X



【白石和彌×北原里英】サニー/32【ピエール瀧×リリー・フランキー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/11/29(水) 11:04:36.15ID:RdXw9IJV
公式サイト
http://movie-32.jp
2.9(金) 新潟・長岡先行公開
2.17(土) 全国公開

監督 : 白石和彌
脚本 : 高橋泉
配給 : 日活

キャスト
藤井赤理 : 北原里英
柏原 : ピエール瀧
小田 : リリー・フランキー
門脇麦
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:23.38ID:FMaQU/MX
北原は頑張ってるし良かった
ただAKB秋元関連ってだけで噛みついてる人たちが意味不明
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 13:09:34.44ID:1nrhBPzP
彼鳥が傑作だと思う人にはオススメしない
めっちゃオモロい傑作ですよ
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 13:09:51.49ID:Iwu1UmJg
>>170
おっさん映画でもいるけどな
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 13:13:04.72ID:EMV5Nwym
主演の子は今後まともな映画やドラマに出ることはないだろ
ただVシネやサブカルの脇に来そうで邪魔
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:39.31ID:gaICv4Ae
>>170
舞台挨拶めっちゃやってるから
熱心なヲタは梯子してるんだよ
感想も本人に伝える為に本編も何回か観てる筈
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:18:50.33ID:gaICv4Ae
酷評してる人はハードル上げすぎじゃないか
監督自らアイドル映画って言ってるんだから察しなよ
アイドル映画にしては面白かったけどな
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:28:39.59ID:EMV5Nwym
どんなに演技が下手でも脚本がよく脇が支えればそこそこ見れる映画になる
この映画は脚本が糞で脇が補えないほどに主演が下手
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:29:03.11ID:Iwu1UmJg
乃木坂ザイル映画は無風AKBの嫌われすぎ
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 14:55:19.98ID:JQieQtYI
秋元とかAKBってワードを出す偏見と先入観に塗れた意見を除外したら賛7否3くらいだな
初日だし監督大好き何でも肯定派もいるからそれも除外すれば半々くらいか
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 15:19:18.74ID:gaICv4Ae
チャーハンとか
突然のユーチューバーとか
え?これで死ぬん?とか
色々面白かったけど
真面目な映画だと思って観に行ったら糞なのかもしれないな

ねらーにこそ勧めたい映画だがAKBってだけで無理そう
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:05.27ID:ydeEK2n9
AKBとかザイルが出てるからクソ映画っていう理論は不毛だよな
AKBとかザイルってだけで映画に出てる奴も不毛だけどな
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:06.93ID:gaICv4Ae
あれチャーハンじゃなくて焼そばだったかも
はんぱないやつ
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 16:05:02.29ID:7OOrrrQ+
オレは、ネットやってる異常者に恐怖を感じないんだよね。見慣れてるというか。

だから、映画館で見るものじゃなく、ネット拾うネタって感じだった。
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:11:53.14ID:FMaQU/MX
岩井俊二が絡んだAKBのドキュメンタリー映画は面白かった
自分はヲタでも何でもないが変な先入観や色眼鏡無しで見ればサニーも楽しめる作品かと思う
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 18:25:17.99ID:bA4X+leN
そんなに酷いのかよ
ここもだけどyahooレビューでもボロクソ
明日チェリーボーイズとハシゴしようかと思ってたけどやめた方がいいの?因みに俺は白石ファンで凶悪大好き
だから製作発表された去年からずっと楽しみにしてようやく明日観れると思ってたんだが
素直にパディントンに変えた方がいいかな
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 18:37:08.60ID:bA4X+leN
>>200おめぇに聞いてねぇよゴミ
レス付けんなよクズ
お前いい加減空気読めよバーーカ
死ね
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 18:46:17.79ID:S6kFKGD2
アシ代と映画料金合わせたら2千円近くかかる
やめておいた方がいいか?
犬猿見た方がいいかな?
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 18:54:59.91ID:k9vyk+7x
ktkrしろって何だよ、みたいに意図的にズラしてたのはどういう狙いなんだろう
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 19:10:30.50ID:gaICv4Ae
観ない方に傾いてるならお勧めできないかも
レンタル待ちすれば?

>>194
全然違ってたな、すまん
もう一回観てくるか…
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 19:21:58.75ID:YMmdYniw
レンタルなら100円だろ
1800円出す価値があると思うなら見ればいい
1800円あればいきなりステーキ行った方がいい
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 19:44:54.82ID:d57h8KOr
最後で全部引っくり返された
観賞後感としてはララランドに近い
やばいわこれ
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:55.10ID:jpZAiDCV
>>161

今日の舞台挨拶で、赤理が覚醒するきっかけみたいな出来事を探していたって言ってたよ

電気が素通りする体質があるってのをどこかで読んで気になってたようです
ただそれについては、そんなことはないよね?って笑ってた
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 20:37:29.91ID:FxLGmDvU
監督、来るもの拒まずってスタンスなのかな。
孤狼、ちょっと不安になってきたわ。
観に行くけど。
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 20:43:43.26ID:S6kFKGD2
>>211
だからそれは白石が本腰入れてるって何回も言われてんだろ死ねよお前病気かよ
Twitterでも絶賛しかないからそれくらい見てこいよ下等生物
あっ、お前Twitterできないかw
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 21:26:09.65ID:mAaFkayd
公開前のイベントやインタビュー等で共演者と監督の北原age(言わされてるだけ)が気持ち悪かったな
演技面で褒めることないから雪の中頑張ったとか幼稚園児レベルの事しか言えないから共演者や監督は辛かっただろうな
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 21:41:19.77ID:mYBmB7G0
今日観てきた
面白かった
よくパチンコのことあんだけ言えたよね
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 21:57:18.24ID:aSLp3kT9
>>199
白石監督初黒星。
でもパディントン見るより、サニーの分析した方が、次回の白石監督作品を見るのに有意義かも。
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 21:59:39.30ID:d57h8KOr
ネットでききかじっただけの知識を振り回して
薄っぺらい救世主を気取ってるって描写ね

結局、本来救いたかった生徒のことを救いたいと
心から願えたことで、本人も見てる人も救うというエンディングでした

主題歌で種明かしする映画ここのところ多いな
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 22:06:55.15ID:uhrUav8Q
エンドロールで速攻で帰った人2人ぐらい居て
カラオケボックスエンドを見てなくて
消化不良だったんだろうなと思った。
見てても消化不良だけど。
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 22:34:26.13ID:b3ryPJLT
パチンコ批判の映画だとしたら凄いな
よく在日朝鮮人韓国人が支配してる日本映画でそんなの作れたな
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:05.02ID:mYBmB7G0
パチンコの玉を1発4円で買うと、そのお金は北朝鮮に渡ってミサイルとか武器になるんだよ!
とか言ってたもんね
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 23:24:02.33ID:lq3NYdvf
どんだけ酷いかと思って観たらそうでも無かった
なかなかの野心作ではある

ただ行動原理が曖昧だから流れに不自然さと唐突感がある
箱書きが透けて見えるよう

もう少し丁寧に時間をかけて脚本の構築、撮影、仕上げをブラッシュアップすれば愛のむきだしに並ぶ傑作になりえたかも知れない惜しい
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 23:41:59.50ID:S74qxs5k
パチンコのくだりはネット民のウケ狙いであって啓蒙じゃないからw
爆笑したけどw
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 23:50:51.46ID:S74qxs5k
映画ヲタだと映画に1800払わないでしょ
せいぜい舞台挨拶で割引効かない時くらい
感性薄くていきって定価でみて耐性なくて撃沈するにわかは可哀想
しかし1800払うって大人なんだけどw
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 00:33:10.08ID:BA6roLN+
AKBが主演ってだけで色眼鏡で見るやつがやっぱりいるんだな
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 01:23:25.84ID:xpZPlPox
>>233
それこそ色眼鏡ってやつ?

そこらの俳優よりよっぽどいろんなこと経験しとるって
リリー言ってた

演技うまいだけじゃ俳優にはなれない
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 02:59:10.42ID:LUVfu71R
>>174
そこはわざと狙ったんだと思うな
偽物サニーと本物サニー
偽物女優と本物サニー
0237名無し募集中。。。
垢版 |
2018/02/19(月) 09:38:25.16ID:2DKGPU8O
学生の頃に…

あのアイドル可愛いよな→ヲタかよw
あのアニメ面白いよな→オタクかよw
あの俳優いいよな→ホモかよw

…みたいな事を脊髄反射で言ってる奴がいたが
AKBってだけで色眼鏡の奴はこういう思考なんだろうな
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 11:31:38.01ID:8pZZwH+/
生主のマスクの付け方初めて見た
何を目的とした付け方なんだあれ
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 11:47:31.84ID:Mh3GIJsx
>>238
FCライブでオナニー配信とかしてる女が結構ああいうマスクの付け方してる
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 14:22:37.84ID:f9/8OrP/
北原里英良かったと思うけどな
演技下手くそだから安定感なかったけど、それがかえって映画の不安を煽るような演出になってて良かったよ
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 18:56:47.88ID:H9FnXFCn
>>236
パンフにもあるけど意図的に門脇麦を当てたらしいね。
監督曰く「真のパワーファイター」なんだと。
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 19:14:45.46ID:xGhjM5Ic
NEVADA事件をモチーフにしたことに快く思わない人達は結構いそうだよな
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 19:25:56.03ID:Kk11alRO
>>242
まあ遺族もいるわけだからな
ちょっと道義的な問題がないとは言えないよね
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 19:58:03.81ID:Q6qLz+P8
NEVADA事件知らないからググったった・・・

佐世保小6女児同級生殺害事件(させぼ しょうろくじょじ どうきゅうせい さつがいじけん)とは、
2004年6月1日午後、長崎県佐世保市の市立大久保小学校で、6年生の女子児童が同級生の女児にカッターナイフで切り付けられて死亡した事件。
小学生の女子児童による殺人事件でかつ学校が舞台であり、世間に大きな衝撃と波紋を広げた。
被害者の死因は、首をカッターナイフで切られたことによる多量出血だった。
事件がおこり、一瞬でネット上に出回った集合写真。そこに写っていた加害者が着ていたトレーナーの胸の部分に「NEVADA」と書いてあったため、
通称「ネバダたん」と呼ばれていた。
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 21:28:11.64ID:iOR61qxa
中学生の演劇でやってるような話だった
中学校の文化祭で見れたならもっと優しい目で見てあげられたかも
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 01:34:03.92ID:p5VqD0c9
パンフレット買った人いる?
読み応えある?
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 01:51:22.51ID:ULgH9AG6
君がパンフレットに何を求めてるかは分からないが
イントロダクション、あらすじ、北原里英インタビュー、監督×脚本家対談、白石監督論、北原里英論、みたいな感じ
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 18:25:41.15ID:jTbgtpXA
パンフのコラムは北原ヨイショばかり
嫌いじゃないけどそこまで将来性あるかというとなぁ...
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 20:28:56.90ID:oAn6nOAF
見た
ゴミだった
グレイテストショーマンをもう一度見た方が良かったな

>>254
太ももがエロかった
でもそれだけだったな
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 20:45:15.12ID:M8tQt+xe
白石和彌監督「トップアイドルでアングラ映画をやる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00010000-lmaga-movi

今回、それは踏襲していますね。でも、若松さんの映画というのは、あくまでも
アングラな人たちでアングラな映画を作る、じゃないですか。そこを、トップアイ
ドルを使って、今なかなか作ることができないアングラ映画をやったらどうだろ
うか、という裏テーマがあります。全裸は無理ですが、ひとつの実験ですね。
だから必然的に雪国へ行った瞬間に逃げるシーンを作って、もちろん安全な
範囲内でですが、できるだけ酷いことをしようと思いましたけどね(笑)。

──それと同時に、『サニー』って連合赤軍と明らかに重なってるじゃない
ですか...というか、「群青いろ」常連の並木愛枝さんが永田洋子役を演った
若松監督の『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』(2008年)のパロディ
みたいになっていく。

「総括キタコレ」っていうのがね(笑)。

──いやあ、あれには痺れましたねえ!!!

あははは! それ、狙っていますからね。あのシーンをやるだけのために
作ったようなものです。というか、あれを思いついたときに、「ああ、これは
連合赤軍なんだ」と気付いて、「総括」に替わる言葉がなにかないかなっ
て思って、僕が「キタコレ」にしようって。
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:23.04ID:P2v0bezl
好きでもないおデブさまの褒め方w

ここだけひかって見えたよ


難しくないが、わからん映画だと思う
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:39.02ID:QEbc/qap
或る意味、アイドルへの意趣返しってメッセージなのかな?本物の演技と偽物の演技、昔の角川アイドル映画とAKB、現実と仮想
そんな対比みたいなものをクロスカウンターさせたかったみたいな

ただ、言いたいのは、『それは内輪でやってくれ、観客にはみせるな!!』
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:14.89ID:ULgH9AG6
別に観なくても良いのに、わざわざ観に行って何だよ!つまらなねえよ!って言ってる奴は白石映画ファンとか凶悪ファンなの?
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 22:01:12.32ID:jMcUgjfi
万人受けしない映画だししゃーない
つまらねえって書き込みはどの作品のスレにもあるし
観に行ってくれてるだけマシ
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 22:12:58.40ID:jMcUgjfi
映画ファンに不評なのはわかる
映画の形をした映画とは違う何かを見せられたような、不思議な感覚があった
自分は面白かったよ
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 22:42:27.23ID:FiI9czvH
キネ旬の星取表では羊の木、リバーズエッジとこれが並んでる中でこれが一番点取ってた
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 22:46:00.75ID:ULgH9AG6
コアな映画ファンは逆に面白がる歪な映画だと思うな
更に面白く出来るはずとは感じたが

「あの凶悪みたいなのを再び!」と期待してた奴らはつまらなかったのかな、という印象
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 23:14:35.33ID:HetjBKY+
>>264
そうなんだよ
なんか惜しかった
題材は悪くないし流れもいいはずなのに
もう少し掘り下げたりできたのではないかと
どの方向にも振り切れてなくて消化不良的な印象

小田さんが別にやんちゃとかしてなくて
ただのくたびれたリーマン(料理はうまい)だったのはしんみりした
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 23:53:53.86ID:pd8whGMv
ピエールもリリーも北原もモブなんだよ
そこが通じないとつらいかもね
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 02:28:11.50ID:Nv22h4zX
>>267
スレ違いだけどリバーズエッジの評の真ん中の人
あちこちに死体て
どんなスラムに住んでたんだ。

サニーは瀧の監禁後のキャラ変が
いちばんモニョモニョした…
キタコレしなさいもだけど。

享年◯◯才ってテロップ出てた気がするけど
厳密には才いらないやつ?
でもわかりやすくするためには必要か…
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 03:08:56.54ID:0duZE4bZ
>>253
瀧とリリーのインタビューはないのかな?
まだ見てないけど面白かったらパンフレットも買う予定
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 05:15:50.45ID:Z6wBr0G4
意図して何の前情報なしに観た。面白いじゃん。
主演がアイドルっつうのは知らなかった。熱演とは思ったが。主演が覚醒する場面では大笑い。パチンコ最高。よく出来たな。
監督白石だってのも後から知った。好きなことやってんなあ、上にもあったが愛のむきだしテイストだよなと。
、、薄っぺらい感想。だけどコレまじに観たらつまんない。矛盾とか現実離れとか、ネット表現がマジっぽくないとか。クソ映画テイスト満載だけど新鮮。アイドル観に行った人で映画観慣れてない人は戸惑うだろな。
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 11:38:10.21ID:mze/QogP
>>271
サンキュー
とりあえず映画見たい
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:08.19ID:63TMPHqe
やはり連合赤軍はベースにあったんだな
若松孝二のより鬼畜大宴会の方を思い出しちゃったけどw
死亡時のテロップは仁義なき戦いなのね
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:27.39ID:gXq5lI33
今年というかここ数年見た映画の中で最悪の一本でした
酷いの一言
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 17:39:38.39ID:UmQZVYmt
モデルやベースの事件の方がインパクトあるからなら。
その上を行ってほしかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況