X



【福田組を】実写銀魂アンチスレその五【1位に!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/22(水) 20:15:50.40ID:Qb7CBJPg
ここは実写銀魂(および福田雄一監督、福田組等)への文句不満愚痴などを言うスレです。
なお他作品を貶めるような言動はお止めくだい。

※前スレ
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその四【1位に!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1509539956/


※歴代スレ
【福田組を】アンチ実写銀魂【1位に!】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1501571659/
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその二【1位に!】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502942003/
【福田組を】実写銀魂愚痴スレその三【1位に!】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1502942003/
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 14:32:49.46ID:StrCND1w
福田の謝罪文見て思うのは
原作がー原作がー言うわりに原作を読んでいないとしか思えない理解度だし
完全にファンになったというわりにギャグもシリアスも福田流に変えちゃってる
これだけの大作を頂いてーっていうけどワーナーの企画通すために銀魂持ち出したのは自分自身だよね
誰も銀魂やってって頼んでないよね
期待に応えるとかじゃなくで自分で撒いたタネだよね
本気でなくなるのが嫌だから自分が銀魂の続編作ろうと思ったのは認めてるんだよね
結局クソ


銀魂実写版の公開前の僕の取材文がファンの皆様にご迷惑をおかけしているようです。本当に申し訳ございません。
ファンの皆様に受け入れて頂けるか不安で仕方なくて、なおかつ僕自身も原作が終わってしまうことがとても寂しく感じていた時期だったので、
いろいろなことが歪んだ形で表に出てしまいました
とにかく僕は気が小さくて、あの当時は、これだけの大作とオールスターキャストを頂いて、
なおかつファンの皆様の期待に応えられなかったらどうしようという恐怖があり。
ただ、完全に銀魂のファンになっていたので、本気で銀魂が無くなるのが嫌だったのだと思います。とはいえ誤解を与える発言です。
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 14:56:52.92ID:fb1g8d6z
銀魂の声優さんたちは声だけしか我々に届かないのに息遣いひとつまで凄い
実写銀魂の役者たちは身体と表情でも表現出来るのにあれ
福田のクソ演出もあるがそれだけじゃなく銀魂がいかに実写に向いてないかが分かる
日本のワーナーはバカだ
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 16:04:42.05ID:yvbk8S43
>>195
>>206
マーガレットの対談は相手が元編集担当だったから結構本音が見えるよね
続編についても、やりたくなさそうだった
でも、どーしてももしもやるならって聞かれてキャストまんまで予算関係ないなら自分で書くって言ってる
つまりは役者はまだしも福田の脚本演出はいらないってことだと思った
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 16:29:32.76ID:FbD+qJAV
>>199
うわーレンタル組で初めて知ったがそれは失言だな
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 17:01:28.95ID:6pWW/V6R
新しい遊び場www

ひとんちの庭にいきなりドカドカ入ってきて散々踏み荒らして「ママーぼく新しい遊び場見つけたよー」とかホザいてるガキかよ
そんでキチママも「アラここイイわねー乗っ取っちゃいましょう」とか言ってんのと同じなんだから頭おかしいよ鬼女板かwww

空知は(しぶしぶ)庭に通したかも知れないが荒らしていいとは言ってないしましてこの庭あげるとも言ってない
そこに居座って占領しようとしてみんなに迷惑かけてるのが福田組だわ
やめてくれって怒られたら「えーだってここがすごく気に入ったけど不安でー」とか意味不明な言い訳してまだ帰ろうとしないんだよ?
どう考えても気違いだろうよ
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 17:59:52.54ID:icnbn27V
原作読んでないくせに銀魂は新しい遊び場ですなんて失礼にも程がある
人格疑うレベル
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 18:15:57.71ID:pqt5pDGG
実写容認派だけど銀魂と斉木はダメだった
どっちも原作好きで楽しみにしてたんだけどね
人間関係が描けてないのが悲しい

でも、話題性とコメディだけで売れたんだとしてもスゴい売上げだし
なにかの才能があるとは認めざるを得ないや

原作者達はこれで納得してるのか疑問だが
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 18:22:35.82ID:H13UehXA
新しい遊び場、は実写銀魂特番のインタだったね
ムロは軽いノリの冗談で喋ったってのも分かるけどさ
ジャパンプレミアムで福田組の悪ノリトリオ見た後だったから引っかかった
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 19:54:33.07ID:K1kBeNa7
納得しようがしまいが仕事だからな
納得出来ない事があっても我慢するしかないわな

作品は原作者の物といっても看板クラスになれば作品に多くの人の人生が乗っかってるわけだし
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 20:20:33.52ID:b+yCCb2P
>>209
良かった。マーガレットの対談読んで、空知先生が拒否反応示してるように感じたのは自分だけじゃなかった
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 20:43:54.93ID:/AHN8k1d
ヲタのもんでもないだろ…こっちはただのファンだ
そこは弁えた方がいい
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 20:54:51.50ID:7RHr6KeV
>>218
>>217はここでずっと原作ファンのふりしてる実写信者だから以後スルーでいいよ
俺らヲタ〜とか俺達の勝ち〜とか言ってる変なのは全部同じ荒らし
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 20:58:34.77ID:K1kBeNa7
おいおい俺以上に原作を理解してるヲタは多分いないぜ?
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:07:11.33ID:yvbk8S43
>>221
福田本人みーつけた

それは冗談にしても実写に怒ったファンが自分が一番銀魂をわかっているって態度を軽々しくとるかな?
福田がかるーい口で自分がファン代表みたいなこと言って反感かってるのに
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:10:37.80ID:BMeZt0Zm
K1kBeNa7くっさ

>>200
遊び場ってムロが言ったのか最低だな
冗談が通じない原作ファンが怒ってるって福田の銀魂ロス発言のときにも信者が言ってたが
普段からそう思ってないと冗談でも出てこない言葉だよ
仮に冗談だとしてもそれを面白がれる時点で銀魂に向いてない
>>202
アニメでは道場でやってないだろ

売上が才能というなら原作をないがしろにしても気にしないミーハー馬鹿と俳優オタを釣る才能だな
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:23:24.97ID:yvbk8S43
ハガレン実写監督がツイ垢作って質問受付中
すでにリプ欄はカオス

これ見ると福田のリプ欄はあり得ないくらい擁護リプだらけだなぁ
まあ質問受付ますと言い訳だらけの謝罪でボクチン悪くないかわいそうでしょ?は違うけどさ
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:24:57.52ID:K1kBeNa7
ハガレンヲタが厳しすぎるのか俺ら銀魂ヲタが甘すぎるのか
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:30:20.51ID:ZPHexolR
福田のTwitter擁護リプ多すぎて反吐が出るんだけどあんな吉牛されてるから勘違い発言沢山しちゃうんだろうな 救いようがない
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:36:21.34ID:K1kBeNa7
牛丼?
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 21:55:27.18ID:DhXXeHXP
>>224
こういうのもどうかと
ネットでファンが過激に暴れると作品自体に嫌な印象与える場合があるからさ
ただ何らかの方法で実写に対する意見をワーナーに伝えられたらなと思うわ
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 22:06:58.44ID:PegfGWL3
映画の感想ってジャンプみたいに送るとこないからツイッターやレビューサイトで発言するくらいしか出来ないのに
初期のヤフコメ削除騒動とか擁護包囲網とか実写銀魂は何か裏についてるのかと疑いたくなるくらい不気味
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 22:10:48.32ID:K1kBeNa7
ワーナーの垢にDMで意見伝えるのが一番じゃない?
ただ今はハガレンで手一杯だろうからハガレンが落ち着いてから
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 22:20:06.19ID:qH/6atIg
ジョジョの惨状と比べると銀魂ヲタはすげー寛容に見える
ジョジョは俳優オタが公式にリプするとアンチに絡まれる無法地帯になってたw

ぶっちゃけこの出来ならもっと怒ってもいいと思うんだけど、
アンチスレ作って棲み分けしてて大人だね
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 22:28:38.51ID:hTgrsCgj
ワンピ作者の「実写は原作ファンの期待を裏切らないこと」という条件すごいよなー
このくらいの条件を堂々と出せるのはワンピ作者くらいなんかね
全ての実写化に「原作ファンの期待を裏切らないこと」と忠告入れて欲しいわ
実写化自体いらんけど
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 22:28:57.97ID:9XfGOelq
確実に裏はあるよ
福田という新しい神輿作って商売したい連中がいろいろやってるんだろ
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 22:45:30.54ID:K1kBeNa7
ワンピも出来上がった物を見てみなきゃ分からんけどな
原作者がそういう事言うのなんて当たり前なんだし
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 22:50:28.16ID:K1kBeNa7
原作者の言う事を信じるならハガレンはあんな荒れてないし
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 23:02:14.86ID:icnbn27V
CSで完結篇見てたんだけどパロの組み込み方や銀さんが源外のとこにからくりを頼みに行く理由などこれが銀魂だよなとつくづく思うわ
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 23:02:29.38ID:BMeZt0Zm
>>233
作者がその条件で飲んでしまうと出来に不満あっても言い出し難くなるけどな

ハガレンは試写の評判も悪かったから炎上めいた手段を使ってでも話題にしたいだけだと思う
もうすぐ「逆に観てみたくなったww」って流れを作りそう

銀魂はどう見てもネットの裏工作にかなりの予算を割いてるね
ワーナーが結構下品な宣伝手法を取るとわかって残念
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 23:07:19.86ID:K1kBeNa7
鳥山明みたいに他人事みたいなコメント出しておけば後で愚痴も言えるんだけどな
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 23:50:51.95ID:cFpPPVT9
ワーナーが下品な方法で神輿を作り出したいのはわかった
しかしそれをやっても本人や周囲がツイッターその他で要らん不快な発言してまた火消しが必要にの繰返し
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 01:00:59.52ID:1wjXPGxb
ジャンプ47号の斉木の実写回
最後のページで強引にいい話にまとめてるけど
監督が息子の本棚に全巻置いてあるのを見て〜とか
今になって読み返すと意味深
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 05:00:01.43ID:ewd8Q6oy
軽ーいノリでお祭り騒ぎを作ってファンが便乗する流れを上手く作ったと思う
「所詮は銀魂だから」って何でも許されるような土台が元からあるのが大きい
福田は不快を撒き散らす男だけど盛り上がりたいだけの擁護派を取り入れるのは上手いしな
ジョジョみたいな少しでも世界観からズレたら冷めてしまいそうな題材と並べて嬉ション撒き散らしてる信者はバカだよ

原作ファン同士でも争いを生むから実写は嫌だなあ
興行収入だの新規ファン取り入れだの、実写は金のことばっかり
3次オタだけじゃ足りなくて2次オタからカネを絞りたいというのが見え見え
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 05:09:54.00ID:ewd8Q6oy
漫画は売れてることより内容の面白さを競うのに
映画はどんな題材も一例にランキング並べて儲かったほうが偉いって風潮
映画板に来てすごく感じた
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 06:19:51.65ID:HjAmTlNy
>>201
>あと近藤さんは侍の心持ってるから全ラ素振りを道場ではしない

勘九郎自身が神棚がある場所で全裸素振りには、躊躇したと言ってるね
近藤さんの役だからという意識じゃなく、本人の日頃の感覚からだが
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 09:36:17.85ID:zAF9OVy5
「所詮は銀魂だから何やっても許される」ってのはアニメをメインに見てるライト層やマスコミの勘違いじゃないかと思うんだよな
銀魂のなんでもありは本来そういう意味ではない
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 10:18:45.73ID:sdn6yZjN
空知が別物ってハッキリ言ってるのに福田が同列に並べたがるのは何なんだ
割り切って見れば何とかってレベルの原作ファンも福田が擦り寄ってくるから割り切れないんだよ
しかも自らハードル上げてそれを無責任に避けて通るしか出来ないって
福田は才能も言動もメジャー向いてない
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 11:59:44.28ID:XZBMliG1
公開前インタビューでも原作通りにとか言って
自分からハードルあげてるんだよなあ
空知のコメントで地中にめり込んだハードルをわざわざ自分から掘り起こして
そのハードル飛び越えずにその下を潜ろうとして引っ掛かっているんだろう
自分で落とし穴掘って自分から入り込んでるのは滑稽だわ
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 12:16:32.66ID:/vsKebSR
>>5
>福田
>『こだわりというと、この原作を料理するにあたって、「俺なりの解釈であるとか、俺なりの銀魂を!」っていうことが全然ないんですよ。
>何を考えるかというと、「ファンであるこの大好きな銀魂をいかに忠実に再現するか」っていうことでしかないんですよ。 』


「俺なりの解釈は全然ない、原作を忠実に再現した」と豪語して
出来上がったのがアレ
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 12:27:42.01ID:XZBMliG1
>>5
これをどう読んでも原作通りにしているとは思えないんだよね
こうしたらいいんじゃないかって
物語の筋を変えてしまった段階でもう原作通りではないんだ
自分が考えてよりエンターテイメントにするために本筋を曲げて彼らを登場させることに決めましたとなぜ言えないんだ
結局全部滑ってたけどさ
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 12:31:15.36ID:9LNFvSt5
昨日たまたまつた屋行ったらポスターがでかでかとあってもう円盤出たのか早いなって初めて知ったわ
前スレ見て動乱編チラチラしてるって見てそこ一番触っちゃいけないところだし福田じゃ無理
100歩譲って名前間違いはたまに銀魂スレでも見かけるけど
当時上映中いろいろ気になるところむずむずしながら我慢して見てたけど胴元の目がキラーンて光ったのアレ鳥肌立ったわ
桂&銀時の船上シーンカットとか胴元あれでいいんか?って言って両方の腐に叩かれたなー
擁護派には何が見えてるんだよ
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 12:40:31.85ID:9LNFvSt5
あと斉藤終をまつざかとーりにって言ってる人ツイッターで結構いるけど動乱編に出てないとはいえ福田なら無理やり出しそうで怖い
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 12:59:05.90ID:WLo41+Sd
松阪はガチの銀魂ファンでジャンプ愛読者だし根本的にオタな人みたいだから福田の似非銀魂に汚されてほしくないわマジで
あれだけ銀魂ファンだけど実写についてあんまり触れてなくてエリザベスの中に僕はいません、って発言くらいだと思うけど
興味ないのかオファーすでにあってあまり触れられないのか…斎藤はたしかにはまるだろうから余計に出てほしくない
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 13:16:11.95ID:nszwhtj3
>>247>>244
数年前まではそんな風潮特に無かったんだがな
興収スレを元ネタにネットニュースが記事を書くせいなのか芸スポ板は元より今はツイッターやヤフコメでもそんな風潮
進撃実写あたりかきっかけかな
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 13:50:14.55ID:WUIl1dX+
>>251
その辺りや他も含めて福田の矛盾点を具体的にあげてるアンチツイ垢もいるな
原作に忠実に、俺なりっていうのありません、と言った尻から「もっとこうだったらいいな」を入れました
ってもう、俺なりだらけじゃねーかっつー

なんでもありが銀魂じゃないってのもアンチ垢はみんな言ってる
褒めてる信者はほとんど「福田監督らしい!」だからやっぱ銀魂じゃないんだよ
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 14:02:46.17ID:9LNFvSt5
監督の伊藤にもやった身としては>>255の斎藤にももやってしまう
史実だと斎でいいんだろうがごめんな細かくて
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 16:09:58.03ID:ewd8Q6oy
>>246
ジョジョが振るわなかったのをスレ立てて茶化したりヒットした映画には文句言うなってのがまかり通ってると思うんだけど
ひとつの指標でしかない興収ランキングで作品の絶対的な価値を決めるような風潮があるでしょうと
商売の話と作品の話を混ぜるようなことするから自分で考えないようなタイプがヒットした=良い作品って判断してツイッターとかで擁護派に同調するんだよ
だから商売する側も徹底的にアンチを潰しにかかるし宣伝にお金かける
流されやすい層に考える隙を与えたら評判下がっちゃうから
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 18:28:44.03ID:inKfQ7Pu
>>244
漫画も売れなきゃ打ち切られるだけだけどな
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 20:10:08.59ID:VLGrDtGK
>>261
もはやアレを桂だとは思ってないって感じかな
明らかにアレ、ヅラじゃないから
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 21:17:23.67ID:XAiYTK0h
売れたらヒット作それに異存はない
けど問題は「やり方」だよね宣伝費バンバンかけてメディア操作して軽い客だけ呼び込んで今回は上手くいったみたいだけど
でも次回以降はもっとハードル上がるし予算も倍々でさらに盛らなきゃならない
そんなのいつまでも通用する訳がない
一発屋なら金さえ積めば誰でもなれる福田みたいにね
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 21:55:40.94ID:inKfQ7Pu
金積めば〜なんて単純な世の中なら誰も苦労しないのでは…
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:23.99ID:3+wcTEqf
>>254
ファンと言っても本人が望んでるわけでもないのに勝手に祭り上げすぎだな
0267名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 22:18:12.08ID:SRUe7G++
最近はSNSで思考停止層をターゲットに金注ぎ込んで宣伝すれば中身スカスカの駄作でもヒットしてるぞ
>>259
スレは知らんがTwitterでは未だにるろ剣や銀魂を成功例として上げる人が多いな
監督の発言が出回るまではジョジョとハガレンを落とすために銀魂を上げられていて胸糞だった
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 22:24:34.90ID:inKfQ7Pu
ジョジョ先輩がヒットしなかったのはWBの宣伝費を銀魂に全振りしたせいなのか
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:24.47ID:CVW4XXWn
>>261
福田が付け加えた要素が多いキャラほど原作とズレや設定不一致が生まれてしまう
桂はむしろ省かれた要素が多すぎて粗が目立たず評判はそんな悪くない
ストーリー改悪も酷かったがキャラ改悪(特に駄セリフ)も酷かったからな福田は
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 22:26:25.64ID:F0c4hgoq
松坂はガチ勢みたいだから逆に出たくないだろ銀魂…
「ゆとりですが何か?」だっけ
岡田と柳楽と松坂が出てるから岡田と柳楽を松坂が羨ましがってる出してあげてとか
松坂は「彼女が知らない鳥の名前」みたいな映画でクズ妻子持ち熱演してたりなのにどんだけ痛いオタがついてるんだと思うよ…
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 22:29:11.70ID:inKfQ7Pu
そもそも本人の気持ちだけで出演の有無は決められんわ
朝ドラやってるんだし
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 22:30:19.78ID:3+wcTEqf
福田が改悪してまで入れ込んだ高杉土方が批判多かったという笑
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 22:47:03.18ID:Z+vpw7pk
斉藤は斎藤じゃないとか絡む人少女漫画板にいた人かな?
幕末の頃は沖田総司が自分の手紙で自分の名前を総二と書いてたような時代だったんだから止めなよ
斉藤も斎藤だったり齋藤だったり色々なんで
そもそも変名でしょ?斉藤は
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 00:15:06.92ID:pkNlKajg
>>276
あんまり◯◯ファンはこうだ!と決めつけるつもりはないが真選組は完全にお通夜
ファンの反応知らないまま動乱篇やるのかね…
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 00:24:47.94ID:viM/dguC
電車内がセットなのは仕方ないにせよ
そのセットが全然動いてるように映せないに100ペリカ
沖田が裏切り隊士一気斬りした時だけわざとらしく風が吹いて不自然に隊服がなびきどうしようもない画になる
しかもその隊服が燕尾服
真選組隊士の履いてる靴が全員長靴
いくら勘九郎の近藤が案外評判悪くなかったってあの見た目で動乱篇はきついよ…
土方とトッシーの演じ分けはどうするんだ
柳楽はできないだろ?
あれができないと悲惨だぞ
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 01:27:19.27ID:kgl2yoFB
福田と感性が合う人はあの映画を楽しめた、それは分かるが

楽しめたから原作に忠実、福田は銀魂を正しく理解してる
ってのはもう少し自分の頭で考えろと言いたい

興収が良いから正しいって思考停止してるわ

原作ファンかつ実写映画を受け入れてる人って
、アニメも実写も別モンとして捉えてるのが殆ど
別物としてみて改めて映画として面白いか考えるもんだ
空知が脚本書いたならともかく、
福田と空知は芸風全然違うじゃねーか
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 01:39:32.16ID:VpAIewTk
中井さんもトッシーから土方に戻る時の演技は難しかったって何かで言ってた気がする
難しいというか大事な場面だから気にしながらやったみたいな
ツイッター検索かけたら攘夷や村塾好きはやたら真選組目のかたきにしたツイしてるから
そっち方面でやってくれ
主人公銀さんだし無理に動乱篇やらんでいい
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 02:19:21.92ID:PpDkvLVo
ずっと対立煽りみたいなことやってる奴いるから要注意
微妙に実写褒めてたり擁護してるやつな
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 03:07:41.23ID:JARmZ8BF
キャラのネタや各個人の好みや主張は荒れるだけだしここで話すことじゃないからスレチとしてスルー、もっかいスレタイ読もう
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 03:08:33.91ID:MSgjLzZp
おっとそれ以上関係ない話を持ち込まないでほしいよ
荒らしにエサを与えないで
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 05:06:11.86ID:F1fHTxbB
実写のCMで流れる宇宙一バカな侍だコノヤロー!が物凄く棒読みに聞こえてモヤる
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 11:13:02.44ID:WgYNc9sW
>>274
そうじゃなくて銀魂内の終兄さんのキャラ名としてのさいとうの表記の問題でしょ
キャラなんだから表記は斉藤一択
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 15:39:17.57ID:MAbrvMmw
実写、原作に忠実過ぎてつまらなかったとか飽きたとか言ってる福田信者ほんとに病的だな
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 16:32:50.42ID:m3ZhnTC9
>>294
原作に忠実すぎてつまらなかったなら銀魂自体が好きじゃないんだろうから早くどっか行ってほしいわ
信者にまでつまらないと言われ原作ファンから殺意をもたれ…それでも銀魂という金蔓にすがる福田はほんとに汚い
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 16:42:26.71ID:s3C55jcG
本当にやるの?動乱篇
列車やヘリに金掛けられないじゃん
裏切り物の粛清が倉庫の中とかになりそう
橋爆破も出来ないだろうし
あれがないなら動乱篇なんてやる意味ないよ
あれはアニメだから出来た
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 17:39:44.37ID:MSgjLzZp
福田信者は福田が実写ばかりやっててつまらなくないのかな
銀魂も斉木も詳しくないから話に混ざりきれてないよね
福田オリジナルなら原作ファンと争うことなく楽しめるだろうになあ
原作モノばかり扱うとみんな迷惑だから原点に戻ってほしい
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 17:54:16.95ID:By15seFX
松陽先生誰にしようとか言ってたらしいから暗殺編じゃねするなら
動乱編は絶対して欲しく無い伊東の名前も間違える良い加減なおっさんなのに
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 18:03:59.93ID:e6Nf/Hmp
暗殺篇なんかやるわけないの考えたらわかるだろ、信者ガキばっかなのかな
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 18:06:35.78ID:viM/dguC
福田はオリジナルなんて何も書けないだろ
全部元ネタありきの更に何かのパクリじゃん
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 18:53:53.95ID:3z650TU9
動乱篇以外に実写向きの話なんて無くね
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 19:21:49.61ID:3z650TU9
あのCGのクオリティでも全国公開されてヒットする日本で
原作再現するには予算足らないから止めようだなんて思うのだろうか…
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 20:52:50.79ID:MSgjLzZp
>>299
普段からなのか…なるほど慣れてるわけだ
それで元ネタ貶める発言するんだからどうしようもないな
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:25.06ID:By15seFX
福田組及びその信者はヨシヒコをオリジナルだと思ってるのが恐ろしい
まんまドラクエのパクリだろ
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 21:53:57.10ID:3z650TU9
それ単にドラクエ知らない世代限定の話じゃないの?
ドラクエ知らない世代があるのかは知らんが
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 22:16:14.64ID:4hU8HK+d
こんな感想みたらいかにノリだけで褒めてるライト層ばかりか失笑する↓


あと斉木が見たい。銀魂面白かったです。銀魂原作も真面目な話始まるとついてけなくなるんだけどそんな変なとこまで忠実だった。いい実写映画だった。


実写版の銀魂は原作に忠実過ぎて途中少し飽きたね…
ちょこちょこオリジナルのネタも入ってて面白かったけどさ


実写銀魂が興行的に成功したのでいい映画みたいに扱われてるけどアレ原作のノリを忠実にしすぎて途中で「30分でいいわ」って思ってくる。続編作んなくてもいいだろって思ったら作る気満々でええーって思う…


その点改変が殆ど無く原作に忠実だったから、デスノートや銀魂は実写化でも成功したんだろうな。


実写銀魂めっちゃ良かった…
ここまでしっかり原作に忠実で愛に溢れてたらそら原作ファンも納得するわなというという仕上がり
いやヨシヒコっていう下地があったからってのはもちろんあるんだろうけどそれ差し引いても映画として役出来てた!
ムロツヨシ出したいだけ感も含めて凄く良かった


父親が実写変態仮面が好きだったせいか実写銀魂を借りてきて横から見てたけどめちゃくちゃ面白かった…………自分原作の2巻までの知識しかない(要はほぼない)けど相当原作に忠実だったんじゃないかな?映画オリジナルのギャグもあったと思うし。


銀魂おもろかったわ
原作に忠実
なによりも佐藤二朗とムロツヨシと菅田将暉の福田組サイコー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況