたので
お金は返したぞこれで文句ないね?って事でもあるのかな
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 02:03:46.30ID:sDOMETV4
>>279
新宿バルト9で夕方の回見てきたけど、
ほぼ満席の半分は爆笑していた
この映画じたい東北新社配給で、
スターチャンネルで関連特集や宣伝をしつこくやってるから
ゲースロ知ってる観客もそこそこいる感じ
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 02:30:40.62ID:Jfkeay7t
>>327
やけんお前はダメなんよ
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 06:19:37.87ID:MaNnmbwG
濡れ場はある?
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 07:03:57.86ID:Jfkeay7t
>>361
いけっ
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 08:25:26.33ID:mMS0D2Yd
プレミアムフライデー()TOHOシネマズのLINEお友達クーポンで1,100円
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 08:32:25.13ID:GUnPuaFI
あれだけ義手に愛着あったのに
最新型にちゃっかり乗り換える弟すき
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 11:21:22.79ID:hkmtbva1
義手吸い込まれたのはアクシデントだろ
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 12:24:17.88ID:6zG6cs4x
あの時のダニエルクレイグのうろたえ方w
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 12:48:54.69ID:n3c2ZRR/
またゆるーい映画だなぁと思ったけど、もしかしてこのテンポが
こっちの思考を騙す演出なのかなと思った

「ニック」は手持ちで緊張感のある映像だったから
おそらく考えてこのテンポにしてるよねソダーバーグ
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 12:49:13.38ID:lD5PgkPo
>>337
他の人達と同じくお金っしょ
お金あれば猫グッズも買えるし、車の修理代もいるし

>>339>>341
従業員の仕事スペースもロックされてなかったっけ
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 13:25:46.42ID:LJlkpnij
娘っ子がやっぱりパパの好きな曲歌いますって言ってみんなホッコリ元奥さんもじんわりしてたからてっきりパパが娘引き取る流れかと思ったらパパが娘の近くに引っ越ししてんのなw
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 14:26:30.50ID:OVsisvA4
>>373
何か娘も新パパを嫌っていなくて、新旧パパの関係もナチュラルな感じで、そこら辺が映画としてとても良い
あそこら辺のいざこざを描くと陳腐だもんな
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 14:47:28.81ID:QajQRr8d
バング弟達がフェスティバル?で披露していた樽から口で取り出していた物って何?
魚ではないよね?
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 16:33:59.59ID:YHV5gb3R
>>375
送り主は退役軍人省(局?)だから本人が買ったんじゃないと思うけど
兄が手を回したのか送り主を騙ってプレゼントしたのかまでは分からない
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 19:02:58.81ID:pykqcjbk
>>373
take me home~って歌ってるから父親の元に帰るのかと思ったよなw
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 19:26:51.66ID:vGfoxJhr
>>380
ストーカー…とは勿論違うけど嫌だよなw妹も感じ悪いし
馬鹿っぽかったけど仕事は出来るしいい人だ
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 19:49:35.86ID:OsPrzOqf
ローガン家の呪いの件はどの範囲まで知れ渡っているのだろうか
あの後婿は単細胞ながら気のいい奴で、なんか憎めないのが悔しい
あと、ヒラリースワンクがどういう立ち位置で最後のシーンにいたのかが気になりすぎて仕方ない
あんなんで捜査打ち切りにするFBIなんてクソや!わいは盗まれるより盗みたいマジで!仲間に入れて!
もしくは…独自に潜入捜査してタマとったるで!

どっちにしろ、続編きぼんぬ
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 20:42:45.11ID:8j+pQ0qj
観てきた。
平日だしサービスデーでもない田舎のシネコンは客が3人しかいなかった…。

めちゃくちゃ面白かった。
人が死ぬわけでも派手なバトルがあるわけでもないけど
最初から最後までのんびりと、でもすごくワクワクしながら観た。
観た後で思い出しながら色々疑問点を考えてみたけど、分からなかった部分がかなりあるから近いうちにもう一度観に行く。
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 20:54:24.45ID:+tFKlODb
物凄い勢いで飛び出す手作り爆弾を
弟がキャッチするところが好き
なんかウェスアンダーソンみたいなかわいい映画で可笑しかった
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:41.97ID:euwOO8Rg
>>385
感じ悪いのはあいつがうざったいマウンティングしてくるからだろ
見てて鬱陶しかったわ
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:50.84ID:OsPrzOqf
こういう映画が、昼頃にちっさいハコで10人そこそこってのを二週間
んで大成功ていう評価もらって、さらに田舎の映画館でどさ回り、てのでじわじわ評価が上がっていく
そういう国に、私は住みたい
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 21:56:34.54ID:0gSvBTFb
主人公兄弟有能すぎる
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 22:07:41.67ID:TrGSXzsF
娘のカントリーロード
どんどん一緒に歌う人が増えていって、
思わず涙が…
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 22:23:57.50ID:AwpcYIT+
あそこは妙にぐっときたよね

しかし、アダム・ドライバーが義手の役ってのが、どうにもスカイウォーカー一族を意識させるなw
あれも一族の不運w
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 22:30:17.00ID:yLVmqp9g
>>388
テイタムが壁のこっちに転げこむ反射神経は流石なんだが、弟がキャラ通りトロくて笑った
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 00:13:00.14ID:6XP0rE4/
観るまで評判とか読まなかったんでノリノリキレキレの犯罪映画観るつもりでいたから
こんなゆる〜い作品だったとは、最初肩すかしくらった気分で途中から
小ネタを楽しめばいいんだと姿勢を改めた
トランプ支持者の巣窟みたいなド田舎が何の気負いも無くナチュラルに
舞台になっていて新鮮
美少女コンが日本人としては奇形的に感じてしまうんだけど
最後は興味が全く無くなっていてアイスの好きな女の子になっていてほっとした
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 00:27:29.57ID:J6ePRe59
面白かった
なんかところどころスターウォーズのオマージュ?を感じる作品だった
ジミーの家の電話番号が1138だったよね?
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 03:51:13.42ID:qEZxY27a
おーw
1225は?
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 06:28:18.98ID:wncJJ1RN
>>382
妹が「荷物届いてる」って言ったあとに弟が手にとって開ける前テロップ出てたよ
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 09:23:31.82ID:UMHl97ju
>>399
あれはクリスマス。冒頭ジミーが小耳に挟んだ所からトリックを思いついた。
楽屋落ちはないと思う。
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 09:24:59.69ID:UMHl97ju
あと俺、妙にSWネタが多い所から謎の脚本家はフランク・ダラボン説を取ってる
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 10:31:44.54ID:y2uJ6YgH
ジョンベネちゃん思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況