X



ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 12曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ac7-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:19.46ID:08Y31kTQ0

日本公式サイト
http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix.html

マーベル公式サイト
https://marvel.com/guardians
https://marvel.com/movies/movie/221/guardians_of_the_galaxy_vol_2

前スレ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 11曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1505136818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0600名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp0d-Ai/R)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:19:52.03ID:GtYRcO//p
ほんとどうなるんだろ…
ガン監督さっさと去年gotg3の話しちゃったけど、たぶんあの時点からネタバレ口止め始まってたら3作るのも言っちゃいけなかった気がするこれ
0602名無シネマ@上映中 (スップ Sdb3-HB4M)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:22:49.71ID:MkCCRHpfd
まあ最後にナニしちゃった人たちは次でアレするというもっぱらの見通し
0607名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5978-7wDY)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:23:12.45ID:F6yzNabT0
インフィニティウォー見に行ってグッズ売り場に前にスレでも話題になったカセットテープ型カードホルダーがあったので思わず購入
なお本編
0608名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41cd-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:07:44.51ID:dN2KPnFN0
今回のガーディアンズのBGM
スピナーズのThe Rubberband Manは
Vol2の最後のZUNEの300曲の中にあったのではと言われてました
ホントかどうかは知りません
0612名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db25-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:40:52.09ID:nYi2y+os0
GotG1の方はサノスとストーン絡みで予習すべき作品だと思ってたけど
両方とも予習必須だったな…
ガーディアンズがこんなに大きな要素になるなんて思ってなかった…
0614名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sadd-lmpR)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:34:37.46ID:tffUNS1Ra
「インフィニティー・ウォー」見てきた。

一言、


「GOTG1&GOTG2大好きで良かった〜〜〜!!!」
0615名無シネマ@上映中 (スップ Sdf3-btIT)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:58:21.28ID:xUcUd2CNd
IWは予想してたより笑えるシーン多かったけど、中でもガーディアンズ一行のシーンは場内ドッカンドッカンよくウケてたわ〜楽しかった!
やっぱりガーディアンズのみんなが大好きだ。
0616名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 815b-R4bY)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:13:42.88ID:06C5sFrD0
>>611
ありがとう!

今日朝から見てきたけど面白かった
GotG絡み過ぎ
絶望的な展開の中で癒しだった
少しネタバレしていい?
クィルが太ったってセリフ後付けだよな
0617名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93b2-wA5x)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:29:05.82ID:3fXQL/yZ0
>>609
現時点で確定してるのはこれだけ
・アベンジャーズ4直後のタイムラインのスパイダーマン2
・ジェームズガンが認めてるGotG3
・大ヒットを受けて続編制作を進めてるブラックパンサー

ブラックウィドウ単独、ドクターストレンジ2、アントマン3キャプテンマーベル2は正式なコメントは出てない
0623名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71bd-D3Il)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:03:57.72ID:hDZ4aPke0
無作為に50%の確率なのにGOTGメンバーは80%とか全員運悪すぎw
まあ、だからこその奴らだとも言えるかな。
0625名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2105-qP36)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:06:27.00ID:AeRfcODX0
アベンジャーズIWの戦犯のスレはここですか?
ガモーラは殺されるわ最後アライグマ以外全員消えちゃうわそのアライグマはロキにウサギ呼ばわりされるのに言い返さないとか酷い扱いだったな
0629名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3b5-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:16:49.10ID:5cvPDl2W0
IWはGotGのメンバーの出番がかなり多めだったから、次作の出演機会を減らしてバランス取るために多めに消したのかもね

キャラ的に誰か一人残すなら俺もロケットを選ぶわ
0632名無シネマ@上映中 (バッミングク MM6b-OaYH)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:26:37.42ID:lIAKPEYbM
たぶんgotg1で親グルートが死んで小枝ちゃんが産まれて
gotg2でヨンドゥが犠牲になってスタロが生き残って
gotg3で残りの寿命が短いって自白してたロケットが
家族であるメンバーを守って犠牲になるんじゃないのかな
そういう親子の繋がりがテーマでもあるし
だから2回も殺さないんでしょうよきっと
0633名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sadd-nYFd)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:28:02.61ID:UlBjcFa6a
ガモーラへのサノス父ちゃんの愛が重くてなんとも
沢山いる攫いっ子としての娘だと思ってたからびっくりだ

他のシリーズは半分しか見てないがGotGはきっちり見てた自分大勝利
0635名無シネマ@上映中 (スップ Sdf3-btIT)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:47:11.67ID:pSJJMUCEd
>>629
失うものは何も無いと言うソーに「俺にはたくさんあるけどな」とロケットが言ってたのは、自分だけが残ってみんなが死んでしまうフラグだったんだな
0637名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 193c-odOi)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:51:03.54ID:kUmlsWmW0
ガーディアンズがまさかの存在感で驚いた
ちょっとしたお助けチームくらいかと思ったらガッツリ主役の一翼担ってるじゃないか
これは悲しい場面たくさんあれどリピートも絶対してしまう
0639名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 193c-odOi)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:53:37.57ID:kUmlsWmW0
あのロケットが「失う物たくさん」発言グッと来た

>>630
ガン監督いわくvol.2ラストで結ばれてる
あの時点ではもっと軽くかと思ったけどあれ2014年設定だから何年も経ってるからね
とはいえ今回こんなに二人の関係性やるとは思ってなくて驚いた

>>632
ロケット3で死んでしまう予感プンプンだけど死なないでほしい…
0641名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71bd-D3Il)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:07:48.87ID:hDZ4aPke0
>>622
ピーターラビットのCM見てたら見間違えても仕方ないかと思った。
0650名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5978-7wDY)
垢版 |
2018/04/28(土) 09:24:30.13ID:XFqdYMXa0
樹液が出るようになったグルートはゲーム好きの反抗期の生意気な子ってイメージだったけど、ストームブレイカー作るのに一役買ってくれて。「あ、良い子のまんまやん」とほっと一息
0651名無シネマ@上映中 (ガラプー KK85-r81D)
垢版 |
2018/04/28(土) 09:50:48.64ID:3XmA7FfeK
IWはガモーラの最後が雑すぎだと思う
只の転落死って…今までの作品で散々高い身体能力を披露しておいてあんな死に方は納得いかない
あとロケットの活躍というか見せ場が少なくて悲しい
個人的にはもっと大暴れして欲しかった
それ以外は楽しくて満足だった
特にピーターの左に行けって言っただろ…の連呼がツボだったw
0654名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d3c7-Mn76)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:23:54.20ID:AygYGTMM0
>>651
前にも誰か書き込んでたけど、肉体的にはまだ死んでなくて、ソウルストーンを手に入れるにはサノスの愛、つまり
ガモーラの存在と引き換えにしなくてはいけないってことかなと思った
0657名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sadd-nYFd)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:13:25.10ID:UlBjcFa6a
>>647
カレン・ギランのことかい?

人数が多くて出てきて投げられては次投げられては次の波状攻撃の中
GotG組は癒やし担当とシリアス担当両面ですごくいい出番貰ってた
0661名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d154-Zmkj)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:30:05.25ID:ziwvllb80
>>640 思ったw キュートさ半減で貫禄でてたわ
ガーディアンズ登場シーンでみんな音楽大好きになっててニヤニヤしてしまって
声変わり前の一発目のアイアムグルートで早くも笑ってしまった
0665名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 193c-odOi)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:54:57.49ID:kUmlsWmW0
>>648
暗黙の事なんか無い!ってずっと拒んでたのは1と2の間にずっとアプローチされてたの拒否ってたんだと思う
とはいえあんな風に手を取って踊れるところまでは来てたわけだけど

>>651
雑だなんてことは無くてむしろ扱いすごく大きかったと思うけどな
まだまだあの展開に捻りあると思うよ
今回実質前半なんだから
0666名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d981-VZ/W)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:58:28.30ID:AJjoyV+L0
ガーディアンズめっちゃ出番あるじゃないか!
ファイギか誰かが重要だけど出番少ないよ〜とか言ってたのは何だったんだ
しかもピーターが予想より強かった アベと渡り合ってた
サノスにも気に入られた(!?)

ロキやビジョンやヘイムダルと違ってガモーラははっきりとは死が描かれなかった(死に顔にアップがなかった)から、
続編がどうとか無関係に多分死んでないだろうと思ってる

あと、ロケットの「船長に聞く いや、俺が船長か」ワロタ
0667名無シネマ@上映中 (ガラプー KK85-r81D)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:16:16.48ID:3XmA7FfeK
>>665
雑っていうのは死に方の事であってガモーラの存在自体じゃないから
高さはあったけど崖?から放り投げられた位でガモーラが一切反応や対応しなかったのに違和感があるって事
最強の暗殺者設定はどこいった?ってあれ見たら普通に思うでしょ
あとガモーラ死んでなかったらサノスがストーン入手する下りが何だったんだ?になるから本作内においては一応?死んだ設定でしょ
じゃなかったら犠牲が必要とか説明してたレッドスカルの立場がないじゃんw
GOG3やる事が決定している時点で何らかの方法で復活はするんだろうけどさ
0669名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sadd-nYFd)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:47:19.79ID:UnnXnkn0a
>>667
アベスレで現状ソウルストーン=ガモーラ状態なんじゃないか?ってレス見た
それもありかなと思った

ガモーラが落とされるままになってたのは自分がサノス父ちゃんの唯一の愛情対象だったまさかのショックでってことで普通に見てた
ここで暴れて尺とってもクドいしなーという大人の事情も含めつつ
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d981-VZ/W)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:53:56.71ID:AJjoyV+L0
つか、サノス父ちゃんはなんでガモーラにそんなに入れ込んでんだよ
ネビュラのことは「お前の妹」呼ばわりだし
確か他にもきょうだい(養子?)いるはずだよな
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db2b-cUH7)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:02:22.31ID:VvWB4gx90
ネビュラがたまたま1勝でもしてればガモーラももっと改造されたのだろうか(そもそもガモーラって本当に人体改造までされてる?)
まあどうやってもネビュラが勝てないと見越したうえで戦わせてた可能性もあるしそれだと超不憫だけど
それでも結局ネビュラは殺さなかったんだから(パーツがもったいないという言い訳で)
・多少の慈悲
・まだ利用価値があると判断した
・ガモーラを殺す前まではガモーラのために生かしておいた
・反乱分子は生かしておいた方が面白そう
・自分が生かして引き取った者を後で殺すのはルールに反する
のどれかはあるってところか
0676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71bd-mSfI)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:03:39.47ID:BpUlRGAd0
サノスは被害者の数だけキンタマ蹴られて苦しめばいいよクソッタレ!
0677名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb3-FxsS)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:17:44.79ID:oqyt8Psrd
社長とネビュラがタイタンで二人だけになって
あの後地球に行くんだよな
口数が少ないネビュラとだと、社長も気まずそう
0680名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 71bd-mSfI)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:49.26ID:BpUlRGAd0
>>679
あの出来事があった あのムードでジョークをいうんか? 睨まれへんか?
0683名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41cd-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:20:46.35ID:AlLnx3LL0
最後の方でサノスが幼少期のガモーラと会った所
あの場所こそソウルストーンの中、ソウルワールドではないかと言われてますね
公開前はサノスとアイアンマンの戦闘場所がオレンジ色なのでソウルワールドではないかと言われてましたが(実際にはタイタンでした)
0684名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d981-VZ/W)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:42.08ID:AJjoyV+L0
ガモーラ、1作目で「目の前で両親をサノスに殺された」って言ってなかったっけ?
思い違いかな
それにしても住民を二手に分けてその場で片方を惨殺ってキツイな
生き残った人たちに強烈なトラウマ残しそうだし、人口減って食糧難を解決できて良かったね!とはならんよな…
0685名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f133-so8B)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:23:16.28ID:YC/KlBuR0
IWでGotGメンツが予想以上のカラミとストーリーへの関わりがあって嬉しかったが
超戦犯クイルが悲しかったわ。
短絡すぎるだろ。

だけど引きこもりグルートがソーの斧のときの行動とか
すごく嬉しかった。
0687名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 193c-odOi)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:33:45.56ID:kUmlsWmW0
>>667
崖はガモーラ死ぬには弱いかな?とたしかに思ったけど、腕力ではサノスに敵わないから投げられるのは妥当
高さに関してはたとえばvol.2のポッドからマンティスやネビュラが着地した高さ程度なら平気だけど、
それ以上だとエゴの土地崩壊した時ガモーラでも自力じゃ無理でネビュラに助けられた
なのであの崖もかなりの高さがあったのだと納得した
ちょっとわかりづらかったけど
0688名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 89d9-R4bY)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:44:01.11ID:oBx6oopi0
今日IW見てきたから久々にここに来てみた!
GotGメンバーの出番が想像以上に多くてびっくりしたけど、とても楽しめた。でもGotGメインのシーンになるとトイレに出て行く人がいてちょっと悲しかった…。
あの結末をもう1回見るのはキツイけど、登場シーン最高だったからおかわりしたいなあ。
0693名無シネマ@上映中 (スッップ Sdb3-btIT)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:55:20.49ID:mZC2pjptd
>>685
キレたピーターは「あーあやっちまった」とは思ったけど、でもあそこでああいう行動をとってこそ、俺らのよく知るピーター・クイルって男だ、と清々しさも感じてしまう実に複雑な気分だったわ
0695名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 193c-odOi)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:56:28.24ID:kUmlsWmW0
>>688
ええ、そんな人もいるのか
こっちは見たとき劇場内みんなは絶対gotg見てないだろうに、かなりウケてて楽しげだった
そんな事気にしないで忘れてしまえ

>>685
あれもまあピーターのこれまで考えるとわかるし他のヒーロー達があの状況に置かれたらたぶん同じことしてる
これまでのMCUはずっとこの個人の思いVS大義のテーマがあるから
その役回りが今回ピーターに来たのだとも考えられる
そのマイナス和らげる為にも作戦自体も自分で立てさせたんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況