X



ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9[ワ有]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無シネマ@上映中 (オッペケ Srd7-O6Xn)
垢版 |
2017/11/10(金) 03:59:58.90ID:Kz6b/Sw/r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
革命的SF映画「ブレードランナー」が、
新たなる<奇跡>を起こす。

今、人間と人造人間 《レプリカント》
その境界線が崩れ去ろうとしている−。

知る覚悟はあるか−。

映画『ブレードランナー2049』 オフィシャルサイト ソニー・ピクチャーズ
http://www.bladerunner2049.jp/
Blade Runner 2049 - Official Movie Site - (英語)
http://bladerunnermovie.com/

前スレ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 8[ワ有]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1509198690/
過去スレ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 1
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1475819458/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1494751478/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1503515886/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1506495149/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1507624847/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 6[ワ有]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1508687300/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 7[ワ有]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509111008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0807名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp1d-W1Jf)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:24:28.99ID:Y0zTHLsTp
そりゃデッカードは真相は別として本人は人間のつもりで金のために働いてるんだから、自分を従順なレプリだと自覚してるKとは色々事情が違うだろう
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c19d-W1Jf)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:45:56.52ID:xeeszW8C0
て言うか「前向き」と「嫌がってる」の二極で語ってんのがまずおかしいだろ
Kは働くために造られたレプリカントだってことを自覚してるから無感情に指示をこなしてただけだよ
0818名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6be3-7vRV)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:18:47.67ID:TDibDhTu0
でもさ〜奇跡の子が現れるまでは、生殖能力以外は人間と違わないんでしょ?
それなのに与えられた任務のためだけに生きなきゃならないって自覚してたとしたら、死にたくなるよね。でもKは健気に任務を全うしてたのはなんか切ないね。
人間のデッカちゃんはKの気持ちなんて理解できてたのかな
0824名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-Scm/)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:10:54.56ID:QNeB9s+R0
単に反抗的じゃないと言いたかったのを間違えて前向きと言っちゃったとかじゃなく
マジで前向きに人生楽しんでると思ってたとか全く別の映画観てるのか
0828名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb32-6Zzf)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:17:01.81ID:uEMlGGkz0
>>821
もしかしてわざとそんなトンチンカンなこと書いてる?

Kは自らがレプリであることに何の懐疑も持っていないし
だからこそベースラインテストで安定の成績を残している描写まである
ところが「もしかしたらデッカードの息子かもしれない」
「普通のレプリではないかもしれない」
と疑いはじめてから自我が崩壊してしまう

Kの場合、人間になりたいなんて微塵も考えてない
0830名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6be3-7vRV)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:48:53.76ID:LZvYRYC/0
Kは人間になりたがってるけど、その希望が叶わないことがわかっててのあのKの切ない日常描写。特にjoiとのささやかな心の交流。
前作では、寿命が短いが故命を大切に思うレプリカント ロイと、命を冷酷無比にあっさり奪う人間デッカード。
人間って一体何なんだろうっていうのがこの
シリーズの主題だよね。実にいい映画ですよね
0833名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eb32-6Zzf)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:37:54.10ID:uEMlGGkz0
アホなのか?

記憶にある馬に刻まれた数字「6.10.21」が
レイチェルの墓場に生えた木にも刻まれており
しかもアナ博士に「馬の記憶は本物の記憶」だと断言されたことで
自分の記憶が本物の記憶かもしれない=人間である可能性が出てきた

なにもKは人間になりたかったわけじゃないんだか
単純に自分が何者なのかが知りたかっただけだろ
ちゃんと展開を理解しろよ
0834名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c929-Z7KZ)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:58:46.80ID:wTPYbV5W0
それは分かってるよ
なんで何者なのか知りたかったのかってこと
あの生活で満足出来てるなら自分はレプリでいいじゃない
デッカードの子かも知れないに希望持ったところにやっぱり多少なりともKは人間になりたいってあったんだと思う
0835名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6be3-7vRV)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:49:25.69ID:LZvYRYC/0
>>831
映画ってさ、観劇者のそれぞれが自分の中で咀嚼して何かを感じられればいいんじゃないかな〜ぁ。
その程度の考察とかなんでいちいち自分の考えを押し付けるのかな〜ぁ?もしかしてあなたはこの映画の製作者か原作者なのかな〜ぁ
?もしそうなら、あなたの思い通りの理解ができなくてごめんね
0836名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1329-2/WY)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:42:47.71ID:Ld2kboVM0
「人間になりたがってる」という描写はない
Kは「生殖から産まれた生物には魂があり、製造されたレプリカントには魂が無い」
と認識していた。彼なりの信仰/宗教だったのだろう
0846名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1329-2/WY)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:45:28.26ID:JkAZZbj00
ロボット刑事Kは人間臭い性格で、非常に真面目で優秀な一方、人間の女性に恋をする。
ある捜査の中で、KはマザーからKの脳が機械ではなく、人間の脳(マザーの母の脳細胞を培養したもの)であると知らされる。
Kは苦悶するが、最終的に自身に与えられた機械の使命を全うする
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6db5-RjxB)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:44:11.96ID:QfcC6EtW0
>>852
画面に情報がいっぱい詰め込まれてるから
押井の好きな、スルメ映画
映画館に詰め込まれてないと、集中できない若い子には
苦手なタイプだな
0857名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM7a-UWxO)
垢版 |
2019/02/23(土) 05:22:12.97ID:ngn0SVb0M
だれが見てもデッカードは人間だよな。
0872名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bc3-f469)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:09:55.01ID:dSVj3oFy0
ゴズリングつながりのファースト・マン観て、
アームストロングてなんとなくレプリカントっぽいて思ってしまった。
史実とは違うのだろうけど
0874名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bc3-f469)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:34:15.13ID:dSVj3oFy0
冷静に計算して「この危機は自分なら切り抜けられるな」と思ったら
粛々と任務遂行するだけって感じか。スレチですまそ。
Kとオーバーラップするとこは多いね。
0875名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb1-DFVX)
垢版 |
2019/04/26(金) 16:07:45.64ID:06Q7bRD3M
>>872
ファースト・マンタイミング外して見れなかったけど、Kみたいに無感情なニールを演じたのかな?
0877名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb1-DFVX)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:01:01.82ID:06Q7bRD3M
スレチついでにシド・ミード展開催中
https://sydmead.skyfall.me/
近いのでなんとか行こうと画策中
0882名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0dbc-PLe6)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:56:37.62ID:gFcebSTV0
嫌われるも何もイマイチな脚本にイマイチな演出、効果も今更CG嫌いとか。
ノーラン気取りも実力ともなわず興収大爆死じゃもう作らせてもらえないわな。
セッションもララランドも懸念されてた、煮え切らない独りよがりが顕在化したかたち。
0883名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:59:06.96ID:FKg3tK1o0
>>881
いつもの「俺が欲しかった物と違う」って暴れてるパターンだよ、アポロ計画の再現VTRみたいなのを
期待してたんだろうけどニールの内面に焦点を当てた映画だから
0885名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b38-DFVX)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:58:45.82ID:/HYTbp3J0
>>883
そういうのは「ミッション・トゥ・マーズ」の頃から変わんないなぁw最近だと「LIFE」
科学ドキュメンタリー風の皮を被って宣伝して観に行ったらトンデモなオチだった…というやつ
そういう意味では2049って逸脱も抑揚も無く安全にゴールしたって感じだなぁ
0887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85b5-Jpms)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:30:12.87ID:WyEV2rmu0
>>879
ファーストマンは「ホラー映画」だって
オタキングがいっとった
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0dbc-PLe6)
垢版 |
2019/04/28(日) 01:14:34.87ID:tg/ca3Dy0
あいつの論評って細かい事実の調査や掘り起こしはオタク的な細かさでいいけど、
暗喩とかのリーディングになると途端にオタク特有の自画自賛の独りよがりが出ておかしくなってくよね。
お前は一生ジブリをしゃぶってろと
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b38-DFVX)
垢版 |
2019/04/28(日) 06:19:14.21ID:NbD0AZ0U0
だってオタク評論家というキャラ設定の芸人だもん
ネタ芸として聞いてれば話術だけは面白いわけさ
というか最近すっかり見なくなったなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況