X



【 実写】氷菓 【 山崎賢人×広瀬アリス】第二号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/11(土) 08:57:38.98ID:+x758NrM
シリーズ累計210万部突破!ミステリーランキング3冠の人気ミステリー作家・米澤穂信デビュー作・青春学園ミステリー「氷菓」待望の実写映画化。
「わたし、気になります!」奉太郎の安穏とした灰色の高校生活が、この一言で一変してしまった。

〜キャスト〜
山崎賢人
広瀬アリス
小島藤子
岡山天音

〜スタッフ〜
監督:安里麻里
脚本:安里麻里
原作:米澤穂信

製作年:2017年
製作国:日本
製作:2017「氷菓」製作委員会
原作:米澤穂信(角川文庫)
配給:KADOKAWA
http://s.cinemacafe.net/imgs/sp/photo/290689.jpg
http://s.cinemacafe.net/imgs/sp/photo/290608.jpg

公式サイト
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/hyouka/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1498124908/
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 23:45:58.05ID:b/oZJgra
たしかに冒頭のベナレスの映像だけ
なんか雰囲気とか画質違ってちょっと違和感あるんだよな
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 23:59:52.92ID:HJfIS6W9
京アニが映像化した原作を実写化するなんていくらなんでも無謀すぎ。
案の定爆死したが、その心意気だけは氷菓したい。
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 00:07:37.62ID:5pySlK9b
>>243
高山にもろくに行けてないのにベナレスまでの渡航費が出るわけがないな
バラナシは聖地なので撮影許可が出るかどうかは微妙なところ
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 00:50:35.14ID:SbCQCIIW
今公開中の映画「お爺ちゃん、死んじゃったて。」でもバラナシが出てくる。
同じく低予算だろうけどバラナシでロケを行ってる。
やろうと思えばできるんだろうな。
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 08:00:18.86ID:RhnB337x
おじいちゃん、死んじゃったって も1800円が
惜しいと思った 痴呆老人の描き方とか
ステレオタイプすぎて浅い
氷菓みたいに寝たりはしなかったが
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 11:32:24.09
金曜日で上映終了か…
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:10.34ID:OWZGd9FY
確かに宣伝をあまり見なかったけど
本当に良い映画なら口コミで評判が広がって客足は伸びるんだけどね
あの内容じゃ、まあ妥当かな
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:50.05ID:qRtl1FnJ
リアルで古典部シリーズのファンを公言してるから
たとえ出来の悪い映画だったとしてもこの結果はつらいなあ…
角川は猛省してアニメの続編を作ってくれwそしたら許すw
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 00:22:37.90ID:Mun4otlj
>>249
「アニメは見てません」でアニオタは排除されたし初動の客よけにもなって
口コミが広がるはずもなく
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 02:08:52.70ID:DlL7Khlc
21日のありえへん∞世界にアリスが出て、氷菓を全国で絶賛上映中って宣伝してたよ
行こうと思った視聴者は週末見れない
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 08:34:36.03ID:tDGFVPgf
事前収録だったのかね。ここまで悪いとは本人も
思って無かったかもね。
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 21:39:17.59ID:HEbQohxO
アニメは良いけど農家の娘の巨大な瞳になれるまでしばらくかかったw
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 00:25:40.86ID:BWQGby9u
映画としてはまとまってたかなと思うけど
面白かったかと聞かれればつまらなかったよね
監督が別の人だったらこのキャストでももっと面白く撮れてたと思う
まあいろいろと残念な作品
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 07:37:22.70ID:zo7JDRiT
静岡だけじゃねーや
高山がある岐阜も終了決まってないや
岩手、宮崎、沖縄は一館のみ全部だった
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 09:49:29.37ID:D2k0uPgz
打ち切り姉妹になっちまった
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 10:41:20.44ID:ZfJZmzjf
ドラマで共演するけど
宗教新木ヲタって自演で荒らしてくるから気をつけて
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 15:34:01.33ID:3oL0PRpu
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 16:11:21.57ID:aF6B7lpi
>>271
アイ スクリーム並に強引だな
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 17:16:18.80ID:BVIsG7Tt
原作もそうだけど、映画を観た人は氷菓=アイスクリームに違和感を感じなかったのかな。
氷菓っていうと乳成分の入っていないかき氷やシャーベット的なものがまず思い浮かぶ。
高校生が文集につけたタイトルなんだから、それを気にするのは野暮なのかもしれないけど。
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 17:40:42.96ID:XKvwP9a1
タイトルでモロバレしないためには必要なひねりなんだろうね。

アニメで成功した作品を実写化したり(氷菓、ここさけ)
実写で成功した作品をアニメ化したり(ゴジラ)
いろいろ難しいだろうなとは思う。
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 20:06:59.85ID:PDEpq/5Q
実写じゃなくてアニメ続編なら間違いなくヒットしてたのに
もったいない
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 23:15:04.59ID:XKvwP9a1
最近劇場化を連発している京アニ作品群の中で何故選ばれなかったのか不思議ではあるな。
まあいい感じに締めたからかもね。
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 23:24:48.25ID:taospJX0
>>278
京アニと角川の関係が悪化してるらしい
今回の実写化でも、公式がアニメに一切触れていないことからも想像がつく
まあ大人の事情ってやつかな
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 23:49:11.73ID:+XMi6ytC
>>279
というかアニメのコメンタリーの段階でも続編はないって言ってたような気がするな
たしか図書館の場面だっけ?
カドカワとの関係悪化はエンドレスエイトからじゃないの?
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/23(木) 23:57:03.48ID:NctFvyfd
そもそも原作のストックが足りないしな
アニメ化当時だと無いも同然だったし
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:37:49.53ID:Vx/rfiYT
ゾンビものは売れるよ アイアムアヒーローとか新感染とか
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 00:44:02.87ID:dGDGqw3V
>>283
多分実写映画のプロデューサーが「アニメより低額で確実にできます!」みたいなプレゼンして
決めちゃったんだろうな、アニメは続編匂わせる終わり方してただけに残念だ
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 12:57:51.90ID:3mGHQAZ7
実際若い女数人と学校ロケだけで済んじゃうもんな。
氷菓と同じくらいの低予算で行けそう。
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 22:46:42.22ID:dGDGqw3V
全校生徒が「スリラー」を一気に踊ったら見ものだと思うけど、そんなの撮れる監督いないだろうな
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/24(金) 23:50:31.11ID:cLc9aRcd
MJ楽曲なんて使ったら著作権料がとんでもないことになりそうな
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 01:23:41.20ID:J/i8QqBH
1億ギリでいったのなら、ポッピンQと同じくらいの興収ってことだな
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 04:09:30.45ID:eR+pkdbO
氷菓で週間プログラム値捕捉可能なのは初日金曜+2週分合計でここさけの47%

金土日の3日分もここさけ土日のおよそ半分、その直後の平日も常に半分くらいの推移だから
ここさけLV先取りによる衰退で追い付ける可能性以前の話だった
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 10:37:27.58ID:gV1frzJV
いま知ったけど、まやか役の子、おはスタのふじこか!
ずば抜けてかわいくて大好きだった
おはスタのロリ水着回をVHSに録画していやらしい目で見てた
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 11:25:12.56ID:Y/v7Hn8J
明日の光をつかめ1広瀬アリス主演
明日の光をつかめ2小島藤子主演
イーガも出せば良かったのに
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 17:21:20.20ID:iFEwqQNi
実写映画観てからずっとモヤモヤしてたけど、
久しぶりにアニメの氷菓編見直したらやっぱり面白かった
うーん、何がそんなに違うんだろう…
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:17:58.06ID:zt3UCOZ0
ストーリーはしょってないか

オレキは部室の施錠を確認せず解錠しているのに
鍵がかかっていたと強く主張しているような
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 22:06:52.78ID:QqedgBA4
まあ「氷菓」自体<古典部>シリーズの序章的な位置づけだし、それ単体で売るのは難しいよね。
前から言われてたことだけど。

それを考えると、圧倒的な作画と趣向を凝らした演出で魅せるばかりでなく、
2クールかけて「遠まわりする雛」までやったからこそアニメ版は名作たり得たわけで。

まさに名作は名作として生まれてくる、だな。
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:00.68ID:QqedgBA4
愚者を飛ばしてクドリャフカってこと?
それはどうなんだろう・・・
愚者での奉太郎の挫折あってのクドリャフカと思うんだけどなあ。
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 23:33:39.71ID:xTCYpfKR
愚者とクドリャフカ通して「才能」が1つのテーマにもなってるしね
里志との対比は愚者あってこそだからここだけ抜き出すとまた微妙なものになりそう
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 23:47:54.85ID:llyLJfVP
監督のクドも撮りたい発言は自分も見たな
ちらりと目にしただけだから詳しくはわからないが
ならなおさらのこと氷菓をもっと頑張るべきところだったな
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:15.53ID:QhzGU8Jb
> 地味な原作を才能のない監督が大根役者を使って実写化したらコケた
> ただそれだけのこと
> 何の不思議もない

ホントこれ
大根は主演二人だけだけど
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 10:42:04.54ID:BHq/JXrO
映画氷菓は最後の場面で既に文化祭始まってた
じゃん。愚者編ぶっ飛ばす気満々。
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 13:13:15.20ID:q6A2gIpN
続編やるたびに、年齢を重ねるアリスのセーラー服姿がおじさま方に評価されるかもしれん
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 14:01:03.88ID:BHq/JXrO
昔の角川映画と言えば凄い名作大作一杯あったのに
今のカドカワは全くどうしようもないものばかり。
なぜこうなった?
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 14:28:01.34ID:L67Pkkmm
角川春樹が全権プロデューサーだった時代と比較しても仕方ない
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 15:32:48.57ID:oNJcYz72
人員や設備を遊ばせておくのはもったいないから、とりあえずどんどん制作してるせいとか?
買収した大映とかヘラルドの人たちって今どのくらい残ってるのかね。
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 18:14:57.10ID:sdoisYEf
春樹社長は問題点も沢山ある人だけど、
アイドルを見極める眼力は凄くあった
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 18:24:44.84ID:JjBSMMy6
角川春樹「古典部と漫研がその辺に落ちてた10式戦車で暴れる展開にすりゃええやろ」
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 18:40:05.36ID:TA3OBqmO
アリス姉さん
まるでエジプト壁画かと

もしくわ栗山千明?
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 19:14:42.20ID:BHq/JXrO
新人アイドルも高校生と同年齢で若かったし、
未来に満ち溢れてたよな…
今は20歳超えて高校生役とか残念感しか無い。
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 23:46:25.75ID:yQQ9srNE
本当よねぽ作品は実写化に恵まれないなあ・・・
実力ある監督なら、かなり面白い映画に仕上がると思うんだけど
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 23:49:48.80ID:Zz6B2OlU
氷菓はアニメが成功したからまあ
改変されなきゃ良いものになりと思うんだけどな
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 23:59:32.86ID:BHq/JXrO
アニメは制作側に作品愛を感じたな。
原作読んだらどうしてこれを映像化して
面白い作品にできるかって考えたら
頭が痛くなった…作品を読み込んで
内容を理解してかつ映像的に引き込むって
かなり大変な作業だよな、基本話をしている
だけでスポーツ系の様なアクティブな行動が
無いからな。特に連峰は晴れているかなど
殆ど二人で話をしているだけだ。
映画にそこまでの思い入れや工夫があった
だろうか?アニメ的な表現はあったが…
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 00:41:25.93ID:7QTufgyS
実写ではよねぽ読んでスタッフ一同合宿みたいなことはしたの?
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 00:42:23.27ID:7QTufgyS
誤字がアレなんで再度

よねぽ呼んでスタッフ一同合宿会議はしたの?
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 20:18:51.28ID:tbAGabtU
アニメ2期の予定は無いって公式発表があったらしい
かといって実写はこの惨状だし、もう八方塞だなあ・・・
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 20:25:09.44ID:LRHymQDS
そりゃ2期は量的に無理だよ
原作は売れてるし映画の公開も少なくて無いものにできたからいいんじゃない
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 23:15:43.24ID:K+65pHu8
下手な2期を作ろうとしたら、けもフレ騒動の小型版みたいなことになると思う
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/28(火) 03:38:00.99ID:Cl/ta152
>>329
1クールじゃ使い切れないストックある
氷菓みたいなしょうもない話ばかりでアニオタに受けるとは思わんが
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/28(火) 10:01:32.15ID:KiiHKHPF
カドカワやっちまったな感たっぷり。
アニメの再放送攻勢でもした方が
小説と円盤の売り上げに貢献しただろうに。
こんな爆死映画じゃ作らない方がマシだったのでは?
円盤化されても山崎某や某アリス他キャストの
ファン以外買わんだろ。
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/28(火) 10:36:47.79ID:5DlWi/o0
映画の宣伝することで
小説、アニメ、コミカライズも売ろうとしたのね

評判落としただけだが
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/28(火) 11:25:45.84ID:cDE6gpp6
>>334
アニメとコミカライズはマネしたのがバレるから無かったことにしたかったんじゃね?
たしか販促活動は無くて否定発言だけがあったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況