X



【 実写】氷菓 【 山崎賢人×広瀬アリス】第二号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 08:57:38.98ID:+x758NrM
シリーズ累計210万部突破!ミステリーランキング3冠の人気ミステリー作家・米澤穂信デビュー作・青春学園ミステリー「氷菓」待望の実写映画化。
「わたし、気になります!」奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった。

〜キャスト〜
山崎賢人
広瀬アリス
小島藤子
岡山天音

〜スタッフ〜
監督:安里麻里
脚本:安里麻里
原作:米澤穂信

製作年:2017年
製作国:日本
製作:2017「氷菓」製作委員会
原作:米澤穂信(角川文庫)
配給:KADOKAWA
http://s.cinemacafe.net/imgs/sp/photo/290689.jpg
http://s.cinemacafe.net/imgs/sp/photo/290608.jpg

公式サイト
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/hyouka/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1498124908/
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 08:51:42.43ID:53eAw0Ex
知らない間に公開してたからびっくりした
キャストが発表された時広瀬アリスなんて終わってると思ったけど
朝ドラが始まったからまあまあだったわりには宣伝全然してなくない?
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 11:36:37.15ID:Hzreg5A/
養子の名前出た時点で見てるやつはみんな糸魚川だと分かったのに
最後まで気付かない流れはもどかしすぎるな
あとアリスじゃなく飯豊やった方が役はハマってたな
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 11:45:16.29ID:6aD7cCaq
>>159
アリスが番宣を直前に何回かやってたよ
それよりテレビCMをバンバン流さないと客は来ないだろ
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 12:19:07.18ID:Jw1E2RwI
>>163
原作もアニメも知らずに観たが、養子という名ですぐに分かった。というか
あまりにベタなので、これは引っ掛けで実は別人なのかなと疑ったくらい。

それはともかく、自分の子どもに養子などと名付ける親は現実にいるのだろうか
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 13:05:53.30ID:Jd/W/F9D
>>162
「泣いちゃいました」
「もう1回見ます」
「今年一番です」

みたいなやつw?
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 13:28:20.97ID:2N4lUgKM
>>164
昨今のキラキラネームよりマシでは?
変な名前付ける親なんて昔からいくらでもいる。
末子とか松子とか。
それはともかく小説だと文字だから漢字が分かるが
映像で見せるとそれなりに見えてないと
気づかないもの。映画は見せ過ぎてる感はなくも無い。
しかも右耳が聞こえない謎設定まで入れて
名前を呼ぶとか。もっと地味な人選でいいのに
あからさま過ぎるかな。むしろ若い頃のキャストが
有名人の方が良かったかも。
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 14:27:32.05ID:GzRx7Nk6
斉藤由貴もミスキャストだよな。
もちっと教養ありそうなひとにすればいいのに。
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 15:51:27.83ID:6aD7cCaq
たしかに斉藤由貴が出演してるとなると黒幕はコイツだ!ってなるよなw
もう最初からバレバレ
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 16:04:54.04ID:fNeNvEJW
ここや批評サイトではボロカス叩かれてるのに
ツイッターでは割と肯定的な感想が多いね
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 16:40:18.10ID:6aD7cCaq
>>169
ツイッターは変なことを書いて苦情がくれば割りと簡単に削除されるが
ここは自分で削除出来ないシステム
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 20:13:15.61ID:2N4lUgKM
なら養子だっていいじゃない(ぶるぶる)
きっと養子(ようし)なのよ!(逆ギレ)
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 20:31:51.12ID:zAnGCGPq
で、お前らさ、
万一続編(あの終わり方からしてクドリャフカ)が作られたとして、観る気ある?
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 20:36:04.06ID:dr0ACDkZ
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていた美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)の美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの。
欲深く、がめつく、ズルい人らしい。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 20:36:09.94ID:7XRVh37H
今回みたいな改変がされてないなら見るけどな
結論知ってる身からすればそれがちゃんとしてりゃ良い
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 21:14:19.99ID:x5F3j0W2
ラストでクドリャフカ実写化フラグか?とヒヤッとしたが、どう見ても氷菓200部なかったから一安心 もういい・・・!休めっ・・・!
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 21:17:11.61ID:xS0CME9k
名札の「養子」で珍しいな、と思って、文集の名前も「養子」。これは気づくよなぁ。
「養子」や「陽子」ならさほど印象に残らないだろうし、たまたま同じだと思ってスルーする人も多いかった。
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 21:47:26.26ID:zAnGCGPq
>>176
犯人と対峙した奉太郎が、畳み掛けるような論理で追い詰めるあのクライマックスシーンを
はたして山崎が演じ切れるのか不安かなあ
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 21:51:46.81ID:ca1M3lQa
大丈夫、総務委員長様が勝手に発狂、ぺらぺら自白してくれるさ
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 21:57:16.30ID:xmUoYITv
名前が同じだから気づくとか気づかないとかは問題ではない
キャストが数えるほどしかいない上に小説より情報量が少ないんだから気づくのは普通
本来なら映像化に求めるのはそれを踏まえた上での表現なんだけどな
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 23:04:03.30ID:IoaFXuaT
>>173
監督変えてくれたら見る。
キャストはイリス先輩次第かな。
沢木口先輩は気になります!
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/17(金) 23:15:04.30ID:zAnGCGPq
>>183
監督変えるんだったらメインキャストも変えてほしい・・・

俺はかほさんのキャストが気になります!
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 00:46:15.09ID:W0JIkDgv
原作では学生運動の描写はないんだけど
映画では再現VTR的に何度も出てくる

映像化する上では正しい選択だとは思うけど
結果的に地味で暗い雰囲気になってしまっている
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 01:43:51.26ID:NVNBEIPY
摩耶花の仮説のときイラスト使う演出はよかったと思うよ
タスクオーナ氏が監修したのってあそこだよな?
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 08:04:46.34ID:2kLfx6So
携帯やメールを使う描写がなかったのは、時代設定が2000年だったせいなのだろうけど、2000年に地方都市で高校生だった人、
それらの普及率って実際のところどのくらいでした?
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 09:36:17.91ID:9pMzP+MO
学生運動に参加もしていなかった関谷が
人命救助して英雄に祭り上げられたものの
それが原因で学校側に首謀者と誤解されて退学?ハア?

そ ん な わ け な い だ ろ

エセ原作ファンが「原作に忠実」とかのたまってて草
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 09:59:35.95ID:KBDahqf3
まあアニメの続編は無理だろうし実写に期待するしかないだろうな
これから徐々に人気出て二人の距離の概算まで行ければ十分な成功と思う
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 10:01:07.17ID:ldU96jcO
無関係を貫いたなんて話は映画でも一切出てないので
あそこから原作と同じコースたどっただけじゃないの
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 10:44:45.72ID:5104xT/A
>>188
そういう自分を抑えて犠牲になって、みたいな精神に共感できる人はもういないだろうね。
今の人から見ればただのマヌケだろう。
そういう意味でも作品力は弱い。
0193稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/11/18(土) 12:35:34.82ID:dslagSFg
あれだけ分かりやすく首謀者らしき学生がいるのに関谷が生贄になるんだから、あれ千反田家並の地元名士の息子だな(笑)
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 13:02:45.21ID:5ybE41DQ
この監督だと続編がクドリャフカなら安城春奈をドヤ顔で出してきそう
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 13:17:43.87ID:Zbm0HGDT
>>187
半分いないくらいだな
その2年後くらいになるとみんな持ってるくらい普及した
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 13:43:08.33ID:x2ApVFKK
>>196

2000年の時点では、そんな感じだったんですね。
その後二年で急速に普及というのもなんかすごくリアルです。コンテンツもすごい勢いで充実していた頃ですし。
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 13:47:27.90ID:x90AfOUr
>>194
出すのは構わない。夕べには骸にを作ってる
所も見たいし転校する所もあっていい。
陸山が漫画を描かなくなった理由にしてもいいが、
ドヤ顔は無いな。たまたま作ったら凄かった、
まさに瓢箪から駒だから河内先輩に私凄いでしょ!
なんて言ったらドン引きするわ。最低の改変になるな。
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 14:40:51.86ID:7Qf1blzO
まだ今日は終わってないから確定ではないけど25位以内からも消えた
恋と嘘もこれと同じように1日1000人切る日があって2週間で消えた
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 17:57:29.66ID:Y4IAwg99
次作は考えてるのかどうなのか、見間違いかもしれんが氷菓が100円だったような気がするし
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 18:43:07.28ID:WAJDxdu0
監督はクドリャフカ編作りたいって言ってたけど
あれ原作は氷菓の倍以上のボリュームなんだよなあ
2時間に収められるのかな?前後編に分けるとか?
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 19:17:29.43ID:1sTXMbpl
愚者をやるほうが映画としては面白いと思うけどね
この一作目を途中まで流して折木に「どうすればいい?」って修正をやらせるストーリーにすればいいんじゃね
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 19:24:41.93ID:K7z1qBpr
だろうね。
事務所の横やり入らないちゃんとしたキャストになりそうだし。
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 19:53:47.74ID:v9uvTgXW
高校入学したばかりのエルちゃん(15歳)があんなババアのはずがない
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 20:45:48.16ID:WAJDxdu0
>>202
愚者はミステリーとしては面白いけど
主人公がボコボコにされる話だから単体だとツラいなw
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 22:59:56.17ID:zuCzdRFU
アリスのビキニ姿が拝めるだと…?
いやもう、そういうので客釣るのもありかもな
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 23:16:14.64ID:wLGCvj6Q
この前上映開始したばっかりと思ってたけど、どこもかしこも上映終了してんな
すげえよ
映画ってこんなに早く打ち切りにさせられることあるんだ(笑)
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/18(土) 23:52:47.96ID:zuCzdRFU
まあよねぽ先生にはご愁傷様としか言いようがないが
先生曰く「偉大なる先行作」のアニメがあるので良しとするしか・・・
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 00:12:11.37ID:WZhKdjvL
>>211
あれ最初から三部作って決まってたんだよな
一作目からヤバくてなんか悲しくなったわ
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 01:19:55.84ID:aSZknmAO
ホームページ、トップページに動画貼ってるから30秒くらい固まる。これでは嫌われる
シアターページも上映終了が上映中になってるのは観に来る人をバカにしている
スタッフトークとか入れてイメージアップを図ることもしないとか完全に投げてるようで悲しい
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 06:37:22.40ID:WXW4THbC
>>210

11/23(木・祝)「氷菓」聖地・飛騨高山にて上映会が開催されることになりました!!
1日限りのスペシャルイベントです😍✨山ア賢人さん・広瀬アリスさんからのコメントも上映予定!
ぜひお楽しみに🙌✨

これからこんなイベント有るのだが
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 08:18:37.33ID:cjKC0PMQ
米澤「実写版はやく終われ」と心の中で思ってそう。
つくづく角川はロクなことしないな。
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 09:16:41.10ID:wNhzCRLk
低予算で撮れそうだし、そこそこ客が入ればシリーズ化も出来て美味しいぜ!みたいな企画だったんだろうと邪推。

過去の回想で関谷がグラウンドを横切って校舎に出入りするシーンが繰り返されるけど、背景に映る建物類が現在のまんまなのは、ちょっと興ざめだった。
旧武道場も建物全体が燃えてるカットがあった記憶がないから、かなり簡易なセットだったはず。冒頭のベナレスの風景も、わざわざ撮りにいかずに既存の映像を流用かもな。
ここは本編との画質の差がはっきりあったし。
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 09:27:37.82ID:3HsGlUJj
>>216
角川、最後の打ち上げ花火するんだ。

でも実写はほとんど高山で撮ってないけど(´・ω・`)
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 09:32:32.99ID:WtKL7zvN
せっかく高山でロケしてるんだから、顔アップばかりじゃなくて風景も映せよ!
と思ったのは確か
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 10:00:26.30ID:q3LxGWW2
たしかに風景の印象はほとんどないな。
農道を自転車で走ってたり河原に座って話してたりはあったけど
どこにでもあるような風景だったので埼玉あたりで撮ったのかと思ってた
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 10:35:08.50ID:WtKL7zvN
顔アップはキャストファンへのサービスなんだろうけど、ちょっとウザかったw
まあこの映画の企画自体キャストありきなんだろうけど
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 11:53:14.91ID:KfQHbFau
連峰がみえるかどうかがそこらの田舎と違うところだろうな
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 12:22:38.71ID:cjKC0PMQ
前にエキストラの募集要項出てたけど、既存の学校で撮影4日、エキストラは日当、交通費ナシで現地まで来いやで
弁当しか支給せずほぼタダ同然の扱い。

製作費も撮影スタッフの人件費と主演数人のギャラと編集コストくらいしかかかってなさそう。
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 12:43:14.82ID:aSZknmAO
制作費浮かせて監督とプロデューサーで分けたのか、あるいは予算確保出来なかったか

いっそ「いくらで作りました」って公開してくれないかな
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 13:01:27.42ID:QZot4Le6
>>223
役者ファンへのサービスはもちろんわかるが
映画って景色や街並も映すものとごく自然に思うからなあ
前スレでも名前を出したんだけど、
相米慎二のセーラー服と機関銃は見た原作者がアイドル映画なのに主役のアップが少ないとコメントしたんだっけ
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 13:40:52.87ID:KfQHbFau
ゴジラならスクリーン上で巨大になってもいいけど
人間のアップを多用するとテレビ的手法だな映画の撮り方知らない奴とバカにされる
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 13:57:40.51ID:m2CwYQXe
次があるのかわからないけど、もし作るなら
ちゃんとお金をかけて、実力のある監督雇って、
違和感のないキャスティングでお願いします>角川さん
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 14:50:19.92ID:KfQHbFau
推理ものって時間の都合で途中をはしょるとつじつま合わなくなってトンデモ展開になるから映画じゃなくて
テレビの連続ドラマで毎週謎をひっぱって楽しませてもらってじっくりとやって欲しいがなぁ・・・
カネかかるせいなのかテレビでのドラマも減ったよね
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 21:12:36.88ID:2XWhDSke
キャストなら、チーチャンを覆面系の人にやってもらえれば。
アリスはダメじゃないけどイメージ違うのだよ
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/19(日) 22:14:38.18ID:+xz7Q2X2
さすがに角川も今回の結果に懲りてもう実写化はしないと思う。>古典部シリーズ
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 00:27:27.09ID:DVeCR0yM
寝ちゃったよ、、、

とりあえず飛び飛びでみてた
アニメをまず1巻借りてきた
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 09:51:08.76ID:wIdz3gxC
>>224
き、きっと2000年頃の映像なんだよ、
だから映像の質が悪いんだよ(震え声)
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 23:45:58.05ID:b/oZJgra
たしかに冒頭のベナレスの映像だけ
なんか雰囲気とか画質違ってちょっと違和感あるんだよな
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 23:59:52.92ID:HJfIS6W9
京アニが映像化した原作を実写化するなんていくらなんでも無謀すぎ。
案の定爆死したが、その心意気だけは氷菓したい。
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 00:07:37.62ID:5pySlK9b
>>243
高山にもろくに行けてないのにベナレスまでの渡航費が出るわけがないな
バラナシは聖地なので撮影許可が出るかどうかは微妙なところ
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 00:50:35.14ID:SbCQCIIW
今公開中の映画「お爺ちゃん、死んじゃったて。」でもバラナシが出てくる。
同じく低予算だろうけどバラナシでロケを行ってる。
やろうと思えばできるんだろうな。
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 08:00:18.86ID:RhnB337x
おじいちゃん、死んじゃったって も1800円が
惜しいと思った 痴呆老人の描き方とか
ステレオタイプすぎて浅い
氷菓みたいに寝たりはしなかったが
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 11:32:24.09
金曜日で上映終了か…
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:10.34ID:OWZGd9FY
確かに宣伝をあまり見なかったけど
本当に良い映画なら口コミで評判が広がって客足は伸びるんだけどね
あの内容じゃ、まあ妥当かな
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:50.05ID:qRtl1FnJ
リアルで古典部シリーズのファンを公言してるから
たとえ出来の悪い映画だったとしてもこの結果はつらいなあ…
角川は猛省してアニメの続編を作ってくれwそしたら許すw
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 00:22:37.90ID:Mun4otlj
>>249
「アニメは見てません」でアニオタは排除されたし初動の客よけにもなって
口コミが広がるはずもなく
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 02:08:52.70ID:DlL7Khlc
21日のありえへん∞世界にアリスが出て、氷菓を全国で絶賛上映中って宣伝してたよ
行こうと思った視聴者は週末見れない
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 08:34:36.03ID:tDGFVPgf
事前収録だったのかね。ここまで悪いとは本人も
思って無かったかもね。
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:17.59ID:HEbQohxO
アニメは良いけど農家の娘の巨大な瞳になれるまでしばらくかかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況