X



ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 12曲目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ac7-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:19.46ID:08Y31kTQ0

日本公式サイト
http://marvel.disney.co.jp/movie/gog-remix.html

マーベル公式サイト
https://marvel.com/guardians
https://marvel.com/movies/movie/221/guardians_of_the_galaxy_vol_2

前スレ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 11曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1505136818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0881名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0d-IdbI)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:42:37.62ID:NmooFWX8p
>>849
リアリティストーンの力。
現実改変なので現実の肉体の物質を変化させブロック化したりイカそーめん化したりした。
ただし作用は一時的なので一定時間すぎると元に戻る。
0884名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdf3-XpZq)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:11:49.63ID:5BPiT1bGd
ドラックスってクイルに厳しめな事を言うのが笑える
「(ガモーラはあきらめて)お前に似た痛々しい女を探せ」とか
「dudeはお前で、こいつは本物の男だ」とか
ドラックスだけにふざけてるとかじゃなくある意味本気だろうから笑えるんだけどねw
0885名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d981-VZ/W)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:17:36.40ID:8KZic6Gu0
吹き替えでは「コミットする」って言ってなかったみたいだよね

ピーターのやらかし、気持ちは分かるがアベ4で救済してくれるかなぁ……
ルート上必然だったからで済まさずに汚名返上できる機会があると良いのだけど
できればパワーストーン関連で何かやって欲しいな
IWで活躍しまくったからアベ4では出番少なそうだけど、見せ場はきっとあると信じてるぞ
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41cd-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:56:32.88ID:BxSlp/J00
>>879
自己レスですが
本スレで間違ってる部分があると指摘されたやり取りがありましたので他のを貼っときます
kryptonite fibersのとこはCotati metal fiberとのこと
(試しに他のサイトも見たけど間違ったままのもありましたね)
他の箇所も比較するとやや違う表現のところもあるみたい


[as the Guardians bring an unconscious Thor aboard their ship]
Peter Quill: How the hell is this dude still alive?
Drax: He’s not a dude. You’re a dude. This, this is a man. A handsome, muscular man.
Peter Quill: I’m muscular.
Rocket: Who are you kidding, Quill? You’re one sandwich away from fat.
Peter Quill: Yeah, right. What?
Drax: It’s true. You have little weight…
[Drax points to his chin and stomach]
Peter Quill: Gamora, do you think I’m…
[Gamora is transfixed by Thor]
Mantis: He is anxious. Angry. He feels tremendous loss and guilt.
Drax: It’s like a pirate had a baby with an angel.
Peter Quill: Wow. This is a real wake-up call for me. Okay. I’m going to get a Bowflex. I’m going to commit. I’m going to get some dumbbells.
Rocket: You know you can’t eat dumbbells, right?
[touching Thor’s muscular arm]
Gamora: It’s like his muscles are made of Cotati metal fiber.
Peter Quill: Stop massaging his muscles.
0895名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f3c-vHxb)
垢版 |
2018/05/03(木) 06:48:20.09ID:qi2Tx4D30
>>892
普通だと大物の位置な気がする
クレジットであの扱いって事はヒーローの割に出番少ないのかな?(その代わりの大きめ表記)とかポスター見て思ってたけど、そんな事無かった

それで思い出したけどこれ酷くないか
(カタカナキャスト名に注目、たぶん右端がスペースの関係で折り込まれてる)
初めて見た時ウキウキで近付いてからのこの仕打ちに思わず写真撮っちゃったよ
https://i.imgur.com/0nTyCRE.jpg
0901名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp23-5SWX)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:22:40.80ID:J3eduHczp
グルートが以前と別人な事も監督はキャストに言ってなかったけどクリプラは自分と息子に例えて
息子は別人だけどその中には『自分』が入ってる、そういう事と解釈してたって言ってた
流石だわ
他のキャスト何人かは全く同じグルートと思ってたって言ってたのに

>>900
いやそれが、ここで前にいたもんだから
0904名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf81-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:30:24.03ID:zfzK+92Z0
ごめん>>902のは>>900へのレス
そう言ってる人はいたけど、ほとんどの人はガモーラのために撃ったと分かってると思う
事情知らんでもあの必死さを見れば命懸けで守るべきものがあることが察せるからね
0906名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp23-5SWX)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:40:18.68ID:J3eduHczp
前にそう言ってた人もその人なりにそう思ったのだろうから、まあ引き合いに出してごめん

ピーターは今回ガモーラと二人きりの時は見つめる目まで前と違ったように見えて演技が細やかだった…
前の中盤のダンスとかまでは若干二人だとええかっこしいな俺様感(惚れさせてやる、とか惚れてるだろ?ん?みたいな)あったけど
今回はもう子犬のような、愛して守る家族を見つめる目だった

>>905
そういうことだよね、すごい
0907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f3c-vHxb)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:04:11.33ID:qi2Tx4D30
>>897
そこ、キャラクター方面だけでなく脚本上でも撃ててた方がピーターばかりあの結末に繋がる行動を2回するのを防げて
その上でも結果的に良かったかもしれないな
(他のキャラもそれぞれ結構やってる、ストレンジの作戦上問題ないのだろうが)
ネビュラは複数あの結果に繋がる行動割り振られてるが…見た人の印象はおいスターロード!!ってのがただでも強いし
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf81-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:16:01.61ID:zfzK+92Z0
ガーディアンズ初登場の時、ガモーラもノリノリで曲口ずさんでた(口パク?)のが良いよね
そういう面を皆の前でも隠さずに出すようになったんだな〜って
それともドラックスが眠りこけてたからか?w
0910名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp23-5SWX)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:32:54.12ID:J3eduHczp
>>909
それ、ストーン関係のいろんな考察があるようだよ

とはいえ見た当初はたくさん居なくなったうちの一人だしとあんまり心配してなかったけど、だんだん不安にになってきた
ゾーイがあの展開をプロデューサーに呼ばれて知らされた時、衝撃を受けたと言ってるなあ…
0911名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0aa7-paF2)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:40:08.16ID:spaePKPx0
ソウルストーンを得るには必要な代償
その代償がチャラになったらサノスの悲壮な覚悟は何だったんだってなるし
どう解決してくれるのか楽しみ
0913名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de33-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:07:55.40ID:8ypnurCe0
GotG3がIW後編の1年後公開され3までは現行メンバーなんだからなんとかするだろ
過去偏じゃチーム結成以前だしIW直前じゃあ
3の結末が幸せ太りのクイルに反抗期のグルートで緊張感ゼロw
0916名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-WA/b)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:32:07.93ID:170po8i6d
インフィニティストーンがまるまる無かった事になる展開がくればガモーラも復活しそうな気がするけど
それ以外ならガモーラの復活は難しい気がする…
ストーンとガモーラの命の引き換えだったからなぁ
あー!もうほんとvol.3どうなるんだよ…
ロケットの話になりそうだなって思ってたけどそれ以前にいろいろありすぎる!
0917名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr23-RJyn)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:38:33.73ID:BdvSzBMsr
時間があったのでユニクロMARVELTシャツの絵柄だけ確認しに行った
MARVELのロゴの上に小さくロケットとヨンドゥ…
サイズを確認してGOTG絵柄のと二枚をカゴへ
すぐにバーゲンだろうからまた買い足す
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf81-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:45:52.21ID:zfzK+92Z0
ガモーラの死はロキやヘイムダルの死とは違う
ソウルストーンだけに代償が存在するし性質も他のストーンと違うっぽいし
わざわざ他と設定が違うのにはきっとワケがあるよ
0927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf81-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:32.76ID:zfzK+92Z0
グルートがアライグマ(という生物)を知ってるかどうかは分からんよ
ロケットはアライグマと言われると怒る、ってことを知ってるだけかもしれない
0937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f3c-o04W)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:16:15.67ID:CODxF1le0
>>936
他のメンバーはわからないけど少なくともピーターとガモーラはMVの方が後のはず
プロモツアー時にあのMV撮るの楽しかったね的な話をガン監督と参加者がしてるのを
クリプラとゾーイが聞き「それ出たい!」となってツアー後に撮影、合成
(クリプラはジュラシックワールド撮影のハワイから一人撮影したのを送る)

ほんと、なんというギャップだ
0940名無シネマ@上映中 (スッップ Sdaa-O2PQ)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:47:53.89ID:FU+me6t7d
MCU本スレでスターロード戦犯戦犯と叩いてくるやつはシビルウォーでも騒ぎ立ててた痛い連中だからスルーするとして、
GOTGファンでもスターロードが戦犯になってしまったのが辛いとか、やらかしをまた観るのが嫌だからリピしづらいとか言ってる人達って、あれだね。共感性羞恥が強い人なんだろうなあ。
自分は全く気にならないというか、むしろそれでこそスターロード!とウンウン頷きながら観たクチ。
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87be-+XuT)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:59:42.78ID:XJZdn94g0
>>939
ジュラシックワールド予告編はシュッとなってたよ
さすがにあのキャラでプヨるのはヤバイ
でもIWのプレミアの時は星条旗の海パン姿思い出すレベルでプヨってた
0942名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd4a-F82F)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:00:53.66ID:qggx43L8d
>>940
自分と感想違うから、で他人のこと決めつけるのもアレだけどな
0943名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f3c-vHxb)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:19:31.26ID:mhIzBNkx0
>>941
そっか、そういえば予告で走ってた姿そんなにタプタプしてなかった
あの銀のロボットから絞ったんだなあ、涙ぐましい

ガモーラとダンスする時はいつも顎がちょいプヨめ
(彼女見つめるから下向いてるせいもあるけど)
3でもダンス見られるのかな…
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f28-heqr)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:50:05.44ID:Us1jQ/ff0
>>940
あのシーンは、クイルなら当然取る行動と納得しつつ、こんな集大成的大作でそんな役割を担わせないでくれよ!と制作側にイラっとした。
どうしてもGotGチームに肩入れしながら観ちゃうしねえ。
0945名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a7f-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:09:26.04ID:w9QUj4XP0
自分の押しのキャラが合理的で誰からも非難されない、お行儀良いカッコだけしてれば嬉しいの?
よく知りもしない奴が何言ってようと、むしろその個性で話を動かす位置にいる事の方が
おいしいのに
0946名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f3c-vHxb)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:15:27.27ID:mhIzBNkx0
あれはむしろシビル・ウォーでトニーやキャップが担ってた、
「ヒーローだけど自分の感情で動く」という一見嫌われて損だけど重要な役回りが今回ピーターに来たかと驚いた
むしろ作品上かなりの重責じゃないかと
0949名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9333-QU2X)
垢版 |
2018/05/04(金) 03:43:26.33ID:IDz4OU2s0
トニー、キャップのときと状況が違いすぎるよ。
今回クイルのはそういった意味合いなんてないだろ。
トニー、キャップの時は和が乱れるかもしれないし問題もおこるかもしれないが
今その行動をとらないと後悔する、もしくは本人にとってしとかないといけない行動だったが
今回クイルは明らかに今やっちゃいけないし
それをやって状況が好転することがない、むしろ悪化しかしない
だれが見てもそれをしなくちゃいけない理由がない行動。

結果的にその行動がストレンジの見た唯一の答えになるとしても
少なくともクイルがそうなると見越しての行動じゃない以上、馬鹿な行動なだけだ。
戦犯言われても仕方ないだろ。
今作の結果からみたら明らかに戦犯だしな。
客観的に見て、トラブルメーカー的役割はGotGメンツ押し付けやすいしな。
0950名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f3c-vHxb)
垢版 |
2018/05/04(金) 04:02:15.29ID:mhIzBNkx0
細かい状況は勿論違うし勿論馬鹿な行動だよ
トニーやキャップと全く同じ状況だから許せとかそういうレベルの擁護をしてるつもりは無いし彼らの時と心理も状況も結果も違う
でも制作がガーディアンズにトラブルメーカーを押し付けやすいから押し付けたっていうのは断固として違う
作品の重要なテーマの対比で脚本上重要な役回りを与えてる
0953名無シネマ@上映中 (バッミングク MMb3-m4ib)
垢版 |
2018/05/04(金) 04:45:17.28ID:JngvbEWqM
ガモーラさんハリウッドウォークオブフェーム貰ったんだね
アバターのキャメロン監督がスピーチとかもしてたけど
現地でマンティスちゃんとネビュラが見守ってるのはエモいなあ
0954名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp23-5SWX)
垢版 |
2018/05/04(金) 05:29:31.74ID:f4LZSJG/p
「戦犯」になってほしくないという気持ちはわからなくないけど、
「制作陣に戦犯役押し付けられた」とか、それ以前にそもそも映画見ての戦犯叩きとか、そういうのはなんかなあとは思う
CWでのキャップ叩きとかでも思ったけど
そういえばガーディアンズに「戦犯」になってほしくなかったからまだ見てないIWを今後も見ないと言ってるファンがいて、
戦犯と言われてるのはCWでキャップが一部に叩かれてたようなもんだから気にしないで見た方がいいよと言ったら
「キャップ叩き自分もしてたから」と言われてそれは返す言葉が無かったな
0958名無シネマ@上映中 (バットンキン MMb3-m4ib)
垢版 |
2018/05/04(金) 05:39:38.98ID:O/yCKjpwM
知らない賞てw
ハリウッドの歩道に星のマークと名前が刻まれる世界一有名なやつだよ
前にクリプラも貰ってたし
ついこの前はスターウォーズのマークハミルも貰ってたよ
0960名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-WA/b)
垢版 |
2018/05/04(金) 05:47:38.60ID:c/sK1xTqd
>>953
えーゾーイよかたねー!
>>951
かわいかったよね、あの子w

>>947
あそこ我慢してたらクイルがクイルじゃなくなってしまう感じであり得ない
あれでこそクイルじゃないか!
だってあの瞬間にガモーラの死を知ったんだよ?
エゴの触手をぶっち切った時と同じエモーションを感じたけどな
0961名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f3c-o04W)
垢版 |
2018/05/04(金) 06:02:17.45ID:HeIGPWbg0
みんな早起きだなあ、いや夜更かしか

眠れなくてYouTube見まくってるが向こうの宣伝番組に分担して出まくってるな
海を跨いで見れるのは嬉しいが英語がわかる人間になりたかった
クリプラが愛嬌あるのはもちろんだがゾーイもよく笑って本当に可愛いね
英語わからなくてもトムホランド君にクリプラtoo funny,too funny言われてるのはわかった
0965名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp23-5SWX)
垢版 |
2018/05/04(金) 06:50:58.60ID:f4LZSJG/p
>>962
元はそっくりってわけではないのに仕上げると似てるの凄い
マーベルおもちゃセット貰ったのかな、ロケットのぬいぐるみ可愛い
Wガモーラ、こないだ見た>>817とまた違う感じで良い写真だ

>>963
おおー
相変わらずガーディアンズチーム女優陣美しい
0968名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-WA/b)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:20:35.96ID:c/sK1xTqd
でもやっぱりアメリカのaudience reaction楽しそうだわ
ワンダとヴィジョンの襲撃シーンに3人が登場するシーンなんて絶叫リアクションだったw
あとピーターパーカーは愛されてるなぁって感じ
0969名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd33-WA/b)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:22:54.09ID:c/sK1xTqd
本スレと間違えたごめん
でもついでにガーディアンズ登場シーンは音楽鳴りはじめたとたんザワザワヒューヒュー言い出してたよ
そしてドラックスのこいつは本物の男の下りで大爆笑w
0973名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ec1-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:33:09.61ID:ThUNpzZu0
ロケットやグリードみたいな明らかに宇宙人をを見た地球人の反応とかもっと見たかったが尺の都合か最小限だった
スパイダーマンは失礼な反応だったけど、「エイリアン」扱い
0976名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp23-5SWX)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:50:05.82ID:PLfFqaZxp
宇宙規模で父の出自を聞かれた時もミズーリ基準で答える奴だから….

>>973
でもそれどころじゃない事態のせいの尺の短さのおかげでアイアムグルート→アイアムスティーブロジャースとか、
バッキーとロケットの会話とコンビ技とか、
すんなりアライグマと木に馴染む皆が姿もシュールでそれはそれで面白かった
そこまでの間もロケット達と初めから普通に馴染むアスガルドの王の度量も嬉しかった
0978名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf81-HSUF)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:54:43.66ID:CqLmBJvr0
子供の世界は狭い
ヨンドゥに拉致された頃の少年ピーターにとってはミズーリだけでも大規模な感覚だったんだろうな
地球に帰ってないからもしかすると今のピーターも地球の規模とか一国の規模とか全然把握してないかも

>>973
テンポ良かったよね
でもグルート消えちゃったから、何言ってるか分からず戸惑うキャラが全く居なかったのが残念
ソーには通じたしキャップにはそもそも自己紹介されたっていう認識しかないしw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況